スクショの法律相談一覧
投稿日:2025年06月17日
回答日:2025年06月18日
外注のデザイン業務のトラブルについて
はじまして。相談させてください。
私は制作会社(A社)からデザイン業務を外注として請けていました。(デザイン費は18万円)
クライアント(B社)から「イメージと違う」と再三修正依頼が入り、A社から「あなたが直接クライアント対応して」と言われ、私が中間に立たされる形になりました。
その後、クライアントから直接「高額なのが納得できない」と不満を聞かされ、金額を聞いたところ、これまでの対応に対して高額(100万円)と感じた為「それは高いですね」と私が共感的に応じた内容のスクリーンショットが、紹介者(第三者)によってA社に送られました。
送った経緯はクライアントが私が高いと言った事で詐欺ではないかと激高し証拠を紹介者に送り、紹介者が制作会社に状況を伝える為スクショを送った。
A社はこれを「背任行為」と捉え、内容証明にて6/24までに194万支払えと高額の請求をしてきた、という流れです。
1
0
投稿日:2025年06月11日
回答日:2025年06月12日
モラハラ、夫の会社にバラしたい
夫からモラハラされていました。モラハラ発言のスクショの証拠があります。あとは経済DVされていました、足りないと言ったら「親の脛かじってろ」など言われたり、それもスクショありです。
夫の会社にチクろうと思っています。私は名誉毀損になりますか?同居してないのに、家賃補助の不正受給をしているようなので、それに絡めてモラハラスクショも送ろうと思っています。
1
1
投稿日:2025年02月17日
回答日:2025年02月17日
夫の不倫相手から慰謝料をとりたい
10ヶ月程前に夫の職場不倫が発覚しました。
発覚時は夫と不倫相手はメールでのやり取りのみでしたが、その後エスカレートし、不倫相手の家へ何度か泊まりに行っていたようでした。
夫は単身赴任中でしたので、行動は自由です。
何度も許そうとしましたが、職場内の関係がある事や、個人的なやり取りがまだ続いているようなので、許す事が難しくなってきました。
不倫発覚時に夫と不倫相手が、妻にバレて終わった方がいいよねという電話している内容を録音で持っています。あと、LINEのスクショ画面や、夫が不倫相手の家へ終電で通う様子の写真も持っています。
不倫相手は仕事で引っ越す予定みたいで、引っ越し先の住所や連絡先は分かりません。
不倫相手への慰謝料請求はできますか?
3
3
投稿日:2024年08月13日
回答日:2024年08月13日
夫と相手へ慰謝料請求がしたい
昨年の4月ごろから、結婚して10年になる夫が職場の女性と親しい関係になり、一緒に日帰りのデートや外泊(1回)をしたり、3、4回ほど肉体関係を持ちました。
現在私がもっている証拠については以下です
・女性からの手紙(恋愛関係であること分かる内容 例:一緒になりたい等)
・不貞行為最中とみられる写真(女性の局部、夫の衣類が映っている写真)
・夫と女性がビデオ通話をしている画像
・抱きしめたい、可愛い、独り占めしたい等のLINEのスクショ2枚
・夫と女性が会った日が書かれてあるスケジュール帳
夫本人は不貞行為があったことを認めています。
現在関係は終わっており、相手女性には連絡が取れていません。
2
0
投稿日:2024年07月01日
回答日:2024年07月02日
裁判、調停となった時に今ある証拠でも十分か知りたい
結婚もうすぐ18年、夫の単身赴任4年目で不貞3年目で、不貞以外にも色々と悩むところがあり離婚を考えています。
夫の不貞を知ったのは1年前。単身赴任中の為なかなか証拠は集められなかったが、精神的にも疲弊してきた為先日無料弁護士相談で聞いたところ証拠による不貞の有無の判断は裁判官が最終的に決める、とのことで。
ネット等で探しても、ホテルへの出入り写真や体の関係があった証拠必須のような書き方でした。
以下の証拠で有利になるかどうか知りたいです。
・ラインのやり取り(別のスマホで撮影したもの)
・ライントークのテキスト2022年10月から最近のもの
・部屋で相手を撮影した動画(部屋着)
・部屋でツーショット
・宿泊宿をオンライン予約したスクショ(旅行に行ったことはラインテキストで確認できる)
・夫が相手マンションへ入っていく動画
…など
主に夫のスマホから集められたもので、ラインやり取り内に体の関係があると取れる文言は1,2か所ほど。
自白があればいいのでしょうが、、、
1
1
投稿日:2024年06月18日
回答日:2024年06月18日
不貞した夫との間で合意書を作成したい
昨年の4月ごろから、結婚して10年になる夫が職場の女性と親しい関係になり、一緒に日帰りのデートや外泊(1回)をしたり、3、4回ほど肉体関係を持ちました。
現在私がもっている証拠については以下です
・女性からの手紙(恋愛関係であること分かる内容 例:一緒になりたい等)
・不貞行為最中とみられる写真(女性の局部、夫の衣類が映っている写真)
・夫と女性がビデオ通話をしている画像
・抱きしめたい、可愛い、独り占めしたい等のLINEのスクショ2枚
・夫と女性が会った日が書かれてあるスケジュール帳
もう関係が終わっていること、本人が反省していることなどから、離婚をせず事実を認めてもらう合意書(誓約書)を作成し、夫に一筆書いてもらおうと考えており、夫も了承済みです。
事実を知ってから3年間は慰謝料を遡って請求できるとのことなので、今後3年間で再度夫が女性と関わった場合、今回の慰謝料を双方に請求する旨を合意書に記載したいと考えています。
1
0
投稿日:2024年05月14日
回答日:2024年05月27日
ツアー会社との、返金トラブル
新婚旅行がコロナの影響で行けなくなり、ツア
一会社と振替及び差額返金の合意があったにも関わらず、返金がされていません。(約40万円)
ツアー会社とのやり取りはLINEのみで正式な契約はありません。
ツアー会社は海外の会社のようですが
連絡のやり取りは日本人と行っており、
振り込んだ口座も日本人の個人名義です。
ツアー会社から
振り込んだと何回か言われましたが
結局振り込みは確認できず。
また振替て欲しいと言われました。
最近、渋々振替として依頼したホテルは、まさかの現地精算でした。
その後、すぐに振り込むと言われましたが
返金は未だ確認できていません。
振り込んだ証拠として取り引き画面のスクショが送られてきましたが、合成されたものでした。
詐欺なのかもよくわからず、ツアー会社も海外なのでどうすることもできないと思い、今までどこにも相談できずにいました。
1
0
投稿日:2024年03月28日
回答日:2024年04月01日
主人、不倫相手双方から慰謝料等の請求をしたい。
配偶者から結婚当初からモラハラ、DV、不倫をされている、結婚生活は21年間。
モラハラは毎日のように多数の暴言を吐かれている。
DVは、子供や私の親の前でも平気でやります。
肋骨を折られたこともあり、警察も2回呼んだことあり。
不倫は複数の相手と不貞行為を繰り返してきた。
今現在も不倫しており、その相手とは4~5年続いている、
不倫相手は主人に家庭があることを知っている。
不倫相手にも家庭があり。
不倫相手から慰謝料を取りたい。
離婚を視野に入れていて、それに伴う、慰謝料、養育費、財産分与、請求出来るものはすべて請求したい。
不倫相手からは300万以上、相談した上で1番請求出来る金額を知りたいです。
モラハラ、DV、現在の不倫相手とのLINEのやり取り、不貞行為のスクショなど証拠は あります。
どうしても不倫相手から慰謝料を取りたいです。
主人はモラハラ、DVがあるので、直接話し合っても すぐに罵られるばかりで話し合いになりません。
この件を主人に直接伝えると、逆上してくる可能性があるので、弁護士の方を通して話し合いして頂く事は可能なのでしょうか?
2
0
投稿日:2023年12月25日
回答日:2023年12月25日
両親を離婚させたい(私も毒父から解放されたい)
私と弟が小さい時から母親に(暴力は私と弟にもあった)暴力、恫喝、浮気(現在進行形)
過去には借金も。
母親の耳は聞こえ辛い(健康診断結果)
普段の会話に「あんまり調子に乗ってるとブン殴るからな」が出てくる。
離婚したいと申し出たら一度は了承したのに出て行かない「俺の前彷徨くなよ」との台詞を吐いたのにも関わらず。
今現在住んでる住居は母親名義で借りてる復興住宅。
不倫相手とのやり取りは過去にスクショしたメール画面のみ(母親が墓穴を掘りやり取りを消去するようになった)
金銭をまともに持たされない、外出、通話制限、抜き打ちスマホチェックをされる
母親も離婚したい意思はあるようだが、お金がかかるような事をするな!と怒鳴られた事もある。
父親は元ヤクザで逮捕歴あり。
そんな父親と母親を離婚させる知恵がありましたらアドバイスをお願い致します。
1
0
投稿日:2023年12月01日
回答日:2023年12月04日
SNSでイラストによる侮辱?で開示請求され訴えられてしまうのでしょうか。
先週SNSにて友達に「それだから高卒はダメなんだよ」と嫌なコメントを返してるBがいたので僕は持っているイラストを貼り付けてBに返信しました(初絡み)
翌日くらいに削除したので友人とB両方に@返信したのかは覚えてません
イラストは以前から文字を加工しておいたもので禿頭のおじさんが「そんなんだから高卒はダメなんだ」とBの台詞と同じでさらに「でも本当にダメなのは俺なんだけどな…」という台詞が載ってます
その一度しかBとはやりとりがなく僕はネットから離れ翌々日のログイン時Bからの返信を見ると
「キモい禿頭親父の絵に俺の言葉を載せて犯罪ではないので前科はつかないが侮辱罪だ、開示請求するから待っていろスクショしたから消しても無駄、逃げても無駄、家族とよく相談しておけ」
と書かれており慌ててBへのイラスト付き返信を削除して「大変申し訳ありません直接お電話なりお会いするなりして謝罪もしますでも怖いので僕も親か弁護士さん行くかもです謝ります」
と伝えましたが返信がなく不安だったのですぐ消しました
その絵はBの似顔絵ではないです
1
0
投稿日:2023年11月15日
回答日:2023年11月16日
悪質な動画を削除、相手の特定をしたい
私のツイートや写真動画を勝手に使用しYoutubeやTiktokに動画を載せている人がいて困っています。
動画の内容が明らかに私を悪質な人間とするような事を載せています。コメント欄でも叩かれていますし私の考えが間違った方向に届けられていて精神的にも辛いです。
サークル内でツイートした内容をスクショしているので不特定多数の方に見られることがなかったような内容も今現在世界中の方に届いてしまうことになっています。
制服や住んでいる場所も勝手に載っています。
動画本人にはYouTube公式を通して消去依頼をしましたがこちらの本人確認が出来ないと消去しないとの事です。
これ以上拡散される事が怖いですしなにより間違った情報で叩かれたくありません。
こちらの内容は訴えることなどできるのでしょうか?
ご対応よろしくお願いいたします。
1
0
投稿日:2023年08月19日
回答日:2023年08月21日
趣味のスポーツサークルでモラハラを訴え制裁することは不可能でしょうか
趣味でスポーツサークルを運営しています。
会話の行き違いから、Aさんから無視されたり、高圧的な態度をとられたり、活動に関する提案についてわざと空気を悪くするような発言をグループラインへ投稿するなどの攻撃を繰り返し受けています。
録音やLINEのスクショを
多少とってあるのですが、
それを証拠にモラハラとして訴訟を起こす、などはやはり難しいでしょうか。
原因となった会話からちょうど1ヶ月が経ちました。
その間に精神的苦痛で1度体調を崩しています。
私の他に別のサークルでも
Aさんから高圧的な態度や発言を繰り返され
苦痛で来られなくなってしまった人が、
知っているだけで2人ほどいます。
お金をいただいてプレーするスポーツ選手ではなく、お互いお金を払って楽しむための趣味の場で
もうこれ以上被害者を増やさないためにも
1度罰せられないかという思いです。
1
0
投稿日:2023年07月22日
回答日:2023年07月24日
有罪になりたくないです。
以前、新大久保に行った際に韓国アイドルのサインボールを大量に販売している方がおり、本物だと思い、コレクションとして何個か購入しました。
時期が経ち、必要無くなったため、メルカリで購入額よりも5000円程プラスして合計7点販売し、取引が完了。
そしてその商品は偽物だとして、購入者ではない第三者がSNSで拡散し、弁護士を雇って各事務所に報告。サインボールなので本物か偽物か鑑定できません。逮捕してもらうと私のメルカリの購入ページをスクショしているのを発見。
怖くなり、本当に偽物だとしたらまずいと思い、
メルカリの問い合わせで偽物を販売してしまった可能性があるので、購入者に返金お願いしたいと今問い合わせ中です。
私は逮捕されちゃうのでしょうか?
怖くて怖くてたまりません。
確かに今思うとサインボールなんてその人が書けば本物と言えるのに、転売してまった自分が馬鹿です。
1
0
投稿日:2023年06月08日
回答日:2023年06月09日
彼に300万の請求。減額させたい。
もともとお金がなくて、メンエスの仕事をしていて、そこで彼と出会い交際(半年くらい)
でも主人が私の携帯をみて発覚。
口約束で私が彼と別れ、メンエスも辞めたら、何もしないと言っていましたが、先日彼に300万請求。しかも私の携帯を見ないと言っていましたが、私の携帯のカレンダーで私の休み(仕事)のスクショ。今までのLINEやその他のものもスクショしていました。(私も主人の携帯のカメラで確認ですが…)
そんな感じで、もうこれは別れるしかないのかなって思っております。
主人には男や彼と会ったら5万円と請求書も書かされています。
私は何もしていません。
1
0
投稿日:2023年05月27日
回答日:2023年05月29日
精神的苦痛、浮気、中絶の観点から慰謝料は請求について
交際3年を迎える2ヶ月前に彼氏の浮気が発覚しました。不貞行為は行なっていなかったものの、LINE等によるやり取りは、彼氏の目の前でスクショし私の携帯へ転送しました。「別れたくない。」というので、継続するにあたり私から色々条件を提示し私たちの間で紙面上の「誓約書」を立て、約束したつもりです。しかし、約束も守らず、浮気後から態度は一変し、「誕生日もお祝いするきにならない」と私が言われたり、喧嘩するとだるいうざい又は無視をし始め話し合いすらできません。また浮気の一年前に中絶をし、中絶費用は最終的には全額負担してくれましたが、中絶までの過程で彼は私に全ての決定を委ね、中絶当日病院まできたものの手持ちがなくその場は私がお支払いしました。お互い未成年だったこともあり保護者同士での話し合いを要求したときも、バレたくないのか拒んでいました。全く責任を取ろうとしないその態度に今でも腹が立ちます。その時にも別れたくないといくつか口約束をし、継続になりました。中絶後から鬱は悪化し、それでも彼から精神的苦痛を受けています。
4
0
投稿日:2023年03月27日
回答日:2023年03月28日
本人のみから慰謝料請求をしたい
7年間付き合っていた人に先日本当は結婚していた。配偶者に私の事を知られてしまったから別れて欲しいと連絡がきました。
私は未婚だと思って付き合っていて将来の話も彼としていました。
1度妊娠もしています。
ただ感情的になっていてLINE等の内容を削除してしまいました。
本当は結婚していたという内容の文面はスクショでとっています。
結婚を前提にとウェディングドレスの写真を撮ったものは保存しています。
2人で撮った写真も何枚かあります。
配偶者には伝えず本人のみから請求する事は可能でしょうか?
2
1
投稿日:2023年02月28日
回答日:2023年03月02日
インスタの親しいストーリーでのトラブル
私は今大学生です。先日、自身が所属する部活動のキャプテンがストーリーで最後の部活の投稿をしてました。私は彼が非常に嫌いであったことや、部活動がめちゃくちゃになったこともあり、キャプテンのストーリーをスクショして「あばよクソキャプテン❤️」とつけて親しい友達限定でストーリー投稿をしました。後日キャプテンが部活のグループLINEにどこからか漏れた私のストーリーのスクショを送り「この案件ちょっとまずいので大学関係及び弁護士に相談予定」とメッセージが来ている。
1
1
投稿日:2023年02月11日
回答日:2023年02月13日
損害賠償請求されそうです
ライバー事務所に所属していました。
事務所所属の公開がNGでした。
ライバー間でトラブルがあり、感情的になって事務所とのやり取りをSNSにあげてしまいました。
事務所所属がバレる所は全て消してからスクショを載せました。
ですがそれを事務所にもアプリ運営にもバレて謝罪じゃ済まない大きな事になっている。と言われています。
どうしたらいいのでしょうか
1
1
投稿日:2022年12月20日
回答日:2022年12月22日
不貞をしてしまい離婚迫られていますが、、相手も不貞したので離婚回避したいです。
30代男です。
不貞をしてしまい妻にバレて離婚を迫られています
私はすでに実家に追い出されて別居状態です(約1か月
女性と性的関係があったかのようなラインのやりとりをおそらく妻はそのスクショを撮っています
だから離婚に向けて強気です
ただ最近発覚したのが妻にもハマっている男がおりなんと家に呼んで会ってそうです
家は私名義の持ち家
質問1
二人でいるときに踏み込んでも「ただの友達」と言われればそれまででしょうし妻も不貞をしている”という証拠をつかんで妻の離婚要求は通らずに離婚回避の方向に持っていけないかと画策しております
妻も有責配偶者となる?
証拠の取り方は
・車にGPSつけて移動を追跡する(車で男を迎えに行き自宅まで連れてきてそう
車は私名義・出入りする瞬間をカメラで撮る
・ゴミなどから男を連れ込んだ証拠(たばこなど)と性行為した証拠を探す(事後のティシュなど⇒DNA鑑定?
・スマホチェックで事後の「楽しかったね」的なやりとりをスクショする
質問2
これらなら自分でできそうな気がしてます
これらのうちいくつかが入手できれば不貞の証拠にすることができるでしょうか
1
0
投稿日:2022年10月30日
回答日:2022年11月05日
離婚したくないですが、迫られています。弁護士をたててでもと、、、
離婚を迫られている夫です。長文失礼します。
妻とは10年付き合ってからの結婚7年目で5歳、3歳の娘がいます。
原因は私の浮気です。
長年私の女遊び癖が抜けずにたびたびこっそりラインやデートしてるのはバレてました。しかし、その時は怒られますが時間がたてば機嫌も元に戻ってたで、また遊んでしまってまたバレて、、、というのが何度繰り返されてました。
そして今回、人妻と体の関係を持っていることが9月あたりにばれてしまい(携帯見られてスクショも撮られてます)、体の関係を持ってたことが決定的になったようで妻の気持ちが完全に冷めてしまってここ数日離婚を迫られ始めています。
(ここまで2か月あったのは妻と私のあいだでギクシャクしてて、とうとう妻の離婚の決意が強くなっていったのだと思います)
私としては体の関係がありましたが気持ちは遊びでしたのすぐに関係切りましたし、妻とは別れたくありません。(法律上立派は不貞行為なのは間違いありませんが、、)
本当に反省してますしもうしないと誓ってます。しかし、これまで許してくれたときとは違い、体の関係でこっそり楽しんでたことがわかったことが決定打になってしまったようで妻の気持ちは固まってる上に、「離婚に応じないなら弁護士立ててでも離婚に向けて進めるから」という姿勢な状態です。
そこでご相談させていただきたい次第です。
妻とは修復に向けて話していきたいですが、相手が話すら応じず弁護士通じて、、となった場合に備えたくて相談させてもらうことにしました。(離婚に対する知識がほぼなく、どう構えておけばいいかやどれくらい日程かかるものかやかかるお金のイメージがわからず不安です)
・私は別れたくないので、二者だけの話し合い(離婚協議)だけでは収集付かない⇒弁護士さん介入の調停や裁判になるかと思いますが、どれくらに費用と期間を要するものなのでしょうか。
・子供の親権は妻側になるのがほとんどだとネットにありました。私はなによりも子供が大事で何よりも優先したいですが、妻と裁判などになれば気持ちだけではどうにもならないのはわかります。その場合、「近くに住むこと」「相手が再婚するなら子供を引き取る」などの条件は付けることができるのでしょうか。
・私のケースの場合、慰謝料や財産分与はどうなりますか?(子供に対しては養育費はもちろん払うつもりです)
⇒不貞したのは事実(ライン文章のスクショは多分撮られている。写真などはなし)だが、気持ちは愛しており別れたくない。
・そして、これは私と妻の個人の問題や価値観だけでしか左右されないと思いますが、離婚せずに済む方法はあるでしょうか。
(世間体とか親、親戚への迷惑もありますが、何より心入替てやりなおしたいのです)
最後に、
今はヒステリックを起こしていてなかなか話しもしてくれない状態です。
すぐに離婚届け持ってきたらどうしよう、、、すぐに弁護士立てたらどうしようと、、、と不安がとまりません。
しかし、これ以上ヒステリックな状態続けさせて無理に説得・話しようとしても妻もつらいだけなので、気持ちは受け止めるから離婚に向けての話をしようかということで時間稼ぎできるのでは、、とも考えています。
今私も冷静・正常ではないので乱文すみません。
アドバイスいただけましたら幸いです。
1
0
1ページ目
(1ページ中)
別のキーワードで探す
新着の法律相談一覧
投稿日:2025年09月30日
回答日:2025年09月30日
別居中の単独名義の持家売却について
現在別居中、私が持家を出て妻と子供が持家に住んでいます。家の取得は結婚してからで、名義は私単独です。
婚姻費用相場よりも多い金額の光熱費が私名義のカードや郵便でこちらに届くため、早く家を手放したいです。
1
0
投稿日:2025年09月27日
回答日:2025年09月27日
万引き初犯で被害届をだされました。
コンビニで2000円ほど万引きしてしまいました。飲み物や食料品です。
これが初めての万引きでしたが店長さんにカメラでたまたま見られたみたいで現行犯でつかまりました。
その際、「手馴れてるから初めてじゃないでしょ」と言われ初めてですと言ったのですが信じて貰えず、また精神疾患がありパニックになりちゃんと受け答えができず悪質性が高いということで被害届が出されました。
とりあえず夜遅かったので警察に連れていかれて指紋とったり話を聞かれて家に帰ることが出来、また後日調書を取ったりDNAとったりするみたいです。
謝罪に行きたいと店長さんに電話したらもう出禁だしそういうことはいらない。と言われてしまいました。
警察の方には反省してるし初犯だから軽く済むと思うよと言われましたが、お店側が謝罪拒否、被害届を出している場合は逮捕されますか?この後の流れを全く知らず、怖くて毎日眠れていません。
家族に警察官を目指している子がいるので、前科はつけたくないです、どうすればいいでしょうか
1
0
投稿日:2025年09月25日
回答日:2025年09月26日
離婚に向けての適切な進め方を相談したい
離婚の有無で揉めています。
生後半年の息子がいる中で、妻との生活(性格や価値観、束縛、モラハラ)に限界を感じ離婚を申し入れました。
逆上した妻が迫ってきてビンタをされたため、勢いを止め振り払う形で妻をかわしました。
後日児相や警察にDVに相談をしており、私側に離婚を申し出る権利がないと主張をされています。
また、刑事告訴をするつもりのようなことも言っていました。
あくまで妻の主張ですが、身体中にあざがあり、肋にヒビも入っている。
ヒビが入っていたという連絡に対し、うかつにも「ごめん」と言ってしまい、それをDVの証拠として主張されています。
私からすると逆上してこちらに向かってきているのは妻側で、振り払った際にたとえ怪我をしていようと正当防衛に値する認識なのですが、とはいえ照明のしようがない魔女裁判なので、どうすればいいのかと悩んでおります。
息子が保育園に入る来年4月までは離婚はしないが、DVをするような人と一緒に入れないため別居をする。
婚姻費用として10万円ほど支払え。と言われているのですが、どのように進めればよいでしょうか。
1
0
投稿日:2025年09月24日
回答日:2025年09月26日
慰謝料請求の上不倫関係を清算させて再構築、もしくは養育費、ローンを整理して慰謝料請求の上離婚したい
夫が不倫をしています。不倫相手に慰謝料を請求し、不倫関係を清算してほしいです。
夫とは謝罪と反省が見られるなら再構築希望ですが、それがない場合は離婚して住宅ローンや養育費などの整理をし、しっかり慰謝料も請求したいと考えております。
私、夫、不倫相手はみな同じ会社に勤めています。
2011年結婚、2012年出産、はじめは大阪に住んでいましたが2016年に夫が東京に異動になりました。
半年の単身赴任の後、私と子供が合流。
一方で夫はこの時同部署だった不倫相手と出会い、以降2025年現在まで継続した関係を持っています。(不倫相手の手紙にそう記載があり、旅行などに行った形跡もあります)
婚姻関係は破綻しておらず、毎年家族旅行などもいきますし、2021年にペアローンで一軒家を購入しています。
先日発覚するまでは本当に仲の良い夫婦だと信じていました。夫と子供と幸せに暮らしたい一心で私も転勤して頑張っていたのに裏切られました。
探偵に調査に入ってもらい、不貞の証拠を一つ得ることができました。私の意向を汲んで協力していただける弁護士さんを探しています。
1
0
投稿日:2025年09月24日
回答日:2025年09月24日
SNSお金配り詐欺に会いました
SNSでお金配りに騙されキャッシュカード取られてしまい、名義全部使えなくなりました
騙されたことに気づいたのが最近で、
10月から仕事も始まるので今月中に口座開設しないと、給料が受け取れません。
どうすればよろしいですか?
まだ忙しくて、警察にも行けてません
これから行こうと思います
1
0
投稿日:2025年09月23日
回答日:2025年09月24日
エイジハラスメントについて
友人の誕生日でケーキを買ったのですが、
本人に楽しんでもらったり盛り上げるために、年齢の数字のろうそくをボケて逆にしました。本人は25歳なので、逆にして52にした感じです。ですが、すぐその後、謝って数字を正しい数字、25に戻しました。
この場合、エイジハラスメントになりますか?
1
0
投稿日:2025年09月22日
回答日:2025年09月30日
申立て書類について教えてください
現在「親権停止、監護者指定、子の引き渡し」の審判の申し立てを考えています。
申立て書類を裁判所へ提出する部数としては、それぞれ何部提出するのでしょうか?
また、複数部数が必要だとして、印紙なども部数分必要なのでしょうか?
1
0
投稿日:2025年09月20日
回答日:2025年09月22日
アメリカの財産刑、日本の資産の徴収目的の差し押さえ
アメリカの判決(刑事)により、財産刑が課せられた時、被告(日本在住)の日本の資産の(徴収目的の)差し押さえは可能ですか?
また、引き渡し条約などで移送された場合、日本の資産の差し押さえに影響はありますか?
1
0
投稿日:2025年09月20日
回答日:2025年09月20日
生命保険が遺産分け対象となるか
母が亡くなりました。
父は既に亡くなっており、
法定相続人は兄と私の2人です。
母は生命保険に入っており、
保険金は990万円で、
母死亡時の受取人は私と保険契約に設定されています。
1
0
投稿日:2025年09月18日
回答日:2025年09月18日
口座不正利用されました。
警察から私の口座が犯罪に使われ、口座を凍結して、被害届が出ていると電話がありました。以前、ネット副業で口座番号や暗証番号、パスワード等を入力したのが原因かと思われます。自業自得ですが、私自身も何度も騙されたりした経験があるので、被害者の方には非常に申し訳無く思います。警察からは、今後被害者からの被害届が増え、賠償金を求められる可能性もあると言われました。何かあれば、再度連絡しますとの事でしたが、非常に不安です。
1
0
投稿日:2025年09月18日
回答日:2025年09月20日
安全に離婚を進めるために
DVを受け、子どもとともに避難し、住民票を移し、支援措置を利用して暮らしています。
夫の健保の扶養から子どもを外そうと、DV証明と申立書、住民票、源泉徴収票、現職の採用証明書(派遣のため、派遣就業先は書かれていない)を提出しましたが、さらなる書類として私の現職の給与明細書の提出を言われました。さすがに個人情報の安全性が不安です。
1
0
投稿日:2025年09月15日
回答日:2025年09月16日
外国判決の日本における執行方法について
外国で損害賠償請求の判決がされ、日本にいる債務者への強制執行手続きが承認された場合。
1
0
投稿日:2025年09月15日
回答日:2025年09月19日
自宅待機からその後の判断
大変恐縮ですが、朝早く出社した会社にて自身が勤務する部署とは別の部署に無断で入ってしまいました。
なかなか入らない部署であり、まさかカードキーにて入れてしまい、誰もいなかったためウロウロして机にぶつかった拍子に引き出しにも触れてしまいました。
それが元で疑いがかかり自宅待機を出されました。
雇用は正社員ではなくアルバイトです。
会社からは「調査次第、実害がなければ、解雇はない」とのことですが、ある日、某アルバイトサイトを偶然見ましたら私が勤務する部署にアルバイト募集が出されていました。これは解雇確定でしょうか?先週の火曜日に自宅待機命令を出され、私物全て持ち帰りました。
ちなみに、物は盗っていません。勝手に入ってしまった自分が、悪いのは承知です。
1
0
投稿日:2025年09月14日
回答日:2025年09月18日
相続放棄後でも支払いしないといけない?
先日、母が亡くなり今は相続放棄の手続きをして受理の通知を待っている状態です。母は介護施設を利用していました。(生活保護)支払いが後払いの為、利用料金の請求が来てます。私は母の娘で身元引受りになっていました。この場合は相続放棄が受理されても私が料金を払わないといけないですか??施設からは母が判断できない時の為や何かあった場合の連絡先などと説明は受けたのですが。
1
0
投稿日:2025年09月13日
回答日:2025年09月17日
私にくれたお金を母に返せと言われています
母は生命保険会社で働いていて、私名義の保険にいくつか入り、母が保険料を払っていました。
その解約金などは私にくれると言って、解約した後も私の口座に入っていました。
母が家を買いたいと言うので、「私の名義で買うなら一緒に住んでもいいよ」と私が言って、家を買うことになりました。
家は約5000万円で、省エネルギー証明書と相続時精算課税をで税免除される3500万円分を母が出し、残りの1500万円を私が出しました。
1500万円は母が払ってくれた私の保険の解約金です。
なので、母は1500万円は私のお金だという認識があったということです。
そして、家を買う前に口約束で私の条件を言い、母は口約束で全てに承諾しています。
その条件の1つが、私が出した1500万円を返してもらう。というものです。
なのに母は一括でしか返さないと言い張り、いろいろケンカになり、母が家を出て行くことになりました。
そして今、その保険の解約金(合計1900万)を返せと弁護士から連絡がありました。
この解約金を返すか、家を明け渡すか、どちらかにしてとの訴えです。
1
0
投稿日:2025年09月13日
回答日:2025年09月16日
債権放棄の交渉を依頼した場合の弁護士費用など
NPO法人の経営が悪化し、解散する事になりました。約10人が金銭を貸して下さっていましたて、9人は債権放棄をして頂きました。残り1人の方が数年前に亡くなっており、その方の親族は娘が1人だけです。その娘さんは障害がある為保佐人がついています。保佐人は債権の放棄は出来ないと言っております。NPO法人に資金は残っていません。その方への債務は「500万」で、「利息0%」、「ある時払い」、と書かれた借用書が残っています。借主はNPO法人となっています。
この債務がある為、NPO法人の解散ができないのです。債権放棄をしてもらう為にどの様な事をすれば良いでしょうか?また、弁護士さんと一緒に面談をすれば解ってもらえるものでしょうか?保佐人側が、債権放棄したとした時、弁護士さんへのお支払額はいくらくらいでしょうか?または、一番出費を抑えられる落としどころ「放置」「破産」「債務を支払う」などのアドバイスを頂けないでしょうか。
1
0
投稿日:2025年09月12日
回答日:2025年09月12日
警察による銀行口座凍結
折れたキャッシュカードの再発行を銀行に依頼したところ、通帳も印鑑も紛失していた為、盗んだキャッシュカードではないかということで警察に連絡が行ったらしく、そのまま口座凍結されてしまいました。事情聴取や家宅捜索もされました。その口座は給与振込と公共料金の引落のみで使用していましたが、詐欺の疑いがあるとも言われました。どう説明しても『捜査中』と言われ続けて6年になります。
1
0
投稿日:2025年09月12日
回答日:2025年09月12日
貸したお金を返してもらうには?
2023年8月頃、友人にホストの掛け金が足りなくて18万だけ貸して欲しいと言われ貸しました。
その数日後、パパ活に10万円必要と言われ10万貸しました。
その後月1で早くお金を返済してと伝えましたが返ってこなく、
2025年3月にやっと2万円だけ返ってきました。
その後、次の支払い日を決めましたが、その日にちになっても連絡が取れず、そのまま逃げられました。
SNSは全てブロックされ連絡手段が取れず、どうしたらいいか分からないです。
1
0
投稿日:2025年09月11日
回答日:2025年09月11日
口座売買した覚えがないのに訴えられました。わけがわからない状態なので教えてください。
本日ある弁護士事務所から連絡があり、その内容が通告人がSNSで知り合った方に500万振り込んでくださいと言われ、振り込んだ口座が私のものだと言うことで訴えられました。私は口座売買した記憶もないですしなんのことだか知らない間に話が進んでおりわけがわからない状態です。どこから口座の情報が漏れたかもわからないのです。
1
0
投稿日:2025年09月11日
回答日:2025年09月12日
個人再生する場合、スマホの名義変更すれば使用し続けられますか?
投資詐欺にあい、多重債務となってしまいました。
複数社からの借入で高額なため、消費生活センターからは個人再生の可能性を説明されました。
個人再生だとスマホは強制解約されるとネットで見ました。
まだ端末代が10万弱残っているので、一括支払いは難しいです。
現在端末代は分割支払い中で、料金プランはまた別の会社で契約しています。
1
0
投稿日:2025年09月10日
回答日:2025年09月20日
口座の情報を渡してしまい、凍結されてしまった。
Xで「お金を差し上げます」というDMが届き詳しい話を聞くためにLINE友達登録しました。
内容が「口座を開設するだけで毎月お金をあげる」とのことで、簡単だと思いその人の指示で3つ口座を作り、口座番号とパスワードを教えました。入金完了したらパスワードは変えていいとのことでした。
何日か口座のことを相手に任せていたら1つの金融機関から取引停止の紙が届き、不安になったので解約手続きをしました。
もう2つのうち1つも取引停止されていました。250万円ほどの入出金履歴がありました。
後からパスワード教えるのも犯罪と知りとても不安になっています。
どうすればいいでしょうか?
ジャンル違いでしたらすみません。
1
0
投稿日:2025年09月09日
回答日:2025年09月10日
キャッシュカード譲渡の社会的制裁の程度
SNSで給付しますよに対し、キャッシュカードを渡してしまった。結局それは不正利用に使われ、凍結しました。すぐ地元の警察署に相談しました。その数ヶ月後に自分からその事件を担ってる埼玉警察署にも相談した。不正利用に使われてない銀行も凍結された、その銀行からも「警察の要請で凍結した」と説明されました。特にそれが起きてから1年弱になるが、警察から連絡も捜査も来ない。このような過失がある場合でも、将来的に信用情報が回復したり、銀行口座を作れるようになる可能性は本当にあるのでしょうか?
それとも一生、社会的制限を受け続けることになるのでしょうか?
1
1
投稿日:2025年09月09日
回答日:2025年09月10日
平和4年に借りた借金について
母の話なのですが、平成四年に100万くらい生活費として借りててたらしく、当時は何回か返せてたみたいなんですが、それから忙しく忘れてて、この三、四年くらいに返済の手紙が来てても無視をしてしまい、そのあと12日までに連絡しないと裁判するみたいな手紙来てて、給料差押え 家にくるとか書いてあり、どうしたらいいのか不安で分からなくなり相談しました。
どうしたらよろしいですか?
1
0
投稿日:2025年09月09日
回答日:2025年09月09日
別居中の婚姻費用分の負担について
離婚調停途中です。
私個人名義の持ち家を出て、実家にて別居中。相手と子供が持ち家に住んでいる状態なのですが、必要以上の支払いを要望してきています。
現状支払っているのが
住宅ローン、ガス代、電気代、子供の校納金と学童費、車ローン、車保険でトータル10万を超えています。
ネットシミュレーションで婚姻費用を計算したところ8万1000円。
これだけ支払っているにもかかわらず食費等、他の費用も負担を求めてきています。
また無断で自宅庭の樹木伐採や雑草撤去を業者に依頼しているようで、その費用も請求される可能性があります。
2
0
投稿日:2025年09月08日
回答日:2025年09月12日
夫からDVを受けている娘が心配でたまりません
娘は結婚8年目、3人の子供がいます。
娘の夫はケンカをすると大きな声を出し、子供や娘に手をあげます。最近も娘に対し二の腕にパンチをして1週間の打撲傷を負わせました。診断書、写真撮って証拠は残しています。親としては離婚させ身の安全を担保したいのですが、本人はとりあえず別居で、と考えているようです。無理やり離婚させられないし、どうすればいいか悩んでいます。
なお、現在は娘自宅近くのホテルへ子供たちとともに避難させています。
1
0
投稿日:2025年09月08日
回答日:2025年09月10日
アプリで出会った人とのトラブルについて
アプリで出会った人とご飯へ行き、その後無理矢理ホテルに連れて行かれました。
1件目のホテルに入る際に拒否したのですが、相手が中で水買ってほしい・満室なら諦めるなどと言い、私がコンビニか居酒屋でいいと外に歩いたのですが、そのまま無理矢理2件目のホテルに連れていかれました。
入らない・行かないとはっきり言ったにも関わらず部屋を勝手に選択されました。
部屋の中で何度も拒否したにも関わらず、無理矢理キスをされ身体の下半部を触られた時に怖くなり帰ると言ったのですが、時間余ってるからもったいないと扉の前に立ちはだかられました。このままだと帰してくれないと思い、お金払うからと伝え現金がなかったため自宅に帰ってから送ると伝えたら、ご飯代もホテル代も払ってるから納得いかない信用できないからPayPayの残金分だけでいいと言われその場で送金し、走って逃げました。
ラインの連絡先は怖くなりブロックし消してしまったのですが、PayPayでの連絡はブロックされていなければ取れる状態です。
1
0
投稿日:2025年09月08日
回答日:2025年09月18日
人身事故の慰謝料の保証を十分に得たい
7月末に当方がバイクで過失割合10:0の人身事故にあいました。
骨折、半月板損傷、頭と膝を数針縫い、首の後ろにアスファルトとの摩擦での傷を負いました。
10日程入院し、順調に回復はしているものの半月板損傷している膝を曲げることが事故前のように詰まっている感覚あり。
整形外科では次回の9月18日で最後の通院と言われており、完全に治らないままに通院終了に納得いかずに、リハビリや治療を継続したいが相手の保険会社との関係もあり、どうすれば良いのかわかりません。
また首の後ろには拳くらいの大きさの怪我の後が残り、膝の縫った傷も6㎝程度で残りそうです。
外観醜状と膝の後遺症として十分な補償が欲しいです。
1
0
投稿日:2025年09月08日
回答日:2025年09月08日
遺言書を撤回して、法律に基づいた遺産相続がしたい。
3人の息子がいます。
長男とは二男三男は不仲です。
主人の生前、長男を除いた遺言書を用意させて、長男には知らせず相続の手続きを始めました。長男には亡くなったことも知らせていません。
相続に必要な書類は三男が持っています。
1
0
投稿日:2025年09月06日
回答日:2025年09月08日
夫がセクハラで慰謝料を要求された
夫が部下の女性に職場の飲み会後、車で送ってもらったことがあったそうでその際トイレに立ち寄ったコンビニの駐車場の車内で部下の髪や顔を触り、21歳の部下に対して49歳の夫が、自分が20代であれば交際したかったなどと言ったそうです。仕事のことを相談され酔っていて頑張ってる部下を可愛く思ってしまったようです。それ以外は何もなく翌日以降いつもの日々が続いたそうですがその年の秋頃から部下は休職しそのまま退職したとのこと。今年になり8月頃突然その部下から夫に連絡がありその時のセクハラが原因で心療内科に通っているので治療費を払ってほしいと言われたそうです。謝罪し支払うことにしていたようですが、その後やはり治療費ではなく慰謝料を支払ってほしいと言われたそうで、本人以外とは話していないそうなのですが相場は100万円くらいだが親が60万円くらいでいいと言っているから一括か分割で支払ってほしいと言われたそうです。支払ってくれたら今後一切連絡はしないと約束すると。相手の方には心から謝罪するように、支払いも応じるように話し合いましたが今後また金銭を要求されるのではないかと不安です。
1
0
投稿日:2025年09月04日
回答日:2025年09月06日
不貞行為トラブルの話し合い後の通院費用について。
不貞行為がバレ、不倫相手の奥さんと話し合い示談にいたりました。慰謝料を支払い、示談書にサインし終わったものの、示談書サインまでの流れで仕事をやめろ、裁判になれば職場にバレる、このまま仕事する気なのか、などと言われたことが頭から離れず仕事に行くのが怖くなりました。夜も眠れず、ご飯も食べられずの時間が2週間をすぎようとしています。そろそろ体調が悪くなってきているため、精神科に通おうと思いましたが、メンタルクリニックに行くのも勇気がいるため、行けずに今に至ります。多分、うつ病なんだろうな、と自覚しています。夜は眠れずご飯も食べられず、仕事に行くのは恐怖で涙が止まりません。生きるのも辛いです。示談書には債権債務がないことを確認とか、いろいろ難しことが書いてあり、慰謝料や通院費用を請求出来るのか、お聞きしたいです。もう今後一切関わらないことを約束していますが、請求が可能かどうかを教えてください。
1
1
1ページ目
(133ページ中)