センターラインのある道路で、左手にあるコンビニに入ろうと思ったが、駐車場入口を行き過ぎたので少しバックしたところ、右手の脇道からコンビニに入ろうとした車が自車の真後ろにぶつかってきた。
同車とも動いていたという認識があり、優先道路でない相手の過失が大きいと思っていたが、相手の保険会社からバックで走行していた方が悪い、加害者は私と言われました。
交差点で、交通事故にあいました。
詳しく説明するのは難しいのですが、相手の車にはドライブレコーダーが付いていて、相手の方から私が信号を見落としていましたと告げられました。
私の車にはドライブレコーダーが付いていないので自分の記憶では、事故にあった瞬間に信号を確認した際には青でした。
私は任意保険に入っていないので、修理代に困っています。
相手が信号無視だったと仰っていますが、実際に私は相手のドライブレコーダーの映像を見ていないのでなんとも言えません。
どういうふうにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
車対自転車で事故を起こしました。
交差点左折中、横断歩道上で自転車がぶつかってきました。目視して交差点に入ったときには気付かず、
左右確認後左をもう一度見ると、減速もなく横断歩道へ入ってくる自転車が見え、ぶつかると思い横断歩道上で停車しました。そこへ直進してきた自転車がブレーキもなく突っ込んできました。
幸い自転車の方は軽症でしたが、念のため受診されたいとの事。
自転車がぶつかった場所は左タイヤ上で車はかなり凹んでいます。
見通しの良い交差点で、双方青信号での走行です。ドライブレコーダーにて衝突時の画像はあります。
(私は半年前に人身事故を起こしており、点数が5点引かれている状況です)
自分は、片側二車線道路の左車線、前方の信号が赤のため、停車していました。
交差点からは20mほど手前の地点です。
信号が青に変わり、前の車両も、10mほど進んだので、自分もブレーキから足を離しアクセルを踏んだところ、対向車線から、道路上の店舗へ入ろうとしてきた車とぶつかりました。
自分の左から車がくるとは思っておらず、ちょうどピラーの死角に入っていたためもあり、私は全く気がついておらず、信号をみて、発進させたところ、右側の視界にクルマが飛び出してきたような印象です。
もちろん、わたしも発進してますので、前方不注意に当たるかと思いますが、この場合の過失割合はどのくらいが妥当でしょうか。
相手車は中央線を越え、私の右斜め前方で、道路を越えるタイミングを待っていたようです。信号が青になり、私の前の車が進んでスペースがあいたため、すり抜けようとしてきた感じです。
ウインカーが出ていたどうこうは、わかりません。私が待ってあげている、と思っていらっしゃったのかもしれません。
(降りて行った際、相手の方に、なんで進んだんですか?待ってたのわかるでしょ、こっちはドラレコ撮ってるので!といわれました。)
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2022年10月3日(月)11時ごろ、自分の彼女が区役所の駐車場に停めようとした際、空いてなかったのでコインパーキングを利用しようとしたところ、誘導してる人がいたのでその人の指示に従うと一方通行を逆走して入ってくださいとのことだったので、わからない彼女は言われた通りに入ったところ道がすごく狭かったらしく、その道にあった工事道具?のようなものに車体を擦ってしまい、ペンキか、傷のようなものがついてしまったとようです。
この場合は誘導していた人、または会社に責任を取ってもらえるのでしょうか?それとも一方通行を無視してしまった彼女が悪くなって何も対応してもらえないでしょうか?回答お願いいたします。
追記 誘導してくれた方の名刺と電話番号は控えているようです。自分がその場にいた訳ではないので詳しい状況は分からないのですが、どうすればいいかわからないので相談させてもらいます。よろしくお願いいたします。
9/6の夜に自分が業務終わりに会社に着いた際に社用車を車庫に擦ってしまいその修理費用を全額支払うよう会社から言われています。
修理見積もりは約47万円です。
全額支払わなければならないのでしょうか。
42歳男性、交通事故加害者です。
私がバイクで赤信号無視して歩行者と接触してしまいました。まだ実況見分しかしていませんが、危険運転致傷(赤信号無視が意図的と判断される)と罪名が記載されています。
現場では私は被害者救済、警察、保険会社の連絡、など行ない、被害の方は全治2週間の診断書がでています。逮捕はされておらず、実況見分に協力し、後日供述調書と言う段階です。謝罪の連絡をして、被害者の方もよい方で、大丈夫ですからと言って下さっています。日が経っていないので、まだ示談は成立していませんが、現段階では処罰感情もなさそうです。
危険運転致傷はかなり起訴率が高いとの事。
20年程前に自転車窃盗の微罪と2年前の赤信号無視(補助信号の見落とし)などがあります。
前歴があることで初犯とはならないようですが、
このようなケースの場合、起訴されるケースはかなり高くなるでしょうか。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
早朝からの問い合わせ申し訳ありません。人身事故のことで問い合わせをさせていただきます。
前日2月15日、自転車通行可能歩道上を通行している際、十数メートルも離れた前方のバス停付近で三人のお婆さんが話し込んでいるところを目視しました。
三人は歩道を埋めるように輪になって立ち話をしていました。その中の一人が歩道の道幅方向に左右の腕を拡げて立っていました。歩道の一方片側は車道です。
他のお婆さんたちは当方の自転から十数メートル以上も離れていましたが、当方の自転車に気が付いていたようでした。
『自転車が来るから危ないよ。腕を下ろしな』と腕を拡げているお婆さんに注意をしていました。
かなり大きなで注意をしていたので、お婆さんたちから十メートルほど離れた当方の耳にもはっきりと聞こえました。
しかし、どういうわけか、手を広げたお婆さんはそのまま腕を左右に広げたままでした。当方、前方を確認しこのまま走行しても、お婆さんに触れることなくその脇をすり抜けることが出来ると判断しましたが、念のためお婆さんの手前数メートル前から走行速度をいつでも止まれるような速度に減速しました。そしてその速度を保ちつつお婆さんの脇をすり抜けましたが、その時ハンドルを握る右手の甲、もしくは腕に接触した感触を覚えました。
『あれー』と思い、自転車を止めて後ろを振り返ると手を広げていたお婆さんが腰を下ろすように、ゆっと歩道に座り込む姿が見えました。また「あれー」と思い自転車を直ぐに離れ婆さんの所に近寄るとお婆さんはゆっくりとした動作で体を歩道上に横たえました。
その後、直ぐに仲間のお婆さんたちが横たわったお婆さんを抱えバス停の椅子に座らせました。
その後、数分後に110番をし検分をお願いしました。お婆さんは救急車で病院に搬送されました。お婆さんが搬送された後、検分した警察官に『この場合。自転車の方に100パーセントの過失があるのでしょうか』と尋ねたところ『お婆さんも歩道上で腕を広げていた事実があるので……何とも言えないといっていました。
また痛い思いをしたお婆さんの様態が気になりお宅に電話したところ、大腿部骨接で入院したとのことです。お見舞いに行きたいと思いお宅に電話をしたところ病院名を告げられました、病院に電話をしたところそのような患者さんは搬送されていないとのことでした。再度お宅に連絡するとコロナ関係があるのでもしかしたら別の病院に入院したかもしれないとのことでした。ということで入院先は明日でも調べお見舞いに行きたいと思っています。
上記のような内容の事故ですが、当方つぃて前方で自転車が寄るのを気が付いていたお婆さんのはずなのに、なぜそのまま腕を下ろさなかったのか不思議です。
勝手ないい分とは思いますが、前方を塞ぐという行為は走行妨害とはならないのでしょうか。
申し訳ありませんが今後のどのようにお婆さんと話を進めたらよいのか教えてただけたら幸いです。
出来ましたら円満に解決したいと願っています。
追伸
当方生活保護受給者です。貯えも保険にも加入しておりません。仮に支払いが発生した場合、どのように対処したら良いのか皆目見当がつきません。申し訳ありませんが、助言をお願いいたします。
出会いがしらの交差点で車と、衝突事故してしまい、娘を乗せて自転車に乗っていた私と、娘は幸い打撲ですみました。タイヤ同士が巻き込まれ自転車の私達が倒れた感じで。救急車で病院に行き病院帰り事故現場へ。警察に一時停止したかを聞かれちゃんとは停止してないと認めた私。人身事故にするか分散事故にするかの返答を数日後連絡くれとの事で…。ケガも軽いので警察に分散事故の方を勧められて。人身事故にすると自転車の法律も、変わったので私も処罰しなきゃならないと言われました。私は加害者になるんでしょうか?主人に私に刑罰?つくように言われたからケガも軽いし自転車も、かごとか前輪の方が曲がったくらいだから人身事故にしない方がいいのかなと相談すると、車の方が悪いんだし相手の謝罪もないなんて人身事故にするときかないです…。どうしたらいいでしょう?
私も、罰金等払うのでしょうか?自転車修理代や、治療費等は貰えないのですか?
https://drive.google.com/file/d/1oQTjsBzwhctm5IOQVXHAMTzKKa405_xy/view?usp=drive_link
お世話になります。
上記リンクの画像通りの交通事故状況ですが、バイクの私が、大きい道路に入る前に(左折予定)速度を落として
その大きい道の左から早回り右折して(道路交通法第34条2項により交差点右左折方法違反になると思いますが)
相手車が入ろうとしていた道路のの左側に寄らないで、右側に入ろうとして(対向車レーン、逆走?)、私が走っていた自分から見て道路左側(正しい側)のバイクに衝突しました(私が左に寄って避けようとして私のバイクの右側に当たりました)。交差点は信号無し、歩道無しで相手の車が優先道路だが、私が左折する前に衝突されました。
よろしくお願いいたします。