近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

その他の法律相談Q&A一覧

その他に関する法律相談の一覧です。
弁護士への直接相談はこちら
法律相談Q&Aの相談はコチラ
質問を投稿する

その他の法律相談一覧

過去に存在した銀行のカードコレクションの譲渡

35年以上前に収集したコレクションのキャッシュカードと通帳を100冊弱保有しております。 破綻した平和相互銀行、北海道拓殖銀行等、統合されて存続ではない側の銀行等のカードが多々あります。 これらを処分致したい。

詐欺探偵社からの返金

昨年10月21日に探偵社に調査依頼しました。契約期間は一年と記載されています。2-3ヶ月くらいで70-80%の確率で判明すると言われました。 直接会う事無く電話でのやり取りと電子契約でした。半年以上経過した現在でも何の報告も無く調査中で判明するまで報告しないと言われています。どうなっているのか尋ねると裁判すれば良いとか訴えれば良いと捜査担当者に言われました。契約時に担当者から社員は20人程度いると言われましたが捜査責任者は2.3人だと話していました。住所から調べるとレンタルオフィスで一人用と管理会社の方に言われました。 挙げ句に所在住所とは別の都道府県の公安委員会の許可番号になっています。おかしい事だらけです。解約して返金して頂きたいのですが、法的に どうすれば返金に至るものでしょうか?

女性の胸のチラ見は犯罪になるのか?

帰宅の際、駅のホームを動画を見ながら歩いていると改札に続く曲がり角で女性が歩いてきて、 ぶつからないように女性に近い方の肩をずらして半身になりながらすれ違いました。 その際、ぶつからないように女性の肩から肘にかけて目線をずらして自分との距離を測っていましたが、女性のシャツのボタンが第2か3ボタンくらいまで外れており胸の谷間が見えてしまいました。 すれ違った後、女性が胸元のシャツを閉じるように手で掴みながら振り向いたような気がします。すれ違った後すぐに動画に目線を移していたので視界の端に見えていた程度です。 何か問い詰められるのが怖くてそのまま人の流れにそって歩いて帰宅しました。

不本意な形で、友人と共同保有していた保護猫が他人のもとに渡ってしまい、その猫を奪還したい

友人数名と共同保有していた保護猫で、この後引き取りを先約していた猫が、不本意な形(メインで所有していたメンバーのアパートの大家に飼育がバレた)ことによるドタバタで、本来、譲渡に同意していない他人のもとに一時的に渡ってしまいました。そのその方とは譲渡契約もしていませんし、その方は以前からその猫を狙っており、保有者である私たちが何度も断っていた相手です。返還を要求しても取り合ってくれず、困っています。猫はモノ扱いですが、人間でしたら誘拐事件です。ご対応していただける弁護士さんを探しております。 友人たちと共同保有していた猫ですが、小さな頃から世話をしており、病院や手術、兄弟猫の出産などずっと面倒をみてきたのに急になんの関係もない方に奪われ納得いきません。かならず奪還します。

ゲームアカウントでの取引でのトラブル

誹謗中傷ではなくインターネット関係なのですが、インターネットでのゲームアカウントを取引でトラブルです。出品者は自分で相手が自分が出品しているサイトよりこっちの方で取引してくれないかとの相談でしたのでそちらでアカウントを作って取引をしていました、通販サイトは海外のeBayで英語が読めなかったため日本語訳でやっていました。じぶんが改めて出品し、相手が購入するところまでは良かったのですが、そっから振り込みの確認をしてくださいと言われ確認方法が分からず言われた通りにやったが出来なくて、運営のサポートセンターでの対応しようとしたけど出来なくて結局商品を渡せず相手に出来ませんと伝えたら相手が弁護士を雇って訴えるや警察に被害届を出してもらうなど色々言われどうすれば良いか分かりません、警察にも相談しましたが被害出るまではなんとも出来ないと言われ八方塞がりです。助けて下さい

不法行為において、謝罪文は承認に該当するのでしょうか

過去の部下から不法行為で慰謝料等の損害賠償請求をうける可能性があります。2000年9月に自社契約への加入キャンペーンで部下に加入を勧奨し加入してもらったのですが、人事面談の席上でその話をしたため、翌年度の課長昇進の条件だと部下が思い込み、翌2001年3月の人事異動で昇進がなかったことから、会社への信頼感が失われ、その結果2001年6月に退社に至り、そのことをずっと苦にしてきたと主張されています。これは昨年(2022年)に会ったときに初めて主張されたもので、記憶も乏しいのですが、「課長になろうかという人なのだから協力したほうがいい」程度のことは言った気もすることから、2022年10月に「私の発言で心痛を与えたことを謝罪する」旨の簡単な謝罪文を書きました。行為自体が不法行為に該当するかは別の問題として、これは時効更新の要件である「承認」に該当するのでしょうか。損害と加害者を知ったときから3年の消滅時効は一旦成立しているようにも思えますが、それとの関係についても教えてください。

上司という立場を悪用して娘の人生を壊され私達親までも巻き込まれた。不誠実すぎる!

自動車販売会社の店長であり娘の上司で年齢差20歳。娘は高校卒業後初めて就職し事務員として働く。20歳になった頃から一人暮らしのアパートまで送迎されるようになる(車内では彼氏がいるの?から始まり下についての話題。20歳が終わる週にホテルに連れていかれる。性行為の際は避妊なし。仕事後深夜までアパートに来る。妻と別れるのに金がいると貴金属20万相当を持っていく。娘はメンタルが弱く通院していました。上司に付け回されることにより奥さんに発覚し500万円を申し立てられました。娘はベッドの下を返し退職。自称行為が始まり退職した事により車を維持できなくなり売却。 仕事ができる状態ではないので失業給付を申請中。娘は初めての経験でした。上司であったにもかかわらず一度も話し合いに応じずあまりに誠意のなさに私達夫婦はご主人である元上司を訴えることはできますか?申し立てにするか弁護士依頼するか迷っています。アドバイスお願いします。

置き引き被害の弁済について

置き引きをされました。犯人は翌日わかり、在宅事件で警察が動いています。 盗まれたお財布は現金がぬかれ、カード類はそのまま草むらに放置され、1日大雨だったため使える状態ではありません。 カード類の再発行にかかった実費、お財布購入実費分は弁済してほしく、犯人も了承しています。 お金のやり取りをする際、第三者をはさみたいです。

行方不明、音信普通の外国人労働者に対する行方不明届、被害届の提出について

お世話になります。 専門工事業の総務を担当している者です。 当社で雇用している在留資格特定技能1号のベトナム人労働者が一昨日の深夜から寄宿先を抜け出し行方不明、音信不通になっています。当社社屋の上階マンションへ居住している当該ベトナム人が深夜に出ていく姿を防犯カメラで確認し発覚しました。 当該労働者へは社内融資として会社からと会社代表(社長)からそれぞれ貸付を行っており、毎月の給与もしくは賞与にて一定額ずつ返済する旨の貸借契約を取り交わしていましたが、回収不能に陥る恐れがあるため、(回収)可否は別として、所轄の警察署へ行方不明届と被害届を提出しようと考えていますが、そもそも借金等の債務を弁済しないことは犯罪にあたらないため被害届は受理されないのでしょうか。 そうなってくると民事訴訟しか手段はありませんか? また、行方不明届と被害届を出す際のポイント(提出する資料や提供する情報について)について教示いただければと思います。 以上、よろしくお願いします。

貞操権の慰謝料と相手の奥さんにバラすのは罪に問われるかについて

7年間関係を持った相手が先日既婚者と判明しました。過去に3年半の交際歴があって、その前から結婚していたみたいです。 最近では将来を見据えた話もしていました。 当時私は19歳でそこから7年奪われました。 相手は39と言われていましたが、3歳サバ読んでいたことも既婚と同時に判明しました。

ヤフーオークションでの出品者とのトラブルについて

ヤフーオークションにて商品説明と明らかに違う物を売られ、説明と返品交換を求めるも、説明はなく返品交換もしないの一点張り。事実説明と誠実な対応を求める旨を取引メッセージで送り続け、やっと返金対応だけはされるも謝罪と事実説明は一貫してされず、メッセージも無視される。仕方なく、ヤフオクが推奨している方法として、評価欄でメッセージを送り返答を求めるも、返ってきたのは頭がおかしい等の誹謗中傷コメントのついた非常に悪いという評価。自身は自身が付けられた評価に対して、事実と異なる虚偽を記載し自己弁護。ヤフオクにより誹謗中傷コメントが評価ごと消されたのを知るなり、再度定型文にて非常に悪いと当方を評価をする。一連のやり取りと誹謗中傷コメント等はスクリーンショットにて保存している。
前へ
17ページ目
(17ページ中)
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら