日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

ご相談件数
10万件突破!

情報開示請求された側です。

通院中の心療内科への口コミを行いました。
自分としては、本音を投稿したつもりでいましたが、Googlemapのサイバーセキュリティー担当者から、違法な口コミにつき、情報開示請求を行うとの通達がありました。
理想の解決
悪気は本当になかったのですが、本当に反省しています。なんとか示談で決着させたいです。
質問
今後、どのような形で手続きが進むのか、おおよその弁護士費用、損害賠償額。ちなみに無職です。
相談者(ID:04545)さん

弁護士の回答一覧

Balloon lawyers answer
基本的には、GoogleがIPアドレスを開示するとあなたがどこの携帯会社やWIFI(「接続プロバイダ」といいます)を使っていたのかが判明することになります。
病院側がさらにそちらに開示請求をして、契約者情報が開示されるとあなたが特定されることになります。
特定後は、損害賠償、投稿内容によっては刑事告訴されることもあります。

また、病院が接続プロバイダに開示請求を行った際には、接続プロバイダからあなたに対して開示してよいか意見照会がされることがあります。

弁護士費用は弁護士ごとにまちまちですので、何ともいえません。
また、どのような書き込みをしてしまったのかによっても損害賠償額も変わってきます。

今後の対応方針を検討すべき段階にあると思いますので、法律事務所に相談された方が良いと考えます。

基本的には、GoogleがIPアドレスを開示するとあなたがどこの携帯会社やWIFI(「接続プロバイダ」といいます)を使っていたのかが判明することになります。
病院側がさらにそちらに開示請求をして、契約者情報が開示されるとあなたが特定されることになります。
特定後は、損害賠償、投稿内容によっては刑事告訴されることもあります。

また、病院が接続プロバイダに開示請求を行った際には、接続プロバイダからあなたに対して開示してよいか意見照会がされることがあります。

弁護士費用は弁護士ごとにまちまちですので、何ともいえません。
また、どのような書き込みをしてしまったのかによっても損害賠償額も変わってきます。

今後の対応方針を検討すべき段階にあると思いますので、法律事務所に相談された方が良いと考えます。

役に立った
0
回答した事務所の紹介
【メールお問い合わせ歓迎】弁護士 神谷 和俊
東京都港区虎ノ門5-11-1オランダヒルズ森タワーRoP1005
来所不要
メール相談歓迎
LINE相談可能
初回の面談相談無料
オンライン面談可能
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

ネット誹謗中傷に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

名誉棄損にあたりますか?

給与差押えされてます。その事実を職場の上司に、同僚にばらされました。このまま拡がったりしたら仕事しづらいし、朝起きると、もう頭痛いですし、足がむきません。鬱になりそうです。このままだと頭がおかしくなりそうです。よろしくお願いします。

もし、パワハラ、侮辱罪、名誉毀損罪について。

3月6日入職し、2回欠勤しまして、余り続くと正社員になれず、ボーナスにも響くと、皆の前、公然といわれたり、勤務中、威圧的な態度で、言われましたが、侮辱罪若しくは名誉毀損罪、パワハラに当たるのか。 、

何か罪に問えたり出来ますか?

年下先輩(女性)が、自分とわかるような役職名(複数いますが、実際にその役職で、現在仕事してるのは自分だけです)を記載して、自分のミスを書面で店舗のほぼ全員が見れるところで掲示してあります。年下先輩は、自分に対策や解決策等を与えず、おそらく上司にも相談しておらず、年下先輩の独断で感情的に記載してあると思われます。

出品依頼者が発送してくれない

フリマアプリでの出品を依頼されて1年ほどになります。 売れたらラインで報告して依頼者が発送していました。 購入されているにも関わらずいきなりグループラインを削除され売れたものもキャンセルするようにと発送してれません。 発送しなければ私がペナルティーを受けます。 私が同じものを買って送るしかありません。 何よりも同意もなく突然私を削除したことが1番ショックです。 こんな嫌がらせは弁護士に相談するようなことではないでしょうか?

侮辱罪又は名誉毀損について

嫁が現在妊娠中でして出産の為に里帰りしてるのですが、検診の為に○○病院に診察に行ったところ初診を担当する医師に、嫁の名前について読めないからとこんな名前付けるのは非常識だ的な事を言われ嫁自身、親から意味を込めて付けてもらった大事な名前を侮辱された発言に心身共に大変深く傷ついてしまってます。 そこでこの医師に対してなにか罪を着せれるものがあるかと相談です。 ちなみに既に病院側にも問い合わせその事実があった事を認めて謝罪はさらております。

インスタの親しいストーリーでのトラブル

私は今大学生です。先日、自身が所属する部活動のキャプテンがストーリーで最後の部活の投稿をしてました。私は彼が非常に嫌いであったことや、部活動がめちゃくちゃになったこともあり、キャプテンのストーリーをスクショして「あばよクソキャプテン❤️」とつけて親しい友達限定でストーリー投稿をしました。後日キャプテンが部活のグループLINEにどこからか漏れた私のストーリーのスクショを送り「この案件ちょっとまずいので大学関係及び弁護士に相談予定」とメッセージが来ている。

侮辱罪や名誉毀損罪の故意についての質問

先日、ある弁護士の先生からネット中傷の問題についての質問をした際、同定可能性の話になったのですが、 「問題となる投稿をした本人が投稿の対象となった相手のアカウントについて現実の誰のものなのか知らず、加えて不特定多数が特定できるということを認識していない場合は侮辱罪や名誉毀損罪の故意を欠くため、同罪に問うことはできないだろう」という意見をいただきました。 こちらの意見は初めて耳にして、調べてもそのような情報が出てこなかったため、正しいのかどうかまた、なぜそうなるのか教えて欲しいです。

肖像権の侵害にあたる行為なのでは?と思ってます。

オンカジで代理運用を依頼されて、預かり金(200万)を溶かしてしまいました。それに伴い200万を返金してほしいと言われました。※事前にこちら側の免許証の画像と所在を相手側に伝えています。返済しなければ公に晒すまで言われました。実際には第三者が何故かしら個人的な情報を知ってる事もわかりました。

名誉毀損罪ないし業務妨害罪該

地方アナウンサーが不倫をしているのに許せず、その方が所属している事務所と放送局に問い合わせメールを送りました。 それが名誉毀損罪ないし業務妨害罪該にあたると警告メールがきました。 私は訴えられるのでしょうか??

個人情報の取り扱いについて

1.昨年末に結婚相談所に相談に行き、説明を受け、書類を受け取り帰宅。(入会せず) 2.今年の1月にその結婚相談所から「キャンペーンをしているから入会しないか」というメールが来る。 4.メールに書いてあった手続きをし、1月29日ニ入会の説明会に再度参加。 5.その際に担当から離婚理由などを聞かれ、「離婚になった原因」はとしつこいので怒る。 6.怒って鞄を床にたたきつけ、記載した書類の破棄を希望。担当に文句を言い、その場を出る。 帰宅の際に口コミに事実を書く。 7.その際に来ていたジャケットと記載した個人情報の書類を返却してもらっていなかったので会社に電話し、 社長が出たので話をし、「ジャケットと個人情報の記載した書類の返却(着払い)を希望。 8.社長が口コミに私の離婚理由や不満などを書く。その後メールが届き、「ジャケットと個人情報の記載した書類は返却しない」とのメールが届く。口コミを削除し、誠意は見せるが返却されず。 何でもやに代行してもらい「個人情報の記載した書類」の返却を求めたが「返却するなら条件を飲め」というメールが届く。

インスタの親しいストーリーでのトラブル

私は今大学生です。先日、自身が所属する部活動のキャプテンがストーリーで最後の部活の投稿をしてました。私は彼が非常に嫌いであったことや、部活動がめちゃくちゃになったこともあり、キャプテンのストーリーをスクショして「あばよクソキャプテン❤️」とつけて親しい友達限定でストーリー投稿をしました。後日キャプテンが部活のグループLINEにどこからか漏れた私のストーリーのスクショを送り「この案件ちょっとまずいので大学関係及び弁護士に相談予定」とメッセージが来ている。

Twitterでの嫌がらせに対して損害賠償、慰謝料請求をしたい

突如、ツイッターで17件の脅迫や活動に支障の出る内容のリプライが届きました。 送ってきたのは個人店Bで、面識も関わりもありません。 一つ心当たりは私の知人が勤め先に以前まで雇っていた女従業員A(私も面識あり)が、突如職場をバックレて個人店Bに転職したこと。 私と個人店Bを結びつけるにはAの存在が必要不可欠。 ですが今回攻撃をしてきたのは個人店なので、その店に対して民事訴訟を進めたいです。 私は清純正統派としてネットで活動しており今回リプライの中にあった「ハメ撮り」「彼氏」というワードは私の名誉毀損かつ社会的信用を失うものだと考えてます。 また、投稿の中に「彼氏との写真」というワードもあり、それが事実なら、Aが以前の勤め先で私と知人の写真(個人情報)を盗み見て恋人同士であると勘違いして個人店Bに流用したのかと。 他の内容は直接連絡したら許す、そろそろいい加減に〜、など意味不明かつ脅迫じみた投稿も。 他にもAに個人情報を抜き取られている可能性が高いと考えており、まだ嫌がらせが続くのではないかと非常に恐怖です。 警察に相談した結果、名誉毀損ではあるが告訴状作成する程には現状値しないとの回答。

情報開示請求された側です。

通院中の心療内科への口コミを行いました。 自分としては、本音を投稿したつもりでいましたが、Googlemapのサイバーセキュリティー担当者から、違法な口コミにつき、情報開示請求を行うとの通達がありました。

ネットで誹謗中傷されてます。

元彼の友人からあだ名を添えて「育児放棄してる」「ストーカー」「リスカしよ」等とない事を書かれたり元彼から苗字を使った悪口等を投稿され本人達には辞めて欲しい消して欲しいとお願いしたがしつこくされている。そのせいで外に出るのが怖くなって一時的に引きこもってしまったり寝れなくなったりと日常生活にも支障がでている。

開示請求はどの程度の内容でされてしまうのでしょうか?

8月上旬にとあるネット活動者に向けてTwitterで悪意のある憶測に関してのツイートをしてしまいました。時間が経つにつれ自分のしたツイートは間違っていると気付きツイートとアカウントを削除したのですが、お相手の方に自身のツイート内容は連絡済みで尚且つお相手様も開示請求をしている最中との報告がありました。その場合自分は名誉毀損や誹謗中傷ということで開示請求されてしまうのでしょうか? 又、ツイート内容は憶測を助長させる内容はしておらず憶測に関しての自身の意見や上から目線の指示といった内容を書き込みました。 お相手様は春頃から憶測や誹謗中傷を受けており現在春頃の誹謗中傷から対処している様なので最近報告された自分は何れ忘れた頃に開示請求されてしまうのでしょうか?とても心配です。

侮辱罪、名誉棄損罪について

ネットでは無いのですが、会社で何も確認せず、家族を脱税者(犯罪者)呼ばわりされました。 名誉棄損では1対1や密室などでは対象とされないとありましたが、会議室でドアを閉め、自分、発言者、他上司2名の場合も名誉棄損や侮辱罪に当たりますでしょうか?

謝罪にきた親から、逆に名誉毀損罪で告訴するといわれ、困っています。

名誉毀損罪は不特定多数の場(公然)いったことではなく、2対2の状況で言った発言でも、適用されてしまうのでしょうか? 先日、小学校5年の子供(女)の同じクラスの子(男)が私の自宅の前で、娘とその友達に向かって、向かいの家の柿の実をもいで投げてきました。その後に、自宅のガレージの私の車めがけて投げた為、車に傷がつきました。後日、母親と男の子二人で謝罪にきましたが、その謝罪中に私が、クラスの問題児(学級崩壊させるくらい教室で騒ぎたてる、万引きで先生に注意される、毎日先生に怒られる等)であるその子に、再発防止の為、母親が息子さんともう少しコミュニケーションを増やして、その子が寂しい思いをしないように、 向き合ってくださいとの旨を話した際、3年前に再婚していて、下に小さいお子さんがいる為、寂しい思いをしているかもしれないことをいいました。(再婚は3年前に名字がかわっているため、クラスのほとんどの子は認識している事実です)その後、父親から電話があり、息子の再婚のことは伝えていなかったので、私が息子にバラしたことになり、息子と妻を傷つけた為、名誉毀損で訴えたいといってきました。 (相手にされていないと思いますが、警察に被害届けも出したようです。被害届けを出したいのは、こちらの方なのですが・・・)私は柿の実が石にエスカレートして同じことを繰り返さない為にそのような ことを言ったつもりなのですが、相手は我が家の車を弁償したくない牽制の意味もあるのか、逆ギレされているようです。(父親の父は弁護士会の会長なので、良い弁護士をつけられるとも脅してきました。)因みに私は親子で反省してくれれば、車の賠償も求めない旨も伝えましたが、それは今後の息子さんの行動をみさせてほしいとも伝えました。このことで息子さんが反省してかわってくれているなら、車の傷は諦めるつもりです。 ということで、この件、公然の要件を満たしておりませんが、名誉毀損になる可能性もあるのでしょうか?お手数ですが、どなたかお知恵を頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

この場合被害者の方は「有名人」として扱われますか?

名誉毀損の加害者です。 相手は登録者10000人、Twitterフォロワー5000人の、ある特定のゲームの動画配信者で、そのゲーム界隈の中のみでは比較的名前が知られています。 本職は別で、動画による収益化や生計は行っておらず、あくまで趣味の範囲内です。 名誉毀損はその程度や被害の他にも、被害者の方が一般人か有名人かでも慰謝料の相場が大きく変わるそうですが、 この場合、相手の方は「有名人」の請求者として扱われますか? それとも、「一般人」の請求者として扱われますか?

誹謗中傷記事を複数名にメールで送ることは名誉毀損にあたりますか?

ネット名誉毀損の加害者です。 個人に対する誹謗中傷を直接書き込むのではなく、 複数人によって書き込まれた個人(記事の題名から誰かは特定可能)への誹謗中傷コメントのいくつかを見ることができる記事や掲示板へのURLを、 多数名にメールで送りつけることは、 名誉毀損にあたりますか?

誹謗中傷記事を複数名にメールで送ることは名誉毀損にあたりますか?

ネット名誉毀損の加害者です。 個人に対する誹謗中傷を直接書き込むのではなく、 複数人によって書き込まれた個人(記事の題名から誰かは特定可能)への誹謗中傷コメントのいくつかを見ることができる記事や掲示板へのURLを、 多数名にメールで送りつけることは、 名誉毀損にあたりますか?

この場合被害者の方は「有名人」として扱われますか?

名誉毀損の加害者です。 相手は登録者10000人、Twitterフォロワー5000人の、ある特定のゲームの動画配信者で、そのゲーム界隈の中のみでは比較的名前が知られています。 本職は別で、動画による収益化や生計は行っておらず、あくまで趣味の範囲内です。 名誉毀損はその程度や被害の他にも、被害者の方が一般人か有名人かでも慰謝料の相場が大きく変わるそうですが、 この場合、相手の方は「有名人」の請求者として扱われますか? それとも、「一般人」の請求者として扱われますか?

侮辱罪、名誉棄損罪について

ネットでは無いのですが、会社で何も確認せず、家族を脱税者(犯罪者)呼ばわりされました。 名誉棄損では1対1や密室などでは対象とされないとありましたが、会議室でドアを閉め、自分、発言者、他上司2名の場合も名誉棄損や侮辱罪に当たりますでしょうか?

謝罪にきた親から、逆に名誉毀損罪で告訴するといわれ、困っています。

名誉毀損罪は不特定多数の場(公然)いったことではなく、2対2の状況で言った発言でも、適用されてしまうのでしょうか? 先日、小学校5年の子供(女)の同じクラスの子(男)が私の自宅の前で、娘とその友達に向かって、向かいの家の柿の実をもいで投げてきました。その後に、自宅のガレージの私の車めがけて投げた為、車に傷がつきました。後日、母親と男の子二人で謝罪にきましたが、その謝罪中に私が、クラスの問題児(学級崩壊させるくらい教室で騒ぎたてる、万引きで先生に注意される、毎日先生に怒られる等)であるその子に、再発防止の為、母親が息子さんともう少しコミュニケーションを増やして、その子が寂しい思いをしないように、 向き合ってくださいとの旨を話した際、3年前に再婚していて、下に小さいお子さんがいる為、寂しい思いをしているかもしれないことをいいました。(再婚は3年前に名字がかわっているため、クラスのほとんどの子は認識している事実です)その後、父親から電話があり、息子の再婚のことは伝えていなかったので、私が息子にバラしたことになり、息子と妻を傷つけた為、名誉毀損で訴えたいといってきました。 (相手にされていないと思いますが、警察に被害届けも出したようです。被害届けを出したいのは、こちらの方なのですが・・・)私は柿の実が石にエスカレートして同じことを繰り返さない為にそのような ことを言ったつもりなのですが、相手は我が家の車を弁償したくない牽制の意味もあるのか、逆ギレされているようです。(父親の父は弁護士会の会長なので、良い弁護士をつけられるとも脅してきました。)因みに私は親子で反省してくれれば、車の賠償も求めない旨も伝えましたが、それは今後の息子さんの行動をみさせてほしいとも伝えました。このことで息子さんが反省してかわってくれているなら、車の傷は諦めるつもりです。 ということで、この件、公然の要件を満たしておりませんが、名誉毀損になる可能性もあるのでしょうか?お手数ですが、どなたかお知恵を頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

開示請求はどの程度の内容でされてしまうのでしょうか?

8月上旬にとあるネット活動者に向けてTwitterで悪意のある憶測に関してのツイートをしてしまいました。時間が経つにつれ自分のしたツイートは間違っていると気付きツイートとアカウントを削除したのですが、お相手の方に自身のツイート内容は連絡済みで尚且つお相手様も開示請求をしている最中との報告がありました。その場合自分は名誉毀損や誹謗中傷ということで開示請求されてしまうのでしょうか? 又、ツイート内容は憶測を助長させる内容はしておらず憶測に関しての自身の意見や上から目線の指示といった内容を書き込みました。 お相手様は春頃から憶測や誹謗中傷を受けており現在春頃の誹謗中傷から対処している様なので最近報告された自分は何れ忘れた頃に開示請求されてしまうのでしょうか?とても心配です。

情報開示請求された側です。

通院中の心療内科への口コミを行いました。 自分としては、本音を投稿したつもりでいましたが、Googlemapのサイバーセキュリティー担当者から、違法な口コミにつき、情報開示請求を行うとの通達がありました。

ネットで誹謗中傷されてます。

元彼の友人からあだ名を添えて「育児放棄してる」「ストーカー」「リスカしよ」等とない事を書かれたり元彼から苗字を使った悪口等を投稿され本人達には辞めて欲しい消して欲しいとお願いしたがしつこくされている。そのせいで外に出るのが怖くなって一時的に引きこもってしまったり寝れなくなったりと日常生活にも支障がでている。

Twitterでの嫌がらせに対して損害賠償、慰謝料請求をしたい

突如、ツイッターで17件の脅迫や活動に支障の出る内容のリプライが届きました。 送ってきたのは個人店Bで、面識も関わりもありません。 一つ心当たりは私の知人が勤め先に以前まで雇っていた女従業員A(私も面識あり)が、突如職場をバックレて個人店Bに転職したこと。 私と個人店Bを結びつけるにはAの存在が必要不可欠。 ですが今回攻撃をしてきたのは個人店なので、その店に対して民事訴訟を進めたいです。 私は清純正統派としてネットで活動しており今回リプライの中にあった「ハメ撮り」「彼氏」というワードは私の名誉毀損かつ社会的信用を失うものだと考えてます。 また、投稿の中に「彼氏との写真」というワードもあり、それが事実なら、Aが以前の勤め先で私と知人の写真(個人情報)を盗み見て恋人同士であると勘違いして個人店Bに流用したのかと。 他の内容は直接連絡したら許す、そろそろいい加減に〜、など意味不明かつ脅迫じみた投稿も。 他にもAに個人情報を抜き取られている可能性が高いと考えており、まだ嫌がらせが続くのではないかと非常に恐怖です。 警察に相談した結果、名誉毀損ではあるが告訴状作成する程には現状値しないとの回答。

インスタの親しいストーリーでのトラブル

私は今大学生です。先日、自身が所属する部活動のキャプテンがストーリーで最後の部活の投稿をしてました。私は彼が非常に嫌いであったことや、部活動がめちゃくちゃになったこともあり、キャプテンのストーリーをスクショして「あばよクソキャプテン❤️」とつけて親しい友達限定でストーリー投稿をしました。後日キャプテンが部活のグループLINEにどこからか漏れた私のストーリーのスクショを送り「この案件ちょっとまずいので大学関係及び弁護士に相談予定」とメッセージが来ている。

もし、パワハラ、侮辱罪、名誉毀損罪について。

3月6日入職し、2回欠勤しまして、余り続くと正社員になれず、ボーナスにも響くと、皆の前、公然といわれたり、勤務中、威圧的な態度で、言われましたが、侮辱罪若しくは名誉毀損罪、パワハラに当たるのか。 、

インスタの親しいストーリーでのトラブル

私は今大学生です。先日、自身が所属する部活動のキャプテンがストーリーで最後の部活の投稿をしてました。私は彼が非常に嫌いであったことや、部活動がめちゃくちゃになったこともあり、キャプテンのストーリーをスクショして「あばよクソキャプテン❤️」とつけて親しい友達限定でストーリー投稿をしました。後日キャプテンが部活のグループLINEにどこからか漏れた私のストーリーのスクショを送り「この案件ちょっとまずいので大学関係及び弁護士に相談予定」とメッセージが来ている。

侮辱罪や名誉毀損罪の故意についての質問

先日、ある弁護士の先生からネット中傷の問題についての質問をした際、同定可能性の話になったのですが、 「問題となる投稿をした本人が投稿の対象となった相手のアカウントについて現実の誰のものなのか知らず、加えて不特定多数が特定できるということを認識していない場合は侮辱罪や名誉毀損罪の故意を欠くため、同罪に問うことはできないだろう」という意見をいただきました。 こちらの意見は初めて耳にして、調べてもそのような情報が出てこなかったため、正しいのかどうかまた、なぜそうなるのか教えて欲しいです。

情報開示請求された側です。

通院中の心療内科への口コミを行いました。 自分としては、本音を投稿したつもりでいましたが、Googlemapのサイバーセキュリティー担当者から、違法な口コミにつき、情報開示請求を行うとの通達がありました。

問い合わせフォームからの名誉毀損

友人が某自動車販売店の営業として勤務しています。 プライベートで飲酒運転や無免許運転をしているのを度々見ており、友人が所属している企業へ問い合わせフォームから"名指しで"「飲酒運転をしているが会社として問題ないのか」と言う内容の告発的内容を送りたい。

ネットオークションでのトラブルについて

インターネットオークションで趣味の観賞用のアンティーク製品のティーカップと付属のお皿を購入しました。(約3000円) オークション終了後に改めて出品写真を確認すると傷や塗装の剥がれが目立つ為同じ商品を出品していれば交換できるか否かを聞いてみたところ否定。 商品状態が目立った傷汚れなしと記載があった為気にしすぎかと思い実際に届いた商品を確認したところ明らかに目立つ茶色い染みがありました。 オークション出品者を評価をするページで茶色い染みが目立った為表記している状態と違うという意味を込め最低評価にし届いた商品の状態が悪いことを記載しオークションでのやり取りを終了と致しました。 オークション終了後約2週間後に出品者から内容証明での手紙が届き評価の変更と名誉毀損、損害賠償の為指定口座に10万円を振り込むように、従わない場合は訴訟を起こすとの手紙が届きました。 最寄りの警察署に相談したところ効力のない書類のため無視して構わないと助言を頂きました。 上記背景から2ヶ月後に出品者名義での少額訴訟の通知が裁判所から自宅に届きました。 内容を確認すると請求金額が30万円に変更された訴訟内容でした。

TwitterのDMに於ける誹謗中傷

以前、失礼な態度を取られた相手にTwitterのDMでその件を強めの口調で伝えた結果、相手方が損害賠償を請求するかも知れないと言う情報を得ました。DMのみでのやりとりの場合、情報開示請求をされる事は有るのでしょうか?また、その場合損害賠償や誹謗中傷で訴えられる可能性は有るのでしょうか? DMなので公然性は無いと思いますが、相手はDMに送られた内容をスクショ等で他の人にも見せる等して拡散させた可能性が有ります。ちなみに送信した側である私はDMの内容を拡散していません。

肖像権侵害と名誉毀損について

私はさる9月28日、ある反コロナ、反ワクチン、反マスクのとあるユーザーを懲らしめる為に間違ってある別のユーザーの顔写真付コメントのスクショをした写真まで投稿に載せてしまいました。その写真を間違って載せたユーザーからはクレームが来ました。本当はすぐに消したかったのですがあいにく市役所と病院と作業所と薬局に行かなければいけない用があってすぐに消す事が出来ませんでした。それらが終わってようやく消したのですが時既に遅しだと言う事をそのユーザーに指摘されました。病院の待ち時間等を使って何度もそのユーザーには謝罪したのですが許してもらう事は叶わずついにはそのユーザーは法に訴えると言って来てます。その情報はそのユーザーの共通の友達から聞きました。そのユーザーが法に訴えると言う考えはそのユーザーの共通の友達も止めたのですがだめでした。私はそのユーザーの誹謗中傷等まではしていません。この場合私はどうなるのでしょうか。

ネットに実際のことはわからないとして書き込んだことも名誉毀損になりますか?

友人が会社を辞めました。実現不可能な売上目標に悩んでいると聞いていたため、ネット上に「〇〇(下の名前。会社名等なし)は、想像するに、実現不可能な売上目標に悩んでいた。それが本当ならパワハラだけど実際のことはわからない。」と書き込んだとろ、〇〇の上司から、名誉毀損で法的措置をとってやる。と脅されました。この程度の書き込みで名誉毀損になりますでしょうか?念のため書き込みは削除しました。

友達に自分の陰部を無理やり撮られた

友達に自分の陰部を無理やり撮られた動画をもう一人の友達に送りましたこれが3ヶ月前ぐらいあまりはっきりはしてないですけど今日そのもう一人の友達に送るぞと脅されて送ったと言い張りますこれが本当なら怖いです助けて下さい
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
IT弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
はつね法律事務所
東京都新橋3-9-10天翔新橋ビル408
◆来所なしで相談◎/全国対応◆累計処理1,000件超/ホスラブの実績豊富◆着手金0円プラン有/お問い合わせは写真をタップ◆誹謗中傷の削除・加害者特定等プライバシーに配慮し迅速対応◆LINE相談/ビデオ面談可
渡瀬・國松法律事務所
東京都江東区東陽3-23-26東陽町コーポラス3F
弁護士法人LEON
東京都小伝馬町21−1 THE PORTAL Nihombashi East 7階
【九州全域対応/秘密厳守】◆LINE相談可◆ホスラブ・2ch・5ch等の掲示板・Twitter等SNSなどの誹謗中傷に迅速対応◆豊富な知見を活かし、削除・損害賠償請求はお任せを◆
弁護士法人YMP
東京都銀座7-15-8銀座堀ビル3階
●累計相談5,000件以上の実績●全国対応/来所不要●爆サイ・ホスラブ・5ch(2ch)・たぬき等●高い専門性を活かし、加害者特定・削除・再発防止など迅速サポート●任意削除3.3万円~:詳細は写真をタップ●
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務