投稿日:2023年12月03日
回答日:2023年12月05日
恥ずかしい話ですが、過去にパパ活や売春などそう言う類のことをしてきました。
当時は仕事も水商売をしていて、結婚を機に辞めたため現在は会社員です。
過去のことは大反省していますが、パパ活などについては旦那に話しておらずバレたため離婚したいと相手から言われました。
結構離婚することなく、子供を出産しましたが怒った時になどに蹴る 髪の毛を引っ張るなどの行為があり離婚したいです。
過去のことがあり、それがモラハラの原因となってしまい24時間監視されているような体制です。
また友達のラインも消され、親とも会わせてもらえず 子供の教育にも関わるなと言われています。
この先そんな束縛をされていたら続かないと思うので、離婚がしたいです。
そんな過去がある場合、親権では不利でしょうか?
よろしくお願い致します
両親が熟年離婚する事になりました。
(父が母に対して離婚を請求している状態)
母は、長年専業主婦として家庭を支えており、
今回の離婚が成立すると経済的に困窮してしまいます。
また、経済的困窮にあたり子が一定の面倒を見ないといけない為、母の財産分与などの話し合いに子も参加している状態です。
また、話し合いで父と条件を合意しても後から金額を下げろなど言われている状態です。
離婚理由は父からの一方的な理由であり法的なものを満たしておりません。(過去に父の浮気の疑惑もあります)
上記の状態の為、適切な財産分与額や父からお金を持ち逃げされないように法的なアドバイスが欲しい状態です。
私は仕事を辞めて妻の経営するトリミングサロンでアルバイトをしながら仕事をし、写真や動画を投稿しながら活動してきました。妻もそのことを了承してくれて支えてくれましたが、一度カードの請求が多かったから事がきっかけで相談してくれる事も無く一方的に離婚してと言われてすぐに出て言ってほしいと言われてしまいました。後は話しもしてくれません。困っております。相談してくれれば私は改善すると言ってますが妻は話しを聞いてはくれません。
私の借金が原因で破産手続きを進めています。
一緒に立て直しを依頼しましたが拒否され妻との離婚が確定的な状況です。ですが妻は職を探す気がなく、こちらから際限なく生活費を取ろうと考えているため、養育費、離婚時期を明確にしていきたい。
また、借金発覚後、妻からの発言など人道的にどうかと思うものが多く逆に慰謝料請求したいくらいです
私は隔日勤務で仕事をしています。
私が仕事の日に仕事と偽って妻が第三者の男と出かけて朝に帰ってきました。
私に内緒で出かけたこと、朝帰ってきたことはドライブレコーダーやメッセージのやり取りで確認しており本人も認めています。
会う回数も今回が初めてではなく何度も2人で会っていたそうです。
私はその事実を知りませんでした。
メッセージのやり取りでホテルに行くやり取りもありました。
ですが、本人はホテルに行ったこと肉体関係があったことは認めませんでした。
また相手方に自分が既婚者であることも伝えてなかったそうでした。
とてもショックでもう信用することができず、何を言われても虚偽にしか感じません。
また妻の反省が感じられません。
妻の職場で出会ったそうで相手はサッカー選手でした。
今離婚調停中で、12月に3度目の調停が行われます。
長男・長女は前夫との子どもで、子連れ再婚です。結婚後3ヶ月ほどでビンタをされ、頻繁ではありませんが喧嘩のたびにモラハラ発言・物の投げつけ・怒鳴るなどがありました。首を絞められ警察を呼び、シェルターに入り、実家に帰ったこともあります。
次男が生まれてからも物の投げつけ、上がり掛けの階段から引きずり下ろされる、次男を抱いている最中に髪を引っ張られる、両頬を片手で挟まれる等されました。
1年半ほど無視をされ、まともに口を利かない期間もあり、喧嘩をすると大抵無視をされました。
朝から詰めたお弁当をごちそうさまとキッチンに戻され出勤したり、夕飯を食べてもらえなかったことも度々ありました。
コロナ禍に入り、元々散らかしたり等少し困っていた娘に矛先がむき、私もその影に隠れて身を護る生活をしてしまいましたが、去年8月に娘を私の実家に預け、今年の4月に長男・次男とともに実家に戻りました。
DVやモラハラについて立証が難しいことはわかっていますが、財産やその他諸々についても相談させていただきたいです。
結婚1年目
住まいは賃貸
13歳娘(私の実子で養子縁組)病気治療中
私、パート勤務
主人 7月退職 10月内定後取消→現在は無職
財産
主人名義の車有(1年前私の婚前貯金で330万一括購入)→主人から私へ返済途中→現在返済止まる
預貯金 相手方なし
離婚検討原因
結婚前の相手方の多額借金発覚
私の母葬儀の際、香典を盗むなどの金銭的ルーズ
私も相手に暴言暴力をしてしまうことあった。
相手方が8月未に、帰宅恐怖症といって3週間家出、お金がないといって一旦帰宅
数回バイトへ行き、9月末から再度家出。
現在も車は乗って出て行っています。
私から離婚提示
相手方は離婚は法律的にしてくれ。とのこと。
10月頭、裁判所にて婚費、離婚調停申立て
その旨伝えると、10月からの仕事がなくなったと連絡あり、それ以降は、連絡とれなくなった。
相手方の言い分は、帰る家がないから仕事も出来ない、仕事もなくなった。
精神的に疲弊している。
暴言暴力の罪はどう償うのか?と。
私は、車を返してもらうかお金を返してほしい。
結婚14年目、配偶者より酒乱、モラハラ、DVがあり、子供にも悪影響、話し合いができないため半ば逃げる形で子供を連れ別居をしました。以前からずっと出ていくからということを伝え、出る際も置き手紙を置きましたが、合意はなかった(感情的に出て行けとは何度も言われ、チェーンをかけられ締め出しもあり)ので、出てから連れ出し、誘拐など言われて警察に通報されました。
私はその前から警察に相談はしていましたが、通報された時点で調停などを起こしていなかったため、場合により本当に誘拐事案になるので家族では話し合うか、弁護士にすぐ依頼するようアドバイスをもらいました。話を持ちかけましたがあちらも感情的により話が出来ない(話し合いにならない)ため、離婚のために調停をしたいです。
養育費などお金はいらないので、子供の親権と離婚成立だけしっかりやりたいです。
よろしくお願いいたします。
結婚9年目で、相手はモラハラ夫。もうすぐ5歳の息子がおります。経済的DVです。全財産を教えてはくれず、まとまった現金は貰ったことがありません。(家族カード、クレジットカードは利用出来るので、スーパーでの食費や生活雑貨、ネットショッピング等は使ってますが全て利用明細にて残るので常に監視されてある)
また現金での支払い(医療費等)が発生すると、全てレシートをスマホの写真にてまとめて月毎に保存して、月末に申請する流れ。(←こうしないと、振り込んで貰えない為です)キッチリ、1円単位での振り込み。
少しでも自分かわ有利になるように、証拠を集めています。特定の女性とのツーショット写真、性行為をしてるというメッセージのやり取りも有ります。探偵にも依頼して、2人がホテルに宿泊事(部屋に入室してるところ)を撮ってます。モラハラ発言もボイスレコーダーなり、メールでの履歴は残してあります。
旦那の行動や、性格の不一致から10年前位から夫婦仲が悪くなりました。その中で、DVもありました。
離婚も考えましたが、1人息子が自立するまでは、耐えようと思い生活してきました。
そして最近、ここに住むなら、生活費の半分を支払え。それが出来ないなら、出て行けと言われました。その事を、息子に相談したら、一緒に出て行こうと言ってくれたので、別居生活する事にしました。 因みに、息子は今年から社会人になってます。旦那には知らせず、引越しをした翌日、離婚すると言われました。過去の事などを理由に私が一方的に悪いように言われてます。
義母の面倒も私だけがやっていました。
離婚はしたいですが、財産分与はしっかりとしたいです。