近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

被害届の法律相談Q&A一覧

被害届に関する法律相談の一覧です。
弁護士への直接相談はこちら
法律相談Q&Aの相談はコチラ
質問を投稿する

被害届の法律相談一覧

傷害罪で不起訴にしたいです。

友達が今月の初め頃酔って電車で寝てしまい、駅の警備員さんに起こされたさいに暴れて警備員さんに怪我をさせてしまったみたいで、本人は酔っていたため覚えていないみたいです。 次の日に被害届けが出されたみたいです。 警察の方から電話が来て任意で取り調べのため警察署に来てくださいと電話がありました。 電話で警察の方が怪我の様子を見た所既に完治している様に見えたと言っていました。

万引きをしてしまった。不起訴、もしくは示談にしたい。

25000円ほど万引きを働いてしまい、店舗でGメンに捕まりました。 その後、Gメンが実際見たという点数により、総被害金額としては5610円となると言われました。 店舗側は弁済はいらない。被害届を出すとのことで、お金は受け取ってもらえませんでした。 初犯で警察に任意同行し、調書を作成し、近いうちに書類送検されると言われました。

弁護士さんのご意見を賜りたいです

防犯カメラに暴行の様子が写っているが、怪我もしており病気には行かなかったが、怪我の痕があり、警察署で写真を撮ってもらった その後、警察から会社からの映像、会社からの情報、会社を通しての加害者の取調べで、被害届が受理されず、途方にくれてます。 相手からは脅迫もされてます。

暴行したと被害届を出されたが、示談して前科がつかないようにしたい。

去年の7月頃飲食をした帰り、電車内で寝てしまい終点駅で警備員に起こされた際に、身に覚えがないが警備員が自分から暴行を受けたと被害届を出された。 その後、去年11月に警察から被害届が出されたと連絡があり、 被害届の処理が何ヶ月も警察内で放置されていたらしく、連絡が遅れたとのことで12月に警察に呼びだしがあり、事情聴取された。 その後、3月に検察から呼び出しがあり、 検事から弁護士に依頼して示談したほうがいいんじゃないかと言われた。 相手と示談して不起訴にしてもらうことは可能でしょうか。

強制わいせつの容疑をかけられています。

先日警察から11月9日に某アイドルグループのライブが東京ドームで行われておりそこでとある女性との間になにかありませんでしたか?その方から被害届が出ていますと連絡がありました。一度警察署の方で事情を聞きたいと言われました。 概要としては自分はそのアイドルのライブ会場で一人の女性と知り合いました。アイドルの話や世間話でとても盛り上がり写真を撮ったりしました。そしてライブを終え家に帰り、少し休んでいたのですがその方からInstagramのDMでなんで旦那がいるってわかっててキスしたの?同意してないのに、警察行くからとメッセージがきました。自分はその人にキスをした記憶などがありませんでした。その日自分はライブ終わりに乗り換え先の駅でそのとき親しくしてた女性と会ってました。そのときにその人とキスをしていたのでその人からのメッセージだと寝ぼけていたので返信をしてしまいました。しかしその後おかしいとおもいちゃんとメッセージをみるとライブ会場で知り合った女性からのメッセージだと気付き自分はキスをした記憶がなかったためDMであることないこといわないでほしい。と連絡しました。

刑事事件の被害届の取り下げ

刑事事件として事情聴取とスマホ解析を願われたんですが 取り下げることは出来るんですか? 取り下げたいと私と私の家族が何回もお願いしたのに、 刑事が「んー、」と拒んで来て 私はは精神的苦痛で自殺したくなるほど追い込まれました。

軽微器物破損 示談の件

昨年11月2日に些細な事で口論となり車をクロックスで軽く抑える程度に蹴った。 傷はない程度だが先方はあると主張し被害届提出。 先週金曜に事情聴取。 先方はたかり慣れたチンピラなのか異常に神経質なのか判断つかず。 実際の傷は修理レベルとは思えないので、先方の被害届目的は私に対する復讐と思われる。 先方が話のできる相手ならば示談で済ませたいが復讐目当てならば話が出来ない可能性。 恥ずかしい話双方弁護士を雇ってやりあっても恐らく双方大赤字?になるだけで弁護士の先生に言うのもおかしな話ですが弁護士費用と相手に渡す示談金で天秤にかけて悩んでおります。 事情聴取後ネットで調べて示談被害届取り下げでその後がかなり状況が変わってくるとの事で、弁護士に入って頂くか一度直接謝罪に伺うか悩んでいます。 正直このレベルで示談出来ずでの刑事罰のレベル可能性も気になります

マッチングアプリ後日金銭要求

1週間ほど前にマッチングアプリで出会った人とお金を渡す代わりに性行為をしました。後日、色々無理やりだったから強姦で被害届を出すといわれ穏便に済ませたいなら100万円支払えと言われました。

性病を移されたと弁護士経由で200万の請求通知書が届きました。支払いに応じたくないです。

故意に性病を移したとして、200万円の請求をする通知書が弁護士経由で届きました。 応じない場合、被害届、法的措置をするとしています。 応じたくありません。 理由としては、確実に自身から移っているという証拠が無いこと。 アブリで知り合いましたが、自身と会う前に相手が他の人とも会っていることから、他から移された可能性もゼロではないということ。 自身は性病持ちですが、症状が出ていない場合は移らないと医者から言われていた為、故意ではないこと。 1~2度目は避妊具をしていたことから、故意に傷つける目的ではないこと。 発症から1年経っての請求の為、自身からの確証が無いこと。 以上の理由からです。 性病の立証は難しいとのことですが、請求を無効にする事は可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

亡くなった父名義の通帳を浮気相手が勝手に引き出しましたが犯罪にはならないのですか?

去年父が亡くなりました。 父は浮気相手がいたようで、体調が悪くなり最後に救急搬送された場所が、浮気相手の自宅からでした。浮気相手の住所や名前、連絡先は、救急搬送された際の通報者として名前記載欄があり、その控えを母が貰い把握しています。 父が亡くなり、車や財布、通帳、印鑑、保険証が入ったセカンドバックが無い事がわかり、父の弟が浮気相手の家に行き、返還を求めましたが、父の車も止まっていたのに、返してくれませんでした。 また、銀行の口座凍結の手続きをしに行った際、その女性が住む地域のキャッシュコーナーから、父が亡くなり数日後に、100万が引き出されていると銀行員に言われ発覚しました。 被害届を出したく、警察に相談に行きましたが、それは引き出した相手を知っているなら民事不介入だから警察は関係ないと断られ、地元弁護士に相談に行くと、それは警察だと言われ相談に乗って貰えず、板挟みです。

窃盗をしてしまい起訴や前科をつけたくないです

先月、仕事中に同僚のリュックから財布を盗ってしまい現金10万円を抜き出してしまいました。 その日に警察が来て「あなたしかいない」と言われその日は「やってない」と嘘をついてしまいました。同僚は被害届を出しましたが一旦取下げました。ですが、後日被害届を再度出したと警察署から電話を受け任意事情聴取で最初は「やってない」と言いましたが、自分の犯行を認めました。 今は逮捕はされていませんが、警察署にあと1回行くことになりました。 まだその日程は決まっておりませんが遅くとも2月後半、3月中の予定です。 その際に供述調書?を書くとのことで、私なりに色々調べたところ供述調書を書いたあと逮捕される方や検察に書類が行き起訴・不起訴が決まり前科がついてしまう確率が高いと知りました。 犯行を行った私が悪いのは十分反省しておりますが、なんとか示談をしたく前科をつけたくないのでご相談をしたいです。

お店と和解があるのに、さらに取り調べは不当では?

先日、店内のカートを外へ持ち出してしまい、職質されて、警察署で取り調べ受けたのち、お店と和解して解決したはずなのに、また来週に出頭依頼がきた。  お店に再度行って、被害届を出したのか聞いたが、警察に出せと言われたみたいな話で、お店自体はもう許してくれていて友好的なのに、何故さらに調べられるのか非常に不安です。  妻を一人て取り調べ行かせても、高齢で障害者だし、強く迫られたらどうなるのかほんとに不安です

嘘をついてお金を借りました返済中です、

知人の女性からお金を借りてます、一年前に借りる理由を嘘付いて借りました120万円です、被害届と告訴すると言われました、返済はしてる最中何ですが遅れたりもしています、執行猶予中で逮捕はされたくないのですがどうしたら良いか教えてください宜しくお願い致します

加害者側の弁護士はたくさんでてくるが被害者側が中々見つからないので聞きたいです。

今、夜間の派遣社員として仕事をしております。 1/30の休憩時間に手を触られ1/31の休憩時間に手と太もも、陰部を触られ服の中に手を入れられたので被害届を提出しています。 警察からは今日の時点では、本人は手を触ったことは認めたものの、それ以外は話してないとのことでした。 触られたズボンは鑑定に出しているところです。 会社に防犯カメラはなく、夜間帯で人もいなかった為、証拠が難しい状態のようです。 今の時点で弁護士さんに頼むことは可能なのでしょうか?

できれば札幌市内の弁護士さん希望します

昨年7月に当て逃げされました。 追いかけて相手を止めたのですが、悪くないと言い逃れをしたため警察に通報している間に逃走されました。 ドライブレコーダーの映像から加害者特定できたのですが、保険会社との折衝に応じませんでした。 その後、警察に被害届を提出。 検察送致確認済 加害者が事故後に現場から逃走したことや示談交渉に応じてないことから罰金刑の有罪になると予想しています。 今後、物損の賠償や入通院慰謝料を請求したいと考えています。 保険の弁護士費用特約あり けが通院6ヵ月 修理見積は古い軽自動車のため、全損扱い(既に乗り替え済) ※加害者は警察に保険加入していると言っていたが、こちらの保険会社には一切支払わないと言っていたそうです。

離婚を迫られています

結婚して11年、昨年より突然主人から離婚を一方的に迫られています。 元々暴言が酷く子供が産まれても改心せず(面前DV)、精神的に追い詰めれているところに、先月暴力を振るわれ警察に助けてもらう事案が発生いたしました。 情もあって被害届は出さずに聴取で終えたのですが、主人から警察なんかを呼ぶお前が悪だと何故か責められ、以前にも増して暴言をかけられる事が増えました。 しまいには部外者は家から出ていけ、さもなくば生活費を削る、弁護士に依頼して追い出す方法を考えるというLINEが何日にも渡り送られてきて脅されています。 精神的にもきつく、主人の言うとおり出ていかなければ訴えられてしまうのか、ご教授ください。 同居をしており家は主人の父の名義、私の住民票は勿論この家にあります。

痴漢した現場から逃走した場合だと後日逮捕されるのでしょうか?

駅の入口付近で痴漢をしてしまった際、痴漢した相手から呼び止められた声を無視して改札に入場して電車に乗って逃げてしまいました。 この場合相手が被害届けを出していれば捜査され後日逮捕となるのでしょうか。 また痴漢を追跡する方は被害届けを出す傾向はあるのか、被害届けが出されていなかった場合も含めてどのように対応をすれば良いかお聞きしたいです。 恥ずかしながらお力添え願いますでしょうか。

モラハラを受けてます。息子の携帯を破損されました。訴える事はできますか

10月7日、夜22:00頃 息子の携帯を主人に壊されました。 理由としては、息子が、友人とオンラインでゲームをしており、その際にトラブルがあったみたいです。 わたしは、外に買い物に出かけており 始まりは、わからないのですが、 帰宅した時にはいいあいになってました。 録音をしましたが、はっきりとした 原因は、録音されてません 携帯を主人が投げつけ 壊れた時に "はい、おめでとう これで壊れたね 携帯ダメになったね" という、言葉は、入ってます。 理由は、どうであれ 息子の財産を破損した事には変わりがないようにおもいます。 また、息子は知的障害者です。 高圧的な態度をとられると 萎縮してしまい、話す事ができなくなります。 このまま、婚姻生活を続けていくと 息子がダメに 鬱になりそうです。 息子は、18ですが、障害もあり 知的年齢は、10歳程度です。 まずは、息子の財産を破損した事に 対して被害届は、だせれますか?

駅のエレベーターを破損しました

駅のエレベーターのガラスをイライラしていた時手のひらで叩いたらガラスが割れてしまいました。 その後駅員に誤ったところ被害届は上司と相談するとのことでした。 被害届が出るとどのような経過になるのでしょうか? また弁済の意思は示しましたが金額は言われるままの方がいいのでしょうか? 弁護士に介入してもらったほうがいいのでしょうか。

傷害事件で被害届を出した後

4日前、傷害罪で被害届を出したが、どこからも一向に連絡なく、勾留、拘束もないようで、逃げてるような。警察が信用できない対応だし。まず検察にいくということですが。全治1ヶ月で損害賠償請求を請求したいです

謝罪にきた親から、逆に名誉毀損罪で告訴するといわれ、困っています。

名誉毀損罪は不特定多数の場(公然)いったことではなく、2対2の状況で言った発言でも、適用されてしまうのでしょうか? 先日、小学校5年の子供(女)の同じクラスの子(男)が私の自宅の前で、娘とその友達に向かって、向かいの家の柿の実をもいで投げてきました。その後に、自宅のガレージの私の車めがけて投げた為、車に傷がつきました。後日、母親と男の子二人で謝罪にきましたが、その謝罪中に私が、クラスの問題児(学級崩壊させるくらい教室で騒ぎたてる、万引きで先生に注意される、毎日先生に怒られる等)であるその子に、再発防止の為、母親が息子さんともう少しコミュニケーションを増やして、その子が寂しい思いをしないように、 向き合ってくださいとの旨を話した際、3年前に再婚していて、下に小さいお子さんがいる為、寂しい思いをしているかもしれないことをいいました。(再婚は3年前に名字がかわっているため、クラスのほとんどの子は認識している事実です)その後、父親から電話があり、息子の再婚のことは伝えていなかったので、私が息子にバラしたことになり、息子と妻を傷つけた為、名誉毀損で訴えたいといってきました。 (相手にされていないと思いますが、警察に被害届けも出したようです。被害届けを出したいのは、こちらの方なのですが・・・)私は柿の実が石にエスカレートして同じことを繰り返さない為にそのような ことを言ったつもりなのですが、相手は我が家の車を弁償したくない牽制の意味もあるのか、逆ギレされているようです。(父親の父は弁護士会の会長なので、良い弁護士をつけられるとも脅してきました。)因みに私は親子で反省してくれれば、車の賠償も求めない旨も伝えましたが、それは今後の息子さんの行動をみさせてほしいとも伝えました。このことで息子さんが反省してかわってくれているなら、車の傷は諦めるつもりです。 ということで、この件、公然の要件を満たしておりませんが、名誉毀損になる可能性もあるのでしょうか?お手数ですが、どなたかお知恵を頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

離婚の慰謝料を請求した場合、払われなかったらどうなりますか?

去年結婚しましたが、離婚を考えています。子供はいません。 この一年で ・DVによる警察沙汰3回、うち一回は現場に駆けつけた刑事さんの判断で現行犯?で逮捕されて、留置所に入りました。私が被害届を出さなかったので2日で出てきました。 ・数回に及ぶ浮気、確実な証拠があるのは一回だけです(相手とのLINEのトーク画面の写真) ・モラハラと判断できそうな暴言、態度 などを経験し、離婚した方が良いのでは、もう頑張れない、と思い相談しました。 DVは日常的にではなく、喧嘩の末に、という感じです。 財布は別で、固定費も完全折半なので、経済面での偏りはないです。 書面契約などは交わしていないですが、45万旦那に貸しました。現在の未返済分は約20万です。 子供もおらず、若い結婚の1年目なので、財産分与などを細かく考えるほどの財産はないのですが、その場合財産分与はどうなりますか? これらのされたこと、相手の行為によって傷つけられた自分のために、慰謝料はとりたいです。 慰謝料を取れない状況ではないと自分的には思っているのですが、いざ請求した時に、払われなかった場合どうなるのでしょうか? 旦那の性格上、払わない術があるなら極限まで払わないということをしそうで、もし払われない場合は、離婚する価値がまだ低いかな、と感じています。 この場合いくらぐらい慰謝料を請求できるのか、確実に払われるのか、を聞きたいです。 また、相手に離婚届を勝手に出されたとしたら、それが受理された後でも、慰謝料を請求することは可能ですか? 喧嘩の度に、離婚届出す流れになってしまい、可能性としてありえる話なので、お答え頂ければ幸いです。

ホスラブというサイトでの誹謗中傷

被害届を提出したら受理はされますでしょうか?? 削除依頼が通らず顔写真が出たままです。 逮捕されるなどと嘘の情報が書かれています。

名誉毀損の被害届を出す時に受理されにくい場合はありますか?

SNS上の名誉毀損を警察に相談しようとして被害届を出しても、問題の投稿から時間が経ち過ぎて「今から発信者情報の請求をしても間に合わない」と判断されると、本格的な捜査にまで発展してもらえないのでしょうか また、今から2ヶ月前のTwitterの投稿(アカウントは削除済み)を今から開示するとして、保存されてる期間があるようですが、まだ間に合いますか

婚約後暴力を振るわれたので別れたところ、弁護士から慰謝料請求されている件について

婚約後暴言を吐かれ、いったん考えさせてほしいと相手に言ったところ暴力を振るわれたので、少し日にちが経ってから警察に被害届を出しました。相手は不起訴となりましたが、不起訴になった後彼の弁護士と名乗る人から口止めとして数万円の示談金を提示されたので、婚約していたことを話し、これは婚約不履行にあたるので慰謝料が低すぎると話したところ、婚約していたことは、聞いていないとのことでした。その後彼の弁護士と連絡が取れなくなり、数ヶ月後違う弁護士の先生より暴行はしていない、はじめに関係を辞めたいと言ったのはそちらだから慰謝料を払えと言われて困っています。また、婚約指輪も返せと言われています。 DVを受けた時の診断書、市役所の女性相談窓口への相談履歴、暴行を受けた後に相手が謝ってきた音声、はじめの弁護士からの電話連絡を録音してあります。また、最近では、相手方の弁護士より自分のSNSを監視されており、私の書き込みがさも相手方に向けたかのようなメッセージで法的処置を取るともいわれています。弁護士の先生といえど、やっていいことと悪いことがあるのではないでしょうか。恐怖を感じていますので助言いただけたらと思います。

通勤時、エスカレーターで強引な割り込みを受けた相手の挑発にのって、蹴ってしまった場合の対応について

朝の通勤時間帯に、かなり強引な割り込みを受けたあと、その相手がしつこく挑発をしてきたため、相手を1回蹴ってしまいました。エスカレーターを下りた辺りで警察にお互い事情を説明し、警官からは、今回相手側は被害届は出さないと言っているので、あとは当事者同士で話し合って解決してくださいと言われ、その場は解散となりました。(※当日の相手の要求は、連絡先を教えてくれ、それが無理なら被害届を出すというもので、連絡先を伝えました。) 質問①トラブルの翌日、会社の担当の者から相手側に連絡がつながった際(当日は相手に連絡するも、折り返しは無)、相手側は、あのあと腰を痛めたため、通院費と、仕事を休んだ分の請求するつもりで、被害届を出すつもりだと伝えてきました。 トラブル当日、警官も今回被害届は出さないと認識している状況なのですが、相手側が後から被害届を出した場合、受理されるものでしょうか? それとも今回のケースは受理されるケースはかなり低いでしょうか? 質問②トラブル3日目に、相手側が警察署に直接行き、当日担当してくれた警官とは関係ない警官を通して、自分の連絡先が分からなくて困っていると相談にいき、無理やり自分の連絡先を入手しました。 警官からは、話あって解決してくださいと、その時も言われたのですが、こちら側から相手に対して連絡をして、話し合う必要はありますでしょうか? それとも連絡をしなくても問題ないでしょうか? 質問③今回のケースについて、相手側の行動があまりにも無駄が無く、とても今回が初めての対応のようには見えませんでした。強引な割り込みを実施し、相手を挑発させて、手を出させる。その後進路を妨害する形で立ち止まり、相手に押させる事で、腰を痛める理由作りをする。暴力は犯罪だと、その1点のみを執拗に主張して(そもそもの原因を作った強引な割り込みや、挑発には一切触れず)、給与の保証を主張する。被害届を出すと何度も言って、示談に持っていこうとするこの手口が、示談金目的の犯行なのではないかと考えておりますが、ご意見をお聞かせください。 (※今現在は、被害届はおそらくまだ出ていない状況です)

青少年健全育成条例違反について

サイトを見て本人の合意があっても青少年健全育成条例の違反にあたることを知ったのですが・・・ 勤務先で知り合ったアルバイトの17歳の女性が 趣味が一緒で家に遊びに来る事がありました。付き合ってはいません。 私に対して少なからず好意を持っていて数回遊んだ後 関係を持ってしまいました。 初めはまったく恋愛感情がなかったのですが 関係を持ち始めたのが4・5回目以降で その時も同様に遊んでいても仲良くゲームをした後 無理やり関係を持とうとした事も一切なく自然な流れ(合意の上)でそのような事をしていました。 金銭も渡していません。 その後私が転勤で九州から関西に行くことになり 転勤してから1ヶ月後に彼女が関西に遊びにやってきました 久しぶりに会って ご飯を食べてから私の家に行きました。 夜22時を回ったあたりで九州にいる彼女の母親から電話があり突然「非常識だ」と 電話で怒鳴られ「職場と警察に連絡する」といわれ電話が切れ焦った私は そのままその日は何事もなく彼女をホテルまですぐに送り届けました。 が既に転勤前の職場に母親が怒鳴りこんでいて上司に連絡がいっており 現在の職場の上司にも連絡が入っている状態です。 後に母親から遡って「娘が性被害に遭った」と九州であった事を訴える予定だと知り いま母親が被害届を出すか出さないかのとても微妙な状態です。 上司と共に母親に謝罪をしようとしていますが、今後どうなるかとても不安です。 母親が私に対して激怒しており謝罪も難しい状態です。 今後の対処はどのようにしていけばよいでしょうか?
前へ
4ページ目
(4ページ中)

別のキーワードで探す

新着の法律相談一覧

父の実家(岡山県)関連の相続放棄を請け負ってくれる弁護士の紹介

父は岡山県出身だが、生前は千葉に住んでいた。 昨年父が亡くなり、千葉の相続関連は子供である私と妹で実施しているが、岡山県側は手つかず。 父が生前、話していた内容では岡山県側の相続が進んでいないとのこと。 私としては遠方の地域であることや、岡山側はほぼ関わってきていない方々のため、放棄したいと考えている。 聞いた情報 ・家は取り壊されておらず、そのまま残っている ・土地は一部は借地 ・お墓もそのまま残っている ・父の兄弟は4人兄弟だったが1人だけ生存している状況  (この1人は施設に入っており、後継人が面倒を見ている)

万引き2回目、子供がいるのでなるべく穏便に拘留、逮捕、刑務所に入る事を避けたいです

11月3日に大型スーパーチェーン店に遊びに行った際に刑事さんに囲まれて10月1日の件で話が聞きたいと言われ その時お会計してない物があるよねと言われ最初は分からないですと言っていたのですが、刑事さんに「今ここで正直に言ってくれれば今日は帰れるよ、袋に入れた時点で犯罪が成立する」と言われたので「袋には入れたけど長女に見られたので戻しましたと」いい警察署に同行しました。 無くなった物は子供服とぬいぐるみの着せ替えとシャワーヘッドのフックと言われ 合計5点で、子供服は入れたけど戻しました、ぬいぐるみの着せ替えは長女が欲しいと言いましたが戻しなさいと言ってどこに戻したかは不明、シャワーヘッドのフックはわからないです。という事で調書を書き在宅捜査となりました。子供が2人いるので刑務所に入る事は免れたいのですが、2人目を妊娠中の時に他の大型スーパーの履歴だけ残されて終わりました。今回その履歴についても警察はしっています。今回は2回目で被害弁済も終わっていなくてスーパー側とはもう2度とお店に行かないという書類を書いて終わりました。

万引きをして転売してしまった。

以前、書店で万引きをして、その商品を転売しました。合計額は2万くらいです。後日その店を再度訪れると、私が盗んだ商品の箇所に張り紙で、警察に通報した旨、また特徴として実際の私の特徴が記載してありました。その時は特徴のあるもの(楽器のケース)を持っており、捜査の結果特定され後日逮捕されるのではないかととても不安に感じています。深く反省しており二度としないとは思っているのですが、後日逮捕されてしまうのなら自ら出頭した方がいいのか、対処方法がわかりません。できるのなら、逮捕されたくないです。どうしたらいいでしょうか。

2回目の万引き。検察庁への提出は領収書だけか示談書と必要か。

3年ほど前に某チェーン店で初犯で風邪薬を万引きをして、帰宅したと同時に警察の方が来て、そこから母親と警察の方と一緒にお店へ出向き商品の弁償と謝罪を行いその件はそこで終わりました。 そして今から半月ほど前に別の某チェーン店で風邪薬4点合計7000円の万引きをして、後日警察の方が来て、逮捕からの2日間勾留、検察庁での事情聴取の後に釈放され、今は在宅事件となりました。 謝罪と弁償をこれから母親監督の元で直接お店へ出向いて行うつもりです。検察庁からは再度出頭するように言われその際に「弁償したことが証明できるもの」を持参してと言われました。弁償と謝罪はもちろんするつもりですが、チェーン店なので慰謝料を受け取ってもらえそうにありませんので検察に示談書は提出できそうにありません。

痴漢してしまった無罪になる方法

こんにちは中三男子です。僕は塾で自習室に行きました。そのとき人が2人しかいなくてカバンから教材を出しているふりをして少しだけ胸をチョンと触ってしまいました。どうにかして無罪になりたいです。ちょうど成績も上がってきていて高校に合格したいのでどうにかお願いします。触ってしまった方にはばれていて、親を通して警察に相談(被害届ではなく)をしていてさわられた人は塾の校長先生に全て委ねますと言ったそうです。相手の親は反省の色が見えるならば許すと言っているので謝罪することになったら全力で謝罪しようと思います。触っているとはいえ曖昧なので来週私の父出張から帰ってきて監視カメラを確認してどうするか確認すると言っていました。触ったのが見えてしまったら一発アウトなので何とかして言い逃れたいです。 曖昧なので警察も事情聴取ができないと父が電話で言ってました。私は触る気など全くないといいました。 相手は気弱は女の人だったんですけどこれ以上触ったりするつもりもなく反省しています。

万引き。刑は何になりそうでしょうか?

スーパーで万引き35点2万。被害届がだされ、余罪多数ありで捜査中。警察がわかってるだけでも4件。 前歴3回。 今は警察からの連絡待ちです。検察にはまだ送られる前です。 先日精神疾患、窃盗症との診断あり。 どのような処分になりますでしょうか?

被害届を出された後の流れについて。

2ヶ月半ほど前に試着室で服を1点盗みました。金額は2千円以内です。 後日警察から被害届が出てるので話しを聞かせて欲しいと言うことで連絡があり話しをしに行きましたが子供もいるためその場で逮捕されるのかと不安になり盗んでいないと嘘をついてしまいました。話が進まなかった為、後日また警察署で話しをすることになっています。本当のことを話そうと思っています。私の今後の流れはどうなるのでしょうか?未成年のころに万引きで警察に行きましたが前科などはついていません。できれば主人にばれたくありません。

痴漢の容疑で押収された携帯に盗撮データがある場合

泥酔時に、電車で全く記憶がないのですが、痴漢をしていたと言われ、第三者に連れられて駅員室に行きました。 その後、取り調べを受ける中で、痴漢については記憶がないという上申書を書き、終わりましたが、過去に盗撮で不起訴になっており、携帯の中に盗撮データがあるため、携帯を押収されてしましました。 この場合、不起訴を目指していくにはどのような方策が考えられますでしょうか。

不貞相手への慰謝料請求について

2年ほど前に主人がクラブの女性との不貞行為が発覚しました。その際は話し合いで相手と別れ、夫婦で再構築をするとの事になり進んできました。ですが、最近になり同じ女性と関係が続いていることが発覚し、探偵事務所に調査を依頼し、ラブホテルから出てくるところを2回分証拠を押さえることができました。ホテルに入る写真はあいにく撮れていません。 子供がまだ小さいため、すぐの離婚は考えにくく、相手女性への慰謝料請求を考えています。 2回分のラブホから出る写真と2年前に主人が不貞を認めた音声データで慰謝料はどのくらい請求できるのでしょうか? ホテルへ入る写真も撮ってからのほうがより高い金額で請求できるのでしょうか?

万引き事件の今後の流れ

先日コンビニで商品5点、合計800円ほど万引きしてしまいました。防犯カメラを見ていたお店の方に現行犯逮捕され、すぐに警察がきました。その場で取り調べをされ、商品代金を支払い買取、謝罪をしました。2度とやらないでと警察の方に言われ、その場からすぐ家に帰されました。 取り調べで家族のことを聞かれた際、事情があり両親、主人は遠方にいることは伝え、小さい子供がいることを伝えました。 1年半前にもスーパーで万引きをし、その時はすぐに暑まで連行され、書類の作成、指紋等など取られ、家族に引き取りにきてもらいました。 今回の万引きは家族が迎えにこれないというのを汲み取った上で、在宅事件として処理されたのでしょうか?その場合後日呼び出し等あるのでしょうか。 警察の方からは後日取り調べをするなどのことは、一切言われておりません。

示談書の破棄と慰謝料の返還

不貞行為問題で、相手方の奥さんと直接話し合いました。そこで示談書にサインさせられましたが、私が弁護士を通したいと言っても、今すぐサインしろ、今日じゃないと無理とずっと言われ続けました。仕事を辞めるかお金を払うかの2択とも言われました。また、最初はカフェのようなところで話し合いをしていましたが、サインしないでいると、場所を変えられカラオケの密室に連れていかれました。 サインしないと、いつか職場にもバレるかも知れないと脅迫もされ、パニックになった私はサインをしてしまいました。 今冷静になってみると、脅迫や強要、サインせざるを得ない環境に閉じ込められていたと思います。 このような場合、示談書は破棄されないのでしょうか。一方的過ぎる環境を作ることは許されるのでしょうか。 もし、示談書が破棄された場合は支払った慰謝料を返してもらえるのでしょうか。 さすがに脅迫と強要、閉じ込めてまでサインさせるは、納得いきません。

違法とは知らず、口座を売ってしまいました。

口座を売ることが違法だと知らず、以前にSNS経由で口座を売ってしまいました。 、警視庁から提供された名義人情報により口座を凍結するという手紙が何社からか届きました。凍結した口座自体は売買に関係のない口座も含まれています。 売ってしまった口座が振込詐欺かヤミ金業者に使わられ、その情報を警察庁が各金融機関に提供しているのだと思います。 メインバンクからは手紙はまだ届いていません。 私が違法だと気付かずに売ってしまったことが悪いのは充分承知していますが、メインバンクが止まるのは避けたいです。 その場合、警察に話をした方が良いのか、そのまま静観が良いのかどちらが良いでしょうか? また話す場合はどう伝えれば良いでしょうか?

無免許運転による執行猶予中に万引き

近しい友人が無免許運転による執行猶予中にスーパーの無人レジにて複数回万引きをしたことがばれて警察に捕まりました。 その日は取り調べの後に自宅に帰れたようですが、1ヶ月後の昨日、再び取り調べをするので来週警察に来るように言われました。 スーパー側とは特にやりとりはないようですが、これはスーパー側が被害届を正式に出したという認識でよろしいでしょうか? 本人は大変憔悴しきっているため代理で質問させて頂きました。

不同意性交罪に当たるか知りたい。

マッチングアプリで出会った女性と初日にホテルで関係を持ちました。その後も関係は良好で、普通に連絡を取り合っていました。 2回目に会ったときは一緒に食事をし、帰そうとしたところ、相手から「泊まりたい」と言われ、自宅に泊まりに来て再び関係を持ちました(アルコール無し) その後も普通に会っていたのですが、向こうから好意を伝えられ、それに答えられないでいるとラインをブロックされてしまいた。長文で激昂している印象だったのですが、これは向こうが被害届を出し不同意性交罪となる可能性はありますでしょうか。

守秘義務のある看護師が個人情報漏洩をした場合の自己破産について

【相談の背景】 例えば看護師が個人情報を漏洩してしまい、その情報が悪用され患者が詐欺に遭い、金銭的被害や暴行され身体的被害にあった。 看護師はこのことで患者や病院から訴えられ、多額の損害賠償を請求された。 【背景】 ●病院のルールを破り(患者の在宅訪問など、仕事で使う為に)個人情報を持ち出した際、盗難に遭ったことが原因だった。 ●看護師の個人情報の扱いもずさんで、持ち出す際にパスワードをかけていなかった。 ●看護師は咎められることを恐れ、そのことを黙っていた。 ●看護師は悪意や故意があった訳では無かった。 ●看護師の個人情報漏洩について重過失が認められた。 ●詐欺被害と個人情報漏洩との間に相当因果関係があると認められた。 【質問1】 この場合、看護師は自己破産をしたら、患者や病院からの損害賠償請求は免責されるのでしょうか。 ★守秘義務のある看護師が個人情報漏洩してしまったこと、重過失が認められたこと、詐欺と個人情報漏洩との間に相当因果関係が認められていることが懸念点です。宜しくお願い致します。

発達障害児の進学に伴う養育費増額は可能か

私は15歳の娘を育てています。娘は自閉症スペクトラム症(ASD)と診断され、WISC検査でIQ81、学力は小学校低学年レベルと判定されています。過去に適応障害で入院加療を受け、現在も療育支援を受けています。特別児童扶養手当の支給対象です。 私はうつ病で精神障害者保健福祉手帳2級を持ち、年金収入のみの非課税世帯です。 令和3年の審判で養育費が月4万円に減額されました。当時は私が就労困難、元夫が再婚直後で妻が無職・子が1人(3歳未満)だったことが考慮されています。 現在、元夫は大手企業勤務で3交代制、勤続約20年、推定年収650〜750万円です。妻との間に2人の子ども(小学1年生と3歳くらい)がいます。 娘は来春、医師と学校の勧めで私立通信制高校(サポート校)に進学予定で、公立では支援が困難です。学費は年間約100万円(控除後76万円)、通学費月1万円、遠方でのスクーリング費5万円ほどかかります。 このような教育・療育費増加を理由に養育費増額を考えています。

セルフレジ万引き・摂食障害持ち・前科なし余罪あり

10/2深夜、自宅近くのコンビニで万引きをしてしまいました。 セルフレジで、食品7点のうち4点(うち一つ二重会計)はレジを通し、3点が通していませんでした。 私は重度の摂食障害を抱えており、このコンビニでかなり頻繁に食品を買い込んでいました。過食衝動でイライラしながら買い物をしていた為、セルフレジで何度もきちんと会計ができておらずマークされていたようで、会計後店員に声をかけられ、警察の取り調べを受けました。(任意) 自堕落な性格と過食衝動の苛立ちが重なり、セルフで会計する時は(セルフ有人7:3くらいの割合で利用) かなり適当にレジを通しており、加算されていない商品も多かったと思います。 万引きが犯罪という認識はありましたが、とにかく早く帰宅して過食をすることばかりを考えており、万引きをしている感覚もその当時はありませんでした。初犯でセルフ以外の万引きや前科等もありませんが、同コンビニセルフレジでの余罪は何件もあると思います。 店長さんはかなりお怒りで出入り禁止、謝罪も一切受け付けないと言われています。 摂食障害はもう20年近くで、他の精神疾患も診断が出るとは思います。

自転車事故に対して不処分になりたい

19歳の息子が、信号のない交差点で自転車事故を起こしました。 事故内容としては、自転車同士で接触し、相手の方がケガをしました。 現在、相手方と保険会社を介して示談を進めていますが成立はしていません。 今回、この自転車事故に対して家庭裁判所から、重過失傷害として出頭依頼がきました。

遺産分割協議書の換価分割

1年半程前に実家を売却しました。 売却の際に父だけではなく祖父名義の部分もあったので、分割協議書には父の妹の伯母2人と姉と私の4人の名前が記載されていますが、今回この伯母2人は全く関与なしで実際の相続は私と姉の予定でした。 遺産分割協議書に換価分割等の記載はなく、同居していた私が全て相続するとなってます。 最初は折半でいいと思ってしましたが、 姉は父の入院から死亡まで殆ど病院に来ず、葬儀の段取りも片付けも今まで掛かった費用や色々な所への対応も全て私一人でやりました。 姉はお金の時だけ出てきて何もしないので正直お金を折半したくありません。 掛かった費用や立て替え分を引くと残る金額は少なく100万円程です。 法的に言えば折半なのでしょうが、換価分割等の記載がない場合でも強制的に折半されてしまうのでしょうか? (折半は口約束です)

離婚をどうしてもしたいです

夫は生活費を満足に入れてくれない、更に滞納等で裁判を起こされたり給与差し押さえを受けているような人です。現在は17歳ですが子供のためと21年我慢して必死に働いてきました。1度ではありますが暴力を振るわれたり夫から離婚したいと言われ了承したこともあります。その時も子供のためと言われまた婚姻関係を続けている状況です。私が半年前に心の支えとなる職場の方と恋愛関係になり、LINEを勝手に見た夫から毎日脅迫されているような状況です。肉体関係はなくLINEのやりとり、休みにふたりで出かける関係でした。子供が成人したら離婚しようと頑張ってきましたが、このことによって私が有責となり離婚できないと夫から言われてしまいました。

共同経営・顧問契約に基づく利益折半・貸付金等の請求についてのご相談

会社の共同経営者として実質的に経営に参画し、顧問として事業立ち上げから2年以上関与してきました(契約書なし)。売上利益は折半、将来的な正式契約・役職登用の口約束があったにも関わらず、最近になって一方的に関係を断たれました。報酬未払い・貸付金の返還拒否・名誉毀損的発言などが重なり、内容証明を送付済です。また、関係者への介入やDM、連絡での誹謗行為の疑いもあり、慰謝料を含めた和解交渉または訴訟を検討しています。債権回収だけでなく、共同経営・信義則違反・信用毀損等の総合的視点でのご助言を希望しております。

緊急の保全処分(子どもの引き渡し、監護者指定)

元夫のもとで暮らす子どもが、度重なる暴言や威圧的な言動により強い恐怖と不安を訴えています。特に夜間に外へ出されることや、食事を作らされるなどの行為が繰り返され、最近は生きたくない、「苦しい」と涙を流す日もあります。スマホを「解約する」と脅されるなど、支配的な態度も見られます。担任・教頭・スクールカウンセラーとも連携し、教育相談を進めてきましたが、改善は見られず、現在は児童相談所への連絡も検討されています。私は母として、子どもの安全確保と心身の安定を最優先に考え、監護権の保全処分を含めた法的保護を早急に希望しています。 ※子どもが学校に相談した事を知り、激怒。 本日長女のみ家に来ましたが 相手は私に10月13日まで子どもを返さないと 誘拐罪で警察に伝える、と連絡あり ※中学校が児相に連絡するそうです。

購入した中古マンションの修繕費用請求や契約解除

3ヶ月前に購入した中古マンション 先日の台風の際に、リビングの窓枠から雨漏りが発生していることに気づきました。売買契約時には、売主から雨漏りなどの欠陥はないと説明を受けており、契約書にもその旨が記載されています。 売主がこの事実を隠して物件を売却したのではないかと考えています。 この場合、売主に対して修繕費用の請求や、契約の解除を求めることは可能でしょうか。今後の対応について、アドバイスをいただけますと幸いです。

不貞と不倫行為に対する慰謝料の請求と離婚

妻が2回目の不倫・不貞行為を行いました。LINEでのやり取り(期間は半月ほど)を入手しています。その内容から行為については明らかと判断しています。夫婦である以上、お互いに不満があるなどの事は当然と考えますが、それでも不倫や不貞行為は行うべきではありません。しかも2回目となるとさすがにメンタルがおかしくなりました。今は不眠の症状が出て心療内科に通い、薬を飲んで寝ています。また診療内科では重度の抑うつ状態であろうとの書面(診断書ではない)をもらっています。このような状況でなかなかに苦しく弁護士さんにお手伝いをお願いできないかと考えております。

示談書を自分で書いた場合の法的効力について

父親の2度目の浮気が発覚しました。 1度目は15年ほど前です。証拠もあります。 今回は今年の2月ごろから行っており、今回は相手は1人ではなく、ペアーズで知り合っておりました。相手は10人以上おりパパ活のような形でご飯に行ってお金をあげていたり、体の関係ありでホテルに行ってお金をあげてました。 ご飯の場合は1〜3万と言ってます。体の関係ありの場合は聞けませんでした。 上記内容は全て本人の口から自供させており、録音もあります。1人のLINEの履歴も抑えました。 母は専業主婦のため離婚しても生活費に困るだけなので離婚はしたくないといってます。 現在父は母に給与明細を開示しておらず、生活費は父から振り込まれている状態です。これを母親の管理にして父親に決まった金額を渡す形にしたいです。こちらに関しては父親に確認をとっており、「それでいい」といった録音も撮ってます。 また、父親が死んで隠し子が出てきた場合の遺産相続はしないと約束させたいです。

妻の暴力・モラハラからの離婚と親権獲得の相談

妻から日常的に暴力やモラハラを受けています。ビンタや物を投げつけられるなどの身体的DVに加え、「生きてる価値あるの?」「反省の証として髪を切れ」といった人格否定も頻繁です。経済的にも「慰謝料」「誠意金」として金銭を強要され、200万円以上を支払っています。「慰謝料1500万円を支払う」と書かされた書面もあります。さらに、位置情報の共有やスマホのパスコード開示を強制され、行動や交友関係を常に監視されています。妻は前夫との離婚裁判でも暴力・モラハラを理由に訴えられ、和解金を支払っています。私は在宅で働いており、育児の7割以上を担当。今後、離婚・親権・財産分与・安全確保について法的に整理したいです。LINE履歴・送金記録などの証拠も保有しています。

事故前年度から現在にかけて、収入が大きく上がった場合の逸失利益

事故発生時32歳、現在33歳の女性です。 2024年の10月に元職場にて事故に遭い、脳挫傷(外傷性てんかん発症/後遺障害9級)、半月板損傷(人工膝関節置換術を受け、後遺障害10級)、額に長さ5.5cmの線上傷(後遺障害9級)などの重傷を負い、最終的に今年10月、後遺障害は併合7級と認定されました。 これを機に、元職場に後遺障害慰謝料及び逸失利益を請求したいと考えています。 逸失利益の基礎収入は、原則として事故前年度の実際の年収がベースになるとのことですが、私は事故前年度から現在までの収入に大きく幅があります。 2023年度(事故前年度/無職)→0円 2024年度(事故発生年度/派遣社員)→266万円 2025年度(事故翌年度/自営業)→1577万円(4月から9月までの収入) また、現在の仕事は在宅の座り仕事で、半月板損傷(10級)と額の線上傷跡(9級)については収入の減少につながる可能性が低いですが、外傷性てんかん(9級)については、今後の収入に支障が出る可能性があります。

相続放棄及び限定承認について

先月親が他界。兄弟2人(法定相続人) 相続放棄か、限定承認のどちらかを検討中。賃貸で借りていたアパートの解約及び退去にあたる掃除を進めていいのか分からない。 随分放置していたため、壊れた冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、食卓、ソファー、コタツ等の大型ゴミの廃棄をしたいのですが、相続放棄か限定承認いずれにせよ、明らかなゴミではない場合の処分は認められないとの事ですが、退去にあたり全て部屋から出さなければならないが、保管して管理する場所もなく困っています。

カリフォルニア州での離婚後、日本で配偶者扶養費と養育費の強制執行は可能ですか?

夫は日本の企業に勤務し、海外赴任の帯同でカリフォルニア州に在住しております。 子どもは2人、高校生と大学生です。 カリフォルニア州で日本人同士で離婚をした場合 日本に帰国後、 配偶者扶養費(Alimony、Spousal Support) 養育費(Child Support) が未納になった場合 日本で強制執行ができるのかとても心配です。

ボードゲーム制作依頼と商標権・著作権について

ボードゲーム制作を生業としているものです。 通常ボードゲームを作る場合、商標権や著作権に引っかかないように精査するのは当たり前かと思うのですが、販売などはせずに「私的利用」の範囲内で遊ぶものを作る際は気にせずに作っても問題ないかと思います。 ただ、「私的利用」を目的としたボードゲームの制作を依頼された場合は使用することが問題無いかを知りたいです。 また、「私的利用」を目的と言われて作成したが、それを「私的利用」以外で使用された場合は、作成した側に責任は求められる場合がありますでしょうか。 ※この依頼は製作費としてお金をもらって制作するものです。
1ページ目
(134ページ中)
次へ
Q.
ベストアンサーとは?
A.
相談者さまは、ご自身の投稿した内容についた回答者さまの回答で、最も参考になった回答に「ベストアンサー」を付与することができます。
「ベストアンサー」が付与された回答には、サイト上に公開された際に ベストアンサー のマークが表示されます。
「ベストアンサー」の付与することで、回答者さまにありがとうの気持ちを伝えることができます。

※「ベストアンサー」は相談者さまにとって「最も参考になった回答」であり、「最も正しい回答」ではありません。
Q.
役に立ったとは?
A.
サイトご利用者様は、回答者さまの回答で、ご自身のお悩みについて参考になった回答に「役に立った」を付与することができます。
「役に立った」が付与された回答には、 マークの数が増えていきます。
「役に立った」を付与することで、同じ悩みをもっているご利用者さまに共感を伝えることができます。
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら