投稿日:2023年11月07日
回答日:2023年11月14日
現在、銀行のカードローンが2社で500万円、金融機関3社で約300万円、クレジットカードで200万円の借金があります。13年前に初めて転身赴任をした際に仕送りだけでは生活が苦しく銀行のカードローンで借りたのがきっかけです。あとは借金を返済するために借金を繰り返しました。もうこれ以上は借金返済にも限界がきています。できれば職場や家族にバレることなく返済をしたいのですが。無理なら離婚も考えています。
いきなり会社が倒産してしまって会社都合退職で仕事がなくなってしまいました。今は離職証明書を受け取るための待機期間中です。いったんは失業保険を受け取りで支払いになるのですが生活が苦しくなってしまうのでなにかいい解決策はないのかと思い連絡させていただきました。
3年程会社経営を夫婦で行っていたのですが、今年の7月末にモラハラDVをきっかけに離婚をしました。それまでに会社経費が足らず、私の父親から総額1300万円ほど借りたのですが、離婚の際その分もきっちり返していくとの事でしたが、これに関して一切返済計画なども送られてこない状況です。それにこの3年の間に高級外車を購入の際500万円の頭金もこの総額に入ってるので、この車だけでも取り上げてこちらで処分したいのですが、これは可能でしょうか?
会社経営もままならず、遅くても今年いっぱいももたないとの情報を得たので、早急に動きたいのですがどうすればいいでしょうか?
SNSで知り合った人から金銭を借りていました。50万円を一度に貸主の親御さん同席のもと返済し、残りの金額は毎月2万円ずつ月末に振込で返済するという借用書を作成しました。
数ヶ月経ち、返済に滞ることなく行っておりましたが親の手術費用で必要だからと残りの金額の一括返済を求められました。 私自身、出産を終えたばかりで今すぐに働いて用意したり消費者金融を利用するということもできません。両親や配偶者には絶対に知らることなく解決したいです。
下記の内容は全てスクリーンショットで保存してあります。
2023年4月19日付で同年6月から支払い開始、毎月5万円銀行振込を返済方法とし、300万円の借用書を作成しました。
同日、50万円を振込、10か月分前払いをしたので次回の支払いは2024年の4月からで良いと了承を得ました。
8月15日:支払い再開の督促がありました。
8月20日:5万円支払いました。
8月31日:2か月以内に全額返済しろと督促がありました。
9月17日:下記条件をで契約内容を改めたいと連絡がありました。
・年利10%の利子
・私の交際相手を連帯保証人とすること。
・借用書を公正証書として作成すること。
現時点で245万円の借金が残っている状態となります。
こちらとしては、前払いで返済を遅延しておらず、督促のいわれはないと思っています。
督促の連絡がなければ毎月コツコツ返済をしようと思っていたのですが、こういった連絡があると正直なところ、減額交渉した上でなるべく払いたくもありません。
どういった対応ができますでしょうか。
ご助言賜りたく存じます。
以前に勤めていた会社に退職する際に、だいぶ前に滞納していた国民保険の支払いを給与から天引きしてもらっていて退職時に残り9万くらいあるので残金を全額支払いに当てると言われ残りは無いと思って下さいと言われ、給与自体も有休を使ってるのでそんな少ないはずも無いと思ってます。
それをふまえて、給与が全額支払いに当てられるのは生活もある為、困っています。
どうかご相談に乗っていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2月にでサイトであった男の人にお金を18万円借りたいと頼み、そしたらあちらが顧問弁護士に聞いたら、私のお家でお金貸すこと、借用書にサインすること、利子つけることを条件ならいいと言われたのでそれができるなら貸すと言われ、私はお金が無く困ってたので、わかりましたといいました。 借りる当日自宅に来て、弁護士?がもってきたらしい借用書と金利の紙にサインと印鑑がなくて指で印を押しました。そしたらその後お金を渡す前に裸の写真を取らせてくれと言われ断ることが出来なく、写真を取られました。その時は、返さなかった時にあなたが困るだけだよ。と言われたが、その後返さなかったらヤクザに写真を渡す、そしたらその後はどうなるか分からないと毎月私の返事が遅れると脅してきています。 18万円借りて、毎月2万ずつ返すという約束で初めて返済する月に2万返済したら、利子がついてるからこれで1万返済したことになるね。と言われ私は利子に詳しくなくて、はい。と言ってしまい、毎月1万利子が着くのかなと思っていたら、2万より少し多く返済したらはやく返済が終わるよと言われ、2万3000円返した時もその半分が利子で取られました。
知人のお店が経営難になり多額のお店貸しました。
ここ数年は月に1万円ずつ返済してもらってしますが、このままでは数十年かかります。
少しずつでも返済額を増やして完済してほしいと考えております。
パートナーのことで相談します。(以下、彼とします)
彼の元同僚に、高金利でお金を貸す人がいます。業者ではありません。普通のサラリーマンです。
それは複数人おり、皆、元同僚だと彼は言います。
彼は、元同僚たちにお金を借りていて、彼の方から〇〇円を〇〇円にして返す、と言うように口約束して借りているそうです。借用書などは作っていないと言っています。
毎月の返済額を減らしてほしい、と頼んでも応じてくれないそうです。金利が高いので、返済に困っています。遅延損害金も1日につき、10,000円取るそうです。
複数人の元同僚から、自転車操業のようにして借りては返し、を繰り返しているようです。
だんだんと返済額も膨らんできています。
事を荒立てたくない、元同僚たちには恩義があるからと彼はいいます。
恩義どころか、彼らに多額の返済を迫られて苦しんでいるのですが、脅迫もされていて、どうにもならない状況です。このままだと私の彼は死ぬまで、彼らに高金利で返済を続けるしかないでしょう。
もう完全に経済的に破綻しています。
ご回答よろしくお願いいたします。