日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

ご相談件数
10万件突破!

パワハラの加害者にされた

一緒に勤務した日数が13日の部下が何の前触れもなく、適応障害3ヶ月、自宅療養の診断書を提出。翌日、上司から「お前が3ヶ月の重症を負わせた。処分するからな。覚悟しておけ」と言われ、ヒアリングもないまま診断書提出から8日後、パワハラの処分を受けました。
ヒアリングは処分を受けてから1週間後で、ヒアリングの内容も確認ないまま、更なる処分をすると言われ、始末書を強制的に提出させられました。何が悪かったのか、一切説明なく、何をどう書けばいいのかわかりませんでした。
今後、どうしたらいいかわかりません。
理想の解決
2回も処分されるのは回避したい。
質問
ヒアリングなしに、パワハラと決めつけていいのでしょうか。
相談者(ID:06803)さん
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

労働問題に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

パワハラ配車されてる

4トン車と、2トン車の給料の格差があります

パワハラ問題に会社が対応してくれず、無視されています

会社からシカトされ為す術がなく困っています。 社内である問題が起こりました。その問題は社内における私の職務を全否定するもので、私に多大なショックを与えました。 そこへ上記の問題に一切関係ない同期の女性が首を突っ込み、何故か被害者の私に罵詈雑言を浴びせました。完全にパワハラ、モラハラと受け取れる感情任せの暴言です。 ただでさえショックで心身が衰弱している時に場違いな人間から的外れな罵倒を受け、二度と職場復帰の出来ない精神状態に追い込まれました。 会社に訴えてもお咎めが無いどころかこちらが完全無視され、心身の不調を抱えたまま一年が過ぎました。

再雇用で正社員。在籍中の嫌がらせと主治医と産業医が再就活阻止。

大手企業のホテルのフロント業務(13年半)→9ヶ月後(名古屋で喫茶店経営)→前社長より高待遇にて、再雇用・嘱託社員→正社員(5年)→会社都合退社。 〈退社時の音声データ〉の中に全ての虚偽が入っています。性格を知っているので私なりのトラップを仕掛けた→それによりその場しのぎ、本題に入ると話したかったことが爆発されている。私物については『マグカップの中にどの様な物が入っていたか?』意味不明な事を発している。 私は嫌がらせにより、勤務中も『神経症』の症状が出て…出勤の為靴を履こうとすると、涙がか流れる…心身がバラバラになり、休む。『神経症』傷病2回目の申請時、新社長に嫌がらせ(パワハラ)が原因、労災だ、と手紙無視される。在籍中に休憩中に名前入のBOXの中の私物を全て破棄される。(息子やお客様のお礼の品…)

会社の理不尽な対応について

1月5日に勤務先に友人を紹介しました。三日後にはその人を指導する契約社員からの嫌がらせが始まり中旬にその契約社員から友人のここが嫌だ怖いと相談を受けました。それ以来私が味方ではないと判断したとのことで私への無視嫌がらせがはじまりました。一月下旬上司に相談しましたが何も対応なく2月下旬にその上の上司へ私と友人で面談相談しました。聞き取りをし対応するとのことでしたがその後何もなく3月に入り友人が試用期間満了とのことで解雇されました。そんなことでは私もやっていけないと退職することにしました。本社の相談窓口に相談しても組合に相談してもリモート面談の調整中とそのまま何の対応もありません。これは泣き寝入りして退職するしかないのでしょうか。

セクハラ。太もも、肩、髪の接触について。

26歳女、営業職入社1年目です。 営業は全員で5名ほどの中、女性1人です。 私はとある商品の担当になり前任の男性上司との同行業務から始まりました。 入社して半年経った頃、営業の外回りをしている時に車の中で2人きりの状況で太ももをはらうように2度触られ「何ですか?」というと「埃がついていた」と言われました。 別の日にも肩で同じようなことがあり、 後日髪の毛を触ろうとしたので、よけて同じように問うと埃がついてると言われたので「埃は自分で取れます」と言ってから触られることは無くなりました。 しかしそれからも同行が続き、私の彼氏のことや、時々「俺(私)に嫌われてる」など言ってました。 時間が過ぎていくうちに生理的にも拒否してしまい、めまいや吐き気により業務に支障が出始め、ある日身体が動かなくなり精神科を受診すると「うつ病」と診断され現在休職中です。 場所を異動できる環境ではなくどの課も一つの事務所で仕事している為、会社からは復帰後はうまくやって欲しいと伝えられている状況です。 現在は退職を考えています。

娘の会社でのパワハラへの対応。

娘の話ですが、会社に入職し、一年目で、前からですが、上司からのパワハラにあっております。会社社長には話しているみたいですが、課長からのパワハラで、社長は動かない感じとのことです。具体的には、可能であれば電話でお話しできればと思います。 ある時、課長から私たち、親に対して、娘からを通して、親から課長への回答を求めてきた時がありました。文章で、回答したこともあります。 今日は、その課長から娘に対して、機能障害があるかもだから、あなたの判断で病院行ってきなさい、と言われたみたいです。社会人だから、親の判断は必要ないから、自分の判断で、とのことだそうです。 対策をお願い致します。

会社を辞めると生活出来ないし、病院代も掛かるので困っています。

料理のお店を出店したく料理経験は少なく、就職、移住してきました。会社経営、料理屋経営していた事もあり修行は厳しいものと覚悟はしていましたが、刺青を見せて威嚇をされ強い口調で叱責されたり、仕事の質問にも無視をされ、挙句先輩方々からする事はないと放置されます。もちろん見ていると叱られます。私には職人は向いていないのかと、何度か自殺を試みましたが死ぬ事も出来ませんでした。昨日倒れてしまい救急搬送されてしまいました。住み込みですので会社を変わる事もできません。

会社のスタッフにパワハラで訴えると言われ、会社から事情聴取されています。

会社の寮に住む独身男性です。寮にはご飯を作ったり掃除したりする寮母(20代男性)が働いています。以前私自身がコロナにかかり寮の中で隔離生活の間、自身の具合も悪く寮母の対応がちょっと酷いと感じ、キツめの言葉を言ってしまいました。(例えばご飯がまずい、もう少し隔離されてる病人に対してあるのではないか?)など相手側はその事をパワハラで精神的苦痛を受けたので、退職すると言っています。 私自身は今会社の上司から事情を聞かれている状況ですが、私自身は裁判は避けたいです。解決出来る可能性があるならどうしたらいいのか困っています。自分の態度にも問題があったとはあります。アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願い致します。

セクハラの懲戒処分の軽減交渉は可能でしょうか?

主人がセクハラの告発を受けて現在自宅謹慎中です。 内容は労務相談の面談中に肩に触れられて、夜も眠れないくらいストレスを抱えている、というものでした。 客観的に見て完全に主人に非がありますが、妻としては、相手の方は以前から主人だけでなく、自分に利がある男性に媚び、職場の周りの女性方とのトラブルが絶えない方で、主人には、プライベートで自分からLINEで相談をしてきたり(やり取りの内容が不快に感じ、半年ほど前にやめさせました)、主人を信頼しているような方でしたので、セクハラを主張すること自体、疑問を抱いております。

悪徳な会社の闇を暴きたい。

①会社に色んな不満があった為、会社を辞めたいと申し出たところ、「地元に住めなくしてやる」、「今から家に行ってやる」と怒鳴られました。(音声あり) ②結婚したら出張に行かせないと会社と約束しましたが(口頭)、結婚した次の日に出張に行かされました。また、会社への不信感により持病のうつ病が悪化しており、夫がいないと生活できない状態だったにも関わらず無理やり出張にいかされました。 ③信仰する気もない宗教に勝手に入れられ、毎月給料から500円引かれていました。断っているのに神棚のようなものも買わされました。怖いのでまだ残っています。 ④退職して数ヶ月経っているのに離職票がいつまで経っても、催促しても提出してくれません。離職票をハローワークに提出してくれないと失業保険が受け取れず、家賃も払えないし生活ができません。 向こうの社長は「そんなもんない。弁護士を出せ」の一点張りで話になりません。 ちなみにまだありますが文字数収まらないので返信来たら話します。

慰謝料請求は誰にできるか知りたい

2020年12月に当時は同僚であったAにセクハラを受け前職場では同僚で上司になったBに報告。入社して2ヶ月であり周りにも知られたくなかった為誰にも言わないようにと伝えたがBはすぐに他の人に話てしまい職場の人達に段々と伝わっていった。 同じ部署内にAがおり次いつされるかわからないストレスが続き身体症状(過呼吸や胸の痛み)が出始め病院を回って2021年9月に精神科で不安障害と診断を受けた。が、状況はかわらないままで自傷行為をするほど悪化していった。 2021年10月部署を移動したが移動後も良くならず、さらに欠勤や早退、遅刻があり Bにそんな状態で来られても迷惑、来ない方がまし、精神なんやでこんな言い方しとるやからな、などと言われるようになり余計にストレスを感じ欠勤や早退、遅刻、無断欠勤遅刻が増えた。 2022年2月16日より会社の方から休職するように指示があり1ヶ月休職したのち休職期間満期により退職することとなった。 かかりつけ医には全て報告、相談していた。休職理由は職場のストレスが原因と診断書に記載あり。

会社が労働基準法に反しているのか、今までされてきた精神的苦痛をどうしたら良いのか

よろしくお願いします。 2022年3月からバイトとして働いていましたが正社員にならないかと言われ昨年9月から正式に雇用契約いたしました。後にわかったのですが正社員ではなく、契約社員と通知書に記載されておりました。 労働時間は11:00~20:00までとなっており、実際は22:00まで。(22:00で終わったことはありませんが)明細書には残業代は1時間分になっております。 その他、運送会社のため会社の車で配達していますが業務中に事故を起こした事もありその車は廃車となりました。 上司からの日常的なモラハラ、セクハラも重なり、退職した人のプライバシーを会社のグループLINEで晒す。(見かけたら写メを撮って住所や車まで晒されます)段々と辞めにくい精神状態にさせられ突然辞める人が増えています。段々抑うつ状態になり、家庭の事情で退職を希望したところ、車の修理代を払ったら辞めてもいいと言われそこでもう精神状態が保てなくなり吐き気目眩眠れない、恐怖心で外へも行けない状態です。 たくさん有り得ない事があるため整理するのが難しいのですが働けなくなった証拠として診断書を提出しました。

モラハラにあたるのか、退職したいが順序がわからない。悪口言う人を許せない。

せっかく頑張って仕事へ行こうと必死に働きはじめた矢先の事で絶望的です。 人の事を散々悪口言ったりを聞こえるように言ったり、主任が一緒になって文句 本当ひどいです。仕事できないやつ=発達障害がと人に言うなんて

残り30日の有給を消化するために…

東京にある大学病院に看護師として勤めて6年目になります。 11月に退職の意思があることを上司に伝え、12月に了承を得ました。2023年3月をもって退職します。 12月の時点で有給を使用して退職したいと上司に伝えましたが、3月の最後の1週間くらいしかあげられないと言われました。 2023年1月に有給を2日使用。2月に10日希望し、7日のみ受理されました。(日付変更の相談はされず、一方的に10日もあげられないと言われました) 2月の勤務は公休が4日、有給7日でした。

退職勧奨と退職強要について

静岡県伊豆半島にある従業員数3名(役員を除く)の小規模事業所に務めて3年になります。スキューバダイビングのインストラクターで主にライセンス所持者向けのガイド業務を担当。 入社一年目「能力が足りない。うちの会社には向いてないから転職を考えてみて」 拒否をすると翌年から「ガイド業務」から外されました。 2年目は「仕事が楽しくなさそうだから」と拒否。パワハラ悪化。潜水業務から外す 3年目は「あなたの体調のことが心配。来季の業績悪化が見込まれる。29歳のあなたならまだ転職に有利。他の社員にも話はした。前々から言ってるけど」「辞めるつもりはない」と応えました。 そうすると、2日後に「両親に相談してこい」と言われました。

パワハラとして訴えられるか、どちらがより罪が重いでしょうか?

つい先日、3年間勤めたパート先を解雇されました。 理由は、私が後輩パートのO氏にパワハラを働きこの度彼女がが私のせいで鬱病になったからとの事。 しかし元々は、彼女ともう一人の勤務態度が良くない二人に対し、仕事に対する認識を改めて貰う必要があったので 「しっかり協力し合って”仕事”をしろ」と叱咤激励したまでで、私には攻撃やいじめの意図は微塵もありませんでした。 ですから、謝罪の必要はないと言ったところ、その場で解雇を言い渡され、挙句に店長からは「犯罪者」と罵られました。 「犯罪やで~どうするん?あ~あ~人生終わってしもうたな~どうする?」と、 ものっすごい面白そうに囃し立てるように笑いながら「犯罪者」と言われたのです。 店長の方こそ、思いっきり悪意ありで私を叩き潰しに来ていると思われますし、理不尽に退職せざるを得なかったことで相当の精神的苦痛を味わいました。

職場の故意でない器物破損の弁償を全職員に負担させること。

職場の器物が破損しました。複数あり、新品にすると総計5万円するものです。既に壊れているところを発見され、管理者(経営者)は、破損時に立ち合った者は報告するように全職員に通達しました。が、期限になっても誰も名乗り出ませんでした。管理者は、誰も報告しなかったことを理由に、管理者含めて業務に携わる全職員に『割り勘』で弁償することを一方的に決めました。職員内には、器物損壊に関与し得ない人も含まれます。1人あたり3000円弱の負担になります。損壊は、恣意的になされたものではなく、経年劣化による影響が多分に考えられます。このようなやり方は法的に問題があれば、職員の中から大きく問題提起されるような気がします。

パワハラ告発を初めて受けて出勤停止40日くらいました。

10月15に私からパワハラを受けたとの訴えが起きました。 私自身欠勤が多いその社員に対して強めに注意をしました。 私的には暴言、暴行等は行っておらずパワハラには当たらないと思っています。 また、パワハラを訴えた社員はその時に一度注意したのみで録音等もされていないと思います。 その社員は母親から出勤できないから退職したいと後日連絡があったそうです。 その社員とはお互いヒラ社員の先輩後輩と言う関係です。 私自身の状況を説明すると11月末での退職届を出しており11半ばで有給消化予定でした。 所が後輩社員からのパワハラの訴えがあり 面談の場で否定したにも関わらず、 10/17時点で自己都合退職か11月末までの出勤停止処分しか無いから選ぶ様に言われ、自己都合退職はしないと答えた所出勤停止処分が降りました。 私自身強く注意しすぎたかな?と思うのですが 流石に出勤停止40日は重すぎると思います。 また会社からは懲戒解雇の可能性も提示されました。 流石に給料が減りすぎて辛いです。

パワハラについて回答いただきたいです

社会人一年目の保育士です。6月あたりから2歳の子供13人を1人で見ています。7月頃一人で見るのは無理です!と主任に泣いて相談しましたが改善されず何度も体調を崩し救急車で搬送された事もあります。12月に姉妹園にて研修がありましが評価が低くそれに対して個室で姉妹園の園長と主任、私との3人で私のダメ出しが始まりました。高圧的な態度で執拗に言葉を浴びせられ、私は1時間半泣き続けた挙句過呼吸になり倒れそうになりましたが何の処置もしてもらえなかった。この事によりまた体調を崩し欠勤した私に、また姉妹園へのリベンジと言う名目で研修参加の電話連絡が来ましたが、怖くて対応できなかった私の代わりに母が対応してくれ、働く環境の改善を願い出ると、逆に私が作り話をしているので改善する点は無いとの回答で弁護士を立てるとの事でした。証言してくれる職場の仲間は数名います。どうかお力を貸してください!よろしくお願いします。

退職勧奨と、パワハラに関する両方の相談。

本社勤めの際にハラスメントで会社に訴えられ、今年6月に懲戒処分を受けました。 その後、蚊帳の外的なミッションを課せられ、目標達成しない、2.3ヶ月で実績でなければ、部署異動させる。 個人的な性格まで他人が言っていた的な嘘までつき、周りに誰も味方がいないような話し方もされ、ここに来て、辞めるか、部署異動の2択を迫られています。このような状況はパワハラにならないのでしょうか?

怪我による通勤困難時の欠勤について教えて下さい。

ほぼ個人経営に近い中小企業に事務職として勤務しています。 転倒して足首を骨折してしまい、全治4週間と診断されました。 現在は1週間経過。ギプス固定で松葉杖で生活しています。 昼休みの怪我の為、労災は適用外です。 通勤さえできれば仕事ができなくはないのですが 一人暮らしで家族の送迎は望めませんし、友人に頼むとしても、とても毎日等は頼めません。 最寄り駅は健康時で徒歩15分程度の距離があり 何度かトライしてみたのですが、とても駅まで到達できませんでした。 また、通勤時間は片道1時間弱を要し、乗り換えもあります。また、勤務先の最寄り駅にはエレベーターもエスカレーターもありません。 自宅は住宅街の為、タクシーも呼ばなければ乗れず タクシーで通勤した場合、片道だけで3,000円程度かかります。 医師に相談したところ、通勤困難で傷病手当の対象になるとのことでしたので 取り敢えず1週間はお願いして何とか欠勤したのですが 正直、家の中行く移動するだけでも苦労している有り様で買い物に出ることもできず 友人の厚意に頼って生活している状態でした。 しかし私自身、仕事が気になっていたこともあり やむを得ずタクシーで出勤し、取り敢えず溜まった仕事を片付け 今後の勤務について社長に相談してみたのですが 「自分で骨折しておいて会社に迷惑をかけるな!脚の骨折なら仕事はできるだろう!」と言われ 今後の欠勤を認めないと言われました。 とは言え、会社がタクシー代を負担してくれるわけではなく 毎日通勤するとなると、給与の半分以上がタクシー代に消えることになり とてもではありませんが生活できません。 法的にも会社にタクシー代を負担する義務が無い事は理解しておりますが それならせめて出勤を減らし、傷病手当を貰った方が自分としては助かるのですが この場合、通勤困難を理由に欠勤をするのは不可能でしょうか?

精神的なパワハラによる慰謝料請求は可能か

特別養護老人ホームで介護士をしていました。 3年ほど看護師から無視や質問に答えてくれない(介護の世界では利用者の健康状態に関することはすべて看護師の助言、指示なしでは勝手に判断することができません。)皆の前で怒鳴る、いつも不機嫌、ヤクザのように返事はあ゛ぁ?、失敗を嘲笑するなどされ不眠症、食欲不振になり、遂にはうつ病とパニック障害を発症してしまいました。慰謝料請求したいのですが、証拠は ●医師の診断書 ●同僚の証言(怒鳴られたり、無視されたりした時に同じ場所にいた) ●局長が社内調査をしてくれ、事実があったと認めている ●会社のパソコン内のケース欄にいつ起きたことか記入してあり調べることが可能 くらいしかありません。無視や怒鳴られたことをレコーダーでとることはできませんでしたが、それでも慰謝料請求して勝つことはできますか? 教えてください。よろしくお願いします。

不当な賠償金について

役員会議でセクハラ・パワハラによる突然の解任、損害賠償請求3000万を出資額をそのまま没収という形で通達されました セクハラ・パワハラに関しては、私を海外出張に飛ばしている間、チャットベースでの会話や録音記録などでかなり不利な記録を集めているようで、いくらかは払うことになると想います。 元々、最初に父親に頼み込んで3000万円入れております。その後に妻も100万、 さらに途中で資金が足りず、一度550万を貸して、それを翌月に戻してもらました その後更に母親から借金し、会社に1000万貸している状態です。(こちらは利息3%の毎月103万返済で、3回分返済) 会社の立ち上げ時、苦しいときに存続させるためにずっとお金をいれてきた身としては納得いきません。 何かしら損害賠償を払うにしても、最初に出資額を全額返金頂いてから妥当な額をと考えています。

パワハラとして訴えられるか、どちらがより罪が重いでしょうか?

つい先日、3年間勤めたパート先を解雇されました。 理由は、私が後輩パートのO氏にパワハラを働きこの度彼女がが私のせいで鬱病になったからとの事。 しかし元々は、彼女ともう一人の勤務態度が良くない二人に対し、仕事に対する認識を改めて貰う必要があったので 「しっかり協力し合って”仕事”をしろ」と叱咤激励したまでで、私には攻撃やいじめの意図は微塵もありませんでした。 ですから、謝罪の必要はないと言ったところ、その場で解雇を言い渡され、挙句に店長からは「犯罪者」と罵られました。 「犯罪やで~どうするん?あ~あ~人生終わってしもうたな~どうする?」と、 ものっすごい面白そうに囃し立てるように笑いながら「犯罪者」と言われたのです。 店長の方こそ、思いっきり悪意ありで私を叩き潰しに来ていると思われますし、理不尽に退職せざるを得なかったことで相当の精神的苦痛を味わいました。

パワハラについて回答いただきたいです

社会人一年目の保育士です。6月あたりから2歳の子供13人を1人で見ています。7月頃一人で見るのは無理です!と主任に泣いて相談しましたが改善されず何度も体調を崩し救急車で搬送された事もあります。12月に姉妹園にて研修がありましが評価が低くそれに対して個室で姉妹園の園長と主任、私との3人で私のダメ出しが始まりました。高圧的な態度で執拗に言葉を浴びせられ、私は1時間半泣き続けた挙句過呼吸になり倒れそうになりましたが何の処置もしてもらえなかった。この事によりまた体調を崩し欠勤した私に、また姉妹園へのリベンジと言う名目で研修参加の電話連絡が来ましたが、怖くて対応できなかった私の代わりに母が対応してくれ、働く環境の改善を願い出ると、逆に私が作り話をしているので改善する点は無いとの回答で弁護士を立てるとの事でした。証言してくれる職場の仲間は数名います。どうかお力を貸してください!よろしくお願いします。

慰謝料請求は誰にできるか知りたい

2020年12月に当時は同僚であったAにセクハラを受け前職場では同僚で上司になったBに報告。入社して2ヶ月であり周りにも知られたくなかった為誰にも言わないようにと伝えたがBはすぐに他の人に話てしまい職場の人達に段々と伝わっていった。 同じ部署内にAがおり次いつされるかわからないストレスが続き身体症状(過呼吸や胸の痛み)が出始め病院を回って2021年9月に精神科で不安障害と診断を受けた。が、状況はかわらないままで自傷行為をするほど悪化していった。 2021年10月部署を移動したが移動後も良くならず、さらに欠勤や早退、遅刻があり Bにそんな状態で来られても迷惑、来ない方がまし、精神なんやでこんな言い方しとるやからな、などと言われるようになり余計にストレスを感じ欠勤や早退、遅刻、無断欠勤遅刻が増えた。 2022年2月16日より会社の方から休職するように指示があり1ヶ月休職したのち休職期間満期により退職することとなった。 かかりつけ医には全て報告、相談していた。休職理由は職場のストレスが原因と診断書に記載あり。

会社が労働基準法に反しているのか、今までされてきた精神的苦痛をどうしたら良いのか

よろしくお願いします。 2022年3月からバイトとして働いていましたが正社員にならないかと言われ昨年9月から正式に雇用契約いたしました。後にわかったのですが正社員ではなく、契約社員と通知書に記載されておりました。 労働時間は11:00~20:00までとなっており、実際は22:00まで。(22:00で終わったことはありませんが)明細書には残業代は1時間分になっております。 その他、運送会社のため会社の車で配達していますが業務中に事故を起こした事もありその車は廃車となりました。 上司からの日常的なモラハラ、セクハラも重なり、退職した人のプライバシーを会社のグループLINEで晒す。(見かけたら写メを撮って住所や車まで晒されます)段々と辞めにくい精神状態にさせられ突然辞める人が増えています。段々抑うつ状態になり、家庭の事情で退職を希望したところ、車の修理代を払ったら辞めてもいいと言われそこでもう精神状態が保てなくなり吐き気目眩眠れない、恐怖心で外へも行けない状態です。 たくさん有り得ない事があるため整理するのが難しいのですが働けなくなった証拠として診断書を提出しました。

モラハラにあたるのか、退職したいが順序がわからない。悪口言う人を許せない。

せっかく頑張って仕事へ行こうと必死に働きはじめた矢先の事で絶望的です。 人の事を散々悪口言ったりを聞こえるように言ったり、主任が一緒になって文句 本当ひどいです。仕事できないやつ=発達障害がと人に言うなんて

残り30日の有給を消化するために…

東京にある大学病院に看護師として勤めて6年目になります。 11月に退職の意思があることを上司に伝え、12月に了承を得ました。2023年3月をもって退職します。 12月の時点で有給を使用して退職したいと上司に伝えましたが、3月の最後の1週間くらいしかあげられないと言われました。 2023年1月に有給を2日使用。2月に10日希望し、7日のみ受理されました。(日付変更の相談はされず、一方的に10日もあげられないと言われました) 2月の勤務は公休が4日、有給7日でした。

退職勧奨と退職強要について

静岡県伊豆半島にある従業員数3名(役員を除く)の小規模事業所に務めて3年になります。スキューバダイビングのインストラクターで主にライセンス所持者向けのガイド業務を担当。 入社一年目「能力が足りない。うちの会社には向いてないから転職を考えてみて」 拒否をすると翌年から「ガイド業務」から外されました。 2年目は「仕事が楽しくなさそうだから」と拒否。パワハラ悪化。潜水業務から外す 3年目は「あなたの体調のことが心配。来季の業績悪化が見込まれる。29歳のあなたならまだ転職に有利。他の社員にも話はした。前々から言ってるけど」「辞めるつもりはない」と応えました。 そうすると、2日後に「両親に相談してこい」と言われました。

パワハラ問題に会社が対応してくれず、無視されています

会社からシカトされ為す術がなく困っています。 社内である問題が起こりました。その問題は社内における私の職務を全否定するもので、私に多大なショックを与えました。 そこへ上記の問題に一切関係ない同期の女性が首を突っ込み、何故か被害者の私に罵詈雑言を浴びせました。完全にパワハラ、モラハラと受け取れる感情任せの暴言です。 ただでさえショックで心身が衰弱している時に場違いな人間から的外れな罵倒を受け、二度と職場復帰の出来ない精神状態に追い込まれました。 会社に訴えてもお咎めが無いどころかこちらが完全無視され、心身の不調を抱えたまま一年が過ぎました。

会社の理不尽な対応について

1月5日に勤務先に友人を紹介しました。三日後にはその人を指導する契約社員からの嫌がらせが始まり中旬にその契約社員から友人のここが嫌だ怖いと相談を受けました。それ以来私が味方ではないと判断したとのことで私への無視嫌がらせがはじまりました。一月下旬上司に相談しましたが何も対応なく2月下旬にその上の上司へ私と友人で面談相談しました。聞き取りをし対応するとのことでしたがその後何もなく3月に入り友人が試用期間満了とのことで解雇されました。そんなことでは私もやっていけないと退職することにしました。本社の相談窓口に相談しても組合に相談してもリモート面談の調整中とそのまま何の対応もありません。これは泣き寝入りして退職するしかないのでしょうか。

セクハラ。太もも、肩、髪の接触について。

26歳女、営業職入社1年目です。 営業は全員で5名ほどの中、女性1人です。 私はとある商品の担当になり前任の男性上司との同行業務から始まりました。 入社して半年経った頃、営業の外回りをしている時に車の中で2人きりの状況で太ももをはらうように2度触られ「何ですか?」というと「埃がついていた」と言われました。 別の日にも肩で同じようなことがあり、 後日髪の毛を触ろうとしたので、よけて同じように問うと埃がついてると言われたので「埃は自分で取れます」と言ってから触られることは無くなりました。 しかしそれからも同行が続き、私の彼氏のことや、時々「俺(私)に嫌われてる」など言ってました。 時間が過ぎていくうちに生理的にも拒否してしまい、めまいや吐き気により業務に支障が出始め、ある日身体が動かなくなり精神科を受診すると「うつ病」と診断され現在休職中です。 場所を異動できる環境ではなくどの課も一つの事務所で仕事している為、会社からは復帰後はうまくやって欲しいと伝えられている状況です。 現在は退職を考えています。

振られた腹いせによる他部署部長のパワハラについて

他部署部長Sから告白され、断ってからパワハラされています。 ①精神を崩し、会社から理解を得た上で休みがちな私に「体調悪くても帰るな」と言ってきました。次期体制で私の部長になるかもというタイミングでプレッシャーでした。 ②Sと2人での打合せについて、Sが自分の通院の為勝手に日程変更しました。その後私が業務都合で時間調整できないか打診すると「なぜ別業務はスケジュール通り進んでいない。連休は出社しなかったのか。君と一緒に仕事してるAさんの残業が全然減らない。」と言われました。体調不良で休むなと言いつつ自分の通院は優先させ、それが通らないとなると休日出勤を強要するようなことや、他社員の残業が減らない責任を押し付ける発言をされました。 ③私は3月末で転職しますがSから急な依頼が増えました。内容は雑用でSも超単純作業と笑っていました。最終出社日の朝、作業を追加されたので「できる限り対応」と言うと「次も仕事するのか」と聞かれ「そうだ」と答えると「次も働くなら働き方を改めた方がいい」と他者もいる中で言われました。 一連のことは会社に伝えていましたが一切改善も本人の反省も見られません。

パワハラの加害者にされた

一緒に勤務した日数が13日の部下が何の前触れもなく、適応障害3ヶ月、自宅療養の診断書を提出。翌日、上司から「お前が3ヶ月の重症を負わせた。処分するからな。覚悟しておけ」と言われ、ヒアリングもないまま診断書提出から8日後、パワハラの処分を受けました。 ヒアリングは処分を受けてから1週間後で、ヒアリングの内容も確認ないまま、更なる処分をすると言われ、始末書を強制的に提出させられました。何が悪かったのか、一切説明なく、何をどう書けばいいのかわかりませんでした。 今後、どうしたらいいかわかりません。

パワハラに対する謝罪がほしい

中小企業の建築会社の正社員として10年以上勤めていましたが3月末で退職することになりました。 上司からパワハラがあり(LINEや記録あり)上に相談しましたが社長のお気に入りだったためいっさいお咎めなし。 ずっとババアと呼ばれ名前で呼ばれたこともありません。未だ謝罪もありません。 バカ、ブス、デブは話の都度でます。 時に暴力も振るわれていました。周りも見ています。全ては冗談で、ふざけてただけ、親しみを込めてのことなどと言われました。 それから2年ほどは関わりを持たないようになり、挨拶も目も合わせず過ぎてきました。 私は孤立しました。 このまま私は何もせず退職するしかないのでしょうか?

ハラスメントについて

新入社員として介護職に就きました。当初から新人いびりのような挨拶無視や過度な叱責があり、精神疾患になりました。3ヶ月程休職し傷病手当金を貰っていました。その後言葉でセクハラに遭いました。ハラスメントがあったこと、上に報告しても忘れられたり、謝罪もないままでした。しまいにはハラスメントを報告しても人の批判ばかりで何の努力してるのと言われてしまい、私が仕事に行けなくなり自己都合退職になりました。

上司の無視や発言について

一昨年の11月頃から年下で後輩でもある上司に無視されるようになり、昨年8月頃フォークリフトを借りに行った際に声をかけたら「使ってる!」と怒鳴られ、これは一度話した方が良いと思い勤務交代の時にちょっと時間をもらえないかと声をかけたら「なんであんたに合わせなくちゃいけない?自分勝手すぎないか?」と言われたのですが、「俺嫌われてるよね?」と聞いたら「今頃気付いたんか!顔も見たくないし話もしたくない!」と言われ、何が原因か聞いたがはっきりしないままこの時は終わりました。心療内科に通院して何とかやってきましたが、2月23日夜勤中に突然やってきて「あんたが急に休んだせいで俺の夜勤が無くなって給料が減った。死活問題だ!どうしてくれるんだ!」と。恐らく私が2月1日から6日まで急な腰痛で有給を使った事が気に入らなかった所にきて、私の身内に不幸があり27日に休みを申請したのが引金になったようでした。他にも「わしは腰痛なんて信じてない!あんたは薄っぺらい」と怒り出したのを見てたら心が折れ退職を決意してその朝に人事に連絡しました。 退職は認められて3月末まで有休消化という事になりました。

パワハラ認定になるのか

歯科医院勤務です ❶去年ぐらいから他の衛生士には頼む業務をわたしには頼まない むしろ避ける それまでは普通していた 他のドクターには頼まれて普通にしてる業務 ❷患者が来られた時に聞く主訴を紙に筆談でカルテと見てもらい診療中に見せにいっても私だけなかなか見てくれない❸若いスタッフに悪口めいた事を言う(給料上げろって言うた 正社員にしたったのに 旦那さんとうまいこといってないのちがうか) ❸若先生(息子)がTwitterに悪口に取れる事を書き込んだ❹この他もいろいろあり退職を決め 担当の患者さんも受け持っていましたので令和5年7月20日で退職届をだしましたが 退職届の内容で仕事上精神的に苦痛で体調も崩す時がある‥と書いたらすぐに提案やけど辞めたらと退職勧奨をうけてます

会社が労働基準法に反しているのか、今までされてきた精神的苦痛をどうしたら良いのか

よろしくお願いします。 2022年3月からバイトとして働いていましたが正社員にならないかと言われ昨年9月から正式に雇用契約いたしました。後にわかったのですが正社員ではなく、契約社員と通知書に記載されておりました。 労働時間は11:00~20:00までとなっており、実際は22:00まで。(22:00で終わったことはありませんが)明細書には残業代は1時間分になっております。 その他、運送会社のため会社の車で配達していますが業務中に事故を起こした事もありその車は廃車となりました。 上司からの日常的なモラハラ、セクハラも重なり、退職した人のプライバシーを会社のグループLINEで晒す。(見かけたら写メを撮って住所や車まで晒されます)段々と辞めにくい精神状態にさせられ突然辞める人が増えています。段々抑うつ状態になり、家庭の事情で退職を希望したところ、車の修理代を払ったら辞めてもいいと言われそこでもう精神状態が保てなくなり吐き気目眩眠れない、恐怖心で外へも行けない状態です。 たくさん有り得ない事があるため整理するのが難しいのですが働けなくなった証拠として診断書を提出しました。
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
労働問題弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
弁護士 藤井康広 (弁護士法人虎ノ門スクウェア法律事務所)
東京都虎ノ門3-20-4虎ノ門鈴木ビル4F
外資系・日系企業雇用問題【英語相談・英語交渉・英文契約書可】
弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は6.6億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
二子玉川総合法律事務所
東京都玉川1-9-20 1階
離婚でお悩みの方へ。ご相談者様の心の負担を減らし、納得のいく形で新たな人生がスタートできるよう全力でサポートいたします。
弁護士法人勝浦総合法律事務所 【東京オフィス】
東京都南青山2-6-12アヌシー青山5階
【残業代請求に特化/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績6.6億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円●LINE可
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務