日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

離婚前相談の法律相談Q&A一覧

離婚前相談に関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

離婚前相談の法律相談一覧

妻から離婚を言い渡されました

昨日、妻から離婚を言い渡されました。 夜逃げ同然で荷物と子ども2人を連れて出て行きました。 後のことは弁護士に任せてあるので弁護士からの通知をお待ちくださいとの事でした。 内容がわからない段階での弁護士さんへの相談がした方がいいのかわかりません。 何かいい手立てはないでしょうか?

養育費と夫婦関係破綻状態での不貞について

セックスレスを理由に相手から離婚をいわれ出ていかれました。相手は一刻も早い離婚を求めています。 相手は夫婦関係は破綻状態にあり修復不可だと訴えています。 現在別居状態で婚姻費用と離婚調停済みですが 離婚については経済的な理由により 養育費を生活できるだけの額を支払ってもらえればすぐにでも離婚する旨を伝えましたが算定表通りしか出さないと言われ不成立で取り消しとなりました。 養育費の金額を婚姻費用のように第三者に決めてもらうことはできないのですか? 相手が承諾しない限りは上乗せできないのでしょうか? 現状で交際相手ができ相手が知った場合不貞になりますか? それが理由で婚姻費用や養育費が減額されたりなにか不利になることはありますか?

離婚回避もしくは適切に離婚したい

配偶者や家族の態度が変わった。今まで見たことがない顔で睨まれ、会話の中に私の態度が変わったや冷たくなった。やってもいないのに無視をされた、舌打ちをしたなどと言ってくる。私のスマホの監視や盗聴などもされている気がします。不安になり配偶者のスマホを覗いてしまった事もあります。少ないながら、私に親の遺産が近々入ってくる可能性もありそれを待って離婚を請求されるのではないかと思っています。

配偶者の浪費癖がひどいので離婚したい。

配偶者の浪費癖がひどい。 離婚の話し合いをするも お金の問題で解決しない。

離婚したくないです。

妻に離婚したいと言われ、子供を連れて出て行ってしまいました。理由は色々ありますが、特に闇金への問い合わせで住所や家族構成等を伝えてしまい、 そんな事する人信用できないとの事です。 もう決めた事だから話す事はないと私の話も聞いてくれません。

すぐにでも離婚はした方よいのか

夫が会社で横領をした。 今、会社で横領した内容などについて調査中だが、退社や解雇はされるかと思う。 中学生の息子が私立中学に通っていて、なんとしても卒業させたい。今の環境は卒業するまで変えたくない。家は持ち家でローンを払っている最中です。夫の被害からは守りたいので息子は引き取り、離婚を決めているが、今すぐにでもした方がいいのか。損害賠償を支払い義務が妻や子供にも発生するのか。離婚後、今のまま、息子が卒業するまで住み続けてもひとり親の控除はでるのか知りたいです。

モラハラ気味な妻の不貞行為を確認しました。子供にとっての最善の対応を知りたいです。

現在、7歳の息子と5歳の娘がいます。 春ごろから妻のスマホの管理や宴会の回数の増加が気になり、 調査したところ、10月に不貞行為の証拠(ラブホの出入りの写真・LINEのやりとり)を確認できました。 不貞行為の経緯(詳細な日時については省略しています) ================ 2023年3月に個人LINEを交換 2023年4月頃に初めて不貞行為を行った模様 2023年10月に不貞の証拠を確認 ================ 妻は気が強く、自己の正当性を信じて疑わない性格のため、モラハラに近い言い回し・対応をされてきました。 子供もおり、頻度も毎日ということではないため、家族生活を継続するために、モラハラには我慢してきました。 家族を裏切る行為をされ、妻の身勝手さ・不信感から夫婦関係を継続することが難しいと考えています。 ただ、子供にとって親に離婚が与える影響を考えると、自身の想いや考えだけで 判断・対応することは適切ではないと思い、こちらに質問させて頂きました。 妻にはこの件の話はしていません。

旦那からの一方的な別居に対しての対応方法

妊娠5ヶ月です。 悪阻がひどく1ヶ月半休職、その間に旦那と何度も喧嘩になり、最終的に「離婚したい」と言われました。喧嘩の原因はお互い様です。 私はつわりで体も心も辛く支えてほしかっただけなのですが、それは言い訳だと言われました。旦那は実家に帰り、旦那の父親から「2〜3日、息子(旦那)と腹を割って話すから待って欲しい、結論が出たら伝えに来る」と言われました。 3日後ラインで「別居する、婚姻費は毎月6万円払う、弁護士に計算してもらったから正当な金額だ」と言われ、理由を聞いても答えてくれず。 「納得出来ないなら弁護士通せ」と言われましたが、実際に旦那側の弁護士から連絡も書類もありませんので納得出来ません。 旦那の父親からも未読無視、既読無視されています。 これ以上連絡取る事が精神的に苦痛なため、私の方から連絡取るのをやめましたが、この先どう進めればいいでしょうか?

単身赴任中、W不倫の末、解消後も違う人とW不倫している夫と離婚した方が幸せでしょうか?

結婚24周年目の夫婦です。 夫は調理師で以前から女癖が悪くて、職場のパートに手を出していたみたいです。 今回は単身赴任先でW不倫していました。 私が不倫に気づいて、最初は2人で話し合いましたが別れると言ってもすぐに関係は復活して、姑息な手段を使うようになりました。 何度も話しましたが夫は口先だけで関係を解消することがなく、一向に離れる機会がないので子供たちにも知らせてしまいました(成人)。 そのうち単身赴任解消となり、近場への職場復帰しましたが今度はそこのパートともW不倫の関係になりました。こんな旦那と一緒でこの先幸せに暮らしていける自信もなく、ただ毎日がダークで不安だらけでつらいです。 毎日モヤモヤし、離婚したいと思う一方、やはり旦那が好きなこともあり私は思い切り旦那からなめられています。全く私が怒っても怖くないんだと思います。話し合ってもだんまりして、はっきりと自分の意見を述べない旦那が卑怯で腹立たしく思います。 離婚した方がいいのでしょうか?

妻との離婚問題について

自身の借金が原因で妻と子供達の生活を困窮させてしまいました。 借金額は住宅ローン関係除くとおよそ1200万あります。 現在は収入より支出が多いため借金返済をスキマバイト等で対応しています。 妻からは離婚調停までされており。誓約書作成など謝罪したのですが、受け入れて頂けません。

妻と離婚したいことについて

 最近、妻から暴言を吐かれています。昨日は暴力もありました。妻曰く、原因は全て夫である僕にある。だから自分の精神を安定させるために、暴言を吐かざるを得ない。暴力は、あなたが逆ギレするのが怖いから正当防衛だと。  でも、例え原因が全て自分にあったとしても、「気持ち悪い、もう一緒にいたくない、出てって」と言われ続けたり、強い口調で罵声を浴びせたりしてくるのはもううんざりで、離婚したいのですが、それを言うと、「逃げるのか、卑怯だな」と言われ、向こうも一緒にいたくないし、離れた方がお互いのためだと思って離婚を切り出しても、話を全く聞いてくれません。もう、どうしたらいいかわからず、相談しようと思いました。

別居して2年、生活費減額された、早く離婚したい。

長年のモラハラDVを受け、自宅売却をきにやっと別居。生活費が減額されているのに、扶養枠103万以内で働けの一点張り。 減らされたからバイトを頑張ってるのに、収入が103万を超えるかも?て連絡したら激怒。 生活費を更に減額もしくは払わないと脅された。 収入調整のために職場に多大な迷惑をかけた。 成人した娘は面前DVで重度の精神疾患を患い働ける状態ではなく、私が2人分働くのも覚悟。障害年金を受給できるのでは?と言われましたが、手続きの仕方が不明。 専業主婦であることを長年強制され、経済的DVも。 ちなみに一緒暮らすことは不可能です、モラハラDVのせいでパニック障害、自律神経失調症、睡眠障害、PTSDの診断付。 縁を完全にきらない限り完治はない、と主治医から言われてます。 夫は精神疾患の疑いがあります、受診は拒否されてます。(アスペルガー症候群、ADHD強迫神経症など色々)

離婚を悩んでいる段階です。

性格の不一致なので、どちらがということは何もないです。田舎の長男後継ぎな主人と、街の方で結婚し戸建てを主人名義でローンの支払いをしています。離婚すると田舎へ戻るようで、この家を私に支払いをと言いますが、パート収入では無理だと思います。

一刻も早く別居し、婚姻費用請求を。

夫からの日常的なモラハラ、人格否定、育児不参加、子供への過剰な躾、不貞行為。 先日、やっと不貞行為の証拠を発見。 ワンオペ育児で大変な私にも、日常的なモラハラ。子供の為に耐えてきたのに…自分は若い娘と楽しんでいたなんて。虚しく、悔しく、精神的に危険な状態です。 夫は月に手取り100万程度、私は50万を生活費として受け取っています。 正確な報酬額、口座残高、その他の資産は開示を拒否。 子供2人のジュニアNISAは開示してくれました。 株や保険等あると思います。 不動産はオーバーローン(ローン残高7,000万)のため分与は望みません。 同居が精神的につらい為、一刻も早く別居したいので、婚姻費用請求を50万で。 これが妥当なのか、不服申し立てされないか気になります。 この希望額で無理なら、 慰謝料、不動産以外の財産分与、子供2人の中学から大学までの学費(私立)、歯列矯正中の2人分の費用も含め、取れるだけ取りたい。 また、不動産は死亡後に子供たちへ相続できるよう遺言書も残してほしい。 年金分割は可能か。

離婚はしたくないが強制されているので仕方なく離婚します。。この場合の慰謝料はいくらですか。

突然離婚と言われました 小さなストレスが積もり積もったものらしいですが 過去に何か直して欲しいと言われた事も特になく 直して欲しいところがあったら言ってねと言ってもいつも「全然ないよ幸せだよ!」と言われていたので、幸せにやれていると油断していました。 またやり直したいと言っても もう離婚で決まりだし一緒に暮らす気はない と言われ実家に帰られてしまいました。 向こうは強引に離婚しようとしてることで 慰謝料を払うつもりでいるみたいですが 無料相談では100万円かなと言われたみたいですが それが妥当かどうか知りたいです また犬猫がいて自分が引き取ろうと思っていますが 話し合いで養育費も半分払ってもらうようにしたいのですが 向こうにお金がそんなにないと言われました。 その場合何かローンみたいにできるのでしょうか。 ちなみにネットだと犬は生涯400万猫は250万かかると言われているみたいです。 犬猫はまだどちらも1歳になったばかり

離婚すべきかどうか子供の事もお願いします

旦那が仕事で疲れてるから眠い寝かせろと休みになるたび怒鳴る、キレるようになりました。 私は娘がパパパパ行くので遊んであげて欲しいだけなのですが。 丸1日寝かせ次の日も休ませろとキレられると 自己中さに私も腹立ち言い返します 少し前までは言えばやってくれる子供に優しい父親でした。 仕事が忙しくなり急にキレるようになり 部屋にこもり私と子供にも合わず話さずです 旦那は離婚したいと言っていますが、子供は 学校辞めたくない引越したくないと泣きます 娘は脳の病気で1月に手術を控えています 話し合いもできない旦那です

離婚までは考えていないが、別居したい。

妻は自分の思い通りにならないとすぐに憤慨して、高圧的な態度に出る。なんでも人のせいにする。自分からは絶対謝らない。こちらはどんなに腹が立っても最終的に謝らなければ収拾がつかない。夫婦間のプライバシーなど無いという考え方の持ち主で、私の財布やカバンの中をチェックすることもある。小遣いも妻が決めた金額しかもらえない。何年経っても絶対上げてくれない。今回私のへそくりがばれてしまい、通帳を見せろといってきたが、さすがの私も我慢の限界で、家を飛び出した。このまま別居を続けたい。離婚となると大変な手続き等が必要なので、離婚せず、別居を続けることを妻に認めさせたい。それにあたって、今後の生活費等、条件に折り合いをつけたい。

離婚前相談・財産分与

突然、離婚を切り出され、寝耳に水で、びっくりしている。これからどのようにしたらいいのか、まったくわからないのでご相談したい。2カ月ほど前に、突然LINEで離婚を切り出され、1カ月ほど前に会って話をする。それまでは単身赴任で仕事が忙しく、なかなか会えない状況できた。割と仲良く、自立した39歳の双子の息子、34歳の娘、3人とも結婚し子どももいる子どもたちと一緒に旅行したり、会ったり楽しくやっていた。いままで我慢してきたが、あと残りの人生、負担なく我慢せずに好きに生きたいので、離婚してほしいとのこと。ほかに結婚したい人がいるわけではないとのこと。自分は結婚には向いてないとのこと。仕事で社長になりいろいろな手続きをするにあたり、至急、離婚届、住所変更、マイナカード変更など一気にやる必要があるとのこと。 そんなに簡単に離婚届を出すわけにはいかず、今後の生活のために必要なことはすべて準備してから、離婚を考えるなら、考えたい。何が必要なのか?どのように進んでいくのか?なにをしたらいいのか?など全然わからないのでご相談したい。

妻との離婚を避けたいです。

今夜、妻から離婚のお話がありました。 結婚をして1年2ヶ月目です。 訳を聞くと妻の職場で好きな人ができたからとのこと。すでにその方とは両思いとのことですが、肉体関係などはなくハグなどのスキンシップはしたとのこと。 私のことは嫌いになったわけではないとのことですが、その方といる方が楽しいから私と離婚がしたいとのことです。 私は妻が特別な存在だと感じており離婚をしたくありません。

調停離婚で、確実に、払って貰うには。

子供のお金を、返して貰えるのか。 生活保護でも、慰謝料を払って貰えるのか。  浮気相手にも、請求出来るのか。  私も、旦那も、獄中結婚で、旦那が先に保釈なり、私の、満期を知りながら、自宅に居ず、私は行く所も無く、病院も行けず、薬も無くなり、放置されてました。

夫婦間、旦那と価値観が違う、性格不一致

離婚したら、慰謝料を貰えるか? 早く、別居したい、実家には頼れない、 2016年から悩んで、精神的、身体的にはつらい。 もうこれ以上、一緒にやっていけない 子連れで、別居したり、新しい場所にうつりたい

別居のための住居探し

10年以上の不倫、言いがかりからDV。子供は大学生と高校生 受験を控えた子供のためにこの際家を購入するのもありかと思うが、タイミングが良いのかわからない。 離婚に応じてくれないからと別居する場合、家の購入は離婚に不利になりますか。

配偶者と音信不通、別居して6年、離婚したい

配偶者とは、一緒に店を経営していたが、給料がなかった。だら、しね、出ていけは、よく言われていた。一度だけ、子供がいる前でDVを受けた。店で働きながら、ナースのパートをした。そこで不倫をしてしまい、ばれて不倫相手から、慰謝料と示談書で、あえなくなっていた。 それは、6年前。離婚届にお互い記入し、配偶者が、提出する形であったが、提出されていなかった。私は別居した。その後も配偶者から、離婚届記入をラインや息子を通して言われ、書いたが、また同じ。受理されていない。 なあなあになっていた。被害がないなら、7年まって、自然に任せようと、安易だった。 携帯名義も私のままで、携帯料金もぎりぎりで、私は携帯すら買えない。ラインで、名義変更、離婚を伝えたが、ライン既読になっていない状態

身寄りがない離婚は不利?

夫と離婚したく、まずは子供を連れ別居しようと考えていますが、夫が別居、離婚に同意をしてくれません。また、私は外国人で日本に身寄りがないため、何かアクシデントがあった時に子供の面倒を見てくれる人がいないこと、私の給料が低いため生活ができない、子供にそんな辛い思いをさせられないと言われ拒否されます。もう離婚は諦めるしかないのでしょうか?夫はいい人ですが、もう愛はなく、同じ家に住んでいても他人が住んでいる感覚に襲われています。うまく表現できないですが、気持ち的にもう無理なんです。何をされた訳でもないのですが、気持ち悪くて仕方ないのです。

離婚。離婚条件など。

自営業に近いもので生計をたてていましたがギリギリの状態です。夫はアル中でいま病院に入院しています。その夫から経営がギリギリになったのは私のせいだと だから弁護士に相談して訴える準備をはじめていると連絡がありました。訴えられたらどのようになるのかお聞きしたいです。1番下の子が今 高校生で大学進学を望んでいます。離婚の際に学費等の支払い条件を考えています。どのように進めていけばいいかおしえてほしいです。

離婚前相談で、離婚を回避したい。

私自身が主にFXでの浪費癖、借金癖(累積で1千万円以上)があり、現在は親の支援もあって残債務はないが、妻から別居、離婚を迫られているものの、別居も離婚もしたくない。

マンションを離婚しないで売却した場合、共有比率にそって分配できますか?

妻と離婚を協議中です。現在はマンションをシェアして使っています。マンションはローンは完済し、共有資産となっています(妻1,夫9) 妻は離婚になっても良いように、弁護士を依頼しています。 また、現時点で私(夫)にマンションの共益費(5万程度)は共有比率にそって私が9割を支払うべきだと要求しています。

離婚。GPS設置、DV.ストーカー

現在お付き合いさせている女性がおりますが、その女性はまだ既婚の身です。旦那のDV(警察へ相談も済、数年前)、生活費も一切の援助無し、により2年前から実家に戻り別居をしております。数ヶ月前から私と交際を始めているのですが離婚調停もお付き合いする前から二度と上手く行かず本日も調停を行っています。一ヶ月前に居場所が特定されているのがおかしいと思い車屋へ行き車の底を見て貰うとGPSが設置されていました。その2ヶ月前に深夜のしつこいライン。電話。職場への訪問。バイト先での待ち伏せ等で警察へ相談しており、接見しないようにと注意をしてもらったのにも関わらずです。数日前、彼女の母親へやり直したいから話をお母さんたしたいとメールが来たのですが、母親はされた事を知っているため、さっさと別れてあげて。と返信すると旦那の返信は会わないならこの代償は大きくなるからなと強迫のメールで返されています。警察へ再度相談すると結局GPSの件も捜査しておらず。どうにもならないと言われただけだそうです。事件が起きたら連絡くださいと一言。離婚はできないのでしょうか?

モラハラ夫で束縛あり、恐怖でしかないのは離婚すべきですか?

夫の仕事上私がワンオペ育児をせざるを得なく、家事育児は女がするものと認識。産後3ヶ月で保育園預けながら時短勤務。家事育児は分担なし。誰のおかけで生活できてるの?同じように稼いでくれるならいくらでも育児してやると。お金無駄に使ってるの?俺の稼ぎ勝手に使うなと。モラハラ夫で自分本意な性行為は週1絶対。断れば不機嫌でいつも生理かよ!と。束縛もひどく自分の知らないママ友ですら仕事じゃないのに飲み会っておかしい。家庭のコトもキチンとこなし部活の送迎も大会も授業参観など行事も欠かさず顔を出してます。お前は毎日毎日家にいない。家事手抜きだ。外で男と会ってるんだと決めつけてます。妄想がひどくて朝と夕方で態度や違います。恐怖でしかなく愛情表現が過剰過ぎて毎日ご機嫌伺いです。身体暴力はまだありませんが精神的暴力は常にあって、夫と距離を置くにも金銭的に難しいです。

不倫をした側でも親権を取って離婚できますか?

結婚して18年、子供8歳と6歳。 結婚当初から夫の自分本意の性交渉と周りの人には気付かれない位のモラハラ発言あり。 去年、妻の私が不倫をして夫が相手に300万請求。 今年、同じ相手と続いていたが、待ち合わせしていたところを待ち伏せされ、相手に300万請求したが、殴った為なのか150万に減額。 二度目なので両方の両親に報告済。 夫に付いていた弁護士は夫の後輩。 再構築を目指していたが、性交渉を求められても私の気持ちが無く、断ると「不倫相手とは出来たのに自分とは出来ないのか」等と言われる 子供にとって両親が揃っている状態、今の生活のの保障を考えると私が我慢すればいいのかと思う反面、不貞した側が離婚を請求出来ないとも聞きました。 軽く相談した友人には子供が一人立ちするまで我慢できるならいいが、少し経って多感な時期に離婚となるよりは今の内に離婚した方が、将来的に子供の為にも自身の精神安定にも良いのではないかとアドバイスを貰いました。 私の両親には仔細を伝え、離婚するならばサポートをするという言葉を貰っています。
1ページ目
(10ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら