日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

ネット誹謗中傷の法律相談Q&A一覧

ネット誹謗中傷に関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

ネット誹謗中傷の法律相談一覧

自分に関する写真と動画を消してもらいたい

お金に困っていて、TwitterでPayPayのツイートをしたらある男性から連絡が来て、アダルト系を勧誘されました。上手く断れず送ってしまい、相手のアルバムに保存されてしまいました。また自分の誤りで住所を送ってしまって住所がバレている状況です。さらに動画の内容がエスカレートしていき、さすがに送りたくなかったので断ったら住所と個人情報などをネット上に晒すと脅されています。関係を切りたいと言っても、同様に晒すとずっと言われて切れない状況です。

無断転載の自身が写った写真を消してもらいたい。

TwitterとYouTubeにて写真を無断転載されており、誹謗中傷で困っている。 また、アカウントも隠さず無断転載されているので 炎上しそうで怖い。 両者ともアカウントはわかるので削除してもらいたい。

悪質な口コミを貸して貰いたいです。名誉毀損

都内でバイトをしていて隙間時間に自分のバイト先の口コミを見たら勝手に写真を上げられていた

SNSでの誹謗中傷

8年前に元夫が不倫をしました。 その不倫相手とは裁判までし、慰藉料を100万支払われました。 元夫とはやり直す方向で話し合っていましたが、元夫は不倫相手に定期的に会いに行き、その様子をInstagramに投稿されています。 投稿さてる分は、構わないのですが、そこに、私のことをバカにするようなことが書かれています。友達にすら言っていなかったことをバカにするような書き方でストーリーズに上げられていました。 元夫が、私の個人情報を私が友達でもない赤の他人との笑い話にされ、Instagram上で上げられたということだと思います。 このことが原因でいま帯状疱疹に悩まされています。 元夫との間に2人の子供がいます。

配信アプリで嘘をつかれて不快です。

とある配信アプリで、ある配信枠で感情的に一方的に無期限コメント禁止措置にするとDMされたので、民法の契約の債務不履行について丁寧な言葉で説明したら、脅迫してきたと対応されブロックされて、配信に参加できなく七ってしまいました。そして、その配信枠のコミュニティー(コアファンしか入れない、70人くらい)で私が攻撃的な発言をして去ったと、アシスタントをしているたくさんの金額を投げ銭するリスナーが書き込んでいることがわかりました。 全く事実と違うのです。これは、名誉毀損罪や信用毀損罪になりますか?

Twitterでの投稿削除依頼、親権剥奪

2023年3月に離婚し親権は元夫で私は子供が20歳になるまで毎月2万円の養育費を払っています。 モラハラと精神的苦痛で離婚を望み、子供を育てたいという強い意志があったので親権を譲り離婚協議書に従い養育費を支払う選択をしました。 離婚する少し前、Twitterで元夫が私に対する誹謗中傷の内容を投稿していたことが分かり辿っていくとずっと前から書き込んでいたことが分かりました。 あまりにもショックで精神的不安定になり今でも感情の浮き沈みが発生している状態でたまに自殺も考えます。 子供に対する誹謗中傷もあり子育てをするのは子どもにも悪影響と感じ、健全な子が育つ事は考えにくいのでこちらとしては子どもを引き取りたいと強く望んでいます。 私が耐えればいずれは消えるかもしれないと思ったのですがエスカレートしてきてるので流石に私の心がキツいです。 どうすればいいですか? よろしくお願いします。

肖像権と著作権の侵害について

先日YouTubeにあげられている曲のライブ映像(無料で一般公開されているもの)の一部をスクリーンショットし、グループLINEでこの人だよ、と紹介目的にスクショ画像を共有しました。スクショのままだと大きく、どれがその人物に当たるのかわからないと思い、トリミングして○で囲ったものを送りました。その後URLを追加で送りました。 24時間以上経っているため、画像の送信取り消しは不可能です。

タイムラインのプリクラの件

お世話になっております。 昔、タイムラインに知人が保存厳禁と書いてあるプリクラを載せててそれをダウンロードして1人だけに送信しました。 拡散はしてません。

イベント会場で迷惑行為をする動画投稿者について

”私人逮捕”と銘打って、イベントチケットを高額転売する人を晒す動画投稿者が話題になっています。 動画では逃走防止の為か高額転売の売り手(女性1人)に対して撮影グループ(男性複数人)で腕や腰を触っている場面があります。 別日には、売り手が女性トイレに入り、撮影グループが女性トイレ前で長時間待ち伏せし警察を呼ぶ騒ぎになりました。 また一般客の顔も映ったままだったり、勘違いの濡れ衣で他の方を高額転売の売り手として晒すなど、一般客にも迷惑が掛かっています。 プライバシーの侵害や迷惑行為にあたると感じるのですが、相手が高額転売の売り手ならこのような動画を投稿することは問題ないのでしょうか? ちなみに動画は収益化され、撮影グループの1人が「動画の目的は2つ。再生数稼ぎと高額転売撲滅」と明言しました。 私は一般客の立場ですが、同様の動画撮影が続くのであれば会場に行くこと自体が怖いので、抑止する方法を知りたいです。 映り込んだ一般客・濡れ衣で顔を公開された方・イベント主催者など、どの立場からどのような内容であれば法的なアクションを起こすことが可能でしょうか?

誹謗中傷やイタ電などをやめさせたい。

返金トラブルで非弁屋、非弁提携の弁護士を処罰する為に依頼していた弁護士に裏切りられました。同じ非弁屋にやられたという被害者が現れて、結託を持ちかけて来ました。私の状況も知りたいという事で、質問をメールで投げかけてきたのでそれに答えてメールしていました。協力したいと言ったまま、返信が来なくなり、弁護士に相談してもつめたい対応。2ヶ月後、その件について質問してきた人にどうなってるか確認にしたら、ひつこい、迷惑と言いだしました。もう1人、迷惑な人がいると毎日の様に配信され、誹謗中傷の日々。その後、突然の家凸。夜に家に押しかけて不審者かと思って本人確認と言って玄関まで入ってきました。警察を呼んで対応してもらいましたが、自分が被害者だと先手報告されてしまい、警察も身内の喧嘩で事件性がないと判断し帰してしまいました。その後は誹謗中傷が続き、主人の電話にまでかけてきます。嫌がらせをやめるにはどうしたらいいのでしょうか。

ネット上のフリーマーケットでの揉め事

ネットのフリマで旅行バッグを申し込んだ。5日後に旅行の予定があり販売者に早く発送できるか聞いたら可能との事。しかし4日間発送がなく、その人の販売履歴を見たらその間に他の3名の方には品物発送していた。 発送もなく遅れるという報告もなく、信用できないのでキャンセルを申し出た。それにはなんの返事もなく3日後に突然品物が送られてきた。その翌日に発送したものである。 要らないといったものをこちらの同意なく送ってきて、出張中で私の申し出に返事できなかったと、そして荷物はもう送っていると連絡してきた。どこにいてもスマホがあれば5分で連絡できるはず。あとでわかったが、発送は私のキャンセル依頼の翌日であった。 フリマの相談室に尋ねたら、この販売者は4日~7日の間に発送すると登録しそれは守られている。反対に勝手にキャンセルすることは迷惑行為で私に非がある、という返事で、この取引を私が受け入れなければ今後利用停止とのこと。 この場合、やはり私に非があるのだろうか?要らないと言っているものを無視して勝手に品物を送って来る人に非はないのだろうか?

チャットアプリでの通報で警察が家に来るのか

とあるチャットアプリで、ふざけて女性の方に女性器見せてよと言ってしまい、相手は同意した感じで、手で性器を隠した状態での写真を送られてきました。 これは犯罪だと思い、もし相手が自分を通報して運営が警察に連絡して、自分の家まで来てしまうのでしょうか?

画像の削除の件について

海外のサイトで人物画像をAIを利用して裸にするというものがあります。そこで知り合いの画像を使ってしまいました。画像は不定期に削除されるかプランの購入ですぐに削除出来ると書いてあるのですが流出されるのではないかと心配です。 回数は一回だけです。金額は初回は無料です。 その他は29ドルや59ドルです。

落ち度がない商品に、偽物、詐欺と嘘のレビューを書かれ、全額返金を要求されたが全額返金は必要か

ネットでハンドメイド品を販売している。 真っ赤な偽物、詐欺、と全く身に覚えのない虚偽のレビューが投稿公開された。 当店は偽物を偽って販売していない。証明書のついた物を仕入れ、当店でもテスターで確認テスト後ハンドメイド品を作り販売している。 いつもは1日で5万〜数十万円の売り上げあり。 どの商品にも、この虚偽のレビューが表示されている間、全くショップの商品は売れず。 信用を毀損する虚偽のレビューの投稿に対して相手に強く抗議した。 合わせて、テスターでテスト合格の画像なども送付。 相手は、商品を処分してと1週間以上経過して返送してきた。 ショップでは、返品返金は、こちらに落ち度がない場合は受け付けないこと、 返品は、6日以内に発送しなければ返金はできない旨を明記している。 商品は、偽物ではなく、こちらに落ち度は全くない。 しかし相手は商品の到着から1週間以上経過してから「処分して。」と返品全額返金を強要。 使用した形跡あり ピアスは、衛生的にも、使用済みのものは、売れないため、破棄するしかない。 相手は、虚偽のレビューに謝罪もない。

荒らし行為による威力業務妨害の訴えと情報開示請求の可能性について

初めて相談させていただきます。1カ月ほど前にまとめサイトのコメント欄で複数回荒らし行為を行ってしまい管理人から「荒らし行為はいい加減、威力業務妨害で訴えますよ。」と返信を受けました(荒らし行為は自分のスマホと親のスマホでやってしまいました)。その後は管理人に荒らし行為を行ったことに対する謝罪コメントを返信し、以降は荒らし行為は行っていません。また、管理人からの返信内には自分のIPアドレスが載っていました。

匿名同士での煽り合い誹謗中傷について。

ついカッとなってしまい、赤い某有名動画サイトにて煽られたところを煽り返してしまいました。 相手側は煽ったつもりがないようでして、後悔してます。

漫画の悪質なコラ画像の削除をしてもらいたい

Twitter上で好きな漫画の悪質なコラ画像を見つけました。その漫画は実在の人物をモデルに描いているため、侮辱罪に当たるかもしれませんが、第三者の私では通報しても削除してもらえるか分かりません。どのような方法で解決が可能であるか教えて頂けると助かります。

撮影用にAmazonで購入した、背景布そこで写真を取ってプリントした写真でお金を取っていいか。

ペットショップで、トリミング終了後に写真を撮りたく、その写真を撮るスペースの背景にAmazonで2000円で買った背景布を使って撮影し、 その写真をプリントして、お金をもらっていいかしりたいです。 写真代100円をもらっていいか気になります。 そして、それをネットに載せてもいいのかも気になります。、

Twitterでの発言について法的措置を取ると言われた。

自分のTwitterでの発言について、相手方から法的措置をとる、というように言われています。

ネットサービス上の訴訟の可能性について

副業ではじめたネット上のサービスで、案件をいただき、本番前のテストを受けておりました。 この案件に関しては、約150円ほどの案件です。テストの合否はいただいておりません。 しかし、テストの段階で現職の「副業禁止」に関する取り決めが厳しくなることになり、事情をお伝えした上、案件の途中終了を依頼しました。 しかし途中終了を了承してもらえず、「途中終了出来ない案件だと説明しています。その上で案件を受けているので出来ません」と断られ、リクエスト依頼を何度送っても、了承いただけないままとなっております。ネット上のメッセージのみでやり取りしており、書面などは交わしていません。 さらに「こちらは弁護士に相談して、しかるべき対応をします」と何度も言われており、大変困っています。

流出写真、動画を消して欲しい。

自分の自慰行為の動画を人にあげたらそれがInstagramの色んな人に流されてしまっていた。 消して欲しいなら1万円のiTunesをくれたら消してくれると言われて怖くなってInstagramの自分のアカウントを消してしまった。

侮辱罪を成立させ罰したい

SNSアプリでの出来事です。私は関わりは無いのですが、晒し系の人がODをする女の子を投稿しました。「この国終わり」みたいな事とスクショを。そこまではいいのですが、そのツイートの引用再投稿欄に沢山の侮辱がありました。直接本人のアカウントには言っていませんが、公共の場で「キモイ」「ファッション躁鬱キショ」「頭の病気」「施設ぶち込め」「ファッション躁鬱女」このようなことを発言している人がかなり多いです。

コンサル料金の不明確さ

半年間のコンサルをお願いし料金を支払ったが 全てがグループチャット内でやり取りで、作られるはずのLPは、期限内に作られず投げた質問の返答がないままギリギリになって誤字脱字の叩き台が出来上がり、修正お願いする期限が二日しかないまま完成せずに終わった。 サポートしてもらうはずが、経営者たるもの。のような教えを吹き込まれ、とてもコンサルとは思えない対応だった。 完了しなかった事に対する金額が割合で分かれば精算して返金していただきたい。

私が描いたイラストに害悪な落書きをして自作発言して配布していた。

あるSNSで私が描いたイラストに害悪な落書きをし、イラスト自体を自作発言したのに加え、無断転載をして配布をしていました。 その前から私に対して侮辱的な動画を何度も作りブロックをしても別のアカウントからメンションをしてきています。 ファンの方がその自作発言をしている動画に注意して配布された動画は削除されたのですがその後、煽るような謝罪動画を出してきました。それも既に消されています。 その方は他のゲームのチャットでも私の名前を出してバカにしてきました。

2年前に開示請求をすると言われてされていない

2年前、ある投稿Aに対してスクショを撮り、間接的に乞食行為ではないかと言った投稿をし、その投稿を第三者がA投稿者に対して私の投稿を送り付けました。 それにより私はAからDMにて投稿の削除と事実の訂正、謝罪の文章と損害賠償金という名目で30万程度(和解金ではなく)を要求されました。当時、私はその投稿を消し、DMにて謝罪を行いました。しかし、支払い能力も無いので断りを入れると相手は情報開示請求をし訴えるという旨の返事があり怖くなってアカウントを消しました。 それから2年程が経ち、未だにプロバイダや相手方から何の連絡もありません。

嫌がらせの手紙・名誉毀損・事実無根

・8月、職場の別店舗に嫌がらせの手紙が届く ・名指し『〇〇会社店長の愛人、情婦、不倫中』他 ・私は〇〇会社を2016年に退職。〇〇会社店長(彼)とは2015-2023初めまで交際。現在交流無し ・交際中の2018年頃〇〇会社の△を人間関係を悪化させた為にクビにしたと(彼)から聞く。 ・△と私は〇〇会社で3年程同僚。 ・その後〜去年?まで△と思われる人からの誹謗中傷の手紙が〇〇会社に数回、携帯着信も年に数回ある事や無視している事を(彼)から見聞きする。 ・上記の手紙と今回の字体が似ている。 ・△と私は2017年から交流無し。 ・(彼)の無視で、恋人であった私に矛先が向いたと思われます。

SNSで詐欺グループの犯罪者と書き込んでる相手の素性を知りたい

検索サイトの検索結果に、詐欺グループが作った詐欺サイトが多く出てくるのは、お前が犯人だと書き込まれています。

sns上で誹謗中傷されました

sns上で(旧Twitter)言い争いの中で1番酷いものだとクズやどんな親から生まれたんだとか親がアホなどと関係のないところまで言葉で攻撃されました。私は自分なりの意見を言っただけなんですがここまで人格否定されるとは思いませんでした。匿名同士ではありますが精神的にかなり傷ついたので相談しました。貰えるのであれば100万以上は慰謝料を貰いたいです。

youtubeショートムービーにおける人物のプライバシーの侵害について。

知人が公共の場で、ある対象物に女性が写り込んでいる場面をねらって動画を撮り、無許可・加工で、サムネイルやタイトルに女性やその外見的特徴などといったキーワードを入れて、youtubeのショートムービーに投稿しています(誹謗中傷はありません)。過去には既に5本以上の動画を投稿しており、プライバシーの観点からやめた方が良いと考えているのですが、知人はマスクを着用していたり後ろ姿であれば問題ないと考えており、また男性ファンからの需要があるため止めるつもりはないとのことでした。 そこで、 1.2〜4m離れた場所かつマスクなどを着用している人物の容姿は、個人を一意に特定できると言えるかどうか 2. 上記の動画にプライバシーの侵害など、法律の観点から問題は存在するのかどうか という疑問を持ち、ご相談させて頂きました。

SNSのプロフィール文にて名指しで虚偽の書き込みがされている件について

とある分散型SNSにて、数ヶ月前トラブルになり相互ブロックになったユーザーが、数週間前から突然、同等のトラブルに巻き込まれた私含め3名のユーザーに対し名指しで「この人たちに誹謗中傷/ネットストーカーをされました」という内容のプロフィール文を掲げはじめました。 ブロックした後はそのユーザーのことなどほとんど忘れており、誹謗中傷やネットストーカーの事実は全くありません。 また、逆に相手ユーザーからこちらに対しネットストーカーされている可能性が高く、ブロックされているため確認ができませんがフォロワー限定で閲覧できる投稿にて私含め3名に対しての誹謗中傷や虚偽の書き込みをされている可能性も高いです。 SNS運営様に通報,お問い合わせをしましたが、利用規約違反に当たらないとの回答をされてしまいました。 現在プロフィール文でアカウントIDの直リンクで晒されているのは私のアカウントではないですが、いつ私がターゲットにされるかわかりません。 ネット上でクリエイターとして活動しているため、このような虚偽の書き込みをされるのは大変遺憾です。
1ページ目
(20ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら