日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

ご相談件数
10万件突破!

侮辱罪にあたるのか?

元旦那が再婚するという事になり
3年経った家は元旦那が彼女と住んだ状態。
私は彼女と仲良くなり意見を交わしたりして
よかったのだが、突如私が元旦那と住んでいる家の権利に関してのメールでのやり取りで金額間違いを、SNSで投稿質問し色んな方から回答していたのをラインのトップ画面へのせられ恥をかかされた。なぜこのようにしたのか、私に直接聞かなかったのかなど聞いたが、自分の正当化させ、私はあなたの名前は出していないと言う。話しにならず、直接前住んでいた家へ行きインターホン、で呼ぶも出ず、窓の鍵が開いていたので、何度も声をかけ「すみませーん!」と読んでも出ない為部屋に入ってしまいお互いで110番し不法侵入で連行されました。訴えないととの事で、この件に関して向こうにも一言ラインで謝りましたが、ブロックされています。しかしトップ画面は見れるので見てみるとその日の夜から不法侵入を何度もトップ画面を変えながら、毎日あげ、今日は2回です。私は見ないようにと思うのですが、元旦那のLINEには私の知り合いもいます。聞いて私の名誉や人間をどういうふうにみるのかと不安と恐怖です。この侮辱は罪にはなりませんか
理想の解決
SNS上の特定にだけわかる侮辱するコメントに対し 侮辱罪はできるのか知りたいです
質問
侮辱罪になるのか知りたい
相談者(ID:06474)さん
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

ネット誹謗中傷に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

ネット上でのやり取りで、私の行動が法的に問題があるのか、訴えられる可能性があるのか知りたいです。

ネット上でコミュニティグループの管理人をしています。共同で管理人をしている友人Aと、グループメンバーBが少し揉めており、Aに対してと思われる侮辱的なツイートをBがしておりました。(金銭が絡む告知をコミュニティ内で実施したいと依頼があったが断った) Aは私以上に運営を頑張っていることもあり、精神的苦痛を受けておりました。そのため、Bに対して以下のようなDMを私から送りました。 ・広告の告知を断ると決めたのは私であること トラブルになる可能性があるためという理由の説明 ・侮辱的なツイートを拝見し、悲しくなったのでAの頑張っていたことをお伝えします、と言ったことを記載 その結果、Bより「○○(私)から一方的に強い攻撃を受けており第三者に相談中。かなりの精神的ダメージがあり診断書等の書類の準備が整い次第対処を考えている」との話がA宛に送られてきました。 DMの内容で気をつけたことは、高圧的にならないよう、敬語や絵文字を使い、何度も謝りの文面を入れました。悪かったと思う点は、非常に長文になってしまったこと、侮辱的なツイートの対象がAに対するものかと思ったと言ってしまったことです。

過去にしてしまったヘイトスピーチで悩んでいます。

10年以上前に2ちゃんねる(5ちゃんねる)に、ある民族全体に対してヘイトスピーチを書いていました。今もそのヘイトスピーチは削除されずにどこかに残ってますが見つけられず削除が出来ません。この先、ヘイトスピーチ解消法が改正されるなどした場合、そのヘイトスピーチが問題になって民事訴訟を起こされる可能性はあるでしょうか?

侮辱罪にあたるのか?

元旦那が再婚するという事になり 3年経った家は元旦那が彼女と住んだ状態。 私は彼女と仲良くなり意見を交わしたりして よかったのだが、突如私が元旦那と住んでいる家の権利に関してのメールでのやり取りで金額間違いを、SNSで投稿質問し色んな方から回答していたのをラインのトップ画面へのせられ恥をかかされた。なぜこのようにしたのか、私に直接聞かなかったのかなど聞いたが、自分の正当化させ、私はあなたの名前は出していないと言う。話しにならず、直接前住んでいた家へ行きインターホン、で呼ぶも出ず、窓の鍵が開いていたので、何度も声をかけ「すみませーん!」と読んでも出ない為部屋に入ってしまいお互いで110番し不法侵入で連行されました。訴えないととの事で、この件に関して向こうにも一言ラインで謝りましたが、ブロックされています。しかしトップ画面は見れるので見てみるとその日の夜から不法侵入を何度もトップ画面を変えながら、毎日あげ、今日は2回です。私は見ないようにと思うのですが、元旦那のLINEには私の知り合いもいます。聞いて私の名誉や人間をどういうふうにみるのかと不安と恐怖です。この侮辱は罪にはなりませんか

ネットでの誹謗中傷、殺害予告

荒野行動と言うゲームアプリがありそのアプリの中に人狼ゲームといった知らない人10人でチャットしながらできるゲームでそのうちの知らない人1人からお前の子供殺したい、お前の子供餓死しとけ、お前の親障害者、不細工な子供産んで受けるなどの言葉を受けました。 自分は子持ちの彼女がおり彼女が俺のゲームを見ていてお前の子供殺したいなどを言われた怖がっており2ヶ月間ぐらい保育園に行けておらず慰謝料請求とかしたいと思いました。証拠はあります。

SNSでの肖像権の侵害、誹謗中傷について。

ネット(SNS)で私の過去の写真(盗撮したものでした。)を勝手にばらまかれたり、 それをばらまいた、など拡散を仄めかすツイート、それに対して容姿への侮辱を受けて大変傷ついています。 問題のツイートやLINEでのやり取りは何枚かスクリーンショットを撮っていますが、証拠になるのか不安です。

友人と思っていた子にお金を盗まれました。先生は対応してくれません。

都内の学校に通っているのですが、 去年の10月辺りの学園祭準備期間中にお金が盗まれました。 カバンの中に財布を忘れてしまい急いで中を確認しロッカーに仕舞おうとしたのですが、 中には560円ほど入れておいた切符代が60円になってたんです。 ちょくちょく私のクラスでは金銭の被害が出ており、持ってくる方も悪いのですが5万円という大金を盗まれた子もいました。 犯人はまだ確定でわかっておらず、担任も探す気が全くありません。 ついさっき友人がメールで送ってくれたのですが理由は校長の孫がお金を盗んでおり、担任が強く出れない状況だったからだそうです。 担任と校長は20年ほどの仲で信頼関係とかもありなにもしていないそうです。 お金を盗んだ子は私の水筒に10円玉のような物で傷を作ったり友人のみ見れるネット投稿で私を仲間はずれにしてる投稿や明らかに悪口を言っている投稿をしたり(現在は削除されています)と当時は気付きませんでしたが結構されていました。 お金を盗まれた時も校長の孫は結構なスペースがあるのに荷物をわざわざ隣に置いたりしていました。

SNSの誹謗中傷の削除、謝罪、損害賠償を請求したい

Facebookで全体公開で誰でも見れるところで 本名、旧姓、出身校、生年月日を晒されて、 死んで欲しい、ぼこぼにしたい、早く死なないかな 半殺しにされた、人の男をとった、などと身に覚えのないことをかかれています。 相手は誰か把握済みです。 警察には相談したんですが、またなにかあったら言ってくださいとだけでした。 確認できているだけでも 2022.11月から2023.2月までに何度も投稿されていました。

不倫された側ではないですが、相手の旦那さんへその事実を知らせることは違法ですか?

女性が行っている不貞行為をその旦那さんに知らせることで、今そこで繋がっている人たちとの関係を切らせたいです。 そのため、探偵に依頼して女性の住所・旦那さんの氏名はわかりました。ただ、探偵には『我々はあくまでも調査専門なので依頼された調査は的確に報告しますが、その結果をどう使うかは最終的にはご自身です。具体的な「こんな内容をこの方法で届ければ良い」というのは例えば事情を法律のプロにでも相談してみて、なるべく合法的にかつ安全なやり方をアドバイスもらうのが良いと思います。』と言われたのでこちらに相談にきました。探偵とは『調査結果を違法な使い道をしない』というお約束もあるので、そうならない為にもアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

サイトでの商品説明の虚偽

とあるサイトにてパソコンを購入しました。 直接対面して取引をする形態のサイトです。 待ち合わせ場所、日時、価格を相談して決めました。 相談時に相手ユーザーから【忙しい為取引時は外装のみ確認して欲しい。自宅で内部を確認して下さい。問題があれば直ぐに返金します】とのコメント。 以前にもお会いして取引した経験がある為信用していました。 しかし商品代53000円を支払い、自宅に戻って商品を確認したところ説明文と全く違うものでした。 直ぐにサイト上のメッセージ機能で問い合わせたのですが全く反応がありません。 もしこのまま無視された場合、罪には問えますか? 状況としては下記のような状態です。 ・取引場所が在宅地の駐車場だった為、住所はある程度特定できる(集合住宅の為部屋は不明) ・PC内部に商品説明用の写真、本人の物と思われる携帯番号が残っている(初期化されていない) ・サイトを退会しておらず、サイトの利用には電話番号と免許証などの本人確認が必要である ・相手側が【説明通りに用意した。あなたが中身を入れ替えた】と言われた場合、証明は出来ない

非公開アカウントから受けた自分への誹謗中傷を注意喚起として公にできるのか。

昨年の10月頃からとあるSNSのコミュニティに所属しており、20人程度の方と交流をしています。 その中でもあまり親しくなかった4名の方から、非公開アカウントで私宛に、死ね、殺す、カス、ゴミ、邪魔等の暴言や、コミュニティから抜けてほしいと言った発言をされたことを目撃しました。 アカウント自体は私が閲覧許可を得ていたため拝見出来たのですが、上記4名の方は私が見ていないと勘違いをしていたようです。 (恐らく、私が諸事情でアカウントの削除・復元を繰り返していたため) そこで、自分が受けた侮辱と、この人達はこんな過激な発言をしているとコミュニティに属している他の方へ伝えたいと思いました。 しかし、非公開アカウントでの発言を不特定多数の方へ伝えることはプライバシーの侵害にあたるのではないかと思ったため、 どのように伝えたら公開できるのか、どのように伝えたら侵害に当たるのか。 質問をさせて頂いた次第です。

誹謗中傷の書き込みを削除して欲しい

元不倫相手の妻からの嫌がらせに困っています Twitter、インスタなどでの誹謗中傷や個人が特定される様な顔写真や家の写真 家族の個人情報を投稿され拡散されており精神的に参っております 不倫発覚後、こちらからは一切連絡を取っておりません

損害賠償請求されそうです

ライバー事務所に所属していました。 事務所所属の公開がNGでした。 ライバー間でトラブルがあり、感情的になって事務所とのやり取りをSNSにあげてしまいました。 事務所所属がバレる所は全て消してからスクショを載せました。 ですがそれを事務所にもアプリ運営にもバレて謝罪じゃ済まない大きな事になっている。と言われています。 どうしたらいいのでしょうか

学校側が校則を理解していないのではないか。

昨年の夏頃まで交際していた同クラスの男性がおりましたが、別れる前になってSNSで私を除いたクラスの半数が見られる状態にし私の悪口を複数回に渡り投稿している事が判明。内容は「面倒なやつだから関わらない方がいい」というもの。その投稿がされてから学校へ行くと周りの視線が痛く感じ、この辺りから学校に通うのが苦痛になり休み休み登校、心療内科へ受診し始め「反応性うつ病」と診断され流石に学校に相談。悪口をかかれていたという証拠を提示しましたが対処は簡単に注意して終わり。校則上は「誹謗中傷した場合には懲戒処分」といった内容があるのにも関わらず、これ以上は生徒間のトラブルに介入できない。といわれ打ちきりに。体調は治らず最近になり、単位が取れなくなり退学か留年かという話をもらいました。ただ、校則上、やむを得ない理由がある場合は退学、留年は対応するといった内容があるのにたいし、ずっと体調が悪い、病院にも通っている証拠もあるといっているのに、対応はできない。の一点張り。

Googleの誹謗中傷クチコミ Googleのクチコミを削除可能な弁護士さんにお願いしたいです。

4年前の客にデタラメ、誹謗中傷のクチコミをGoogleに掲載された。 2週間位前に他のクチコミをGoogleに掲載していた。

Twitterに晒された

Twitterに名前は出てないのですが 見た関係者は あの子の事だと分かる投稿されました。 内容は性的な事です。 削除したいのもそうですが 名誉毀損または侮辱罪で訴える事は 出来ますか? 1500ぐらいのツイートリツイートです。 警察は今の所事件性はないとの事です。

ホスラブというサイトでの誹謗中傷

被害届を提出したら受理はされますでしょうか?? 削除依頼が通らず顔写真が出たままです。 逮捕されるなどと嘘の情報が書かれています。

請求相手が誹謗中傷の謝罪がなかったと嘘をついた時はどうすればいいですか

1月ほど前にSNS上で誹謗中傷に関わってしまい、すぐに被害者の方に謝罪したのですが、今になって相手が法律相談に関するツイートをリツイートし始めており、訴えられるのではないかと不安です。 相手が弁護士や警察に私への悪印象をつけるために、私の送った謝罪文を証拠として提示せずに、「謝罪してこなかった悪質犯なので早く特定してほしい」と訴えてきた場合は、どうすれば良いですか?

被害者の方にいち早く謝罪を公開した場合は訴えられにくくなりますか?

Twitterが名誉毀損に当たる問題の投稿や迷惑行為の有無に対して精査したり、裁判所がそれによる被害を訴えてきた原告からの訴えを受理するのも、結局は人の判断によるものだったり、前後の投稿内容も参考として審査されるものだと聞きました。 私は以前ある方に対して、SNS上での名誉毀損行為を行なってしまった際に、その日の夜のうちに自分のやった事を蹲るほど後悔し、自身のSNS上で誹謗中傷に対する謝罪文を投稿しました。(本人に対してダイレクトメールでも謝罪しました)。加害者の方からはまだ明確な返事は返ってきておりません。 例えば、私のやったことに対して被害者の方が発信者情報開示請求するよう訴えたとしても、問題を起こした私のアカウントの中で、誹謗中傷を発信してしまったことに対する誠意ある謝罪文などを被害後すぐに投稿して目立つ場所に載っけてある場合は、事件性のあるアカウントを拝見したTwitter社員や裁判所がそれを考慮して「緊急性・事件性なし」と判断してくれる可能性が僅かでもあるでしょうか…? また、誠意を見せるためにも問題の起こしたアカウントは削除せず残しておこうかと考えておりますが、私は投稿のアクセスログ保存期間3ヶ月が目安のプロパイダを使用しています。 アカウントを削除せず残したままにしてると当時のアクセスログやip記録も半永久的に残ったままなのでしょうか。その場合、そこからどんなに過去の名誉毀損行為も被害者の方の一存次第で特定されてしまう可能性があるということでしょうか。

被害者の方にいち早く謝罪を公開した場合は訴えられにくくなりますか?

Twitterが名誉毀損に当たる問題の投稿や迷惑行為の有無に対して精査したり、裁判所がそれによる被害を訴えてきた原告からの訴えを受理するのも、結局は人の判断によるものだったり、前後の投稿内容も参考として審査されるものだと聞きました。 私は以前ある方に対して、SNS上での名誉毀損行為を行なってしまった際に、その日の夜のうちに自分のやった事を蹲るほど後悔し、自身のSNS上で誹謗中傷に対する謝罪文を投稿しました。(本人に対してダイレクトメールでも謝罪しました)。加害者の方からはまだ明確な返事は返ってきておりません。 例えば、私のやったことに対して被害者の方が発信者情報開示請求するよう訴えたとしても、問題を起こした私のアカウントの中で、誹謗中傷を発信してしまったことに対する誠意ある謝罪文などを被害後すぐに投稿して目立つ場所に載っけてある場合は、事件性のあるアカウントを拝見したTwitter社員や裁判所がそれを考慮して「緊急性・事件性なし」と判断してくれる可能性が僅かでもあるでしょうか…? また、誠意を見せるためにも問題の起こしたアカウントは削除せず残しておこうかと考えておりますが、私は投稿のアクセスログ保存期間3ヶ月が目安のプロパイダを使用しています。 アカウントを削除せず残したままにしてると当時のアクセスログやip記録も半永久的に残ったままなのでしょうか。その場合、そこからどんなに過去の名誉毀損行為も被害者の方の一存次第で特定されてしまう可能性があるということでしょうか。

請求相手が誹謗中傷の謝罪がなかったと嘘をついた時はどうすればいいですか

1月ほど前にSNS上で誹謗中傷に関わってしまい、すぐに被害者の方に謝罪したのですが、今になって相手が法律相談に関するツイートをリツイートし始めており、訴えられるのではないかと不安です。 相手が弁護士や警察に私への悪印象をつけるために、私の送った謝罪文を証拠として提示せずに、「謝罪してこなかった悪質犯なので早く特定してほしい」と訴えてきた場合は、どうすれば良いですか?

ホスラブというサイトでの誹謗中傷

被害届を提出したら受理はされますでしょうか?? 削除依頼が通らず顔写真が出たままです。 逮捕されるなどと嘘の情報が書かれています。

Twitterに晒された

Twitterに名前は出てないのですが 見た関係者は あの子の事だと分かる投稿されました。 内容は性的な事です。 削除したいのもそうですが 名誉毀損または侮辱罪で訴える事は 出来ますか? 1500ぐらいのツイートリツイートです。 警察は今の所事件性はないとの事です。

学校側が校則を理解していないのではないか。

昨年の夏頃まで交際していた同クラスの男性がおりましたが、別れる前になってSNSで私を除いたクラスの半数が見られる状態にし私の悪口を複数回に渡り投稿している事が判明。内容は「面倒なやつだから関わらない方がいい」というもの。その投稿がされてから学校へ行くと周りの視線が痛く感じ、この辺りから学校に通うのが苦痛になり休み休み登校、心療内科へ受診し始め「反応性うつ病」と診断され流石に学校に相談。悪口をかかれていたという証拠を提示しましたが対処は簡単に注意して終わり。校則上は「誹謗中傷した場合には懲戒処分」といった内容があるのにも関わらず、これ以上は生徒間のトラブルに介入できない。といわれ打ちきりに。体調は治らず最近になり、単位が取れなくなり退学か留年かという話をもらいました。ただ、校則上、やむを得ない理由がある場合は退学、留年は対応するといった内容があるのにたいし、ずっと体調が悪い、病院にも通っている証拠もあるといっているのに、対応はできない。の一点張り。

Googleの誹謗中傷クチコミ Googleのクチコミを削除可能な弁護士さんにお願いしたいです。

4年前の客にデタラメ、誹謗中傷のクチコミをGoogleに掲載された。 2週間位前に他のクチコミをGoogleに掲載していた。

損害賠償請求されそうです

ライバー事務所に所属していました。 事務所所属の公開がNGでした。 ライバー間でトラブルがあり、感情的になって事務所とのやり取りをSNSにあげてしまいました。 事務所所属がバレる所は全て消してからスクショを載せました。 ですがそれを事務所にもアプリ運営にもバレて謝罪じゃ済まない大きな事になっている。と言われています。 どうしたらいいのでしょうか

誹謗中傷の書き込みを削除して欲しい

元不倫相手の妻からの嫌がらせに困っています Twitter、インスタなどでの誹謗中傷や個人が特定される様な顔写真や家の写真 家族の個人情報を投稿され拡散されており精神的に参っております 不倫発覚後、こちらからは一切連絡を取っておりません

侮辱罪にあたるのか?

元旦那が再婚するという事になり 3年経った家は元旦那が彼女と住んだ状態。 私は彼女と仲良くなり意見を交わしたりして よかったのだが、突如私が元旦那と住んでいる家の権利に関してのメールでのやり取りで金額間違いを、SNSで投稿質問し色んな方から回答していたのをラインのトップ画面へのせられ恥をかかされた。なぜこのようにしたのか、私に直接聞かなかったのかなど聞いたが、自分の正当化させ、私はあなたの名前は出していないと言う。話しにならず、直接前住んでいた家へ行きインターホン、で呼ぶも出ず、窓の鍵が開いていたので、何度も声をかけ「すみませーん!」と読んでも出ない為部屋に入ってしまいお互いで110番し不法侵入で連行されました。訴えないととの事で、この件に関して向こうにも一言ラインで謝りましたが、ブロックされています。しかしトップ画面は見れるので見てみるとその日の夜から不法侵入を何度もトップ画面を変えながら、毎日あげ、今日は2回です。私は見ないようにと思うのですが、元旦那のLINEには私の知り合いもいます。聞いて私の名誉や人間をどういうふうにみるのかと不安と恐怖です。この侮辱は罪にはなりませんか

誹謗中傷の書き込みを削除して欲しい

元不倫相手の妻からの嫌がらせに困っています Twitter、インスタなどでの誹謗中傷や個人が特定される様な顔写真や家の写真 家族の個人情報を投稿され拡散されており精神的に参っております 不倫発覚後、こちらからは一切連絡を取っておりません

考えて精神的に病みます。不眠の毎日です。

以前の職場にも、無名で電話したり誹謗中傷、 ネットでも書き放題。 相手が誰だか知りたい。

SNS上での脅迫・強要罪について

現在、SNSにて脅迫・恐喝・プライバシー問題などに抵触するのではないかという投稿で相談を受けております。 プライバシー問題に関しましては、SNSにDMのやり取り内容を許可なく配布されないようには身体的症状が記載されているものもありました。(髪が抜けたなど身体的症状) また、一方的な和解という申し出を無視していると「いい加減にこっちの和解に応じないと「色々面倒くさくなりますよ」」との投稿もされております。

Googleの誹謗中傷クチコミ Googleのクチコミを削除可能な弁護士さんにお願いしたいです。

4年前の客にデタラメ、誹謗中傷のクチコミをGoogleに掲載された。 2週間位前に他のクチコミをGoogleに掲載していた。

snsの誹謗中傷について損害賠償請求それからアカウント開示

今日の17時ごろInstagramを開いた時にフォローが来ていてみたら知らない捨て垢で自己紹介の場所に 〇〇(自分の名前)はヤリマン。お腹の子の父親は居ない。虚言癖、ヤリマン、お腹の子が可哀想wwww と書かれていて他の人をフォローもしていて誰が作ったアカウントなのかも分からず、周りにもどんどん広まってしまって困ってます

Twitterでの名誉毀損問題について

個人所有のプラモデルが不要になり、フリマアプリで売却したところ、転売ヤーだとの不適切な投稿を繰り返す者に粘着されています。 所有権は私にあるので、どのように扱うかは自由ですし、フリマの規約も確認しましたが、違反はしていません。 地元の警察署に名誉毀損で被害届を出したいと相談しましたが受け付けてもらえませんでした。 ただし、個人名を出しての投稿は悪質として記録を残すとのことです。 地元の弁護士事務所のいくつかに相談しました。しかし被害規模が小さいだの、情報開示請求をしても却下されるだの、忙しいだのまともに取り合ってもらえません。 本音は面倒くさい、儲からないからだと思います。 法務局の相談窓口とも話をしましたが、投稿削除の相談は受けられるが、相手を特定しての民事、刑事の対応は出来ないので、情報開示に詳しい弁護士に相談してくださいとのことでした。 結局、被害規模が小さければ、名誉毀損されても泣き寝入りなのでしょうか。 Twitterに投稿削除の依頼をしても、削除される保証はありませんし、何よりも加害者が無傷なのが許せません。

事実無根の悪質な噂を流す相手を訴えたい

約2年半前からSNS(Twitter)で根拠の無い噂をたてられて困っています。 「イジメをしている」「異性のフォロワーに卑猥な写真送り付けてる」「他人の住所をしつこく聞き出し迷惑な手紙を送っている」「アルコール中毒者である」など。 特に「卑猥な写真」については私と称した下着姿の女性の画像(顔は鼻下のみ写っている)を多くの人にバラまいていると知り、憤りが収まりません。 公開されるツイートではなく、私と関わりがある多くのアカウントに直接DM(一斉送信など)で送っています。 よって、私がその都度直接否定することも出来ず、気づかないうちに多くの人に誤解をされ、その影響で知らない人から急に晒されたり誹謗中傷をされることも度々あります。 根源の相手のことはアカウントも知っており、共通の知人もいるため顔や名前も知っています。 はじめは無視を徹底していましたが、卑猥な写真の件を知ったことでいい加減我慢できず相談をさせてもらいました。 どうぞよろしくお願い致します。

Googleマップの職場の口コミに実名を出されて悪評を書かれた。名誉毀損で訴えることはできますか?

昨日来店したお客様と少し揉めてしまい、名前を聞かれました。 名字だけを答えましたが、正直何かされるだろうな、とは思っていました。そうしたら案の定、当日中にGoogleマップの職場の口コミが更新されていました。 有る事無い事書かれ、事実と嘘が入り混じっておりました。 その中にはわたしの名字を出して、接客態度から容姿侮辱まで書かれておりました。 最初は苛立ちでしたが、だんだんと苦しくなっていき、今は考えるだけで職場に行きたくありません。 知っている人が見たら私だとわかるような口コミを公の場に書かれ、容姿を侮辱され、元々うつ病を患っている私は頓服を飲むほど落ち込んでいます。 誰に相談をすればいいのか、削除してほしい、そして謝ってほしい、と思っていたのですが、職場の同僚や友人から「名誉毀損で訴えれば?」と言われ、確かにこれは名誉毀損にあたるのではないかと思い始めました。 どうするのが正解なのか、名誉毀損で訴えることはできるのか、相談して慰謝料を請求するにはどれくらいお金がかかるのか、どこに相談すればよいのか、何もわからないのでご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。

SNS(ツイッター)での嫌がらせ行為について

ツイッターでの嫌がらせ行為について、弁護士さんに相談できる内容なのかどうか教えていただきたいです。 ①私は創作活動をしており、それをネット上などに公開し他のユーザーたちと交流をしています。主にツイッター上で活動しています。近日中に「とある対面イベント」に出展予定です。 ②2週間ほど前から、ツイッター上の特定のアカウントAから何度もメンションされ(私自身のアカウントに飛べる形で)身に覚えのない悪口を投稿され続けています。 ③昨日、同じような創作物を制作しているXさん(私の知り合いではありません)が同じような嫌がらせを受け、その内容を公表したことで話題になっていました。その後、アカウントAは「Xさんに嫌がらせをしているのは〇〇(私)だ!」という投稿を繰り返し行うようになりました。もちろん私は身に覚えはなく事実無根です。 話題になったXさんの件は「イベント会場に突撃する」(対面のイベントで直接攻撃することを示唆するような投稿)があったことから悪質な嫌がらせだということで話題になりました。その話題になった嫌がらせをした人の一人としてツイッター上に私のアカウントが晒され続けています。②の段階では自分のアカウントを変えたり非公開にすることで対応(無視)していたのですが、③の件があり匿名の世界の話ではありますが名誉に関わることなので少し不安に思うようになりました。以前から行っているツイッター社への報告も効果がないことから他の機関等に相談すべきか悩んでおります。 ①に書いた通り対面のイベントに参加の予定もあり、見る人が見れば(嫌がらせをしているアカウントA本人も)私が誰か分かってしまうような状況にあり不安に思っています。 企業などではなく匿名かつ趣味の範囲で活動している個人でも弁護士さんなどに相談することは可能なのでしょうか。証拠等はすべて保存しています。ご回答いただけますと幸いです。
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
IT弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
はつね法律事務所
東京都新橋3-9-10天翔新橋ビル408
◆来所なしで相談◎/全国対応◆累計処理1,000件超/ホスラブの実績豊富◆着手金0円プラン有/お問い合わせは写真をタップ◆誹謗中傷の削除・加害者特定等プライバシーに配慮し迅速対応◆LINE相談/ビデオ面談可
弁護士法人LEON
東京都小伝馬町21−1 THE PORTAL Nihombashi East 7階
【九州全域対応/秘密厳守】◆LINE相談可◆ホスラブ・2ch・5ch等の掲示板・Twitter等SNSなどの誹謗中傷に迅速対応◆豊富な知見を活かし、削除・損害賠償請求はお任せを◆
渡瀬・國松法律事務所
東京都江東区東陽3-23-26東陽町コーポラス3F
弁護士法人YMP
東京都銀座7-15-8銀座堀ビル3階
●累計相談5,000件以上の実績●全国対応/来所不要●爆サイ・ホスラブ・5ch(2ch)・たぬき等●高い専門性を活かし、加害者特定・削除・再発防止など迅速サポート●任意削除3.3万円~:詳細は写真をタップ●
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務