近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

不倫の法律相談Q&A一覧

不倫に関する法律相談の一覧です。
弁護士への直接相談はこちら
法律相談Q&Aの相談はコチラ
質問を投稿する

不倫の法律相談一覧

主人、不倫相手双方から慰謝料等の請求をしたい。

配偶者から結婚当初からモラハラ、DV、不倫をされている、結婚生活は21年間。 モラハラは毎日のように多数の暴言を吐かれている。 DVは、子供や私の親の前でも平気でやります。 肋骨を折られたこともあり、警察も2回呼んだことあり。 不倫は複数の相手と不貞行為を繰り返してきた。 今現在も不倫しており、その相手とは4~5年続いている、 不倫相手は主人に家庭があることを知っている。 不倫相手にも家庭があり。 不倫相手から慰謝料を取りたい。 離婚を視野に入れていて、それに伴う、慰謝料、養育費、財産分与、請求出来るものはすべて請求したい。 不倫相手からは300万以上、相談した上で1番請求出来る金額を知りたいです。 モラハラ、DV、現在の不倫相手とのLINEのやり取り、不貞行為のスクショなど証拠は あります。 どうしても不倫相手から慰謝料を取りたいです。 主人はモラハラ、DVがあるので、直接話し合っても すぐに罵られるばかりで話し合いになりません。 この件を主人に直接伝えると、逆上してくる可能性があるので、弁護士の方を通して話し合いして頂く事は可能なのでしょうか?

不倫相手から子供2人の養育費を確実に支払ってもらいたい

独身男性との間に2人の子供がいて、去年3人目を堕胎しました。不倫する前から夫とは離婚話しが出ていて不仲でした。離婚後に相手の男性と結婚するなど将来の話をしていたのですが、交際6年目で関東に転勤が決まったから別れて欲しい、子供たちは大切だから養育費は払うと一方的に言われました。ですが、今回の事が一度ではないので口約束では信用できません。養育費を払わなくなったり、音信不通になりかねません。

妻の不倫相手に慰謝料請求したい

妻の不倫が発覚しました。 既に探偵事務所にて証拠写真も撮影しています。 不倫相手に慰謝料請求をしたいので相談をお願いしたいです。 不倫相手に関しては、住所は探偵調査で大まかなエリア、マンションは特定していますが詳細な住所は不明です。 妻にはまだ不倫が分かったことは言っていませんが、突きつけるタイミングで不倫相手の名前と住所及び連絡先を聞く予定です。 妻が言わないなら直接相手に連絡を取ろうと思っています。 探偵に依頼も、これ以上費用が掛かるのも避けたいところです。 相手の特定方法における注意点や今後の慰謝料請求について相談させて頂きたいです。

婚姻費用を約2年払い続けている離婚してなんの費用もはらうことなく連絡もとれなくなりたい

約2年ほど前から婚姻費用を払いつづけています。 原因は私が妻と子供を家から追い出してしまったことです。 元を辿ると家から締め出す少し前から家の中で口を聞かない様な関係でした。私が不倫していた事が発覚してそうなってしまったと思っていましたが真相は分かりません。 離婚について話し合いたい連絡をとっても、子供がどこにいるのかの確認の連絡をとっても「あなたには言いません」の一点張り。 話し合うことも出来ず拉致が開きません、私自身はキッパリ離婚して二度と関わりを持ちたくありません。 上手く関係が終わる方法が知りたいです。

夫の不倫をやめさせたい

12月に主人が不倫してることが分かり、夫婦で話し合いをした結果、再構築を目指すことに。不倫相手とも別れるとのことでした。が、2人は同じ職場なので、毎日会っており、休み時間等に連絡を取り合っていました。それも、私が気付き、止めると行ったものの、平日休みに会おうとしていました。主人は会うのを止めてもう2度としないと口約束をしましたが、やはり、連絡を取っていました。会わないが、バレずに連絡を取り続けようとしていたようです。口約束では、何度も嘘をつかれているので、文書にして契約させたいです。

配偶者の不倫について。

主人が不倫しているかもと気付かされたのは、昨年のクリスマスイヴに長女(21)が難波で女性と2人で歩く姿を見たことです。一緒にいた娘の彼氏が咄嗟に動画を撮ったので、証拠として残りました。 しかしそれ以外は特に証拠がありません。 これは以前からですが土日は出かけることが多く、一昨年のクリスマスや今年のお盆などに会社の人たちと旅行に行く事もありました。 どこまで本当なのかわかりませんが、何かあるとは思います。 できれば離婚か別居の上、慰謝料も請求したいと思っています。

不貞慰謝料請求について

夫の不倫が発覚し探偵を雇い調査報告書があります。2人の行為中のボイスレコーダーもあります。示談書と通知書を作成し相手の方に直接会いに行き通知書をみてもらい示談書にサイン、割印をもらいました。 示談書へは求償権の放棄や、第三者に口外しない等記載されております。 示談場所はフードコートです。 示談交渉中の会話もボイスレコーダーにあります。 300万円の支払いに応じて下さったので 入金を待っていると相手方が弁護士を雇ったようで不貞慰謝料請求に関する交渉の連絡がきました。私はこの不倫で精神的に参ってしまい、 睡眠薬がないと夜も眠れません。 病院で診断書ももらっております。 まだ幼い子供が2人いるため今のところ離婚は考えておりません。

妻の不倫問題、慰謝料請求、社会的制裁をしたい。まずは証拠集めしたい。

妻が不倫をしているようなので相手と妻に対して慰謝料請求社会的制裁をしたい。 1年前ほどからパートに行き出し、数ヶ月経つと妻の様子が変わってきた。髪型服装メイクが変わり、携帯もトイレや風呂場にまで持ち込むようになった。 その頃からセックスを何かにつけて拒むようになってきた、会話も減ってきて常に携帯電話離さない見ているようになった。 去年の年末にパート中の妻の携帯の GPSを確認した所会社近くのラブホに止まっていたため追求してしまったが結果いつも会社では GPがずれるとの事でうやむやになってしまい事あるごとに喧嘩、疑うようになってしまった。

慰謝料を請求したい。

夫に離婚を迫られ、話し合いの結果別居をし離婚をすることが決まりました。 当初、原因は私のモラハラ発言だったと言われ思い込んでいましたが、別居の準備が進む中で、不倫の証拠がたくさん出てきました。 時期は明確ではありませんが、確実に女の人の存在がわかりました。

不倫からの離婚で慰謝料とれるでしょうか。

夫の不倫が発覚。 不貞関係を証明できる決定的な証拠はなし。 ただし相手女性には夫婦関係を侵害したとして、今後一切夫と会わないことに同意する誓約書を送付、慰謝料20万を請求したところ即日返送、振り込みがありました。 なお夫は他にも、パチンコに一月十数万、マッチングアプリを複数登録して女性と身体関係を持とうとしていた経緯があります。 これらのことから離婚したいと伝えましたが、同意してもらえず、やむなく家を出て別居状態です。 別居するにあたり余計な出費がかかり、結婚生活5年分今まで家のことは私がやってきたので慰謝料を請求して別れたいです。 。 ・夫に対して慰謝料請求(不倫相手からもらった時に夫には請求してません) 相場がわからない、取れるかもわからないので教えてほしいです。 ・夫婦の貯金140万ほどを私がもらい、車は夫にわたす

妻の不貞、家事、育児への不参加を理由に離婚は可能でしょうか。

昨年度から妻が働きに出始めまたが、自分の稼ぎをほぼ遊興費として使用しており、家事、育児にも参加しなくなりました。 また、妻の姉からが妻と話していた際に本人から不倫している趣旨の発言をしていたことを知らされました。 具体的な証拠などはありませんが、半年ほど前に仕事で地方に出張した際に現地のスタッフと肉体関係をもったようです。 二人の子供(八歳と三歳)がいるのですが、親権は手放したくないと考えています。 現状妻が家事、育児に参加したいため、私と私の両親が子供の世話をしている状態です。 妻は自身の両親から絶縁されており、育児などのサポートは受けられない状態です。

協議離婚について。慰謝料・養育費、書面の書き方を知りたい

夫から不倫の打ち明け→離婚の申し出 500万の慰謝料、8万の養育費でも離婚したい→三度目の話し合いで復縁したいとの申し出(その際に面罵される)→ もし離婚であれば慰謝料300万、6万の養育費を支払うといわれる→復縁不可と判断し協議離婚を互いに承諾する→相手側が無断で代理人弁護士をつけ、和解金100万・養育費1年間6万以降5万の減額+月1回程度の子との面会を提案される ※どの話し合いにおいても、離婚するのであれば子とは20歳まで面会はさせないと伝えたことに対しては相手は話題にもならなかった。 ※離婚したい理由:自由に使えるお金が少ない、浮気した自分に嘘をつきたくない、子が3歳まで働かなくていいといったがいつ働くのかと思った(子は2歳です) 夫:満27歳 年収約400万 妻:満27歳 専業主婦 子:満2歳 未就学児

夫の不倫について相談したい。

夫のスマホから不倫しているのを知ってしまい、証拠を集め中。(探偵依頼あり)

不倫相手から慰謝料請求したい

旦那が不倫しています 相手は同じ職場です、土日や隠れて有給取っています 離婚は考えてません、相手方に慰謝料請求したいです 調停まで行かずに話し合いで終わらせたいと思っています その流れが知りたくて相談しました また断られた場合今ある証拠で勝てるのかを知りたいです

シタ側が性格の不一致で離婚を強要してくる。

昨年10月ごろから休日出勤や無断外泊が続き、また不審な行動(急な家庭内別居やスマホのpinロック、ドライブレコーダーのSD抜き去り等)を年末に本人に聞いたところ、急に離婚を言い渡されました。 家に帰りたくないから違うところに泊まっていると言うのです。 どこに泊まってるのかと、急な離婚はおかしいと聞いても何も話しません。 また、毎週のように離婚後について話そうと持ちかけられ(子供の親権や財産分与等)、それ以外話すことはないと言い張ります。 1月末に女性と旅行に行ったのが発覚し、私は心療内科に通い始めました。 また、その日に主人が帰ってくると、過呼吸を起こし、救急車騒ぎとなり、子供たちにとても心配させてしまいました。 最近は開き直りからか土日と火水(固定休)に泊まりに行き続けています。 ただ、過呼吸騒動があり、離婚についての話し合いは強要して来なくなりました。 子供がまだ小さく、小4、小2、年中なのと、10月頭までの対応の違いに今後どうして良いか分かりません。 また、不倫旅行後から生活費も貰えなくなりました。

事実無根の不倫の書き込みを削除してもらいたい

爆サイというサイトに2018年から旧姓で不倫スレに名前が書かれるようになりました。 ここ最近は、派遣会社などと書かれることもあり、身元が知られそうな危機感を覚えるようになりました。削除をして欲しいのもありますが、お金があるなら開示請求して名誉毀損で訴えたいくらいです。

高収入で貯金の少ない有責配偶者の旦那と離婚調停で不成立が良いのか。離婚した方が良いのか。

旦那は自営業。私は20歳から正社員。 旦那が家を出て不倫相手と同居。 旦那は会社の20代女性と不倫。 旦那から離婚調停起こされています。 離婚はしたくないです。 離婚に応じなけれは即裁判と言われています。 どうすれば良いのか悩みます。 旦那は不倫を認めていないようです。

