借金返済相談・交渉の法律相談一覧
投稿日:2023年09月21日
300万円の借金を減額交渉(弁護士費用を貸主負担)したい
下記の内容は全てスクリーンショットで保存してあります。
2023年4月19日付で同年6月から支払い開始、毎月5万円銀行振込を返済方法とし、300万円の借用書を作成しました。
同日、50万円を振込、10か月分前払いをしたので次回の支払いは2024年の4月からで良いと了承を得ました。
8月15日:支払い再開の督促がありました。
8月20日:5万円支払いました。
8月31日:2か月以内に全額返済しろと督促がありました。
9月17日:下記条件をで契約内容を改めたいと連絡がありました。
・年利10%の利子
・私の交際相手を連帯保証人とすること。
・借用書を公正証書として作成すること。
現時点で245万円の借金が残っている状態となります。
こちらとしては、前払いで返済を遅延しておらず、督促のいわれはないと思っています。
督促の連絡がなければ毎月コツコツ返済をしようと思っていたのですが、こういった連絡があると正直なところ、減額交渉した上でなるべく払いたくもありません。
どういった対応ができますでしょうか。
ご助言賜りたく存じます。
0
0
投稿日:2023年09月19日
友達から借金返済して欲しい。
4月に友達からお金がどうしても必要と言われ、手持ちが無かったのでキャッシングして30万円その友達に貸しました。5月にはまとまったお金が入るので一括で返すと言われたが、返して貰えませんでした。それから毎月のリボ払いの引き落とし金額15000円を月々払って貰っていたが、8月分からは払って貰ってません。
0
0
投稿日:2023年09月18日
大学で窃盗されました。
息子が大学の寮で服を窃盗され売却されました。
1年半前程の事です。コロナで大学、加害者家族の対応が未だにされていません。
大変遺憾です。
示談、責任を果たしてもらいたいのですが、どうすればよいでしょうか。
0
0
投稿日:2023年09月14日
給与の支払いについて
以前に勤めていた会社に退職する際に、だいぶ前に滞納していた国民保険の支払いを給与から天引きしてもらっていて退職時に残り9万くらいあるので残金を全額支払いに当てると言われ残りは無いと思って下さいと言われ、給与自体も有休を使ってるのでそんな少ないはずも無いと思ってます。
それをふまえて、給与が全額支払いに当てられるのは生活もある為、困っています。
どうかご相談に乗っていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0
0
投稿日:2023年09月07日
法的文書で金銭関係から断ちたい
母親に数千万円の借金がある。
2021年5月に発覚してから何度か貸して欲しいとの要求があり、母親のためにお金を貸していた。
私は既婚で子供が2人いる。
旦那へお金、数十万を母親に貸していることを最近黙って行っており、育児休業で自分のお金も少なくなってきて、金銭感覚の不一致から旦那に離婚を切り出された。
母親との金銭関係を断ちたいため、法的に正式な文書などがあれば方法として活用して離婚を回避したい。
0
0
投稿日:2023年09月03日
ホストへの借金について
私は19歳でホストクラブに通っています。お店は成人のみの店なのですが、成人済みの身分証を渡され入店しました。お酒も飲まされます。担当とは私のお店で出会い、今日お茶だから助けてと言われたのが最初です。現金がなく売掛で終わり、その後支払いの為に訪れまた売掛にされとループしていました。 そして今年の1月に250万ほどのウイスキーをおろしてしまいました。泥酔状態で全く覚えてないのですが担当には許可は得たと言い切られました。払えないで困ると言うと毎月お小遣いで60万払えと言われました。私は両親に伝えた分その都度貰えるので換算したらかなりの額になります。でも毎月は貰えないし払えないでいると、風俗で働けと言われ、売掛の分はそのホストが一旦立て替え、借用書をかかされました。期限は8月31日となっていましたが現在も払えていません。それを脅され、毎日ホストクラブに来るよう強制され、親の電話番号も知られていて何かあったら親に連絡すると言われます。納得がいかなくて今の状況になってしまったのですが、脅しが怖いので風俗で働き返すのがいいのかと思っています。風俗もホストの知り合いのスカウトに頼み探すという形です。
0
0
投稿日:2023年08月28日
答弁書の言い分別紙記入する際の書き方について
大阪簡易裁判所から訴状が届きました
東京在住のため現地に行くことはできません
内容は概ね認められるところがあり、気になった部分については間違っている部分があるに記入しました
答弁書の埋められるところは埋めたのですが言い分の部分が枠に収まりきりません
A4の紙に手書きで言い分を書いて答弁書と一緒にFAXを送っても大丈夫でしょうか?
また、言い分の部分に謝罪を記載することは大丈夫でしょうか?
0
0
投稿日:2023年08月26日
友人に総額3桁のお金を借りました、これは罪になりますか?
友人から複数回お金を借りています。
総額100万弱になります、手渡しではなく銀行振り込みになります。
借用書は書いていません。
私は今求職中です、きちんと働き先が見つかったら返済していきたいと思っていますし
本人にもきちんと返すことを何回も伝えてます。
双方同意の上の行為です。
①振込履歴が残っていて、尚且つ100万弱借りています
税務署の方にバレたりしたら家に警察が来たりなにか書類が届いたりしますか?
②恐喝などはしていませんが、少し話を盛って相手に伝えてお金を借りています
これは罪になりますか?やり取りはLINEです
③贈与税がかかる金額以上を借りてしまった場合、どうしたらいいでしょうか?
0
0
投稿日:2023年08月23日
音信不通に、なり、お金は、返ってきてないけど精神的には、連絡が、なくほっとしてる自分もいる
友達から、お金を貸して欲しいと言われ
最初は、三万円貸しました
それから、何度も、連絡があり、しつこく貸して欲しいと、
返して貰ってからといっても
返して貰えず、何度もお金を貸してしまいました
ノートに、借用書を書いて貰ったが、書き方が、良く分からず
何日に返しますって書いて貰ったけど
返してもらってない
貸した人は、もぉ〜返した
返して貰ってないと、言っても
返したとしか言わなくて、
話し合いをしょうと連絡とったが
音信不通になってしまった
0
0
投稿日:2023年08月17日
100万円未満の回収について
従業員に75万円貸したのですがお金が返済されないまま退職してしまい連絡が取れません。
このまま逃げられるより全額ではなくてもいいので出来る限り回収したいです。
0
0
投稿日:2023年08月10日
個人間の金銭貸し借りトラブルについての相談。
2023年3月に友人に60万円貸した。
借用書も書いてもらい、返済期日は2023年10月としている。
まだ返済期日までは時間はあるが、連絡をしても返す返すといいながら、まだ全く返済してもらえない。相手方は他のキャッシング会社や親にも借金をしており、その返済もあるため大変らしいが、こちらも急ぎで資金を準備しないといけない理由があるため、早く返してもらいたい。
この場合、借用書期日よりも前なので、弁護士を通してまでの強い請求は出来ないのでしょうか?
また弁護士に入ってもらう場合に費用はどの程度発生してくるのでしょうか。
0
0
投稿日:2023年07月22日
回答日:2023年07月25日
親が勝手に借金していた
親が勝手に私の名前で借金していてギリギリになり通知が来て初めて知った。
他にも同様の事があり一つは返済したがまたきて生活で精一杯なのでどうにかしたい。
1
0
投稿日:2023年07月20日
詐欺サイトで80万円借金がある
7月10から13日にかけて、詐欺サイトに80万円支払った。ビットキャッシュ、Appleギフトカード、クレジットカード支払いで。前者2つは、返金は出来ないが、クレジットカード支払いは返金可能性があると知り、相談した。
0
0
投稿日:2023年07月20日
金銭の貸し借りの相談
2月にでサイトであった男の人にお金を18万円借りたいと頼み、そしたらあちらが顧問弁護士に聞いたら、私のお家でお金貸すこと、借用書にサインすること、利子つけることを条件ならいいと言われたのでそれができるなら貸すと言われ、私はお金が無く困ってたので、わかりましたといいました。 借りる当日自宅に来て、弁護士?がもってきたらしい借用書と金利の紙にサインと印鑑がなくて指で印を押しました。そしたらその後お金を渡す前に裸の写真を取らせてくれと言われ断ることが出来なく、写真を取られました。その時は、返さなかった時にあなたが困るだけだよ。と言われたが、その後返さなかったらヤクザに写真を渡す、そしたらその後はどうなるか分からないと毎月私の返事が遅れると脅してきています。 18万円借りて、毎月2万ずつ返すという約束で初めて返済する月に2万返済したら、利子がついてるからこれで1万返済したことになるね。と言われ私は利子に詳しくなくて、はい。と言ってしまい、毎月1万利子が着くのかなと思っていたら、2万より少し多く返済したらはやく返済が終わるよと言われ、2万3000円返した時もその半分が利子で取られました。
0
0
投稿日:2023年07月17日
婚姻時に発生した元奥さんへの金銭の返済について
今年の2月に離婚しました。約3年の結婚生活でしたが、自分に内緒で元奥さんの借金が判明しました。消費者金融やカード、元奥さんの自分の娯楽で購入した化粧品等の未払いです。その支払いが滞っており督促状が何通か自宅に届きました。当時元奥さんは妊娠しており産休中だった事もあり、元奥さんに頼まれて自分が肩代わりしてお金を貸しました。総額21万6000円です。結局離婚になったのですが、離婚時に毎月少しずつ返済すると約束していましたが未だに1円も返済がありません。夫婦間の金銭の貸し借りという事もあり、借用書等は作成していません。
0
0
投稿日:2023年07月14日
知人に貸したお金を完済してもらいたい
知人のお店が経営難になり多額のお店貸しました。
ここ数年は月に1万円ずつ返済してもらってしますが、このままでは数十年かかります。
少しずつでも返済額を増やして完済してほしいと考えております。
0
0
投稿日:2023年07月11日
知人との借金について
2週間程前にネットで知り合った女性に嘘をついて15万借りました。
今日中に返さないと詐欺と判断して警察に相談すると言われました。
相手には嘘だったと正直に伝えました。
返済する意思はあるのですが今日中に返済は難しいと相手に伝えても全く話に乗ってくれません。
まだ一度も返済していません。
0
0
投稿日:2023年07月07日
本人は信じたがらないが、明らかなロマンス詐欺
190万円以上貸した遠距離の彼女が、『少し考えたいことがある。待っていて欲しい』と言ったきり、連絡を返してくれなくなりました。(普段はLINEでのみ連絡)
お金を貸した際、携帯電話の番号のみは聞いてます。『保険証も見せようか』と言われていたのですが、信用していたので、そこまでしなくていいと、その時は回答してしまいました。
0
0
投稿日:2023年06月22日
個人間の金銭貸借について
パートナーのことで相談します。(以下、彼とします)
彼の元同僚に、高金利でお金を貸す人がいます。業者ではありません。普通のサラリーマンです。
それは複数人おり、皆、元同僚だと彼は言います。
彼は、元同僚たちにお金を借りていて、彼の方から〇〇円を〇〇円にして返す、と言うように口約束して借りているそうです。借用書などは作っていないと言っています。
毎月の返済額を減らしてほしい、と頼んでも応じてくれないそうです。金利が高いので、返済に困っています。遅延損害金も1日につき、10,000円取るそうです。
複数人の元同僚から、自転車操業のようにして借りては返し、を繰り返しているようです。
だんだんと返済額も膨らんできています。
事を荒立てたくない、元同僚たちには恩義があるからと彼はいいます。
恩義どころか、彼らに多額の返済を迫られて苦しんでいるのですが、脅迫もされていて、どうにもならない状況です。このままだと私の彼は死ぬまで、彼らに高金利で返済を続けるしかないでしょう。
もう完全に経済的に破綻しています。
ご回答よろしくお願いいたします。
0
0
投稿日:2023年06月18日
どうすればいいかのか教えてほしいです。
docomoの携帯料金を支払えず強制解約。
弁護士事務所から一括請求が届き、連絡して分割払いで18万円を毎月3万円の6回にして貰いました。
ですが
収入が少なく、今月からの支払いなのに、払えませんでした。
差押えとかきますか?
どうしたらいいでしょうか。
弁護士さんに依頼すると金額はいくらぐらいしますか?
0
0
投稿日:2023年06月17日
家賃滞納、高額、解決したい。
今の住んでる所の家賃が引き落とされていないと、役1年半くらいしてから大家さんに言われ、その時は家の色々な事情もあり纏めて支払いするのは無理で分割にしてもらいました。それから月日が経ちまた引き落としになってないも1年以上経ってから。
色々と支払いがあり纏めて口座から落ちるようにしてて、確認していなかった私も悪いのですが、何も連絡がない事に安心していました。
気付いたら高額な家賃滞納になってます。
何度か話し合いはしてて、家賃の減額や書類作成の話など…でも一向になにもなく1年、2年経ってからの連絡です。私もどうして良いのか分からず、第三者に入って貰い書類を交わし支払う方向にしたいです。そして、退去するつもりです。
0
0
投稿日:2023年06月11日
信用情報機関に掲載された不当な不利益情報を訂正してほしい
住宅ローンを組もうとして審査に落選した事が契機、見に覚えがない事故情報が信用情報機関に不当に掲載されていた事が発覚。
金額は約4万円、既に完済したものの、不当情報のせいでローンも何もできず、人生に著しい不利益を受けている。
自分の故意なら自業自得であるが、いつでも払える経済力があったにもかかわらず、督促書面も連絡もなく、相手の不適切対応のせいで気付かなかったがために、不利益を受け、遺憾である。
相手の不適切対応について裁判を起こしたい。それが無理ならせめて信用情報機関に掲載された不当情報の訂正をもって和解したい。和解できたら弁護士報酬は適切にお支払いします。
0
0
投稿日:2023年06月11日
信用情報機関に掲載された不当な不利益情報の訂正について
住宅ローンを組もうとした事を契機に、信用情報機関に身に覚えがなかった事故登録がされていた事が発覚し、審査に落選。金額は約4万円、既に完済したものの、審査の類が全く通らず、人生に著しい不利益を受けている。
自分が意図的だったなら自業自得であるが、相手から督促も連絡もなく、事故情報の不当掲載に気付けなかった。いつでも払える経済力があったにもかかわらず、相手が適切に督促してこなかったがために、人生の多大な損害を受けている。
相手の不適切対応で損害を受けた事が不当であり、裁判を起こしたい。それが無理ならせめて信用情報機関に掲載された不当情報の訂正を要求したい。
相手から賠償金取れなくても、訂正できたら弁護士報酬のお支払いは約束します。
0
0
投稿日:2023年06月06日
滞納してしまったローンをどうにかしたいです。
23歳女性です。
私は今、2社の脱毛会社でローンを滞納しています。
もう何ヶ月以上も滞納をしている為電話やメッセージなどの催促が来ていましたが
バイトも長続きせず採用などもしてもらえず、
中々お金を稼ぐ機会がなく分割の支払いもできなくなり貯金も全くなくどうしていいか分からず電話なども怖くて出ることができていません。
先程、そのうちの1社から
【訴訟等申立予告通知】前略、当社は脱毛ラボ博多駅前店との契約に係わるクレジットの未納料金について、先般からそのお支払いについて通告致しましたが、いまだお支払いを確認できません。よって不本意ではありますが、現在裁判所へ訴訟等の申立を準備中です。訴訟等の提起は、貴殿の社会的信用の喪失や種々の経済的不利益に繋がりかねないものです。
というのが届きました。
自業自得ではあるのは承知していますがどうしたらいいのか全く分かりません。
何か解決策はありませんでしょうか。
周りに相談できる人もいなく親にもいうことができません。
何かあればよろしくお願い致します。
0
0
投稿日:2023年06月06日
毎月分割で返済したい
今現在数社から借入があります、そのうち給料の差し押さえで毎月支払っていますが、返済が出来てないのがあります、そこから日時指定で一括返済の請求が来ました、 出来ないと給料の差し押さえで対応すると書いていました、なんとか分割にしたいので相談させていただきました、今現在給料から五万差し押さえがありそれとは別に2社で2万払っています。
0
0
投稿日:2023年06月05日
友達から借りたお金の返済に関して
友達に65,000円を、週末にはお金が入る予定があったので1週間の期間で借りていたのですが、入る予定だったお金が2週間後になってしまい、予定が狂い返済出来ずにいます。色々な事が重なり相手からの連絡に返事が出来ずにいたら、「月曜までに入金なかったら、口座は知ってるから金融使って差押えさせるから後悔しろよ!」とLINEが入ってました。焦ってしまい入ってくる予定のお金がまだなのに入金すると言ってしまいました。出来ないのに出来ると嘘をついてしまった事後悔してます。
0
0
投稿日:2023年06月05日
個人間の金銭トラブル
昨年の3月に当時お付き合いしていた男性(26)に15万円のお金を貸しました。私、当時高校生だったため借用証明書というものを知らず、そのまま手渡しで貸してしまいました。
最初は仕事をしておらず返せないのは仕方ないと了承しており、交際をしているため気長に待とうと考えていたのですが、相手の浮気などが原因で別れることになり、待つ義理もないので月初めに1万円ずつ振り込んでいくという形になりました。
振込をしたら連絡をするように言ったのですが、振込できなかったら連絡すると言われ、現時点で3万円は返済されているのですが、6月分の返済が来ておらず、6月2日夜に確認のLINEと3日にも送ったのですが返信が来ず、SNS上で確認したところゲームはしていまして、忙しくて連絡が返せていないようではないので、どうしたらいいのか困っています。
0
0
1ページ目
(3ページ中)