日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

私的情報・画像流出の法律相談Q&A一覧

私的情報・画像流出に関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

私的情報・画像流出の法律相談一覧

卒アルは著作権侵害になるのか

インスタのストーリで、友達の誕生日を祝うストーリーなのですが妹の小学校の卒アルを勝手に使われていました。普通にそのストーリーあげている人と妹は何も面識はありません。

昔の施設での生活の消したい写真があります。

昔いた施設のホームページに顔は隠してありますが消したい自分の写真があります。その施設にいたことさえトラウマなのでもう自分がそこにいた証拠を消したいです。

個人情報での晒し行為または個人でのお金請求について。

主にSNSを中心として活動していて自分と敵対する人の無加工などを勝手にあげたり、住所を特定し晒したりする論争中と呼ばれる相手に理不尽な理由でお金を請求されてる方が多くいます。

個人情報悪用による「出会い系アプリ」への登録

知人男性にメールアドレスと電話番号を悪用され 「出会い系アプリ」へプロフィール登録をされてました。 見覚えのない登録完了通知を受け取り不審に思い 自身でプロフィールの削除をしました。 このような個人情報の悪用は罪に問えますか? 直後、知人へと問いただしたところ悪用し登録した ことを認める内容のメールが来ました。 が、謝罪はなく電話番号、メールアドレスについては 業務で使用していることもあり個人の一存ですぐには変更が できないこともあり、今後も同様のことがあるのでは と不安が残ります。 変更にあたっては業務への影響があることもあり 損害賠償を請求できないかと考えております。

許可の出ていない当方の顔写真を故意的に使用した肖像権の侵害について

メンズ地下アイドルを推していたのですが、推しがアイドルをしていた際に、訴えたい人【以下Aと言います】が繋がっていた【付き合っている】にも関わらず、ライブに来ていたようで、推しのオタクが私しかいなかったことから目をつけられてしまい、その日からAから嫌がらせをされていました。【Xでの鍵垢での引用ツイートなど】辛い思いもしましたが、推しとの時間が楽しかったので我慢していました。推しはグループを卒業し、新しくデビューする予定だったのでデビューを待っていましたが、その期間にAが付き合っていることを公言していたのでオタクを辞めたところ私の画像をアイコンにして嫌がらせをしてきました。アイコンにされていたスクショもあります。

自分の個人情報が出回っているという、証拠を集め

ご相談したいのは、元はSNSを通して起こったネット間での対人トラブルです。 私がSNSに投稿してから一週間後、自分の個人情報が出回っているらしい事が分かりましたが、証拠はありません。 現在はその証拠を集める手段を探しています。自力で集めるには専門知識が足りないためです。 他の弁護士の方には根拠にできそうなスクショを見ていただいた上で私の個人情報の流出の可能性を尋ねましたが、客観的に見てこの内容だけでは関連付ける根拠は薄く「発信者情報開示請求が認められる可能性は低い」との事でした。 そういった訳もあり、次はネット上で見かけた私を知っているらしき方々を根拠に、自分の個人情報が出回っている旨をどうすれば調べられるかお尋ねしたく伺った次第です。

海外在住の人から、動画の流出を脅された場合の対応について

私は現在大学生の男性です。2日前にネットで知り合った人に、私の下半身を露出した動画を流出してほしくなければお金を払えと恐喝されました。相手とは会ったことがなく、アカウントも女性に偽装した男性でした。Paypalで要求され、相手方の通貨を確認したところフィリピンペソでした。その時、動画を消してほしければ4万円を払えと恐喝され、実際にPaypal経由で送金し、動画を消してもらいました(画面を映しながら消していました)。しかし、動画のバックアップを隠している可能性があります。今後また恫喝された際に、どのように対応すべきか、また動画を流出された場合に退学や内定取り消しのリスクはあるか、お伺いしたいです。

副業サイトで騙された

昨日、携帯を見ていたら副業サイトに勧誘されて、つい登録してしまいました。 マニュアル代として14500円請求されています。 クーリングオフをお願いしても、ネットだからクーリングオフには該当しないと言われています。 どうすれば良いのでしょうか?

公然わいせつ罪の定義について

飲食店で働く知り合いがランチタイムとディナータイムの間の時間に「好きすぎてこうなった」と誰もいない客席の椅子に靴下で足を乗せ下半身を露出し触っている動画を送ってきました。その場に誰もいないようでしたが職場です。これは私が報告することで公然わいせつ罪になりますか?相談している内容の相手は私の元彼です。私が生まれて初めて尽くした人でした。彼とは遠距離でやっと会え幸せを感じて帰りの飛行機で音信不通になりました。メールで「こちらは籍を入れている。法的処置をとる」と言われました。彼に既婚者か確認して彼が否定した証拠もあります。もうどれが真実なのかもわかりません。現在私は人間不信で急性ストレス障害と鬱病と闘っています。当時送ってきた画像も今考えると嫌がらせだったのかもしれません。

スマホの無断使用、無断投稿

14歳の子供のトラブルです。 同い年の友達が、無断で子供のスマホをパスワードを解いて、ライントーク、インスタ投稿、写真等の無断閲覧。 子供のラインを使用して、友達(犯人本人)の名前を名乗って他の異性の友達に投稿。 ラインのグループにも子供の名前で、投稿している。 この件、素人ではプライバシーの侵害、不正アクセス禁止法にあたると思いますが、どうでしょう。 現在、この件があってから、子供は不登校になりました。(学校には相談済み) どう対応して良いのか分からず困ってます。 刑事、民事への被害届けを出すのが良いでしょうか? 子供本人が今まで通り、学校に行ける事が望みですが、今回はそうもいきそうにありません。 スマホを見られた事や、今までのその友達との関係性もあり、相談させて頂きました。

ネットで拡散された顔を削除ファイルかも削除してもらい完全に消して欲しいです。

都内にて接客業を経営しているのですが、ネットで信頼があるので顔を見せたのですか、拡散されてしまいSNSで悪質な動画やコラ画などされていて不快な気持ちです。 その顔で脅迫も受けてます。晒されたくなかったらお金をよこせと請求など。 それからネットの人にどう思われてるのか、誰の手に今渡ってるのか不安でしかなくて助けて欲しいです。 アカウントはわかるのですが、他に誰がそれを所持してるのかネットに出回った以上難しいと思いますが全員の特定をして削除してほしいです。

詐欺。支払い要求。回避の仕方、無視しても大丈夫なのか。

お金に困っており、副業を色々探していたところ、「当選おめでとうございます!1000万円が抽選で当たりました!手続きを進めてください!」というLINEが来たので、簡単なアンケートに答えました。その後に3000円の支払いが必要となりました。お金が発生すると思わなかったので、支払いはできません。と返信したところ、 【法的措置開始のお知らせおよび事務費用の弁償請求】 ○様の都合により一方的にご辞退・放棄をされる場合は、当委員会の事務用並びに官公庁向け書類作成料並びに印紙・租税公課代を88000円を弁償して頂きます。 意図的に無視をする・放置する行為は問答無用でより強い措置を取らせて頂くことになりますのでご忠告を差し上げます。 御対応いただけない場合は当員会指定機関による「差し押さえ」ならびに、「指定情報機関に登録」を実施させて頂きます。また「訪問員による回収」も別途実施させて頂く場合がございます。 ご承知おきくださいますようお願い致します。 というLINEが送られてきました。これはお金を支払わなければいけないのでしょうか?

これ以上、動画の拡散、噂が広まらないようにしたい。

性的な動画、画像を友人含め数人に拡散されました。 サイトにアップロードなどはしてないと思いますが、真実は分からない。本人は数人に見せたことを認めてます。動画、画像は消したとも言ってますが、ホントに消したかも分りません。内容証明を送ったのですが、無視をされている。(行政書士に頼んで作成してもらった物なので強制力はない)この事実を知っているから、無視をしているんだと思います。 内容証明送ってからは2週間程度になります。

TikTokのなりすましに困っています

TikTokで、無断で私の名前や画像、動画が使われています!なりすましの被害で困っています! 誹謗中傷もうけました!

コラ画像を作ってしまった

7ヶ月前、友達から腹筋の画像が送られ、それが誰のなのか分からない状態で、コラ画像を作りました。するとその画像が流れてしまい、写ってる人本人からやめてくれと言われ、謝ると「よろしい、だけど今度やったら許さない」と言われました。そしてそのあとは何もせず大人しくしていると今日、このような文章が送られました。コラ画像作られてるんで訴えます。肖像権侵害のみを不法行為とする損害賠償(慰謝料)の金額は、被害状況によって異なりますが、一般的には10万円~50万円程度です。 と言われました。

個人情報が悪用されてる

ネット上でスカウトから仕事を紹介すると言われ、身分証の写真を撮られてそれを本人確認が必要なサイトに使われて悪用されてます。 情報を消してほしいと言っても消してくれません。

ネットトラブルについて

snsのdmでエッチなやり取りをお互いの了承の元でしていました。しかし、一時僕が無視をしているとdmの内容とアカウント名を晒され、顔写真が欲しい人には配ると投稿されました。

写真を消去し、損害賠償を払って欲しい

彼女とデートをしていて写真を撮りその時撮った写真をSNSにアップしたところ全く面識のない人にスクリーンショットをされその写真をアイコンにされている

SNSで個人情報を特定されて脅されています。

9月18日、あるアプリで知り合った人とビデオ通話した際にやましい格好をして欲しいと言われ相手もやましい格好をしていたので自分もしたところ、その動画を保存されて、なぜか自分の電話帳に登録している情報を相手に特定されて、「この動画を送られたくなければ5万円用意しろ」と脅されて、自分はまだ大学生なのでそんな大金はなく辞めて欲しいと懇願したところ、相手は、「とあるアプリ2つを私によこせ」と言って、「このアプリにあなたがログインした瞬間にこの動画を電話帳の人にばら撒きます」とお金は払わなくて済んだのですが、僕のアカウントでアプリ2つを操作しています。僕のアカウントで何をしているかわからないという状況です。 この人が何をしているのかわからなくて毎日怯えています。 なのでこの自分の電話帳の情報を特定した人を見つけて欲しいのです。

インスタグラムでの勝手に個人情報の拡散

約半年前に息子と同じ高校の下級生(同じ部活)に息子のインスタグラムのID番号が載っている画像を勝手に自分のインスタグラムのストーリー?にアップして個人情報を拡散した。 その事に対して問いかけたところ、スマホが乗っ取られて勝手にアップされた。とか、お風呂の中で音楽を聴いているときに、水滴で誤動作をし勝手にアップされた。と嘘の言い訳ばかり言われ、警察署にて聴取したところ全くの嘘だった。 警察ではわざとではないので刑事事件にはならないと言われた。 保護者からは警察署から帰るときに形式上の謝罪は有りましたが、その後の対応を確認したく連絡をしたところ、連絡手段を全てブロックされてしまい連絡をとる手段が無くなってしまいました。

タイムラインのプリクラの件

お世話になっております。 昔、タイムラインに知人が保存厳禁と書いてあるプリクラを載せててそれをダウンロードして1人だけに送信しました。 拡散はしてません。

イベント会場で迷惑行為をする動画投稿者について

”私人逮捕”と銘打って、イベントチケットを高額転売する人を晒す動画投稿者が話題になっています。 動画では逃走防止の為か高額転売の売り手(女性1人)に対して撮影グループ(男性複数人)で腕や腰を触っている場面があります。 別日には、売り手が女性トイレに入り、撮影グループが女性トイレ前で長時間待ち伏せし警察を呼ぶ騒ぎになりました。 また一般客の顔も映ったままだったり、勘違いの濡れ衣で他の方を高額転売の売り手として晒すなど、一般客にも迷惑が掛かっています。 プライバシーの侵害や迷惑行為にあたると感じるのですが、相手が高額転売の売り手ならこのような動画を投稿することは問題ないのでしょうか? ちなみに動画は収益化され、撮影グループの1人が「動画の目的は2つ。再生数稼ぎと高額転売撲滅」と明言しました。 私は一般客の立場ですが、同様の動画撮影が続くのであれば会場に行くこと自体が怖いので、抑止する方法を知りたいです。 映り込んだ一般客・濡れ衣で顔を公開された方・イベント主催者など、どの立場からどのような内容であれば法的なアクションを起こすことが可能でしょうか?

画像の削除の件について

海外のサイトで人物画像をAIを利用して裸にするというものがあります。そこで知り合いの画像を使ってしまいました。画像は不定期に削除されるかプランの購入ですぐに削除出来ると書いてあるのですが流出されるのではないかと心配です。 回数は一回だけです。金額は初回は無料です。 その他は29ドルや59ドルです。

流出写真、動画を消して欲しい。

自分の自慰行為の動画を人にあげたらそれがInstagramの色んな人に流されてしまっていた。 消して欲しいなら1万円のiTunesをくれたら消してくれると言われて怖くなってInstagramの自分のアカウントを消してしまった。

youtubeショートムービーにおける人物のプライバシーの侵害について。

知人が公共の場で、ある対象物に女性が写り込んでいる場面をねらって動画を撮り、無許可・加工で、サムネイルやタイトルに女性やその外見的特徴などといったキーワードを入れて、youtubeのショートムービーに投稿しています(誹謗中傷はありません)。過去には既に5本以上の動画を投稿しており、プライバシーの観点からやめた方が良いと考えているのですが、知人はマスクを着用していたり後ろ姿であれば問題ないと考えており、また男性ファンからの需要があるため止めるつもりはないとのことでした。 そこで、 1.2〜4m離れた場所かつマスクなどを着用している人物の容姿は、個人を一意に特定できると言えるかどうか 2. 上記の動画にプライバシーの侵害など、法律の観点から問題は存在するのかどうか という疑問を持ち、ご相談させて頂きました。

私が送ってしまった写真を削除させたい。支払い分の金額の返金依頼。

Instagramで外国時の方からDMがきました。 お互いの住まいが近かったため、会うことになりましたが、息子をゲームに夢中にさせてから迎えに行くと言われ、Appleカードを20000円分送ってしまいました。最初は5000円分送りましたが、5000円では足りないと言われ、結果20000円分のカードを送りましたが、その後も30000円分のカードでないとゲームが完成しないと言われ、ようやく会う気がないことに気づきそれ以上はやめました。 その後、顔つきで裸を送ったら会えると言われまんまと引っかかってしまい写真を保存されAppleカード30000円分を払わないなら画像を友人に晒すと脅されました。 給料日が11日なのでそこまで待ってもらうように言いましたが、そこで支払ってもまた金額が増えていくだけで解決されないと思ってます。 どうか助けてください。よろしくお願い致します。

動画を晒すと言われました

以前、あるサイトでなかよくなって、LINEを交換して、なかよくなって動画を送ったり送られてきたりしました。 ここ1週間くらいの間にその人とトラブってしまい、相手から送ってきた動画をXに晒すと言われました。 やめてください。というと言うことを聞くかと言われました。 少しでもLINEの返事がおそいと晒すぞーと連絡がきます。 LINEの方で通報してのですが、時間がかかるみたいで、どうしたらいいか相談させていただきました。 まだ、動画は晒されてません。

許可のない写真をグループで公開されたとても悪質です

自分1人の写真を、80名ほど参加しているメッセージアプリのグループに投稿されました。 その写真の写りがとても嫌だったので、グループのアルバムから削除できる状態でしたのですぐさま削除しました。それに続き雰囲気を悪くしたくなかったのでメッセージで(誰だこんな写真をあげたやつは)と冗談まじりに送信しました。 その後すぐに、削除した写真がまた別であげられ2度目の写真もすぐに削除しました。数時間たって他の方たちのページには写真が投稿されたままだと知りました。グループ全員に表示させないようにするには、送信者しか削除できないようで、写真をあげた人に削除依頼の連絡しました。そのことに気づいた頃には数時間が経過していたので、すでに60人ほどが既読している状態でした。余計他の人達の目につく形であげられ恥ずかしくて仕方ありません。 あげないでとはっきり言わなかった私も悪いと思いましたがそもそも写真を撮る許可もグループにあげる許可もとっていないのに勝手に投稿した相手か悪いと思います 今更グループの写真を削除してもすでにほとんどの人が見ていると思うと恥ずかしいし腹立たしいです

家族や友達への写真流出を避けたい。

フィリピンの男性(ビデオは女性)と軽い気持ちでビデオ通話で裸を晒してしまいました。インスタで繋がっており友達にお金を払わないと晒すと脅され、8万円支払ってしまいました。 写真の流出は避けたいですしお金も戻るのであれば返してもらいたいです。 相手のG mailアドレスと名義、画面録画もしてあります。何かいい解決策はありませんか?

出会い系アプリ、Tinderのなりすましをやめて頂きたい。

知人からTinderという出会い系アプリ(体目当てが多く集まるアプリ)に私がいるとの報告があり、確認したところ、私の写真を勝手に使ったなりすましをされていました。写真は私のSNS(鍵垢)から断りなく使用され、アプリに通報と、警察に行きましたがこれといった対処はして頂けませんでした。しかし泣き寝入りはしたくありません。なりすましをした本人に目星は付いていますが証拠が不十分で本人だと断言できません。なりすましのアカウントの写真もあります。
1ページ目
(3ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら