日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

ご相談件数
10万件突破!

無免許運転で自損事故、同乗者は車の修理代を支払わないといけないのか。払うなら割合は?

娘の友人が無免許運転で親の車を勝手に乗りました。私の娘も彼の行いを止めることなく同乗し、自損事故を起こしました。
その車の修理代を請求されています。
警察に無免許運転で事故した事は話したのですが、特になにも言われず。(請求されていることは言ってない)
娘からは車に乗り事故をしたと聞きましたが実際、車の破損もその時のものなのか等、私たちはわかりません。
その運転した子の親は私の娘が車で送らせたし同罪だから払えと。娘は自転車で帰ろうとしたけど、車で送ると言われ普通に乗ったとの事。
私どもは何をどうすればいいのでしょうか?支払いするならどのくらいの割合が妥当なのでしょうか?
なんか怖くて、先方からの昨日からの連絡に出れていない。
理想の解決
先方と関わりたくない
質問
先方と関わりたくない
相談者(ID:06300)さん
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

交通事故に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

無免許運転で自損事故、同乗者は車の修理代を支払わないといけないのか。払うなら割合は?

娘の友人が無免許運転で親の車を勝手に乗りました。私の娘も彼の行いを止めることなく同乗し、自損事故を起こしました。 その車の修理代を請求されています。 警察に無免許運転で事故した事は話したのですが、特になにも言われず。(請求されていることは言ってない) 娘からは車に乗り事故をしたと聞きましたが実際、車の破損もその時のものなのか等、私たちはわかりません。 その運転した子の親は私の娘が車で送らせたし同罪だから払えと。娘は自転車で帰ろうとしたけど、車で送ると言われ普通に乗ったとの事。 私どもは何をどうすればいいのでしょうか?支払いするならどのくらいの割合が妥当なのでしょうか? なんか怖くて、先方からの昨日からの連絡に出れていない。

初めての交通事故人身傷害で困っているので助けてほしいです

交通事故骨折で治療中に会社の仕事の更新を打ち切られたが保険会社から出る休業損害はその後完治するまで給付してもらえるかどうか教えていただきたいです 自分の保険に弁護士特約が付いているのでできれば弁護士さんにお願いしたいと思っております よろしくお願いいたします

どうしたら良いかわかりません。

昨年末あるイオンのイベントがあり話だけでも聞こうと思った所椅子の足が弱かったのか分かりませんが座ろうとしたら直ぐに後ろにこけてしまい 思い切りお尻を強く打ってしまいました。 次の日歩こうと思ったら歩けなくて不安になり でも相手との話し合いがあったので無理矢理 歩きました。 その時に相手側に病院代と慰謝料を払って下さいってこちらが言うたら相手先から病院代と御見舞い金しか払いませんって言われました。 全然誠意がみられません。 そして平日に1回目の病院に行ったら打撲と言われでもやっぱりすごく痛かったので病院変えたらお尻の骨が少しだけどお尻の骨が折れてるよって言われました。入院はしてません。 こちらが慰謝料と損害賠償請求書をしても 良いんでしょうか?法律に触れないがすごく不安です。 相手が相手なので1人でやらない方が良いんでしょうか? アドバイスもらえたら嬉しいです

泣き寝入りするしかないのだろうか

車を2台所有 4年ほど加入していて、今月になり1台は無保険 もう1台に2保険かけていた事がわかった キチンと目を通さず契約したこちらも悪いが 契約内容をみれば、プロであれば気づくはず 一台の車に、2保険はおかしい 担当はたいした謝罪はなく、サインしたこちらが悪いの一点張り 解約の書類も、持って来ると言ってもってこない

過失割合、今後の事が知りたい

私の自転車の停止位置について   自転車は歩道と車道の境にある白線より歩道側(歩道内)で停止(静止)していた。 加害者の車と自転車の接触ポイントについて   停止(静止)している自転車が、車の左中央付近で接触開始した。 接触後の状況について   接触開始した車の左中央付近から後方部にかけて巻き込まれた 加害者は一方通行からくる車しか見てなく私に気づかず  事故後から 17日間だけ通院し 加害者側の保健会社から↓下記の内容でLINEがきました  これまで諸調査を行ってきましたが、社内検討の結論としまして、本日以降の治療費のお支払いと、自転車の賠償対応は致しません。 なお、これまでの治療費の処理につきましては、引き続き社内にて検討させて頂きます。

できれば札幌市内の弁護士さん希望します

昨年7月に当て逃げされました。 追いかけて相手を止めたのですが、悪くないと言い逃れをしたため警察に通報している間に逃走されました。 ドライブレコーダーの映像から加害者特定できたのですが、保険会社との折衝に応じませんでした。 その後、警察に被害届を提出。 検察送致確認済 加害者が事故後に現場から逃走したことや示談交渉に応じてないことから罰金刑の有罪になると予想しています。 今後、物損の賠償や入通院慰謝料を請求したいと考えています。 保険の弁護士費用特約あり けが通院6ヵ月 修理見積は古い軽自動車のため、全損扱い(既に乗り替え済) ※加害者は警察に保険加入していると言っていたが、こちらの保険会社には一切支払わないと言っていたそうです。

自転車同士事故がまだ未解決

自転車同士事故です。 令和3年4/22日の事故で、未だに解決していません。 相手が「私が見ていなかった、気がついた時には止まらなくぶつかってしまった。私が悪かった。」と言っておきながら今だに謝りも来なく、保険会社を入れたのですが、保険会社も、逃げたままです。 自転車はなおすが、治療費等は、保証しないとかふざけた事をいっています。 最初は、自分の非を認めたのに。 相手は、自転車逆走禁止道路を逆走して、娘を跳ね飛ばしました。 相手から、きちんと支払いして貰いたいです。

交通事故 損害賠償金の回収について

8月に人身事故を起こしました。(私が自動車、相手が歩行者)高齢者で、夜間に酩酊状態で飛び出しをされて衝突となりました。 幸い、お相手の方は回復され既に日常に戻っています。相手の方が自身が悪かったと嘆願書を出して下さり刑事罰等も無く終わりました。 残り示談を残すところですが、事故状況から相手様の過失も大きいとなり、現在私(車のため、6割程度の過失):高齢者の歩行者(4割程度の過失)の過失割合で加入している任意保険会社と会話を進めています。 相手の高齢者の方は生活保護受給者になります。 自治体とも会話をしており、口座に慰謝料が振り込まれてしまうと自治体返還になるとの事でした。  そめため、先に損害分を保険会社から私に支払ってから残りの慰謝料を振り込むような形が綺麗なためそのようにして欲しいと依頼を受けています。 (保険会社でも今回のような事例が少ないため、双方合意の上なら問題ないかを確認頂いています) 車両保険に加入していないため、法律上の問題に抵触しないかを伺いたく質問させていただきます。

何とかしていただきたいです。

5月頃にvwゴルフ5gtiを知り合いから 18万で買い、エンジンはかかるがオイルパンからオイルが漏れてるから、走るようにするなら後20万有れば着地(車庫調、アーム類、スプリング オイルパン等)言われたので追加で20万振込みして、ホイールとかも安いやつ探しますって言うので、追加で25万振込みしたのですが、11月になっても進む気配がなく、急かしたらお金もくれないのに何のメリットがあるか分からないと、言われました。夏に作業とか暑いと思いウォータークーラーを買って欲しいと言うので、最初の20万から出して作業頼んだりしてたんですが。 結構休みの時しか作業が出来ない等は、聞いてはいましたが今12月なんで! 御連絡お待ちしています。

車のあたり事故 全額負担?

相手の停まっている車の前バンパーに車をぶつけてしまいました。 今日見積もりが来たのですがバンパー交換で11万。 以前からの傷などもたくさんありそれもみんな綺麗になったわけで 全額私が負担するっていうのは当たり前の事ですか

できれば札幌市内の弁護士さん希望します

昨年7月に当て逃げされました。 追いかけて相手を止めたのですが、悪くないと言い逃れをしたため警察に通報している間に逃走されました。 ドライブレコーダーの映像から加害者特定できたのですが、保険会社との折衝に応じませんでした。 その後、警察に被害届を提出。 検察送致確認済 加害者が事故後に現場から逃走したことや示談交渉に応じてないことから罰金刑の有罪になると予想しています。 今後、物損の賠償や入通院慰謝料を請求したいと考えています。 保険の弁護士費用特約あり けが通院6ヵ月 修理見積は古い軽自動車のため、全損扱い(既に乗り替え済) ※加害者は警察に保険加入していると言っていたが、こちらの保険会社には一切支払わないと言っていたそうです。

物損部分の示談をした後、人身部分の示談や裁判をする時に過失の割合は変えられるでしょうか?

古い車で修理に必要な純正部品がもう残っていません。 修理見積をショップに依頼して車を預けたままで、 修理せずに見積だけなら見積手数料と保管料を請求すると言われました。 相手の保険会社がゴネて話が進まず、 廃車か修理かの切り分けすら決まりません。 預けたままだと保管料が増える一方のため、 公道を最低限安全に走れるレベルの修理だけして引き取り、 とりあえず、修理代の一部でも回収したいです。 仕方ないので、こちらの保険会社のできる範囲で物損部分を 過失割合を含めて一部示談にしようと思います。 ただ、自分の保険会社も何だか相手に有利な過失割合にして、 事故処理を手早く済ませたいようで、 ネットで見た判例の割合より2割も不利な割合を、 保険の担当から言われたことがあります。 事故で頸椎捻挫にもなり、頭痛持ちになってしまい、 こちらも治療が長引きそうなのですが、 後で人身部分の交渉をするときに弁護士さんに依頼して、 過失の割合を有利に変えることは普通にできるでしょうか? それとも、物損部分の示談で過失の割合を一度決めてしまうと、 後々、過失割合を変えることは難しくなるでしょうか? 後々、難しくなるのであれば、 自分で建て替えて払い、示談しないでおこうと思います。

事故での休業損害について

交通事故で怪我をし保険会社から相手の過失が9、私の過失が1と言われました。 ですが相手が過失を認めず自分は悪くないと言っています。 このままの状態が続くようなら裁判になると思うと言われています。 私はむちうちで首、腰、手の痺れと次々でてきてしまい会社を半月以上休みました。 仕事に復帰はさせていただいたのですが身体が辛く早退しまだまともに働けない状態です。 給料が減ると支払いもできないので困っています。 休んだ分を先に保険会社から頂く事は可能ですか? 私は介護の仕事をしていて基本給にブラスで夜勤手当が付くのですがそれも頂けるのでしょうか?

慰謝料の詳しい計算方法

4月28日に信号の無い交差点で一時停止義務違反の車が私の車の横に衝突して首にむち打ちの怪我をして、整形外科に通っていましたが、症状固定で、10月で終了となりました。まだ痛みがあるので、接骨院に通いたいと言ったら、11月からは健康保険を使うように言われた。自己負担分は慰謝料に上乗せして払うと言ってきたが、このようなことはできるのですか?慰謝料には自賠責基準、任意保険基準、裁判基準とあるそうですが、今までに100日ぐらい通院していますが、慰謝料はどのくらい請求できますか?対象期間は保険会社が治療の打ち切りまでですか?治療を続ける交渉は可能でしょうか?最大に慰謝料をもらえる治療日数を教えてください。

交通事故の慰謝料計算

交通事故での慰謝料計算の際、医師・柔道整復師へ通院(往診)した場合、慰謝料計算が「通院日数×2倍」又は通院期間のどちらか少ない方とお聞きしたのですが、弁護士に依頼した場合、通院日数×3〜3.5倍とお聞きしたことがあるのですが、通院日数を越えての計算になるのでしょうか? 下記をご参照ください。 ・通院日数100日・通院期間200日 通院日数100日×2=200日×4200円(自賠慰藉料) ・弁護士さんに依頼した場合 通院日数100日×3=300日分×4200円(通院期間は200日) やはり、通院期間分を越えての慰謝料計算はなりたたないのでしょうか?

弁護士に依頼する場合の費用

現在、自身が自転車、相手が車で交差点での事故で、相手の保険会社から過失割合は相手が9割、自身が1割と言われています。自身の症状として頚椎捻挫、上下肢の打撲診断され通院中です。この場合、慰謝料は弁護士に依頼した場合としなかった場合でどの程度差が生じるのでしょうか。また弁護士費用はどの程度かかるのでしょうか。

交通事故で後頭部切創

先日、妹が自転車で夜間ライトを点灯して青の信号を自転車で進行中、右折してきた乗用車に跳ねられてしまい、自転車は廃車、服は血まるけ、後頭部切創で6針縫い、むち打ちで首にコルセットをし、 バイトも休み私も有給を使い一緒に通院していました。(両親が他界してるので私が保護者をしています。) 相手の保険会社さんから9:1との事で去年買った自転車でしたのでほぼ8〜9割は頂きました。 服の弁償代は請求していません。 あとは腕に2箇所打撲ほどで他に大きな怪我はなく幸いでした。 ですが先日、相手方の保険会社さんが提示してきた病院代を引いて慰謝料合計金額が49000円と衝撃的でした。 3ヶ月経ちましたがあの時の妹はかなり参ってましたし、後頭部やや上位に傷があり髪の毛も生えてきません。 女の子だから上手く隠せる状況ですがこの場合だと後遺症何級が妥当なのか、もしくは当てはまらないのか… 妹も私もこの金額に納得はいってないです。 ただ素人の私にはわからないので、皆様の知恵をお借りできれば大変助かります。 大切な唯一家族の妹です。出来る事はしてあげたいです。よろしくお願いします。

物損事故における加害者からの請求

先日、信号機の無い丁字路にて当方直進自転車と一時停止標識有りの右折自動車による物損事故をしました。 当方無保険の為、相手保険会社と示談交渉になる場合こちらが大損する可能性はありますか? 又、当方無職で経済的余裕はありません。もし被害者になった場合でも相手の車の修理代(損害賠償?)は支払わなければいけないのでしょうか?

ひき逃げのあと、車の運転手が警察署にきた

歩行中に、左折してきた車と接触しそうになり、当たったか、カスったかくらいのところで、 体を捻りかわしました。 しかも横断歩道の端辺りで青信号でした。 車はどこから出てきたか始めわからず、あぶなだと思いイタッと思ったら、車のミラーが下り、 車からおじさんが「どこみて歩いとんじゃ!」と怒鳴ってきました。 私は警察を呼ぶから止まってください。と話し返しましたが、「勝手によべや!」と吐き捨て、行ってしまいました。 その後、警察に事情を電話で話し、実況見聞しました。私はその帰りに病院に行き、捻挫等の診断書をもらいました。 結構なスピードで横断歩道上を通過していったので、本当に怖かったです。幸い骨折はしていませんでしたが、車のナンバーを覚えていたので、 その日に警察から車両特定できた。 確認してほしい。と言われたので、間違いなくこの車で運転していたのもあの人です。 と、遠目から警察の方に伝えました。 また、連絡をしますから待っていてください。 と言われたので、待っているのですが、1週間たっても何の連絡も無く、警察に連絡してもまだ捜査中なので。と言われ相手の名前等何も教えてもらえません。治療費と病院代を建て替えているので、その請求をしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 このまま警察から次の連絡があるまで待っていなければならないのでしょうか。 すいません。誤字があった為、新しく相談し直します。

交通事故の被害者なのにどう請求していいかわからす困ってます

会社のトラックの助手席に乗って運転者が事故をお越し怪我をしました私の車の保険に弁護士特約がついていますのでご相談の上依頼したいのですが、弁護士を知りませんのでよろしくお願いします

交通事故で電動自転車を破損された件の交渉について

娘が青信号を自転車で渡ってる時に左折者に突っ込まれ自転車が破損しました。怪我は軽症で病院には行っていません。相手の保険会社とのやり取り中で修理見積¥53000です。自転車屋はモーターが破損しているかもしれないので継続使用は進めないと。電動自転車は13万して実質5ヶ月しか使っていません。事故の後娘は怖くて10日程自転車に乗れませんでした。当てられた上に8万こちらが出して新しい自転車を買うのが不服です。

T字路における交通事故

昨日、成田空港付近の信号のないT字路を直進したところ、左の脇道から右折侵入しようとする車(青のGOLF)に、前左タイヤのあたりに衝突されました。交差点に入る前に左側のGOLFは停車しているのを確認して進んだだけに、思わず相手の方にも「何で?何で突っ込んだの?」と叫んだほどありえない事故でした。 警察にも届出済みで、保険会社にも報告済みですが、どう考えても向こうから勝手に突っ込んできた事故なので、保険を使いたくありません。 ①過失割合10:0として、相手の方に全額負担していただくことは可能でしょうか?  画像は互いの車の損傷個所の画像だけで、ぶつかった際の写真は取り損ねました。(あまりにもビックリして)相手の車がのめり込んで、バックで下がる際に押してやらないといけないほどだったので、私の車もタイヤのバーストやバンパー前ドアの損傷は元より、内部の歪みも酷く、修理代はかなりかかりそうです。気に入っている車で、先月お金をかけて整備したばかりだっただけに、本当に悔しいです。 ②この日は勤務先は休みでしたが、再度ビジネスでの予定がありました。事故で身動き取れなくなることにより、それがキャンセルになりましたが、これに関するコンペンセーション的なものはないのでしょうか? ③自分が加害者なのにも関わらず、私が保険会社の方と話をしている間に、勝手に自走して帰ってしまいました。私はその後、呆然と現場に取り残されてレッカー車を待ち、送り出した後、手持ちがなく自宅に帰れないことに気づきました。この、無責任に炎天下に置き去りにされたことがものすごくショックで、惨めで、歩くのも大変だったのですが、このことに関する慰謝料的なものは請求できないのでしょうか?

ひき逃げのあと、車の運転手が警察署にきた

歩行中に、左折してきた車と接触しそうになり、当たったか、カスったかくらいのところで、 体を捻りかわしました。 しかも横断歩道の端辺りで青信号でした。 車はどこから出てきたか始めわからず、あぶなだと思いイタッと思ったら、車のミラーが下り、 車からおじさんが「どこみて歩いとんじゃ!」と怒鳴ってきました。 私は警察を呼ぶから止まってください。と話し返しましたが、「勝手によべや!」と吐き捨て、行ってしまいました。 その後、警察に事情を電話で話し、実況見聞しました。私はその帰りに病院に行き、捻挫等の診断書をもらいました。 結構なスピードで横断歩道上を通過していったので、本当に怖かったです。幸い骨折はしていませんでしたが、車のナンバーを覚えていたので、 その日に警察から車両特定できた。 確認してほしい。と言われたので、間違いなくこの車で運転していたのもあの人です。 と、遠目から警察の方に伝えました。 また、連絡をしますから待っていてください。 と言われたので、待っているのですが、1週間たっても何の連絡も無く、警察に連絡してもまだ捜査中なので。と言われ相手の名前等何も教えてもらえません。治療費と病院代を建て替えているので、その請求をしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 このまま警察から次の連絡があるまで待っていなければならないのでしょうか。 すいません。誤字があった為、新しく相談し直します。

交通事故の被害者なのにどう請求していいかわからす困ってます

会社のトラックの助手席に乗って運転者が事故をお越し怪我をしました私の車の保険に弁護士特約がついていますのでご相談の上依頼したいのですが、弁護士を知りませんのでよろしくお願いします

物損事故での相手と保険代理店の対応について

9/23 夜、飲食店で食事をしていましたら、駐車中の私の車にぶつけてしまったと言う中年女性が現れ、「貴方の車、黒色だったから見えなかったのよ~」と。「ごめんなさいね~」と反省や謝罪の気持ちが伝わってきませんでした。「私の車は大きくへこんだけど、貴方の車は大丈夫そうだけど、何かあるといけないから、はい、これ私の連絡先」と言って、連絡先を渡されました。 次の日、修理工場に見て貰ったところ、バンパーが落ち、複数の傷。全面が強く押された形跡があり、「このまま乗っているのは危ない」との担当者の言葉で、代車をお借りしました。この旨を相手方に担当者さんから伝えて貰い「念のため、保険会社には連絡しておいた方がいいですよ」と伝えて貰いました。 修理工場からの帰り、運転中に保険代理店の人からショートメールが入りました。私の車のナンバーと、私の住所を教えて欲しい旨でした。 運転中でしたので、返信出来ず、しばらく経ってから、しびれをきらした保険代理店の人が電話を掛けてきて、「車のナンバー、教えて」といきなり言ってきました。ナンバーをうろ覚えだった私は「わからないので、修理工場に聞いて欲しいです」と答えました。そしたら「何?自分の車のナンバーもわからないの?自分のだよ」とおっしゃいました。私は「すみません」と答えた直後「は?なに、もう修理工場に入れたって、まさか代車にもう乗ってるの?」とまくし立てられました。そして「じゃあ、自分チの住所は分かる?」と。さすがの私も、自分の家の住所は言えるのでお答えしたら、「はい、わかりました」(ガチャン)って電話を切られました。 私は、10年以上、うつ病を通院治療中で、この件のあとから、気持ちが落ち込み、眠れず、意味もなく涙が出たり、意欲が格段と低下してしまいました。主治医の先生に話し、PTSDではないか…と尋ねたところ、「PTSDの診断は難しい」と、薬で調節してみましょう…と、また強い抗うつ薬と睡眠薬を処方されました。 ぶつけてきた中年女性の反省や謝罪のない態度(まるで、私が黒色の車をそこに停めていたが悪いような言いぐさ)、保険代理店の、私をバカにしたような物の言い様。 どうやっても、収まりがつかず、体調が悪い日が続きます。 先方からは、「申し訳なかった」「代車でご不便をお掛けします」などの言葉はありません。 保険代理店の人にもバカにされたと思っています。 まるで私が、悪いような、なぜ、私が苦しまなければいけないのか、わかりません。 慰謝料のようなものは、取れないでしょうか?

物損事故における加害者からの請求

先日、信号機の無い丁字路にて当方直進自転車と一時停止標識有りの右折自動車による物損事故をしました。 当方無保険の為、相手保険会社と示談交渉になる場合こちらが大損する可能性はありますか? 又、当方無職で経済的余裕はありません。もし被害者になった場合でも相手の車の修理代(損害賠償?)は支払わなければいけないのでしょうか?

交通事故で後頭部切創

先日、妹が自転車で夜間ライトを点灯して青の信号を自転車で進行中、右折してきた乗用車に跳ねられてしまい、自転車は廃車、服は血まるけ、後頭部切創で6針縫い、むち打ちで首にコルセットをし、 バイトも休み私も有給を使い一緒に通院していました。(両親が他界してるので私が保護者をしています。) 相手の保険会社さんから9:1との事で去年買った自転車でしたのでほぼ8〜9割は頂きました。 服の弁償代は請求していません。 あとは腕に2箇所打撲ほどで他に大きな怪我はなく幸いでした。 ですが先日、相手方の保険会社さんが提示してきた病院代を引いて慰謝料合計金額が49000円と衝撃的でした。 3ヶ月経ちましたがあの時の妹はかなり参ってましたし、後頭部やや上位に傷があり髪の毛も生えてきません。 女の子だから上手く隠せる状況ですがこの場合だと後遺症何級が妥当なのか、もしくは当てはまらないのか… 妹も私もこの金額に納得はいってないです。 ただ素人の私にはわからないので、皆様の知恵をお借りできれば大変助かります。 大切な唯一家族の妹です。出来る事はしてあげたいです。よろしくお願いします。

弁護士に依頼する場合の費用

現在、自身が自転車、相手が車で交差点での事故で、相手の保険会社から過失割合は相手が9割、自身が1割と言われています。自身の症状として頚椎捻挫、上下肢の打撲診断され通院中です。この場合、慰謝料は弁護士に依頼した場合としなかった場合でどの程度差が生じるのでしょうか。また弁護士費用はどの程度かかるのでしょうか。

交通事故の慰謝料計算

交通事故での慰謝料計算の際、医師・柔道整復師へ通院(往診)した場合、慰謝料計算が「通院日数×2倍」又は通院期間のどちらか少ない方とお聞きしたのですが、弁護士に依頼した場合、通院日数×3〜3.5倍とお聞きしたことがあるのですが、通院日数を越えての計算になるのでしょうか? 下記をご参照ください。 ・通院日数100日・通院期間200日 通院日数100日×2=200日×4200円(自賠慰藉料) ・弁護士さんに依頼した場合 通院日数100日×3=300日分×4200円(通院期間は200日) やはり、通院期間分を越えての慰謝料計算はなりたたないのでしょうか?

慰謝料の詳しい計算方法

4月28日に信号の無い交差点で一時停止義務違反の車が私の車の横に衝突して首にむち打ちの怪我をして、整形外科に通っていましたが、症状固定で、10月で終了となりました。まだ痛みがあるので、接骨院に通いたいと言ったら、11月からは健康保険を使うように言われた。自己負担分は慰謝料に上乗せして払うと言ってきたが、このようなことはできるのですか?慰謝料には自賠責基準、任意保険基準、裁判基準とあるそうですが、今までに100日ぐらい通院していますが、慰謝料はどのくらい請求できますか?対象期間は保険会社が治療の打ち切りまでですか?治療を続ける交渉は可能でしょうか?最大に慰謝料をもらえる治療日数を教えてください。

無免許運転で自損事故、同乗者は車の修理代を支払わないといけないのか。払うなら割合は?

娘の友人が無免許運転で親の車を勝手に乗りました。私の娘も彼の行いを止めることなく同乗し、自損事故を起こしました。 その車の修理代を請求されています。 警察に無免許運転で事故した事は話したのですが、特になにも言われず。(請求されていることは言ってない) 娘からは車に乗り事故をしたと聞きましたが実際、車の破損もその時のものなのか等、私たちはわかりません。 その運転した子の親は私の娘が車で送らせたし同罪だから払えと。娘は自転車で帰ろうとしたけど、車で送ると言われ普通に乗ったとの事。 私どもは何をどうすればいいのでしょうか?支払いするならどのくらいの割合が妥当なのでしょうか? なんか怖くて、先方からの昨日からの連絡に出れていない。

会社駐車場での車に傷

会社の敷地内の駐車場で、駐車する場所も会社から指示されて使用しています。今春まで事務所から見える近い駐車場だったのですが、事務所から随分と離れていて、まったく目の届かない位置に移るように指示を受け、駐車場移動しました。 本日仕事を終え、駐車場に歩いて着くと車に傷がありました。今まで、同僚の車も傷つけられた事があり、更に私は総務所属で、駐車場を管理する側になり駐車場の指示は自部署の部長です。傷つけられた同僚の車は新車アルファードで、私の車はレクサスです。部署的にも恨みを買いやすいとも言えますし、高級車ということもありますが、会社は広い敷地で、許可のない外部の方は入門できないため、社内の人間が怪しく思われます。 そんな中、今回自分の車が被害にあいました、そう言ったことをする何者かがいることは上司も知っていました。せめて、目の届く場所であればこんな事は起きなかったと悔やまれるのですが、駐車場移動を指示した会社に責任はないのでしょうか。 また、会社は工作機械メーカーですが、移動した駐車場は切粉が舞っているようで、車のボディに細かく刻まれていきますが、これについても被害を訴える事は出来ないのでしょうか。 会社を相手とる形になると、その矛先は総務なので、自身の直属の上司が相手になる事からも、相談したとしても圧力などが気になっています。

弁護士に依頼する場合の費用

現在、自身が自転車、相手が車で交差点での事故で、相手の保険会社から過失割合は相手が9割、自身が1割と言われています。自身の症状として頚椎捻挫、上下肢の打撲診断され通院中です。この場合、慰謝料は弁護士に依頼した場合としなかった場合でどの程度差が生じるのでしょうか。また弁護士費用はどの程度かかるのでしょうか。

バスのブレーキにより転倒事故

6月18日19時半頃のバスに二宮駅から乗り自宅近くのバス停で降りようとした時の話です その日は雨が降っておりバス停は上り坂にありました バス停に着きバスはブレーキをかけ止まったので 立ち上がったらブレーキの反動で後ろに引っぱられ床に転倒しました 強い衝撃と痛みでしたが立ちあがり駆け寄った運転手が連絡先をと言われましたが恥ずかしさが先に立ちバスを降り家に帰りました それから少しずつ痛みと痣が増えていきました 次の日曜日にバス会社に連絡して菓子折りを持ってお見舞いに来られましたが ドライブレコーダーで確認したけど運転手に落ち度がない バスの習性でブレーキの反動で動いただけで そこにあなたがよろめいたものです 30年この仕事をしているがあなたが訴えても勝ち目はないですと言われ何もしていません でも痛みは軽減されましたが痣が日増しに大きくなり街に出るのもはばかるようです このまま諦めるのは悔しいと思い相談します

物損事故の請求について

停車中の車に後方確認を怠ったトラックに追突されました。警察に連絡し事故処理を行い、当事者双方の連絡先をやりとりしその日はわかれました。後日カーディーラーにて事故見積りを上げ加害者へ連絡し金額等を伝えましたが勤務先が保険対応をしてくれないとの事なので本人に請求する事を伝えて電話を終えました。のちに加害者の母親から連絡があり本人は知的障害があるので母親が代わりに対応するとの事でしたので再度勤め先へ保険対応を依頼してみてわと伝え電話を終えました。 翌日、会社の従業員から連絡があり見積り、被害車両の写真を依頼され送った後から音信不通でなんらアクションがありません。 この場合どう対処すれば良いのかアドバイス下さい。よろしくお願い致します。

T字路における交通事故

昨日、成田空港付近の信号のないT字路を直進したところ、左の脇道から右折侵入しようとする車(青のGOLF)に、前左タイヤのあたりに衝突されました。交差点に入る前に左側のGOLFは停車しているのを確認して進んだだけに、思わず相手の方にも「何で?何で突っ込んだの?」と叫んだほどありえない事故でした。 警察にも届出済みで、保険会社にも報告済みですが、どう考えても向こうから勝手に突っ込んできた事故なので、保険を使いたくありません。 ①過失割合10:0として、相手の方に全額負担していただくことは可能でしょうか?  画像は互いの車の損傷個所の画像だけで、ぶつかった際の写真は取り損ねました。(あまりにもビックリして)相手の車がのめり込んで、バックで下がる際に押してやらないといけないほどだったので、私の車もタイヤのバーストやバンパー前ドアの損傷は元より、内部の歪みも酷く、修理代はかなりかかりそうです。気に入っている車で、先月お金をかけて整備したばかりだっただけに、本当に悔しいです。 ②この日は勤務先は休みでしたが、再度ビジネスでの予定がありました。事故で身動き取れなくなることにより、それがキャンセルになりましたが、これに関するコンペンセーション的なものはないのでしょうか? ③自分が加害者なのにも関わらず、私が保険会社の方と話をしている間に、勝手に自走して帰ってしまいました。私はその後、呆然と現場に取り残されてレッカー車を待ち、送り出した後、手持ちがなく自宅に帰れないことに気づきました。この、無責任に炎天下に置き去りにされたことがものすごくショックで、惨めで、歩くのも大変だったのですが、このことに関する慰謝料的なものは請求できないのでしょうか?

自分の車を他人が運転して事故を起こした時のお金の請求

令和2年九月、和歌山県で、当時付き合っていた彼氏が私の車を運転していて、居眠り運転をしてしまいガードレールに衝突し事故を起こしました。 その車は損害がひどく、廃車になりました。車のローンだけが残っている状態になっています。支払いは全て責任持ってやると言っていましたが、支払いの口座等は全て私です。現在、支払いは滞っている状態です。この場合の請求のことについて知りたいです。

当て逃げ 物損事故について

車同士の接触事故で当て逃げをしてしまいました。 警察署にて、手続き等は終了しています。 双方事故の原因があるとのこと。 相手方から車の修理代を請求されています。 当て逃げしたため全部負担しなければならないのでしょうか。

自転車に衝突された場合、慰謝料はもらえますか?

一昨日、横断歩道を渡ろうとした時に自転車と衝突しました。警察と現場検証を行い、相手方が右折してはいけない所で曲がり、私にぶつかったとの事。 告訴はしないと警察へ伝え、後はお互いで話し合うように言われました。 来週2回目の通院がありますが、怪我は打撲なので多くても3回の通院で終わりそうです。損傷した服や靴、治療費は払うと相手から言われており、連絡も取れています。 しかし、ネットで調べてみると慰謝料がもらえる場合があると知り、私の場合はどうなのか知りたく相談しました。 どうぞよろしくお願い致します。

初めての交通事故人身傷害で困っているので助けてほしいです

交通事故骨折で治療中に会社の仕事の更新を打ち切られたが保険会社から出る休業損害はその後完治するまで給付してもらえるかどうか教えていただきたいです 自分の保険に弁護士特約が付いているのでできれば弁護士さんにお願いしたいと思っております よろしくお願いいたします
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
交通事故弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
アウル東京法律事務所
東京都代々木2-11-20新宿成和ビル6階
【初期費用0円や着手金返金あり】不倫慰謝料の実績豊富!●請求された側も可●社内不倫・出会い系など
アウル東京法律事務所
東京都代々木2-11-20新宿成和ビル6階
【離婚を決断した方|初回面談無料】【新宿南口すぐ】
新小岩法律事務所
東京都新小岩1-46-9セントレック三田ビル6階
◆相談料・着手金0円◆完全成功報酬◆来所なし相談◆被害者専用窓口◆休日・夜間相談◆入通院中の方◆交通事故の解決実績多数!自己判断で通院をやめたら損してしまうかも…詳細は写真をタップ【自転車事故も対応】
弁護士法人せせらぎ法律事務所東京立川支所(弁護士 山下南望)
東京都柴崎町2-3-20門倉ビル1階
●立川駅徒歩5分●着手金0円●初回面談0円●外出なしで依頼可能●交通事故解決実績多数!適切な後遺障害の獲得を目指しサポート!ご依頼後も面談・お電話などによる細やかな対応を心がけております。
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務