平日:9:00〜17:00
平日:9:00〜17:00
平日:09:30〜17:30
平日:09:00〜18:00
平日:07:00〜24:00
土曜:07:00〜24:00
日曜:07:00〜24:00
祝日:07:00〜24:00
平日:09:30〜19:00
土曜:13:00〜17:00
平日:09:00〜17:30
平日:10:00〜20:00
平日:00:00〜24:00
土曜:00:00〜24:00
日曜:00:00〜24:00
祝日:00:00〜24:00
宮城県で弁護士に無料相談をする方法には、法律事務所へ直接相談する以外に、法テラスや弁護士会、市役所などの無料法律相談を利用する方法もあります。
ここからは、各無料相談窓口について紹介するので、直接弁護士へ相談するのはハードルが高いという方は、利用を検討してみましょう。
宮城県の法テラスでは、一定の条件を満たすことで、一つの案件につき3回まで無料相談が可能です。
弁護士に相談したくても、費用が心配という方は、利用を検討してみましょう。
住所 |
〒980-0811 仙台市青葉区一番町3丁目6番1号一番町平和ビル6階 |
---|---|
電話番号 |
0570-078369 |
受付時間 |
09:00am-05:00pm |
公式ホームページ |
宮城県内の市役所では、定期的に弁護士などの専門家との無料相談会を開催しています。
開催日時や、相談できる専門家は地域によって異なる場合があるので、お近くの市役所ホームページから確認してみましょう。
宮城県の無料法律相談ができる市役所一覧 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
仙台市青葉区国分町3-7-1 |
022-261-1111 |
|
石巻市穀町14-1 |
0225-95-1111 |
|
塩竈市旭町1-1 |
022-364-1111 |
|
気仙沼市八日町1-1-1 |
0226-22-6600 |
|
白石市大手町1-1 |
0224-25-2111 |
|
名取市増田字柳田80 |
022-384-2111 |
|
角田市角田字大坊41 |
0224-63-2111 |
|
多賀城市中央2-1-1 |
022-368-1141 |
|
岩沼市桜1-6-20 |
0223-22-1111 |
|
登米市迫町佐沼字中江2-6-1 |
0220-22-2111 |
|
栗原市築館薬師1-7-1 |
0228-22-1122 |
|
東松島市矢本字上河戸36-1 |
0225-82-1111 |
|
大崎市古川七日町1-1 |
0229-23-2111 |
|
富谷市富谷坂松田30 |
022-358-3111 |
宮城県に設置されている弁護士会では、弁護士への法律相談を無料でおこなっている場合があります。
相談できる内容や利用方法については、各弁護士会のホームページから確認しましょう。
ただし、相談内容や弁護士会によっては有料の法律相談となる場合もあるので、注意しましょう。
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
仙台市青葉区一番町2-9-18 仙台弁護士会館1階 |
電話番号 |
022-223-2383 |
受付時間 |
平日:午前9時~午後5時 |
公式ホームページ | https://senben.org/sendai |
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
気仙沼市田中前1-6-1 |
電話番号 |
0226-22-8222 |
受付時間 |
(月・水曜日 午前9時~午後4時45分) |
公式ホームページ |
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
大崎市古川駅東2-1-5 柳川駅前ビル203 |
電話番号 |
0229-22-4611 |
受付時間 |
(火・土のみ午前9時~午後4時45分) |
公式ホームページ | https://senben.org/furukawa |
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
仙台弁護士会 石巻法律相談センター |
電話番号 |
0225-23-5451 |
受付時間 |
(火・木・日曜日のみ:午前9時~午後4時45分) |
公式ホームページ | https://senben.org/ishinomaki |
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
登米市登米町寺池桜小路89-1 桜テラス川内201号室 |
電話番号 |
0220-52-2348 |
受付時間 |
(水・金のみ午前9時~午後4時45分) |
公式ホームページ | https://senben.org/tome |
無料相談ができる分野 |
‐ |
---|---|
住所 |
大河原町字町91 |
電話番号 |
0224-52-5898 |
受付時間 |
(火・木のみ午前9時~午後4時45分) |
公式ホームページ | https://senben.org/kennan |
宮城県における2023年の弁護士の正会員数は、489人です。そのうち女性会員数は75人、男性会員数は414人となっています。
宮城県の弁護士数 | 男性の弁護士数 | 女性の弁護士数 |
---|---|---|
489人 | 414人 | 75人 |
また、日本弁護士連合会によると、宮城県における2020年時点での弁護士1人あたりの人口は、4,970人となっています。