近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

新静岡駅の法律相談できる弁護士

10名の弁護士が見つかりました。
相談分野を絞り込むことで、弁護士のプロフィールや強み、弁護士費用、解決事例、インタビューなどを確認できます。 離婚や不倫、相続、労働問題、交通事故、刑事事件、債務整理、債権回収、ネットトラブル、企業法務までそれぞれの分野に強い近くの弁護士を探せます。電話・メール相談受付。休日相談、オンライン面談可能、初回相談無料の弁護士多数掲載。
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

弁護士法人愛知総合法律事務所 静岡支所

住所
静岡県静岡市葵区七間町8番地の20毎日江﨑ビル8階
最寄駅
JR東海道本線静岡駅・静岡鉄道新静岡駅
営業時間

平日:09:30〜17:30

土曜:09:30〜17:30

日曜:09:30〜17:30

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

弁護士法人鷹匠法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠1-5-1 NEUEZEITビル4階
最寄駅
静鉄清水線「新静岡」徒歩1分、JR東海「静岡」徒歩7分 ※近隣に駐車場もございます。
営業時間

平日:09:00〜17:30

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

静岡・市民法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町9-10 NTビル601
最寄駅
JR東海道本線「静岡駅」北出口より徒歩7分、静岡鉄道線「新静岡駅」より徒歩3分
営業時間

平日:09:00〜21:00

土曜:10:00〜21:00

日曜:10:00〜21:00

祝日:10:00〜21:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

静岡法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区馬場町43-1
最寄駅
JR静岡駅前・JR新静岡駅から「八千代町(バス)」下車、徒歩約3分 ※詳細は掲載ページ下部に記載あり
営業時間

平日:09:00〜20:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

まどか法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目1番地の14呉服町圭田ビル7階
最寄駅
新静岡駅、静岡駅
営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

弁護士法人あおい法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区追手町2-20ヤマムラビル追手町9階
最寄駅
JR 東海道新幹線 静岡駅 (徒歩10分)
営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:10:00〜18:00

日曜:10:00〜18:00

祝日:10:00〜18:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

法律事務所みちしるべ

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階
最寄駅
・JR東海道本線 / 静岡駅 徒歩12分 ・静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩13分
営業時間

平日:10:00〜19:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

新静岡駅前法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区御幸町3-21ペガサート3階No.304
最寄駅
新静岡駅・静岡駅
営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

弁護士法人サリュ 静岡事務所

住所
静岡県静岡市葵区追手町2-12静岡安藤ハザマビル6階
最寄駅
静岡鉄道 新静岡駅徒歩約1分 JR 静岡駅 徒歩約12分
営業時間

平日:10:00〜17:00

問合せ
事務所の注力分野で問合せ

弁護士法人GoDo静岡合同法律事務所

住所
静岡県静岡市葵区両替町1-4-5河村第一ビル3階
最寄駅
静岡駅徒歩13分
営業時間

平日:09:00〜17:30

問合せ
事務所の注力分野で問合せ
現在の検索条件
都道府県
市区町村
近くの弁護士を地図から探す
マップ上の情報を見たいアイコンをクリックしてください。弁護士事務所の基本情報が吹き出しで表示されます。 吹き出し内右下の相談希望「分野」をクリックすると、弁護士の詳細情報をご覧いただけます。
現在地から探す
近くの駅を選び直す
市区町村で絞り込む
近くの都道府県を選び直す

新静岡駅の弁護士が回答した法律相談QA

配偶者からのモラハラ束縛嫉妬から逃れたい

2017年に夫から身に覚えのない浮気を疑われリビングにボイスレコーダーを仕掛けられていました。離婚の証拠集めだと開き直れ信頼関係は完全に破綻しています。それ以前からモラハラを受けておりLINEや日記で証拠を残しています。暴れてお皿を割った写真や揉み合ってできたあざの写真があります。 子供に対して私の悪口を吹き込み子供達は困惑し悪影響だと考えています。 また家を購入する際、夫の両親から資金援助を受けています。それに加え旅行に連れて行ってもらった代金を含め離婚するなら1千万返せと夫から言われました。当時義母に相談した所あげたお金だから返さなくてもいいとの事でした。現在義実家には私だけ行けていない状況で義両親は夫の言いなりなので状況が変わり無理な要求をされそうなので対策をしたいです。

