投稿日:2024年03月13日
回答日:2024年03月24日
現在付き合っている彼女に別れを切り出したところ、別れたら死ぬなど言われました。
しかし、それでも別れたいと伝えたところ「別れたら死ぬと言ってる人に別れたいと言うのは死ねと言っているようなもの」「別れないと言ったのに裏切り者」「お前の家の目の前で死んでやる」「人殺し」「お前の家に行ってやる」「お前に裏切られた事と同等以上なことをするために、目の前で死ぬ」「遺書にお前のせいと書く」「こんなに人を追い込んで、お前のせいで死ぬんだぞ人殺し」等言われました。
私は、死ねや自殺を勧めるような事は一切言っておらず、死なないでや自殺なんてしないで等伝えております。
投稿日:2024年12月23日
回答日:2024年12月23日
今LINEグループで副業助成金7億円に当選したみたいで受け取る手続きをした際IDが間違えてると指摘されてしまい、2千円のアップルギフトカードを買って送ってほしいというのですがこれは詐欺でしょうか?
もし24時間以内に受け取らないと不正行為となり差し押さえや逮捕されるというのですがどうすればいいのでしょうか?
ちなみにキャリアアップと言う会社です。
副業助成金を受け取らずに逮捕されたという2人の動画も添付されていて、とても怖いです。
今はまだギフトカードは購入していないので実害はありませんが、警察に行ったら相談に乗ってくれますか?
私は、逮捕されてしまうのでしょうか?
また、どんな対応をすればいいのでしょうか?
投稿日:2025年03月26日
回答日:2025年03月27日
結婚生活4年経ちますが結婚当初からモラハラを受け続け、昨年末に手を挙げられ家を出て実家に帰りました。
こちらの意見を全部聞くことはせず旦那の意見をずっと聞かなければいけない生活をさせられてきましたが今回の暴力で決心がつき再度旦那の元へ出向き離婚したい旨を伝えましたが、離婚するなら俺は死ぬと言い出し、樹海に行くや飛び降りるやなど仄めかしてきます。
先ほどどんなとこで死ぬか見せてやるといい樹海に連れていかれ、離婚するならここで死ぬ、今後の関係を修復しろと恫喝紛いに言われ承諾してしまいました。
どうか離婚できないでしょうか。
投稿日:2025年04月18日
回答日:2025年04月18日
先日、SNSを通じて現金プレゼント企画にてキャッシュカード、暗証番号を送付してしまいました。LINEでのやり取りと電話で説明を受けたため、巧妙なやり方だったこと、ネット情報の確認をしなかったため、詐欺だと気付いたのは口座凍結文が届いてからです。(カード送付1週間後)警察から銀行に口座凍結連絡依頼が入ったみたいです。今のところ警察からの連絡はありません。
3枚のカードを送付しましたので、凍結文が届いた次の日の朝に全ての口座を停止依頼しました。(おそらく使用されたのは2枚、振込金額は不明)
昨日、弁護士に相談しましたが、警察署に出頭し事情を説明するか、来るか来ないかはわからないが連絡が来るまで待つかは自身の判断でとのこと。何れにせよ、刑事事件にならない限り弁護士は動けないと。家庭や仕事、お金問題もあるため今後どうしたら良いのかわかりません。お金欲しさに詐欺だと調べなかったことが悔やみます。カードが戻ってくると思っていたこと、カードの譲渡が犯罪であることを知らなかったこともバカです。
今日の夜に知り合いの刑事課の刑事に事情を話そうと考えてます。
投稿日:2025年05月26日
回答日:2025年05月26日
現在妊娠中ですが、夫の言動に理解できないことが多く、離婚になる覚悟で話をしました。
すると、離婚でいいが、養育費は払わないし払うくらいなら死ぬと言われました。
その後、離婚するなら生きている意味がないから死ぬ。などとだんだんエスカレートしており、話し合いができません。
離婚して本当に死なれても困りますし、死ぬと言っているから離婚しない、ともできず、どうしてよいかわかりません。
投稿日:2023年11月27日
回答日:2023年12月01日
夫が会社で横領をした。
今、会社で横領した内容などについて調査中だが、退社や解雇はされるかと思う。
中学生の息子が私立中学に通っていて、なんとしても卒業させたい。今の環境は卒業するまで変えたくない。家は持ち家でローンを払っている最中です。夫の被害からは守りたいので息子は引き取り、離婚を決めているが、今すぐにでもした方がいいのか。損害賠償を支払い義務が妻や子供にも発生するのか。離婚後、今のまま、息子が卒業するまで住み続けてもひとり親の控除はでるのか知りたいです。
投稿日:2023年04月24日
回答日:2023年04月24日
夫が別居後も自宅の鍵を持っており、私の留守中に荷物を取りに来ました。私の独身時代に使っていた家電を持ち去られました。壊れているので咎めるつもりはないですが、連絡もなく出入りしたり、勝手に物色して持ち去られるのは気持ち悪いです。
投稿日:2024年03月09日
回答日:2024年03月12日
40代です。スーパー(チェーン店)で万引きし、警察署で取り調べを受けました。このスーパーでは9年程前に保安員に声を掛けられ、微罪処分となっていますが、今回はここでは2回目だからと、被害届を出しておられます。被害届を出すので、買い取りはナシで、商品は警察から返品されると聞いています。恐らく破棄でしょうと。3000円弱の食料品です。その日は夫が身柄引受となり自宅に帰ってきましたが、今後、検察や裁判所から連絡があるよと聞いています。謝罪するタイミングがなかったです。
まずは、謝罪し反省している事をお伝えしたいですが、先生方にお力をお借りしないと直接は難しいのかなと感じています。
また、5年前に、他のスーパーでも保安員に声をかけられ、主人の両親が迎えに来た事もありました。この時は、スーパー側から寛大な処分で警察署に行っていません。(警察はスーパーに来ています)義両親は、主人にら伝えなかった様で、主人は今回初めてだと思っています。
恐らく、検察は、これの件も調べて回数に入れますよね…。
財布にお金がなかったわけではないのに、なぜ3000円を払えなかったのかと悔いるばかりです。
投稿日:2024年03月20日
回答日:2024年03月22日
昨日の午後3時にデリヘルを予約して、ホテルに行き女の子にサービスを提供してもらい、気持ちも高ぶってしまい女の子に本番行為が出来るか聞いて、3万なら出来ると言われたが高過ぎるので断り、そのままサービスを続けたが途中でも入りそうになったのが2回程あり、注意を受けてサービスしてもらい、こちらから攻めようとした時に相手の陰部に擦ろうとしたら怒り出し、お店に電話され従業員と警察官とお店のオーナーも出て来て、示談にしてもらいたいなら違約金で100万をその場で一括で払えと言われ、会社と消費者金融と親に電話しました。すぐに100万を用意する事が出来なかったので店側に23日までにお金を用意して事務所まで伺うとして解放されました。
投稿日:2024年04月27日
回答日:2024年05月02日
9年前に女性の無事に家に着いた?というメールからケンカになり、翌日から家に帰って来なくなった夫から先日離婚裁判を起こされました
私と離婚する事と、婚姻中に私の父親がお金を出してくれた家の持分160万を支払えとの事です
調停は今年の2月に不成立で終わっています
9年前のケンカの翌日、仕事に行くふりをして、そのまま帰って来なくなり、会社も連絡をせずに無断欠勤で解雇になりました
メールの女性は知り合いですが住所は分からなかった為1カ月後に住所を探しあて訪ねた時に夫は女性の部屋に居ましたが、間に警察を入れた為、顔を合わせ話しをしたのは長女だけで私は会っていません
夫は警察署から自宅に帰るように言われ敷地を出た瞬間に逃走…現在に至ります
夫自身が女性の家に飛び出して行き、末の娘がまだ中学生だったにもかかわらず家にも帰らず、お金もいれてくれなくなり、調停の少し前にわかった事ですが私が暴力をふるうとして、支援措置をとり居場所がバレないようにしています
こんな形でも夫から離婚裁判を起こせるものなのでしょうか?
ご助言よろしくお願いします
投稿日:2025年05月14日
回答日:2025年05月14日
主人が会社のお金を使い込みクビになりました。
退職金と相殺して、残り40万を払わなければなりません。
会社側は分割で2年くらいかけて返済と言ってきています。
それとは別にカードローンが発覚し、800万弱の借金がある事が分かりました。
主な理由はギャンブルです。
これから借金に関しては弁護士事務所に相談に行くことになると思いますが、私はなるべく早く離婚したいと考えています。
投稿日:2025年05月15日
回答日:2025年05月15日
協議書作成中に勝手に相手にかばんから離婚届を持ち出され提出されていました。腹が立って、家にあった相手名義のクレジットカードで引っ越しに必要なものの購入とキャッシングで100万円程度利用しました。
現在、養育費については調停が開始したばかりです。その不正利用を払ってもらうまで養育費を払わないと言われているのですが、財産分与などでペイ出来ると思っています。
調停委員の方に財産分与や慰謝料の請求をするために弁護士に相談するように言われました。
投稿日:2025年05月15日
回答日:2025年05月16日
借金が540万程あり先日弁護士さんのところに相談に行きました。
借金の内容としては生活費の足りない分を借りるところから始まりその返済のためにギャンブルをしたりクレジットカード現金化などを行ってしまいました。
最近ではApple後払いで買ったiPhoneを現金化して1度も払えていない状況です。所有権は後払いで買ったところになります。
このような状況なので自己破産では免責許可は降りないと思い個人再生での相談をしました。あと車を手放したくないというのもあります。
弁護士の回答としては内容としては少額管財で自己破産できるだろうから自己破産で言った方がいいとのことでした。
車は10年ほど経っているので手放さくて大丈夫だとのこと。
クレカ、後払いのiPhone現金化等も大丈夫だろうとの事でした。
投稿日:2025年05月19日
回答日:2025年05月19日
配偶者に対して、その配偶者と同居している子供に対しての親権停止の申し立てを考えています。
その子供は、その配偶者と私との間の子供です。
配偶者が、裁判所からの面談や事情聴取、出頭要請に応じずに、裁判所の言うことを全部無視してきたとしたら、親権停止の申し立ては認められるのでしょうか?
また、認められたとして、それでもその配偶者が子供と同居しているとしたら、何かの罪になるのですか?
投稿日:2025年05月20日
回答日:2025年05月20日
現在、遺産分割調停中ですが、他の相続人が取り込んでしまった財産(預貯金)の時効も気になるため、可能なら不当利得返還請求を行いたいと思います。時効は、発覚は5年とききましたが、不当利得返還請求で裁判を進めているうちに時効がきてしまい、裁判が無効になってしまうのではないかと危惧しております。
投稿日:2025年05月18日
回答日:2025年05月23日
妻と離婚の条件として財産分与を支払いし離婚しましたが、私名義の自宅からでていきません。お金を支払えば出ていくと期日も設けましたが今だに出ていきません。
今月中なので、もう少し時間はありますが全く片付や準備ができてないので、出ていくつもりはなさそうです。
投稿日:2025年05月28日
回答日:2025年05月28日
父が2月に亡くなり法定相続人が母、姉、兄、私の合計4人です。
私だけ遠方に住んでいる為、父の遺産内容が全く分からず、遺産相続協議書を作って欲しいと姉と兄にお願いしたのですが全く作ってくれなく困っています。
銀行の預金口座解約の書類(未完成)の物を送ってきて押印と印鑑証明と戸籍謄本を送ってくれと言われました。
結局、財産内容も口頭でだけでちゃんとした書類もない状態で、私には重要書類を送ってくれです。
このような信用できない状態で、私の重要な書類を預けても良いのでしょうか?
信用出来ないので書類に押印はしても、印鑑証明と戸籍謄本は一緒に送りたくないです。他の書類に、私の許可なく勝手に使われそうなので預けたくないです。
銀行に私だけ個別に送る対応って出来るのでしょうか?
それで銀行が確認したら、私のところに返送してくれるのでしょうか?
私の書類を悪用されない為には、どう言う風にして対応すれば良いのか教えて頂きたいです。
投稿日:2025年05月29日
回答日:2025年06月03日
Instagramが児童への性的搾取で凍結されました
この場合NCMECへ行くとのことなんですが日本警察での検挙もあるのでしょうか
未成年とは確証はなかったですが胸の画像を要求してしまいました
画像の送受信はしてません
またアカウントは凍結されている為相手の連絡先などもわかりません
投稿日:2025年06月03日
回答日:2025年06月03日
2025年2月27日、児童ポルノ容疑で家宅捜索を受け、証拠品を押収されました。その後、在宅のまま警察署で5回ほど事情聴取を受け、3月28日の取調べを最後に書類送致されたと聞いています。しかし、それ以降2ヵ月以上たった今も検察からの呼び出しや連絡はありません。私はこの件で勤務先から停職処分を受けた後、依願退職し、5月に再就職しました。
投稿日:2025年06月08日
回答日:2025年06月09日
後日逮捕で1度目の取調べを3時間程してサイン、指紋、写真(左右前後)で帰らされ、2週間後の取調べを待っている最中です。罪を逃れたいあまり「やっていない」から警察官が証拠を突きつけての追求で犯行を認めました。初犯です。商品は処分し手元にありません。お店も被害届を出し示談の意思はない。この事からも実刑は覚悟しておいた方が良いでしょうか?初犯ですが、直ぐに罪を認めなかった事で心証が悪くなって罪が重くなってしまったのか?罪の意識に苛まれてどうにかなりそうです。
投稿日:2022年11月18日
回答日:2022年12月01日
去年10月に離婚した者です。離婚後家を出た時に「私物」を家に置き忘れてしまいました。その後、離婚相手に私物を返してもらうようお願いをしていますが、無視をされ返してもらえません。この場合、わたしの私物を返してもらう方法、または交渉の仕方や法律はありますか?よろしくお願いいたします
投稿日:2022年05月14日
回答日:2022年05月16日
不倫相手がいつも子連れでくるため、相手の家に行ったり、でかけていても決定的な証拠写真が取れず困っています。
まず前提として2018年に入籍してからここに至るまで、発覚して認めさせただけで2度不倫歴があります。
1度目2度目ともに、未婚だと嘘ついてでした。
2度目の女には、私が直接連絡を取り、そいつは既婚だから、もう関係を一切絶ってほしいと伝え、肉体関係があったことを認め、既婚だと知りませんでした、わかりましたもう会いませんと言質を取っています。
しばらく経ってまた何かコソコソしてると思い大手探偵事務所さんにお願いしたところその2番目の女と会っていることがわかりました。
ただ、その女が子連れで現れずっと一緒に行動しているので直接的に不倫の証拠となるような写真が取れないとのことです。
以前、既婚だと知らずに肉体関係を持っていましたすみませんもう会いませんと言質を取っているにも関わらず、何度も会っているので、会っているところの写真や女の家への出入りの写真を複数回分揃えることで、まだ続いている証拠にはなりませんでしょうか。
投稿日:2024年11月02日
回答日:2024年11月02日
あと、例えば 父、母、兄、弟がいたとして 父の遺産持ち家(1000程度)、預貯金 300万円 母の遺産は預貯金500万円程度 弟 遺産不明の場合 この状態で兄が生活保護を受けていたとして順番でいくと両親が先に亡くなってしまう可能が高いですよね。 ですが兄はもう生活保護を受けていて 両親(父か母どっちに亡くなるか不明) がなくなってしまった場合遺産が手に入ると兄は生活保護打ちきりになるとおもいます。 ですが精神疾患でずっと生活保護希望していた場合どのように回避すればよろしいでしょうか?
投稿日:2025年01月25日
回答日:2025年01月27日
1週間ほど前、10000円ほど万引きをしてしまいました。
現行犯で捕まり微罪処分を受け、親に連絡されその日のうちに事件は終わりました。
現行犯で捕まった際に、盗み方が慣れているということでその店舗での余罪を聞かれました。1ヶ月ほど前から3回ほど繰り返してしまっていたため、その旨も伝えどの商品を取ってしまったかまで覚えている限りで答えました。今回は微罪処分で終わりましたが、余罪について被害届が出された時のことを考えると怖くて眠れません。(出禁になり、顔認証システムも登録されております。余罪を調べるには容易だと思います)
また余罪を答えるときに、私服警官?の方から、「ちゃんと答えてよ、あなたのためよ。」と伝えられているため、余罪についてこれから調べられて、逮捕されるのでしょうか。お金を支払った際にも「今回のことはこれで終わりですが下手したら逮捕になることもあるから本当にやめてください、こもうお店側は出禁を言い渡すことしかできません」とも伝えられました。その店舗での余罪があるにも関わらず今回は微罪処分で被害届が出なかったため、今回の件はこれで終了という解釈でいいのでしょうか。
投稿日:2024年10月31日
回答日:2024年11月01日
4、5年前にお金を貸したのですが、連絡、住んでる場所も変わっていて返してもらえない状況です。
銀行振り込みで貸したので、明細は保管してあります。
投稿日:2022年04月27日
回答日:2022年05月25日
数週間前に母親の死、母親が管理していた様々なリボ払い未返済が多額に発覚。 母親が病死で急死してしまいました。父親はまだ仕事をしています。生前は家計の管理は全て母親がしていました。昔から、裕福ではなかった家庭環境でしたが、母親が他界してから通帳など確認するど貯金は小銭程度しか残っておらず。後から発覚してるのはネット決済(父親名義)の何社からの未返済のリボ払いや、クレジットカードの高額なリボの未返済ばかり。母親の名義の未返済リボ払いも見つかりました。父親は全て母親に任せてたのもあり、こんなにもリボ払いの未返済があることを初めて知ったとのこと。。
高額な未返済に驚きと、ため息ばかりついてます。様々な通帳を探しましたが貯金もないので、返済は数年かかりそうです。父親は仕事しているとはいえ、借金の返済に回す余裕もないほどの給与の手取りです。 リボ払いの金利は高いですし、すぐに返せれないので増えていくと思うと心痛いです。法律に詳しい方がいましたら、どのようにするのが一番いいのか教えてください。母親名義のものは相続放棄できるとしたら、調べると資産が取られてしまうと書いてましたが、実家のローンは父親名義、車のローンは父親名義、母親の資産になるものは無さそうであれば相続放棄をするぜきなのでしょうか。どうか知識を下さい。宜しくお願い致します。
投稿日:2024年10月03日
回答日:2024年10月03日
昨日、女子高生を盗撮していたところを別の一般女性の方に取り押さえられ、警察で取調べを受けました。
初犯ですが、その日で計5件発覚しまして、余罪もまだまだあります。
携帯を押収されたので、解析されれば過去に消したものも出てくると思います。
正直やったことに対しての罰は受けるつもりです。
ですが、懲役刑だけは避けたいです。厳しいでしょうか。
投稿日:2024年12月22日
回答日:2024年12月22日
4人兄弟の末の次女です。姉と私の間に2人兄がおります。6年ほど前の母の介護の頃から姉が介護の責任者となり、親の通帳を管理するようになりました。「自分は母のために私費で色々購入してきて、100万ほどまだ返されていないお金がある」と常々言っておりました。最近、父が病で倒れ、介護は姉と私がやっていましたが、兄達にも介護する代わりにお金を出してもらわないといけないということになり、それなら「今までの収支報告をちゃんとして、いくら姉が私費を負担しているのかちゃんとまとめて兄達に示そう」と提案し、初めてここ一年分の通帳のコピーや病院や雑費などの領収書を渡してきたので、私がまとめたのですが、時々謎に10万単位で引き出されたところがあり、疑問に思って姉に問い詰めたら、「私が横領したみたいな言うな」と全く連絡を絶ってしまいました。この一年分だけで激怒するなんて、もっとさかのぼると使途不明金がたくさんあるのではと勘繰ってしまいます。また父の年金に対して、残金もとても少ない気がします。
投稿日:2024年12月20日
回答日:2024年12月21日
SMSから融資の案内が来て、融資をしてもらう為に口座情報を教えてしまいました。スムーズに融資できるようにと言われ口座情報を教えてしまいました。それからしばらくして銀行から口座凍結の連絡が来て警察に問い合せたところ特殊詐欺に使われている為凍結したと言われました。後から口座の入出金を調べたところ、何人もの個人名義の方から振込がありそれが仮想通貨アプリの口座に振込されていました。この場合私は罪に問われますか?逮捕されますか?私は融資をお願いして指示通りにやっていただけなので、特殊詐欺に使われているなんて夢にも思っていませんでした。もし振込をした被害者の方が訴えた場合、私が使った訳ではないお金ですが、私が損害賠償金などを支払わないといけなくなることなどはあるのでしょうか?また、訴えられた場合、私には前科が付いてしまうのでしょうか?口座情報を教えてしまった事は今になりとても後悔しています。しかし私も騙されてしまった立場でもあります。正当化はできませんが、特殊詐欺に巻き込まれた立場として前科が付く事や金銭の支払いは避けたいです。避ける方法はありますか?
投稿日:2023年02月12日
回答日:2023年02月13日
半年前に10回ほど合計4万円ほどの万引きをしてしまい、3ヶ月前にお店の方に現場を見られてしまい事務所で話すことになりました。事務所で話してる時に警察を呼んだとの話になり怖くなって隙を見て逃げてしまいました。そして3ヶ月経って警察から電話があり3ヶ月前の事件がありそれについて聞きたいことがあると言われました。電話が来て逮捕されるのではと不安になってます。