相談内容を拝見しました。
既に任意の当事者間の交渉がうまく行っていないとのことですので、進め方としては、通常は弁護士から「受任通知」を送付のうえ寺側との交渉を試み、もし話し合いでの解決が実現しないようであれば、相手方に対し損害賠償を求める裁判を起こす流れになるでしょう(万一、寺側との関係性を維持したいという場合は別途の考慮を要しますが、相談内容を拝見する限りは、問題ないのだと推測します)。
なぜ寺側が弁償その他の対応に消極的になってしまったのか、何か言い分や反論があるのかについてはよく確認する必要があります。相談者の方の請求額の内訳(具体的な損害額や慰謝料等の評価)がどのようなものだったかも確認する必要があります。
いずれにせよ、時間が経つことは証拠の散逸を含め問題の解決を遠ざける要因となりますし、正確なアドバイスのためには、事実関係や関係資料をよく拝見する必要がありますので、速やかに個別の弁護士に直接相談されることをお勧めします。
会員登録をすると回答の続きが読めるようになります。
会員限定弁護士回答の続きを読む
会員登録者しか読めていないコンテンツ。会員登録者しか読めていないコンテンツ。会員登録者しか読めていないコンテンツ。会員登録者しか読めていないコンテンツ。