配偶者からの言葉のDVが酷い為離婚したい。

3年前に再婚し子供も産まれました。子供が3人いて上2人は前の夫の連れ子です。 再婚以前は三重県に住んでいましたが再婚後は愛知県に引っ越してきました。旦那のキツい言葉のDVに参っています。私はうつ病になり長男は現在不登校です。次男は年末に旦那に平手で叩かれ首絞めやぶっ殺すなどの言葉を浴びせられました。市役所や警察、児相にお世話になりましたがその後も旦那の 言葉のDVは全く治りません。長男もそんな人とは暮らしたくないといっており私も耐えられず離婚を考えています。もちろん1番下の子の親権も取り親がいる三重県に帰ろうと考えています。 慰謝料や親権、養育費などについても教えて欲しく離婚をスムーズに進められたらなと考えております。ただ旦那には借金がある為どれくらい支払い能力があるのかが分かりませんが…… 借金がある為生活も、ままならない状況です。 ほんとに暴言や怒鳴り散らされたり子育て失敗 あいつらは失敗作と言われ病んでしまいます。 どうか、助けていただけると幸いです。 よろしくお願い致します

DVによる慰謝料を受け取りたい。

離婚は成立しています。養育費はもらえず、元旦那の名義の自宅に住んでいましたが、家に来て暴行をまたうけました。警察も来ました。この1年で3回目です。 お店を開店したいと言う事で、私に借入をしてほしい。自分が支払うとの事でしたが支払いはしてもらえません。相手は弁護士が入ってます。 一緒にお店をしていましたが、急に店を閉め為、お金が入ってくる事がなくなり、支払いが遅れています。 向こうの収入は、手取り46〜52万、投資マンション2件を持っています。 結婚中の生活費はもらっていません。 子供は、4人18歳、17歳高校、15歳、12歳中学生です。 養育費、慰謝料は受け取る事はできますか。 暴行された時に、写真、病院にはいきました。

どうすれば、早く離婚できますか。

相手は、金銭面の事になると、常に「夫が、妻と子供を養うのは当たり前」と言い、全く協力せず 金銭面の事、妻との生活がストレスとなりうつ病になりました。 今、現在もカードを渡してあるが、収入以上に使うなど 高額な物の購入も全く連絡なく、事後報告 早く離婚したい。 現在は、別居中(1年位)

調停離婚後のトラブル

調停離婚後 3年半程経ち 元夫が新たな相手と交際トラブルにて警察署に勾留 当時スタンガンを所持していた様です。 調停にて面会交流の取り決めを行いましたが、 上記の件について警察から聞き取りの電話が来て身の危険を感じた為 今後の面会交流は一切なしにしたい。 どうすれば良いのか 逆撫でして家族に危害が向かない様にしたい 補足 婚姻関係期間にもDV、モラハラあり。 養育費は度々未払い。(月2万) 慰謝料や財産分与はなしで 離婚 面会交流 養育費の取り決めのみ調停

現状の解決策と、もしものときのため離婚への知識

モラハラ気味の主人が離婚届を貰ってきました。 昨日テーブルに丸めて置いてあっただけで、本人からは何も聞いていない状態です。 普段のケンカからも離婚するや別居するなどの言葉を出してきますが、今回は先日主人の子供らへの叱り方が度を超えていたので子供らも主人を怖がってしまい精神的に影響あったらちょっと考えるねと言ったところ、こうなりました。 こちらとしては子供らへの叱り方やフォローの話し合いをしたかったのですが、毎回俺が悪いのか、怒らせる子供らが悪い、嫌なら出てけばいいと話し合いにならず同じことの繰り返しをしてます。 毎回脅しに離婚などのフレーズを使ってるようなのですが、今回は離婚届を貰ってきて、脅しとしては度が過ぎるなぁと感じ、そろそろ私の手には負えなくなってきたので、第三者の方の意見を聞きたく相談させて頂きました。

婚姻費用分担金における潜在的稼働能力

現在、婚姻費用分担金の請求を調停にて申し立てられております。当方給与収入1000万円強、妻は56才、専業主婦です。算定表でいくと16~18辺りかと思うのですが妻は健康、子供もおらず実家にいること、2年前までフルタイムで働いており英語も堪能であることから最低でもフルタイムの賃金センサスの同学歴、同年代の年収は得られるはずだとの主張をしたいと考えております。妻は勤続年数は専業主婦での前は20年程度あります。 この場合、権利者の収入は0なのか、賃金センサス辺りなのか、前職最後の年収なのか、パートタイム辺りなのかどの辺りがおとしどころとかんがえられますか。また審判にいった場合、機械的に算出することが多いときいており、0になってしまう事案となる可能性が高いでしょうか。

静岡県の相談内容別に見る取り扱い弁護士数

静岡県の相談内容別に見る取り扱い弁護士数
離婚・不貞問題
161
 
交通事故
21
 
相続・遺産トラブル
25
 
労働問題
119
 
刑事事件
210
 
債権回収
136
 
借金減額・債務整理
20
 
インターネット問題
136
 
企業法務
21
(人)  

ベンナビにおいて静岡県で最も取り扱い弁護士が多い相談内容は刑事事件です。

静岡県内では616名の弁護士が登録されていますが、その約4割の弁護士が刑事事件に対応できるため、相談しやすいでしょう。

一方で、交通事故や相続トラブル、企業法務を扱っている弁護士は限られているので、当サイトで分野で絞り弁護士を検索して弁護士を探すとよいでしょう。

弁護士にはどんなことが相談できる?

分野ごとの解決事例をご紹介します。参考元からは、より多くの解決事例を探すことができるのでぜひ活用してください。

離婚・不貞問題における解決事例

「離婚の養育費が未払い。弁護士が交渉し、未払養育費を全額支払わせ、以後養育費が毎月支払われるように。」

離婚した元夫が、離婚の際に決定した養育費を払わず未払いの養育費は50万円に。

しかし、弁護士の交渉によって、未払いの養育費の全額を回収し、今後の養育費についても継続的に支払うことを約束させることができました。

「離婚交渉によって三カ月という短期間で協議離婚が成立」

夫婦間で離婚交渉ができずにいたものの、弁護士が離婚交渉に対応したところ、①相手方から依頼者に財産分与として150万円を支払うこと、②離婚の解決金として80万円程度を支払うという内容で協議離婚が3カ月で成立しました。

【参考元】離婚問題の解決事例 | ベンナビ離婚

交通事故における解決事例

「死亡事故で過失割合が認められるケースだったが、過失分まで回収した事例」

歩行中に自動車に衝突され、一定の過失が認められる可能性が高かった事案だったものの、示談交渉に弁護士が入り加入していた保険等を確認した結果、約3,500万円という満額に近い金額の改修ができました。

「3級に対する異議申立により2級を獲得した事例」

被害者請求により後遺障害等級認定をしたところ、当初は3級の認定でしたが、異議申立てをし医師の意見書を準備、日常生活での不具合の実態を主張することで2級を獲得しました。

【参考元】 交通事故の解決事例 | ベンナビ交通事故

相続・遺産トラブル

「相続放棄期限直前の相続放棄申述手続により数百万円の債務を免れた事例」

相続放棄期限直前に依頼があり、弁護士が早急に相続放棄に必要な資料等を取り寄せ、裁判所に申述をおこなったところ、裁判所に受理され数百万円の債務を逃れました。

「不利な遺産分割を回避した事例」

兄妹で著しく不利な内容での遺産分割協議書に、相談者がサインをしようとしていたところ、弁護士が交渉等を代理したことで法定相続分に従った遺産分割がされました。

【参考元】 相続問題の解決事例 | ベンナビ相続

労働問題

「交渉により150万円の残業代を獲得した事例」

サービス残業とみなされ残業代が支払われていませんでしたが、会社側との協議交渉によって150万円の残業代が支払われました。

「ドライバーの長時間労働に対する労災認定と残業代請求を一度に解決した事例」

長時間労働によってうつ病となったドライバーに代わって弁護士が代理人として、労災申請と残業代の請求をし、労災認定と残業代の支払いがおこなわれました。

【参考元】 労働問題の解決事例 | ベンナビ労働問題

刑事事件

「迅速対応で示談が成立し勾留期間満期前に身体拘束から解放された事例」

口論となった相談者が、高齢の被害者に対して殴打等の暴行を加え、入院治療約2週間を要する傷害を負わせましたが、弁護士が早急に示談交渉に移ったことで示談成立に至り、依頼日から5日後には、ご本人は身体拘束から解かれ釈放されました。

【参考元】 刑事事件の解決事例 | ベンナビ刑事事件

債権回収

「地代の滞納があり、連絡がつかなくなった借地人から一括回収した事例」

事業用で貸した土地について、急遽地代が払われなくなり、連絡を試みても連絡がつきませんでしたが、弁護士によって支払いを求める書面と支払いがない場合には契約を解除する旨の書面を送付したところ、全額である100万円の回収しました。

「未払い売掛金を迅速に回収した事例」

複数の取引先からの売掛金の未払いがあったが、弁護士の対応によって3,200万円の売掛金を回収しました。

【参考元】 債権回収の解決事例一覧 | ベンナビ債権回収

借金減額・債務整理

「浪費による借金を個人再生で解決した事例」

ギャンブルやFX取引でできた400万円の借金を個人再生手続きによって、100万円に減額し、月額26,000円を支払うことになりました。

「すべての借入先から、約348万円の過払い金を回収した事例」

依頼者は13年前より消費者金融やクレカ会社から借り入れを行っており、相談時点でおよそ120万円もの借金が残されていましたが、弁護士が調査と手続きをおこなったことで、過払い金の存在が認められ、借金はなくなり過払い金として348万円を回収しました。

【参考元】 債務整理の解決事例 | ベンナビ債務整理

インターネット問題

「多数の誹謗中傷に対し、120万円以上の示談金を獲得」

旧Twitterにて誹謗中傷の被害にあっていた被害者に対して、弁護士が発信者の特定手続きをし120万円を超える和解金の支払いと、和解書の締結をしました。

「Googleマップの口コミを削除した事例」

Googleマップにて、依頼者の会社に業務とは異なる内容や従業員に対する誹謗中傷が書き込まれていましたが、弁護士が対応をした結果口コミを削除することになりました。

【参考元】 インターネット問題の解決事例一覧 | ベンナビIT

企業法務

「企業買収のリスクや条件交渉・契約書の作成に関してサポートした事例」

ある会社を買収するにあたって、弁護士がリスクを洗い出した上で、条件交渉、株式売買契約書の作成及び締結の各場面において全面的にサポートしました。

【参考元】 解決事例 | 企業法務弁護士ナビ

静岡県で弁護士に無料法律相談ができる窓口はある?

静岡県で弁護士に無料相談をする方法には、法律事務所へ直接相談する以外に、法テラスや弁護士会、市役所などの無料法律相談を利用する方法もあります。

ここからは、各無料相談窓口について紹介するので、直接弁護士へ相談するのはハードルが高いという方は、利用を検討してみましょう。

静岡県の法テラスの無料法律相談

法テラスとは国が設置している法律相談窓口です。

一般人向けに法律に関する情報を提供したり、経済的に弁護士を雇うことができない方に対して支援をおこなったりと、さまざまな業務をおこなっています。

法テラスの代表的な業務には法律に関する無料相談と、弁護士費用の立て替え払いがあります。

静岡県の法テラスでは、一定の条件を満たすことで、一つの案件につき3回まで無料相談が可能です。

弁護士に相談したくても、費用が心配という方は、利用を検討してみましょう。

法テラス静岡

住所

〒420-0031 静岡市葵区呉服町2-1-1 札の辻ビル5F

電話番号

0570-078321

受付時間

09:00am-05:00pm

公式ホームページ

法テラス静岡

法テラス沼津

住所

〒410-0833 沼津市三園町1-11

電話番号

0570-078322

受付時間

09:00am-05:00pm

公式ホームページ

法テラス静岡

法テラス浜松

住所

〒430-0929 浜松市中区中央1-2-1 イーステージ浜松オフィス4F

電話番号

0570-078324

受付時間

09:00am-05:00pm

公式ホームページ

法テラス静岡

静岡県の市役所の無料法律相談

静岡県内の市役所では、定期的に弁護士などの専門家との無料相談会を開催しています。

開催日時や、相談できる専門家は地域によって異なる場合があるので、お近くの市役所ホームページから確認してみましょう。

静岡県の無料法律相談ができる市役所一覧

静岡県の無料法律相談ができる市役所一覧

住所

電話番号

静岡市

静岡市葵区追手町5-1

054-254-2111

浜松市

浜松市中区元城町103-2

053-457-2111

沼津市

沼津市御幸町16-1

055-931-2500

熱海市

熱海市中央町1-1

0557-86-6000

三島市

三島市北田町4-47

055-975-3111

富士宮市

富士宮市弓沢町150

0544-22-1111

伊東市

伊東市大原二丁目1-1

0557-36-0111

島田市

島田市中央町1-1

0547-37-5111

富士市

富士市永田町1-100

0545-51-0123

磐田市

磐田市国府台3-1

0538-37-2111

焼津市

焼津市本町2-16-32

054-626-1111

掛川市

掛川市長谷一丁目1番地の1

0537-21-1111

藤枝市

藤枝市岡出山1-11-1

054-643-3111

御殿場市

御殿場市萩原483

0550-83-1212

袋井市

袋井市新屋1-1-1

0538-43-2111

下田市

下田市東本郷1-5-18

0558-22-2211

裾野市

裾野市佐野1059

055-992-1111

湖西市

湖西市吉美3268

053-576-1111

伊豆市

伊豆市小立野38-2

0558-72-1111

御前崎市

御前崎市池新田5585

0537-85-1111

菊川市

菊川市堀之内61

0537-35-2111

伊豆の国市

伊豆の国市長岡340-1

055-948-1411

牧之原市

牧之原市静波447-1

0548-23-0001

静岡県の弁護士会の法律相談センター

静岡県に設置されている弁護士会では、弁護士への法律相談を無料でおこなっている場合があります。

法律相談のための窓口として、各弁護士会が法律相談センターを設置しています。

静岡県に設置されている弁護士会では、弁護士への法律相談を無料でおこなっている場合があります。

相談できる内容や利用方法については、各弁護士会のホームページから確認しましょう。

ただし、相談内容や弁護士会によっては有料の法律相談となる場合もあるので、注意しましょう。

静岡県弁護士会 静岡支部

無料相談ができる分野

住所

〒420-0853 静岡市葵区追手町10-80 地方裁判所本庁構内

電話番号

054-252-0008

受付時間

平日9:00~12:00 13:00~17:00

公式ホームページ

静岡県弁護士会 静岡支部

静岡県弁護士会 浜松支部

無料相談ができる分野

住所

〒430-0929 浜松市中区中央1-9-1 静岡県西部法律会館内

電話番号

053-455-3009

受付時間

平日9:00~12:00 13:00~17:00

公式ホームページ

静岡県弁護士会 浜松支部

静岡県弁護士会 沼津支部

無料相談ができる分野

住所

〒410-0832 沼津市御幸町24-6 静岡県東部法律会館内

電話番号

055-931-1848

受付時間

平日9:00~12:00 13:00~17:00

公式ホームページ

静岡県弁護士会 沼津支部

地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら