日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

総額140万の全額回収と訴訟について

相談内容は、知人に
・貸したお金30万
・クレジットカード無断利用40万
・フリマサイトで無断購入35万
無断借入20万 無断チャージ10万
・電子決済アプリで無断チャージ4万
合計140万円のお金を返して貰えず、3ヶ月がたちます。

クレジットカード無断利用など認めており、返済する意思はあるようなことは伝えてくるのですがそれが叶わず3ヶ月がたちます。現時点でも先週振り込んだなどと言っていますが、通帳記帳などの証拠は見せてこず、全くもって信用できません。

現状連絡は取れていますがいつ取れなくなるか分かりません。電話番号も消してしまい不明です。
また、LINEのやり取りが機種変更により消えてしまいました。

このような状況ですが、徹底的に全額回収にいどみたいのと、訴えたいです。
相手方の住所が不明なので、そこからのスタートになりますが相談に乗っていただけますでしょうか
理想の解決
返して貰えない140万円を返してもらいたい。その上で訴えたい。
質問
全額回収にはどんな手順を踏むべきか。訴えられるならどんな罪になるのか。また費用を知りたい。
相談者(ID:04858)さん
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

債権回収に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

SNSでチケット詐欺被害に遭い混乱しています

SNSでチケットを譲渡してもらう予定でした。 金額の半額を前送金しチケット受け取り後にあと半額を送金しろと言われました。電子マネーでの取引だったのですが半額(10000)送金後チケットが送られてこずチケット送付の対応か返金を求めたら返金の意志もチケット送付の意志もない旨を伝えられました。取引が成立しなかった場合も返金するとは言っていないとも言われました。その後音信不通になりアカウントをブロックされてしまいました。聞いたところ同様の被害にあっている人が何人かいるようです。 今までのやり取りとSNSアカウント、電子マネー取引履歴(相手が受け取ったという証拠)、取引番号、アカウント等は控えています。 取り替えせたらいちばんいいですが取り替えすよりもこのようなことをしている加害者をこのままにしておきたくないです。

知人との金銭トラブル

知人の紹介でアルバイトを始めました。私をアルバイト先に紹介した知人に紹介料数万円が本社から振り込まれる制度になっていて、もし私が知人の紹介で働いてくれたら紹介料の半分弱をあげるから、と誘われてアルバイトを始めました。実際に紹介料が知人の口座に振り込まれたことまでは本人に確認できたのですが、もらえるはずだった紹介料の分け前をもらえないまま、8ヶ月以上その知人とは連絡がつかないままになっています。 と言っても紹介料の半分弱を分けるというような書面上の契約を交わしたわけではなく、何度か確認したとは言ってもただの口約束です。

友達にお金を貸したが、返してくれない。

友達に複数回に渡り、お金を貸した。 借用書は書いてもらってない。 ラインを無視するようになったので、強制的に回収したい。 何度も貸している為、正確な金額は不明で、カードローン等で借りて貸している為、利子も含めて1000万にはなる。 ラインでの会話で、1000万にはなるという話はしているが、その後、反応がなくなった。 毎月、1000円は返済してきているが、利子にもならない。 友達の兄とは、かろうじてラインは繋がっている。

チケット詐欺で全額返金で話を進めていたが国選弁護士から放棄されたました。

チケット詐欺にあい2年前に大阪の警察署で被害届をだして、 東大阪の国選弁護士とやり取りをして今年の11月6日に全額返金予定だったのですが、 大阪県警ではなく神戸県警の方で裁判の判決が決まり11月6日までに加害者が捕まるので、返金が出来なくなりました。と言われました。 全額返金が条件で厳罰を求めないと書類でやり取りをしたのですが、国選弁護士からは判決が出た以上この後のことは僕の仕事じゃないので書類もなんの意味も無くなるから返金は無理。 出所してからの返金やり取りはもう担当から離れてるから対応出来ない。 また加害者は生活保護で生活しているため 大目に見て欲しいと何度も言われ、 これからこちらはどうしたらいいかと尋ねても 僕は何も言えない。と放棄されてしまいました。

一円もお金が返ってこない

2023年4月20日 知人に40万貸してくれと頼まれ手持ち金がなかった為、私名義でプロミスから40万借入を行って貸してしまった。 怪しかったので、渋ったが5月15日までにら必ず返すと言っていたので借用書を作成して住所、日付、サイン、判子を貰い40万円手渡した。 期日が近づいてから返せないと連絡を受け待てないからどうにかしてでも返して欲しいと伝えました。ですが相手からは返事が遅くなり、期日が過ぎてから待って欲しいと、必ず来月までには返すと返事をもらったがその後、5/20に翌週の水曜日には振り込みますと連絡をもらったが一円も振り込まれませんでした。 すぐにLINEでどうして嘘をついたのか問いただすだと携帯が止まっていると連絡が来ました。 その後5月末までは連絡があったが連絡が途絶えた。 生存確認だけは取りたく何度も連絡を行ったが月に一度のわかりました。病院にいて返せないなど返金する意思が感じられない。

調査票と投資金の行方

私募債の配当、元本の支払いが長期延長になり債権調査票が送られて来て、 どのように記入したらいいのかがわからない 記入項目はあるものの意味がわからない 消費者センターへ相談したり返金要求をしましたが最終的に資産差し押さえになったらしいので とりあえず調査票を送らなくてはならず…です

債務者に返金してもらいたい

以前働いていた水商売で同僚の人にお金を貸したまま飛んでしまいました。 一度居場所を見つけてお店に連絡したらお店のスタッフに その方は自己破産してるで返金できません。 って言われました。

中古車の個人分割において!

個人で中古車を販売していまして、最初、個人分割の借用書を渡していましたが、途中で一括で返せるのでともう1台を買われ、その約束の日にちがきましたが、銀行トラブルで入ってこないと逃げてばかりいます。合計金額は70万円です。印鑑証明書を本人と保証人の奥様ともに頂いてます。契約書の最初の時はどちらも実印、2回目の一括の契約書も作成しましたが、本人は印鑑を持ってなかったので、サインはもらったのですが、効力ありますかね?以前、少額起訴で、それは20万位でしたので、個人で動いて、結局は、その人の親からもらって解決したのですが、今度は親も近くにいなさそうで、奥様に支払い能力があるか不明です。その債務者は、車屋さんです。

ロマンス詐欺お金を取り返せますか

ロマンス詐欺に引っかかりました。 310万円ビットコイン投資で使ってしまいました。 9/28に30万円OKコインジャパンに送金後別のサイトに誘導されて言われるがまま操作をしました。 その後利益が出たからと、引き出し方法を教えてもらい、それで安心だと信じました。 元金を増やした方が利益が高くなるからと言われ、さらに消費者金融からお金を借りて280万円投資しました。 10/2.3.4に分けて100万100万80万を送金してしまいました。 さっき警察に相談して取り返すのは難しいと言われたのですが、取り返す方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

債権者が破産した会社の社長へ民事訴訟を起こす場合に用いる条文

破産した法人の社長が故意に粉飾決算をしていました。破産法による配当はほぼ期待できません。

一円もお金が返ってこない

2023年4月20日 知人に40万貸してくれと頼まれ手持ち金がなかった為、私名義でプロミスから40万借入を行って貸してしまった。 怪しかったので、渋ったが5月15日までにら必ず返すと言っていたので借用書を作成して住所、日付、サイン、判子を貰い40万円手渡した。 期日が近づいてから返せないと連絡を受け待てないからどうにかしてでも返して欲しいと伝えました。ですが相手からは返事が遅くなり、期日が過ぎてから待って欲しいと、必ず来月までには返すと返事をもらったがその後、5/20に翌週の水曜日には振り込みますと連絡をもらったが一円も振り込まれませんでした。 すぐにLINEでどうして嘘をついたのか問いただすだと携帯が止まっていると連絡が来ました。 その後5月末までは連絡があったが連絡が途絶えた。 生存確認だけは取りたく何度も連絡を行ったが月に一度のわかりました。病院にいて返せないなど返金する意思が感じられない。

親から借金をしたまま亡くなった兄。相続人の妻から取り返したい。

 お世話になります。昨年、56歳の兄が親から1120万円の借金をしたまま、病気で亡くなりました。兄の死後、内容証明を相続人の妻に送付して支払いの要求をした所、100万円が支払われましたが、その後は、応じる様子がなく一年近く経過。   生前、親たちは兄夫婦に対し口頭で返済の要求はしていましたが、借用書としては残せていません。 兄は、お金を貸りた後、関係を拒絶した為、その後、連絡が取れない中で、昨年に病死の知らせを受けました。ただ、兄が亡くなる前に、親は公正証書を作成しており、いつ何時にいくら貸したか金額を詳細に残してあります。  兄の遺産として戸建ての家と土地があり妻が相続しました。また、その妻は遺族年金の受給資格を持っていて 現在は兄の子供夫婦と同居をしています。  高齢の親の為に、何とか取り返したいと思っていますが、ご鞭撻をよろしくお願いします。

母親の金銭を取り戻す方法を知りたい

母親が数年前から、人にお金を貸していたとの事で、金額の総額が1000万になるとの事。経緯としては、弟が対象の方から金銭の要求をされ、母親が間に入ったところ、母親に、つきまとうようになり金銭の要求をしてきたとの事。金銭借用証書があるが、返すと言いつつ返金されず。いつまでに振り込む等話しているも振り込まれない。困っています。

友人間での金銭トラブル

約1年前に友人にお金を8万円貸していたが、返してほしいと言った期日を何度も過ぎ、1,2ヶ月前までは返信があったが、最近になりLINEを未読無視され、電話もコール音で切られるようになっているため自分だけではどうにもできないと思い、相談した。住所や学校、電話番号等はわかるためこれから直接訪ねてみようかと思っている。

貸したお金を返済してほしい

45万知人男性へ貸しました。 6月末に返済する約束でしたが、何かと言い訳をして未だに返済がありません。 借用書は書いてもらってませんが、入金は振込でしたので履歴があります。 LINEで貸し借りのやり取り、返済を求める文章等あります。 あまり費用をかけずに取り戻したいと思ってます。可能でしょうか?

貸付金600万以上に+αで回収したい

元交際相手に600万以上貸しているのに、元交際相手が弁護士に依頼するとの事で、元交際相手が面談した弁護士事務所に確認をしたら、まだ正式に代理人になっておらず、元交際相手にも、連絡しているが無視されて、どうしたらいいのかわからない。

同棲してた彼氏に貸した1400万円を、彼の死亡保険金受取人の父親に弁済して欲しい。

3年同棲していた彼に貸付ていた1400万円。彼は仕事も自分でやっていたので無理になったら命を絶ち保険金で弁済するといっていました。それが本当になってしまったのですが、亡くなった後、日付指定で彼から手紙が届き、1400万円はお父様から振り込みするよう手続き中と書いてありました。お父様にも私に振り込むよう手紙を送ってるようです。ところが、お父様の代理人弁護士から、全員相続放棄手続き中で、受け取った保険金は全て父親の固有の財産だから、払う義務はないと言われました。が100万円単位での返済を考えていると回答。正確な金額は後日連絡です。彼に貸付ていた証拠(彼の口座に振り込んだ履歴、彼が作成した800万円公正証書、←効力ないと言われました、彼の直筆の返済計画表、彼からの亡くなった後に届いた直筆の1400万円振込みますの手紙)はあるのですが、全額弁済してもらうのは難しいですか。彼の意思は私や友人から借りたお金を弁済したく逝ったのです。私や友人に弁済したく振込みのお願いの手紙を父親に送ったのに、もしかするとその手紙も破棄したかもしれませんし、父親の代理人弁護士にもあかしてなさそうです。

義理の息子に1500万返してもらう手続きをしたい

義理の息子に2013年3月に1500万貸しました。 借用書があり 日付とサインと実印が打ってあります。 月割りで125,000円づつ返済をするとなっていますが3回しか返済ありません。 現在娘夫婦が離婚訴訟中で 離婚訴訟の中で返済を求めていましたが 義理の息子は返済をせず 追訴の手続きしろと言っています。

条件付き所有権移転仮登記の土地

不動産の条件付き所有権移転仮登記の外し方 66年以上経っているが上記の登記が付いているのでスッキリしたいが どのようにすれば良いか教えて下さい。

相手が自己破産手続中にも関わらずお金を貸し続けていたのですが自己破産が成立しました。

3年くらい前から知り合った女性にお金を貸し続けてきました。貸しても生活が良くならないので法テラスさんを教えて上げました。その後法テラスの審査が通り自己破産の方向で処理が行われました。その間もその女性が自己破産しても私にだけは返済すると言うので弁護士代や新しいアパートのお金や女性が車で事故をした損害金などその他諸々役3年で合わせて250万くらいになってしまいました。詳細はLINEのやり取りで全て残っています。私は相手が困っているし自己破産しても返してくれると言うので貸し続けてきました。自己破産の決定前から決定後一年くらいまでですかね! 当初は住んでいる場所も分かっていたのでお金を貸していましたが勝手に引っ越し電話は使われていないお金が無いといいつつも車を購入したり。連絡手段もLINEだけになったので流石に不安で新しくキチンとした借用書を書いてくれないかと頼みましたが書いてもらえず月々1万返すから良いでしょ?と言うので月々1万だと20年掛かるし話にならないと伝えました。その後LINEの返信もなかなか来なくなりバイト後にでも会って話をしよう相談しましたがなかなか返事が来ないので返事こない様ならそれなりに動くよって伝えると脅してますか?と言うので面倒だし疲れるからそれなら弁護士に相談しよう思うとLINEて伝えると相手も弁護士と相談すると言ってもうLINEは返しませんともう連絡手段がなくなりました。この場合、自己破産すると免責とか有りますが申請中にも継続して貸し続けてきたお金も返済して貰えなくなるものなのですか?本人は私には自己破産後も返済するとお金を借り続けていました。揉めるのも精神的に疲れるので弁護士さんに相談した方が良いのか悩んでいます。どなたかアドバイス頂ければ助かります。

Twitter取引での代金支払い請求、内容証明、少額裁判の証拠について

Twitterでの個人間取引で、品物を売る約束をしました。 予約品で、数回に分けて到着、最終分が10月到着予定なのですが、 7月から取引開始、その時に支払い期日は決めていませんでしたが、 一部商品が7月末に届く予定だったので、そちらが届き次第、前払いをお願いしておりました。 7月末に到着連絡、支払いの口座がどこが良いかメッセージを送りましたが、以降返事がありません。 まずは一部代金ぶんの支払いを内容証明で催促するべきなのか、品物が届いてから全額の請求をするべきなのか。 また、内容証明とは、取引を結んでいたという証明になりうるのでしょうか? 少額裁判となった際に証拠になりますか? よろしくお願いします。

友達に貸したお金について

知り合いにお金を貸しました 財布を落とした事がきっかけで銀行口座が詐欺に使われしばらくお金をおろせないという事で親に現金書留を送って貰ってるから届くまでの間貸してほしいと7万円程貸しました すぐに4万円は返ってきたのですが後の3万円は時間がなかったからと先延ばしにされ、挙句の果てに振り込んだ、届いてないのがおかしいとまで言われるようになりました。 明細の請求をしても帰ったら送ると言って1回も送って来た事はありません。 お金を借りてる意思があるLINEの内容もあります。 実家の電話番号と住所は分かってるので電話と手紙を出したのですが親も無視 3万ぐらい諦めろって事なんですかね。

代表取締役の退職金未払いについて

代表取締役を退任するにあたり、退職金を支払う内容の書類を受け取った 一年経っても支払われず、支払期日の取り決めはしていないが回収できますか?

一円もお金が返ってこない

2023年4月20日 知人に40万貸してくれと頼まれ手持ち金がなかった為、私名義でプロミスから40万借入を行って貸してしまった。 怪しかったので、渋ったが5月15日までにら必ず返すと言っていたので借用書を作成して住所、日付、サイン、判子を貰い40万円手渡した。 期日が近づいてから返せないと連絡を受け待てないからどうにかしてでも返して欲しいと伝えました。ですが相手からは返事が遅くなり、期日が過ぎてから待って欲しいと、必ず来月までには返すと返事をもらったがその後、5/20に翌週の水曜日には振り込みますと連絡をもらったが一円も振り込まれませんでした。 すぐにLINEでどうして嘘をついたのか問いただすだと携帯が止まっていると連絡が来ました。 その後5月末までは連絡があったが連絡が途絶えた。 生存確認だけは取りたく何度も連絡を行ったが月に一度のわかりました。病院にいて返せないなど返金する意思が感じられない。

親から借金をしたまま亡くなった兄。相続人の妻から取り返したい。

 お世話になります。昨年、56歳の兄が親から1120万円の借金をしたまま、病気で亡くなりました。兄の死後、内容証明を相続人の妻に送付して支払いの要求をした所、100万円が支払われましたが、その後は、応じる様子がなく一年近く経過。   生前、親たちは兄夫婦に対し口頭で返済の要求はしていましたが、借用書としては残せていません。 兄は、お金を貸りた後、関係を拒絶した為、その後、連絡が取れない中で、昨年に病死の知らせを受けました。ただ、兄が亡くなる前に、親は公正証書を作成しており、いつ何時にいくら貸したか金額を詳細に残してあります。  兄の遺産として戸建ての家と土地があり妻が相続しました。また、その妻は遺族年金の受給資格を持っていて 現在は兄の子供夫婦と同居をしています。  高齢の親の為に、何とか取り返したいと思っていますが、ご鞭撻をよろしくお願いします。

母親の金銭を取り戻す方法を知りたい

母親が数年前から、人にお金を貸していたとの事で、金額の総額が1000万になるとの事。経緯としては、弟が対象の方から金銭の要求をされ、母親が間に入ったところ、母親に、つきまとうようになり金銭の要求をしてきたとの事。金銭借用証書があるが、返すと言いつつ返金されず。いつまでに振り込む等話しているも振り込まれない。困っています。

友人間での金銭トラブル

約1年前に友人にお金を8万円貸していたが、返してほしいと言った期日を何度も過ぎ、1,2ヶ月前までは返信があったが、最近になりLINEを未読無視され、電話もコール音で切られるようになっているため自分だけではどうにもできないと思い、相談した。住所や学校、電話番号等はわかるためこれから直接訪ねてみようかと思っている。

貸したお金を返済してほしい

45万知人男性へ貸しました。 6月末に返済する約束でしたが、何かと言い訳をして未だに返済がありません。 借用書は書いてもらってませんが、入金は振込でしたので履歴があります。 LINEで貸し借りのやり取り、返済を求める文章等あります。 あまり費用をかけずに取り戻したいと思ってます。可能でしょうか?

貸付金600万以上に+αで回収したい

元交際相手に600万以上貸しているのに、元交際相手が弁護士に依頼するとの事で、元交際相手が面談した弁護士事務所に確認をしたら、まだ正式に代理人になっておらず、元交際相手にも、連絡しているが無視されて、どうしたらいいのかわからない。

同棲してた彼氏に貸した1400万円を、彼の死亡保険金受取人の父親に弁済して欲しい。

3年同棲していた彼に貸付ていた1400万円。彼は仕事も自分でやっていたので無理になったら命を絶ち保険金で弁済するといっていました。それが本当になってしまったのですが、亡くなった後、日付指定で彼から手紙が届き、1400万円はお父様から振り込みするよう手続き中と書いてありました。お父様にも私に振り込むよう手紙を送ってるようです。ところが、お父様の代理人弁護士から、全員相続放棄手続き中で、受け取った保険金は全て父親の固有の財産だから、払う義務はないと言われました。が100万円単位での返済を考えていると回答。正確な金額は後日連絡です。彼に貸付ていた証拠(彼の口座に振り込んだ履歴、彼が作成した800万円公正証書、←効力ないと言われました、彼の直筆の返済計画表、彼からの亡くなった後に届いた直筆の1400万円振込みますの手紙)はあるのですが、全額弁済してもらうのは難しいですか。彼の意思は私や友人から借りたお金を弁済したく逝ったのです。私や友人に弁済したく振込みのお願いの手紙を父親に送ったのに、もしかするとその手紙も破棄したかもしれませんし、父親の代理人弁護士にもあかしてなさそうです。

SNSでチケット詐欺被害に遭い混乱しています

SNSでチケットを譲渡してもらう予定でした。 金額の半額を前送金しチケット受け取り後にあと半額を送金しろと言われました。電子マネーでの取引だったのですが半額(10000)送金後チケットが送られてこずチケット送付の対応か返金を求めたら返金の意志もチケット送付の意志もない旨を伝えられました。取引が成立しなかった場合も返金するとは言っていないとも言われました。その後音信不通になりアカウントをブロックされてしまいました。聞いたところ同様の被害にあっている人が何人かいるようです。 今までのやり取りとSNSアカウント、電子マネー取引履歴(相手が受け取ったという証拠)、取引番号、アカウント等は控えています。 取り替えせたらいちばんいいですが取り替えすよりもこのようなことをしている加害者をこのままにしておきたくないです。

知人との金銭トラブル

知人の紹介でアルバイトを始めました。私をアルバイト先に紹介した知人に紹介料数万円が本社から振り込まれる制度になっていて、もし私が知人の紹介で働いてくれたら紹介料の半分弱をあげるから、と誘われてアルバイトを始めました。実際に紹介料が知人の口座に振り込まれたことまでは本人に確認できたのですが、もらえるはずだった紹介料の分け前をもらえないまま、8ヶ月以上その知人とは連絡がつかないままになっています。 と言っても紹介料の半分弱を分けるというような書面上の契約を交わしたわけではなく、何度か確認したとは言ってもただの口約束です。

チケット詐欺で全額返金で話を進めていたが国選弁護士から放棄されたました。

チケット詐欺にあい2年前に大阪の警察署で被害届をだして、 東大阪の国選弁護士とやり取りをして今年の11月6日に全額返金予定だったのですが、 大阪県警ではなく神戸県警の方で裁判の判決が決まり11月6日までに加害者が捕まるので、返金が出来なくなりました。と言われました。 全額返金が条件で厳罰を求めないと書類でやり取りをしたのですが、国選弁護士からは判決が出た以上この後のことは僕の仕事じゃないので書類もなんの意味も無くなるから返金は無理。 出所してからの返金やり取りはもう担当から離れてるから対応出来ない。 また加害者は生活保護で生活しているため 大目に見て欲しいと何度も言われ、 これからこちらはどうしたらいいかと尋ねても 僕は何も言えない。と放棄されてしまいました。

調査票と投資金の行方

私募債の配当、元本の支払いが長期延長になり債権調査票が送られて来て、 どのように記入したらいいのかがわからない 記入項目はあるものの意味がわからない 消費者センターへ相談したり返金要求をしましたが最終的に資産差し押さえになったらしいので とりあえず調査票を送らなくてはならず…です

債務者に返金してもらいたい

以前働いていた水商売で同僚の人にお金を貸したまま飛んでしまいました。 一度居場所を見つけてお店に連絡したらお店のスタッフに その方は自己破産してるで返金できません。 って言われました。

中古車の個人分割において!

個人で中古車を販売していまして、最初、個人分割の借用書を渡していましたが、途中で一括で返せるのでともう1台を買われ、その約束の日にちがきましたが、銀行トラブルで入ってこないと逃げてばかりいます。合計金額は70万円です。印鑑証明書を本人と保証人の奥様ともに頂いてます。契約書の最初の時はどちらも実印、2回目の一括の契約書も作成しましたが、本人は印鑑を持ってなかったので、サインはもらったのですが、効力ありますかね?以前、少額起訴で、それは20万位でしたので、個人で動いて、結局は、その人の親からもらって解決したのですが、今度は親も近くにいなさそうで、奥様に支払い能力があるか不明です。その債務者は、車屋さんです。

騒音対策をしてくれない。

1階に住む者です。 2階の住民の騒音で大変困っています。 管理会社を通じて何回も、対策をしてほしいと言っているのですが、対策をする気がない。 うるさくしてないなどと言い、何も解決に至りません。

欠勤控除で請求されている

退職代行を利用に去年の10月に退職したのですが欠勤控除の請求をされていて当初の予定では「給料で相殺しており再給しているのは社会保険料」というふうにきいていて社会保険料は支払う意思があるのですが、結局約15万円の請求になってしまい、会社側が顧問の弁護士に相談しており、赤字精算をお願いされている状況です。 10/12(木)までに何らかの返答がない場合は自分宛に内容証明郵便を送付するとのことです

交換する必要がなかったと思うと、鉄道会社に交換費用を出してもらいたいです。

駅で家のカギを落としたみたいで、夜家に帰った時に気づき、仕事場に忘れたのかと思い、戻るときに、最寄駅にもカギの落とし物がないか、聞いたところないと言われ仕事場に探しに戻りましたが、見つからず、交番にもききましたが見つからず、夜だったのでどうしようもないので、カギ屋さんに開けてもらう事にしました。特殊なカギで開けてもらう事ができずにカギ交換をしました。費用は33000円でした。 次の日電話がかかってきて、駅に届いてるとのこと、届いた時間は前日の仕事に向かう時になくしたすぐ後だったみたいで、夜駅に聞いた時にないと言われたときには届いていたそうです。 落とし物の管理が適当すぎです。落としたのが悪いのはわかっているのですが、届けてくれた人がいてカギが見つかっていたのに、ないと言った駅員が腹ただしいです

ショッピングサイトでの偽物と知らず、商品を購入してしまった

今年の5月13日にショッピングサイトにてNIKEの靴を14000円で購入しました。 購入する際に販売者にこれは本物か。を聞いたところ、本物だと回答されました。購入後タグなどを確認すると本物とそっくりだったので、少し疑いながらもその日から数十回履いていました。 それから今日、1度ブックオフにその靴を持っていって買取査定をしてもらったところ、基準外で査定できません。と言われてしまいました。 購入したサイトを見てみると、ショッピングサイトには閉店しました。と書かれてしまっていました。 これは偽物だったんだと思い、お金を返して欲しいと思っています。
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
債権回収弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
【オンライン対応/遺産分割に注力】弁護士 黒井 新
東京都新川2丁目6-8YH(油業報知新聞社)ビル 4階
宅建士の資格あり】不動産を含む遺産分割などの実績多数◎豊富なノウハウをもつ弁護士が、最善策を導きます【まずはお問合せを!事前予約で平日夜間・休日相談可】≪詳細は写真をクリック
窪田総合法律事務所
東京都四谷2丁目11-8オフィスコート四谷3階
【着手金0円プラン有】【休日対応可】【初回面談無料】貸金や売掛金の回収など、実績多数!50万円以上の返済がされずにお困りの方も、一度ご相談ください。証拠集めからサポートし、粘り強く交渉します。
弁護士 野中 信孝(AZ MORE国際法律事務所)
東京都永田町2-17-17永田町ほっかいどうスクエア4階
【英語・中国語での対応可能】交通事故被害者がせめて十分な治療と賠償を受けられるよう、高品質なリーガルサポートを提供いたします。気軽にご相談ください。
窪田総合法律事務所
東京都四谷2丁目11-8オフィスコート四谷3階
【着手金0円プラン有】【休日対応可】【初回面談無料】貸金や売掛金の回収など、実績多数!50万円以上の返済がされずにお困りの方も、一度ご相談ください。証拠集めからサポートし、粘り強く交渉します。
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら