不倫・離婚慰謝料の法律相談一覧
投稿日:2024年10月10日
回答日:2024年10月11日
婚前契約の有効性を知りたい
21才の息子が、婚前契約をさせられ
昨年末、結婚しました
8ヶ月で離婚したのですが
婚前契約で不義理をはたらいた場合
離婚時の慰謝料500万円を支払う
というような内容で、
現在、離婚成立したにも関わらず
同居を続け、一切の給料をとられている
状況です。
不貞行為はしていません
なかなか仕事が続かず、生活費を
入れられなかったことが原因のようです
1
0
投稿日:2024年09月27日
回答日:2024年09月27日
夫の不倫、不倫相手の妊娠堕胎がわかり離婚したいです。
夫が不倫をし子供ができたのがわかり
堕胎手術をしたみたいです。
私は実家に帰り別居中です。
子供も小4.小1.年中、年少の4人いて
これかも色々費用がかかります。
私も専業主婦で稼ぎがありません
これから働くにしても1人の給料で
足りるのかも不安なのでしっかり
養育費ももらいたいです。
不倫相手からも慰謝料をしっかりもらいたいです
旦那は離婚したくないと言いながらまだ
子供ができた相手とも他の人とも遊んでるみたいです。
2
0
投稿日:2024年09月09日
回答日:2024年09月10日
風俗店の顧客トラブル
風俗店勤務をしていて、顧客の奥さんから慰謝料請求をされています。内容はわたしと顧客が不倫関係にあると指摘され慰謝料を請求するとのことでした。その顧客は上客であり、繋ぎ止めるためにプライベートの時間もさいていました。しかし、わたしとしては仕事の範疇であり、不当な請求だと思います。相手の弁護士事務所から連絡あり具体的な金額も提示されました。対応に困ってます。よろしくお願いします。
1
0
投稿日:2024年08月30日
回答日:2024年08月30日
交際倶楽部から紹介された不倫相手への慰謝料請求についてご相談です
浮気相手への慰謝料請求についてご相談です。
相手が交際クラブから紹介された女性で名前は偽名はしかわかりませんが、旅行先(複数)でのツーショット、ホテルの部屋での写真、裸の写真、食事中の写真など主人の手帳に書いてある予定など多数残っています。
主人も全て認めていて、10月には慰謝料、財産分与など綺麗にして離婚する予定です。
相手が沢山いるのですが、7人くらいいる相手の中には毎週のように会って食事や観劇、レジャー、ホテル代とは別に1000万くらい大人お手当(売春の対価)をもらっている人もいます。
交際クラブ(ユニバース倶楽部)に身元開示請求できますでしょうか?
1
2
投稿日:2024年08月13日
回答日:2024年08月13日
夫と相手へ慰謝料請求がしたい
昨年の4月ごろから、結婚して10年になる夫が職場の女性と親しい関係になり、一緒に日帰りのデートや外泊(1回)をしたり、3、4回ほど肉体関係を持ちました。
現在私がもっている証拠については以下です
・女性からの手紙(恋愛関係であること分かる内容 例:一緒になりたい等)
・不貞行為最中とみられる写真(女性の局部、夫の衣類が映っている写真)
・夫と女性がビデオ通話をしている画像
・抱きしめたい、可愛い、独り占めしたい等のLINEのスクショ2枚
・夫と女性が会った日が書かれてあるスケジュール帳
夫本人は不貞行為があったことを認めています。
現在関係は終わっており、相手女性には連絡が取れていません。
2
0
投稿日:2024年08月08日
回答日:2024年08月09日
モラハラ旦那がダブル不倫。離婚したいです。
旦那がダブル不倫していました。7年間続いており、相手は妊娠し中絶もしています。2人のLINEのやり取り見て知りました。LINEは写真を撮って残しました。旦那はダブル不倫を認めましたが、離婚は拒否。別居したいですが、私名義の持ち家のため私が家を出るのは嫌です。旦那が自営業で収入を低く申告していた為、会社員の私が住宅ローンを組む事になったのです。毎月のローンは私の口座から引かれ、旦那が半額支払う約束ですが、貰えない事も多く一年分が未払いです。もし離婚でても、慰謝料や養育費(小学生の子供がいます)は絶対に払わない人です。頭がキレ、口が達者。すぐキレる人で、私と子供は旦那の顔色を伺いながら暮らしてきました。旦那が異常な怒りを私や子供にぶつけている音声も残してあります。息子の担任の先生に相談した事もあります。
離婚出来たら、家を売却したいです。不倫相手の女性にも、もちろん旦那にも、慰謝料を請求したいです。
ただ、旦那の嫌がらせも怖いです。
キレて、何をされるか‥という不安もあります。
1
2
投稿日:2024年07月31日
回答日:2024年08月02日
10年前の不倫を理由に離婚を迫られている
10年前に妻側の私が不倫をして、夫が不倫相手から慰謝料を取り、婚姻生活を続ける為に誓約書交わしました。
その後10年間、完全ではありませんが円満に過ごしてきましたが、現在、夫から私に対する不満と10年前の不倫を理由に離婚を迫られてます。
私は絶対に離婚したくありません。
10年前の不倫の証拠はそれぞれの自白のテープと自白の手紙です。
1
0
投稿日:2024年07月22日
回答日:2024年07月22日
①夫に不貞を認めさせたい②離婚裁判に発展させたくない③夫の不貞相手に慰謝料請求したい
夫の不貞を6月に知りました。口が立つので、どう話したら夫が認めるか悩んでいます。1番強い証拠は探偵に頼んだ1日分のラブホの出入りです。60万以上かかりました。他にはラブホのポイントカード、スタンプカード、ラブホのレシート、私とのではないコンドームの空箱、ローションが出てきています。また、今日、私自ら証拠を撮りに夫を追跡し、ラブホまでは撮れませんでしたが、2人で食事をしているところと駅のホームで抱き合っているところが撮れました。全ての証拠を出すと手の内を見せることになるので、どの程度証拠を出して夫に認めさせるのが良いでしょうか?出来るなら裁判ではなく話し合いで離婚したいです。夫は戦う姿勢のようですが、私が不貞の証拠を持っていることは知りません。不貞相手の名前、住所、携帯番号、職場、年齢が分かっています。夫との話し合いがまとまっていなくても慰謝料請求できますでしょうか。それとも夫との話がついてからの方が良いのでしょうか?こんな思いを抱えたままでは毎日辛いし、不貞相手と夫が別れてしまうと慰謝料が取れなくなるのではと、早く手を打ちたい気持ちがあります。
1
1
投稿日:2024年07月14日
回答日:2024年07月16日
不倫相手にまず内容証明を送りたい
不貞を知り一年、配偶者に詰める前に、不倫相手にまず慰謝料請求の内容証明を送るのはありですか?
不倫相手は既婚者であることは知らないと思いますが、疑う余地は十分あると思います。もしくは知らない体を貫いているのかもしれません。
まだ単独で考え行動していますが、内容証明を送る、離婚に向けた別居を提案するなどの後でも、弁護士さんに依頼は遅くないですか?
早い方がいいのは承知の上ですが、経済面で不安です。
1
0
投稿日:2024年07月07日
回答日:2024年07月07日
可能ならば離婚は回避したいです。ですが夫の態度があまりにもひどいので離婚も視野に入れています。
6月5日に夫の不倫を知りました。その前からの関係はというと、私に対する接し方や言葉遣いが酷かったので、3月30日に自分の気持ちをLINEで送りました。そこから意見の対立、冷戦状態が始まりましたが、夫は不倫相手とその少し前から関係が始まっていたようです。
不貞の証拠は探偵に頼み、1回16時間の調査でホテルの出入り2回が撮れています。また相手女性の住んでいる家も判明したそうです。その後は会う日が前もって特定出来ず2回目の調査はまだ行えておりません。
あるところに電話をしたら、子供2人がまだ小さいので再構築を勧められました。その場合、夫には言わずに相手女性に別れるようお願いしに行き、証拠があることを伝え慰謝料請求をしましょう、というお話でした。
今ある証拠で十分か知りたいです。
1
2
投稿日:2024年07月02日
回答日:2024年07月02日
現在支払っている慰謝料を不倫相手に請求することは可能か
不倫慰謝料300万を分割で月10万ずつ現在9ヶ月払っています。
相手の奥さんと親に、仕事も辞め地元からも出て行けと言われ、相手の親とは知り合いだったこともあり、その時は悪いことをしたと反省し要望通りにしました。
でも現在お金も精神的にもきつく、不倫相手は離婚したとは聞いたのですが、仕事も家もそのままで、私だけとゆう思いが大きくなってきて、憎しみがでてきています。
自分が悪いことをしたのはよく分かっています。
でも家のローンがあり、売ることも考えましたが親がいるのでそれは無理で、支払いがきつく消費者金融に借りる始末です。
1
1
投稿日:2024年06月25日
回答日:2024年06月26日
旦那の隠し子認知が発覚
実父の死をきっかけに自分の戸籍謄本を取った際に、旦那の不貞・隠し子二人分の認知が発覚しました。
まだ旦那には私が認知の事実を知ったことを話してません。
相手の女性二人と旦那に慰謝料請求できますでしょうか?
離婚を視野に入れております。
2
5
投稿日:2024年06月21日
回答日:2024年06月22日
婚姻時の浮気の慰謝料について
離婚して1年が経ちます。去年の暮れに子供が元夫と電話で話している際に赤ん坊の泣き声を聴いたそうで、問いただしても、自分の子ではないと話を逸らしたそうです。今年に入り、元夫が自分には子供がいるから、と白状したそう。普通、慰謝料が取られるかもしれないのに、自ら白状するのか?と騙されてるのかと思ってしまうのです。因みに私にではなく、子供に言ったそうです。相手の話が本当なのか、嘘なのか不明ですが離婚後なので調べようがないのも事実です。
2
0
投稿日:2024年06月18日
回答日:2024年06月18日
不貞した夫との間で合意書を作成したい
昨年の4月ごろから、結婚して10年になる夫が職場の女性と親しい関係になり、一緒に日帰りのデートや外泊(1回)をしたり、3、4回ほど肉体関係を持ちました。
現在私がもっている証拠については以下です
・女性からの手紙(恋愛関係であること分かる内容 例:一緒になりたい等)
・不貞行為最中とみられる写真(女性の局部、夫の衣類が映っている写真)
・夫と女性がビデオ通話をしている画像
・抱きしめたい、可愛い、独り占めしたい等のLINEのスクショ2枚
・夫と女性が会った日が書かれてあるスケジュール帳
もう関係が終わっていること、本人が反省していることなどから、離婚をせず事実を認めてもらう合意書(誓約書)を作成し、夫に一筆書いてもらおうと考えており、夫も了承済みです。
事実を知ってから3年間は慰謝料を遡って請求できるとのことなので、今後3年間で再度夫が女性と関わった場合、今回の慰謝料を双方に請求する旨を合意書に記載したいと考えています。
1
0
投稿日:2024年06月17日
回答日:2024年06月17日
過去の不倫相手への慰謝料請求ができるかどうか。
2022年の夏頃から風俗嬢と不倫をしていたことがわかりました。主人は不貞行為を認め、相手も既婚者と理解した上での関係だったと言われました。連絡手段は風俗嬢のお店のアカウントのラインで、現在は退会し、メンバーがいないと表示されています。風俗店自体は性交渉禁止のお店だったそうですが、店でも性交渉し、家にも何度か行っていたそうです。個人LINEのアカウントもあります。自宅も知ってるけど、2年前の時点で更新だから引っ越すと言っていたのと部屋番号まで覚えてないと言われます。私としては再スタートをするにも相手側に慰謝料請求をしたいと思っています。(本来なら旦那にも慰謝料請求したいのですが、家計が同じなので、意味ないかなと思います)大体2022年7月〜12月(妊娠発覚)ごろまで付き合いがあったそうです。
証拠がかなり少ないのですが、慰謝料請求などはできるのでしょうか?相手方の顔写真、個人LINEアカウント、お店でのラインのトーク画面はあります。また、相手側を見つけ出し旦那との関係を認めさせ慰謝料請求することはできるのでしょうか?泣き寝入りになるのでしょうか。
1
0
投稿日:2024年06月16日
回答日:2024年06月17日
不貞行為のない人の奥様からの慰謝料請求
法律の専門家アシスタント
大村真珠, 法律の専門家アシスタント
こんにちは、何かお困りですか?法律の専門家がオンラインでお伺いいたします。
相談させてください。会社の同僚(既婚者男性)と個人的なスマホでやりとりをしておりました。2023年11月に私的なやりとりをはじめ、2024年1月末に相手方の奥様にやりとりを見られ、自宅に呼び出され謝罪しました。その際のやりとりは相手の男性が「会いたい」という内容でした。そのあとはやりとりしておらず、5月初旬にまた相手から連絡が来て、毎日ではありませんがやり取りをしていました。6月初旬に奥様から以前と同様の理由で呼び出され、2回目である事と離婚の話が出ているということで慰謝料を請求すると言われました。後日、文書が届き金額については私に任せるとのこと。①あくまで連絡のみ。社外で会ったことや、不貞行為とされる行為はありません。②離婚の話は、私の件にかかわらず以前より出ていたようです。③結局離婚には至っておりません。この3点からして、慰謝料の請求はできるのでしょうか?またお支払いする場合の相場などあるのでしょうか。
2
0
投稿日:2024年06月11日
回答日:2024年06月12日
相手の女から慰謝料請求できるか
内縁関係で浮気された。相手の女と話し、2度と会わないから彼氏に言わないで欲しいと言われ一度は許したが、その後も不貞行為等あり、慰謝料を請求したい。先日女と会い話した。慰謝料請求したいならどうぞと開き直った。証拠写真等あり。女と会った時の動画もあり。ただ女の車のナンバーしかわからない。彼氏の名前、職場は知っている。
2
0
投稿日:2024年06月08日
回答日:2024年06月08日
配偶者の浮気による離婚
二年前の4月に浮気が発見した。単身赴任の1年間、自宅を使って不貞行為を行っていたことを相手は認めた。証拠は書面に書いてもらった。
そして、2ヶ月後にグループではあるが一緒に旅行に行っているところを動画掲載で把握した。本人に伝えたが、何もしなかったと言っていた。
このあとも、怪しい動きがあった。そして、今年の6.7にラブホテルのチェックインカードを見つけた。また、車で移動している姿を見た。
2
0
投稿日:2024年06月06日
回答日:2024年06月15日
離婚を有利に進め慰謝料を多く貰うためになにかできることはありますか?
離婚を有利に進めたいです。
不倫旦那が離婚を前提に別居して
今月から不倫相手と同棲しています。
現在探偵さんに証拠を探ってもらい
来月には報告書ができあがります。
旦那がいないこの期間にもし何かできることがあればやっておきたいです。
子供はいなく、結婚2年目です。
若干鬱気味ですが、病院にはかかっていません。離婚不受理申し込み書は提出し、市で行われる弁護士の無料相談も利用しました。
何かをしなければいけないと強く感じながら何をすればいいのかわからず、現状を嘆くだけで何も出来ていません。
これはやっておいた方がいいことなどありますでしょうか?
こういったざっくりした内容で初回の無料弁護士相談をするのも申し訳ないと感じ今回この投稿をいたしました。
1
0
投稿日:2024年06月01日
回答日:2024年06月03日
不倫旦那に慰謝料を請求したいが、財産分与をすると旦那にお金を支払わなければいけない恐れがある
婚姻歴1年半。子供なし。持ち家無し。
お互い20代後半で、2人の口座などの共有財産はないです。
現在旦那が隠れて不倫中。一方的に性格の不一致などの理由を挙げ離婚を要求。
そのまま勝手に別居を始め、(月に2回程は帰ってくる)不倫相手のアパートで暮らし始めました。
旦那は職を転々としやすく、また酒、たばこ、趣味のバイクでかなり浪費しています。
お互い貯金の額を大体把握しており、私と彼では貯金額に差があります。(彼が100万だとすると私は500万くらい)
離婚をして財産分与をした場合、旦那が不貞行為をしていたとしてもこちらがコツコツ貯めたお金を相手に支払わなければいけないのかと思うとやるせなくなります。
かといって離婚をしない場合、離婚するよりも慰謝料が減額すると聞き、どうしたらいいのか悩んでいます。
2
1
投稿日:2024年05月27日
回答日:2024年05月28日
元不倫相手を凝らしめたいです
不倫相手はシングルファーザーかと思っていたら既婚者でダブル不倫。
元旦那にダブル不倫がバレてしまい私は去年2月に離婚し元旦那に慰謝料を支払うことになり社会的信用もなくしました。
社会的制裁をうけず普通に生活している元不倫相手が許せなくてコチラに相談させて頂きました。
1
0
投稿日:2024年05月23日
回答日:2024年05月24日
妻の不倫相手から慰謝料を請求したい。
1年前頃から夫婦関係にすれ違いが生じていました。今年の1月から妻は知り合いの紹介で某税理士事務所に転職しました。その事務所の代表の方は〇〇市議会議員もされている方です。
市議会議員という立場であるにもかかわらず離婚協議中の妻と関係をもち私達の夫婦関係を終わりにしようと離婚協議書の作成も手助けし、再婚しようと持ちかけている内容のLINEのやり取りを発見しました。
その後、妻から離婚協議書を提示されました。内容は2人の子供の親権、監護権は私でそれに伴う養育費はなし、財産分与もなしと申し分ない内容なんですが、サインせず相手の議員辞職、もしくは慰謝料請求が可能か否か判断して頂きたく今回の相談になります。
2
0
投稿日:2024年05月23日
回答日:2024年05月28日
不貞による慰謝料請求をしたい
不貞による慰謝料請求についての相談となります。
15年前に離婚、元妻の浮気にて。ただし、15歳以下の子供二人の親権を取るため、協議離婚を選択。元妻には不貞について追及していません。(表面上は性格の不一致、本人は浮気をしたとは言っていません)その後苦労して子供を育て今に至ります。その期間、養育費もいただいていません。
子供も独立し、再婚に向けて進めている現在、区切りをつける意味でも、不貞を認めさせて、慰謝料請求できないかと考えております。
離婚半年前に私立探偵に依頼し、調査済。ただ、現在は報告書自体は所在不明になりましたが、一緒にいただいた写真や日々の行動報告書は手元にあります。
また協議離婚は、子供たちの親権確保ともめた状態を見せたくない思いもあり、私が不貞追及をあきらめて進めた結果です
1
1
投稿日:2024年05月22日
回答日:2024年05月22日
不倫慰謝料の自己破産について
W不倫をして相手の奥さんから2024年1月に慰謝料400万円を請求されました。仕事はパートのため給料も手取りで10万ほどしかなく貯蓄もないのですが月5万の分割で支払えと言われました。相手も私の元夫から慰謝料を請求され支払っているので肩代わりしてもらうこともできない状態です。支払いできないままで訴訟を起こされています。また私自身は離婚していますが相手と奥さんは不倫が原因で別居して相手は離婚を希望していますが奥さんが離婚に応じてくれていません。現在私は相手と同居しています。
1
0
投稿日:2024年05月19日
回答日:2024年05月20日
不倫慰謝料減額したい
不倫した側で、相談があります。
私は不倫をした妻になります。夫とは150万の慰謝料で離婚しました。
不倫相手の妻から求償権を利用されて400万の慰謝料請求がくるので、あまりにも多額で払えないので減額したいです。
不倫相手と出会ったのは昨年の7月くらいで、今年の2月にお互い結婚している事を知ったので期間も短いです。
よろしくお願いします。
2
0
投稿日:2024年05月14日
回答日:2024年05月14日
性行為をしていない浮気の慰謝料について
私には夫がいます。前々から怪しい行動があったので、浮気されているのではないかと思い、先週夫のスマホを見ました。2022年に夜のお店で出会った女性と親密なやりとりをしているのを見つけました。浮気相手の女性にも彼氏がいたみたいです。しかも、夫が既婚者であることを知っていました。やりとりの内容としては、私の悪口、浮気相手への好意、デートの約束、などでした。やりとりはスマホのカメラで録画し証拠として持っています。性行為については、夫に問いただしたところ、していないと言われました。写真や動画などの証拠もありません。私は精神的苦痛を味わい、眠れない日、食べれない日が続きました。子供も生まれたばかりで離婚できません。そのため、浮気相手から慰謝料をとりたいです。
1
1
投稿日:2024年05月11日
回答日:2024年05月13日
離婚回避を望みます。もう一度、夫婦でスタートしたい。
旦那の不倫がわかり、その後も隠れて毎日会っている。私に嘘をついて家にも泊まらせた。一度は切ったと思わせて、いつからかは不明だが関係を続けていた。4月頃から毎日不倫相手の家に泊まり朝帰ってきている状態。旦那は不倫相手に本気。最初発覚したときは旦那は離婚を望んでいたが、私が応じず、離婚回避を出来たが、その後の対応から旦那はどうするつもりなのかわからない。
不倫相手の女の子は大学生で苦しめたいわけではない。ただ、旦那から身を引いてほしい。
1
0
投稿日:2024年05月07日
回答日:2024年05月08日
法的な慰謝料の適正金額について
今年の2月に妻と離婚しました。
離婚理由は妻の生活態度とセックスレスです。
婚姻期間は5年でした。現在も生活は共にしています。
先日、妻と妻の母親、私の母親から呼び出され話し合いが行われました。
内容は私の婚姻期間中の不貞行為、義母への盗撮容疑に対する慰謝料の請求でした。
不貞行為(相手は1人)は事実であり、期間は婚姻中が半年(性行為3回)、離婚後は2ヶ月(性行為1回)の計8ヶ月です。
盗撮は事実であり、下着の撮影と脱衣所の動画撮影です。データは妻も所持している現状です。
双方、示談による和解を希望しています。
慰謝料の請求額は私名義の不動産の購入金額の半分(1700万円)です。
2
0
投稿日:2024年05月06日
回答日:2024年05月07日
慰謝料請求に必要な情報
昨年12月から夫が不倫同棲しています。何度も別れるといいながら、ズルズルと続いています。家と不倫同棲先を半々くらいで行き来しています。相手女性は既婚者と知りながら続けています。同棲先住所と下の名前しか知りませんが慰謝料請求出来ますか?
1
0