支援掲示板に書き込みをして、支援を希望しました。クレジットカード番号を教えてしまいました。悪用されました。代理人弁護士から、返済を求められました。
【2019年4月以前に週一で通っていたフィリピンパブがありました。
ある日、facebookメッセンジャーでタレントからオーナーが代わりヤクザで何回も暴力を受けているから助けてって言うメッセージが来ました。私は可哀想になり、オーナーが代わって貰いたい一心で、爆サイと言う掲示板にタレント達に暴力するな!ヤクザオーナーって投稿してしまいました。(現在は削除済み ログが残っているらしい)
それを見たヤクザオーナーが刑事告訴したらしく、私の所に裁判所から手紙が届きました。不服の欄に平気で外国人の女性に暴力をする人ですよ。って記入し、メッセンジャーでタレントから痣が付いている写真を受け取ったので、その写真を同封して送りましたが、
3年過ぎた今でも裁判所からの連絡が来ていません。】
忘れかけていた頃、2022年6月21日にそのお店の元タレントからメッセンジャーで、今のオーナーがあなたに話したいことあるから電話番号教えてあげて。っと言うメッセージが届きました。同時に今のオーナーからの友達リクエストも届きました。私はどんな人なのか分からないので無視していました。6月23日に手紙が届きました。
その内容は、『損害賠償請求事件につきまして
「貴殿が「爆サイ」掲示板 No.2289 スレッド No.◯◯◯◯◯◯◯ タイトル「◯◯◯◯◯◯◯◯」 レスNo.786 及び、 掲示板 No.2289 スレッド No.◯◯◯◯◯◯◯ タイトル「◯◯◯◯◯◯」 レスNo.782 に投稿した内容は事実無根であり、弊社及び当店の信用を著しく低下させ、 また、当店1階のタレント寮宛にレターパックで怪文書を送付し、タレントの不安をあおり 営業停止まで影響したことは、信用毀損罪、偽計業務妨害、 名誉棄損罪に当たりますので、 弁護士を通じ刑事告訴を行います。
貴殿の投稿は、 弁護士を通じ発信者情報開示請求を行い確認いたしました。 株式会社 ◯◯ は、株式会社◯◯◯◯◯から令和2年3月に商号変更及び取締役 代表取締役を変更しております。
また、当店とタレントの出演契約を行っていた株式会社◯◯◯◯◯も◯◯様の投稿 文書 送付等で在日フィリピン大使館からの認定が却下されたため、営業停止に追い込まれまし た。 株式会社◯◯◯◯◯も弁護士を通じ刑事告訴を行う予定でおります。
◯◯様におかれましては、本状到達後24時間以内に、本件につきましての和解案等ご提 示いただけましたら当方も考える余地が無いわけでもございません。 誠意ある対応の程よろしくお願い申し上げます。
以上』です。
その手紙に電話番号が書いてあったので即電話しました。
刑事告訴されたくないのならサラ金から借りてでも、損失分を支払ってくれと、言われました。
営業停止に追い込まれたのは入国管理局が来たからだと思うのですが?
刑事告訴されたくないのならサラ金から借りてでも、損失分を支払ってくれ→脅迫では?
また、◯◯様の投稿 文書 送付等で在日フィリピン大使館からの認定が却下されたため、営業停止に追い込まれまし た。とも、書いてありました。営業停止になった原因は入国管理局が来たからです。(タレントからの情報)。
【】内は会社名&オーナーが代わる前におきたことです。文書送付は20194月以前に、あまりにひどい暴力をするのなら警察に通報した方が良いですよ。と言う文書です。
事実無根で書いてありますが、本当のことです。
賠償責任問われるのでしょうか?
子どもの試合をYouTubeにアップしました。
相手の子の父兄が『精神的な苦痛を被ったので訴える』と言っています。
(すでにYouTubeは削除済みです)
お互いに撮影はしていましたが、YouTubeについては話していませんでした。
もしも裁判になった場合、裁判費用と慰謝料はどのくらいなのでしょうか。
お手数をお掛けします。総額25万円ほど、ネット詐偽にあいまして、ご相談に伺いました。
40日ほど前になりますが、出会い系サイトの業者絡みしか思いつきませんが、いわゆる業者が、はじまりかと思われます。ただ、そのころのヤリトリ、または、ビットキャッシュなどは、残っていません。
ロマンス詐偽、遺産、宝九時、運送屋なりすまし、
6月2日のぶんに関しては、ビットキャッシュの本券
59000円分と、コンビニの領収書87000円分が、てもとにあります。また、ヤリトリにかんしては、奴らの利用しているメールサイトのメールボックスに
まだ、ヤリトリが残されていることを確認したしました。実は、私は年初に12時間にわたる脳神経外科の手術をうけまして、その後遺症が、かなりきつく現在休職、通院中です。入院からつづく医療費が予想以上にかさみ金銭的にもかなり逼迫していたため、明らかにおかしな話に乗ってしまいました。すべて、私のスケベ心からの自業自得です。
ある人から
「きもちわるい」「うそつき」「病院いけ」「虚言癖」なとなど侮辱されるような言葉を
並べられます。
言わないでといっても何度いっても
言われて
精神的には苦痛です
なにかできることはありませんか
これまでに何度か万引きで逮捕され起訴猶予処分、罰金刑を受け2年前に裁判になり執行猶予の判決を受け今回執行猶予中に再度逮捕され先日、検察での聴取が終わりましたが、私選弁護人より不起訴になるのは難しく裁判になって刑務所へ収監になると思います。と言われましたが、やはり難しいのでしょうか?今回万引きは2件有り、1件は弁済をし示談書ももらいましたが、もう1件は拒否された為、延滞料を含め供託をしています。
Instagramで繋がった女性から、バイナリーオプションで勝てるサインツールを紹介されました。
80%の確率で勝てるし、みんな月に50万以上の利益出してるし、個別指導もするとの事だったので26万支払い購入しました。
そのサインツールはZOOMでチャート上に出るモノです。
しかし、サイン通りエントリーしても負け続け、写真を送ると、そのサインはエントリーせずスルーですと言われました。その後、自分が確認出来たサインを全て写真に撮り送ったところ9割はスルーと言われました。みんなコレで利益出してるのか?実際にエントリー出来るサインを写真で送ってくれと連絡したところ、自分の理解の無さを他責にするな。指導受ける態度じゃない、態度を改めてから連絡して来いと返事きました。
このツールが本物か偽物かは分かりません。返品も出来ないと言われています。
何とか、お金を取り戻せないでしょうか?
相手はInstagramとLINEしか分からないので、本名や住所等は分かりません。Instagramで顔出しはしていますが…
ある出会い系サイトに登録しました。
契約期間内で解約しようとしましたが、サイト上ではクレジット契約なのですか、解約のためには解約デスクに電話しなければならず、受付が平日の10時から18時迄らしく更新期限は明日の21時なのですが受付時間外らしく解約手続きが出来ない状況です。
新規に事業を立ち上げるべく、ネットサービスの発注を行いました。
仕事はオンライン仕事マッチングサイトを利用して募集。
相手方と66万円で合意、相手方の希望により分割払いで仕事を依頼しました。
相手方との挙動が異なるので、相手方はサーバ権限(SSHによるルート)を希望。
個人情報があるので拒否してきたが、条件付きで権限を付与。
条件は、コマンド履歴の全提出、ファイル変更では変更箇所と前の値を提出。
以後、単純なミスを含め、実装割合も虚偽説明多発。契約を打ち切る事を宣言。
サーバ権限付与の条件である履歴の提示を求めたが、「何もしていない」と虚偽の返答。
サーバには簡易認証を設けていたが、相手方はそれを解除。第三者によるシステム利用が確認できた。
後日の調べで、メンテナンス期間が過ぎた技術が使用されていた。
総合的にサーバの初期化・復元、一から作成を行う必要があり、相手に返金(33万)と復旧の人件費(25万)を請求する。
また、相手方の住所氏名を知るために、弁護士会照会が必要。
以上、よろしくお願いいたします。
国際送金に掛かる税金。2万ドル。いくらかかりますか、後、ロックチェーン加速費は、あるんですか?