妻の不倫の解決方法と今後の不倫の予防方法。

結婚14年目の私の妻が、約5年前に職場の男性と約1年間に渡り不倫をしていました。 先日妻に問い質した所、不倫の事実を認めました。 更に私の希望として、相手男性からの誠意ある謝罪があって当然という旨を相手男性本人に伝えたところ、是非会って話がしたいと申し出を受けている状況です。 私は、個人で相手男性に直接会って謝罪を受け、話し合いのもと示談書や誓約書を交わしてもよろしいのでょうか。 それともこの時点で弁護士の先生に委ねた方がよろしいのでしょうか。

騒ぎを起こさず、お金を返して欲しい

約9年間ダブル不倫をしてました。 彼に何回かお金を貸して欲しい、すぐ返すからと言われ、お金を貸してからなかなか返してくれず、お金の話をすると、逆ギれされたり機嫌が悪くなるので、催促がなかなかできない状態でした。私の方が彼に気持ちが強かったので、怒らせないように、嫌な事をいわれても我慢してました。 でも、今年に入り地震もあり、お金が必要だから返して欲しいと言うと、逆ギレされ、会話も出来ず、連絡も無視状態になりました。 お金の金額は合計190万近くになります。 借用書はありません。 LINEとのやりとりに、彼からお金を返しますとのメッセージはあります。 ダブル不倫ということもあって、逆に彼の奥さんから、慰謝料を請求書されたら?との不安があります。

有利な離婚条件について

単身赴任先でW不倫した旦那が相手の旦那に不倫がバレて離婚したので、自分も離婚して相手女性と一緒になると 突然自白。相手女性に対し慰謝料請求し和解金を支払わせて終りました。旦那は転出届けを提出、家財を持ち出し生活費の減額などやりたい放題です。代理人をつけ 代理人の言われた通りに動いています。現在は私は婚姻費調停一回目が終わった所です。旦那からの離婚してほしいなどの話しはなく着信拒否をされ話し合いに応じてはくれません。証拠は沢山あります。 家も2回購入しており 無駄にお金を遣いました。私は人生を狂わされ今まで旦那の為に自己犠牲した10年間と老後は何一つ心配なく暮らしていける保証がほしいです。

不倫慰謝料の請求について

20代独身の女です。 既婚男性と不倫関係にありましたが、相手の奥様に関係が知られました。(相手の男性は私の他にもう1人の女性とも関係を持っていたようです) 相手夫婦は現在別居中であり、今月25日に離婚協議と慰謝料についての封書が奥様から男性へ届いたようです。慰謝料の額は600万円と書かれていました。 夫婦間の話し合いでは私からも慰謝料を取る、という結論に至ったようですが、私への慰謝料の請求はいつされるのでしょうか。 また、金額が600万円で確定したとして、それは相手の男性1人への請求額でしょうか、私ともう1人の不倫相手、そして相手男性の3人で分けて支払うのでしょうか。

夫の不倫は子供に知られないように解決したい離婚は考えていません

1年半前に夫に不倫相手と子供がいる事を知りました。私にはまだ思春期の息子と娘がいるのでその子達には知られたくない事が願いです。 が、私に送ってくるメッセージはスルーしていたからなのか、娘の携帯に夫の写真や文句を送ってきました。その後夫から実はもうすぐ3歳になる子供がいるけど相手とは別れて慰謝料で解決したいと言われました。娘にはなんとか誤魔化してまだ夫の不倫にはきがついていないようです。その後娘の携帯には連絡ありませんが私には断続的にメッセージが送ってきて今日はこどもを引き取れと。 なぜこんなに強気になれるのか分かりません。夫は弁護士を入れて来月中に養育費や条件を決めると。 私は相手の女性に慰謝料請求したいです。なぜ子供にまで連絡したのか許せないです。そして不倫相手の子供の育児放棄されたらどうすれば良いのか不安でいっぱいです。私が養育を放棄したらどうなりますか

複数対象の夫の不倫における慰謝料について

夫の不倫について悩んでいます。 どこにも相談することができず毎日悩んでいます。  結婚17年目  夫45歳、妻(私)42歳  子供2人(高1娘、小3息子)  不倫相手は複数、うち1名は証拠(そういうホテルの出入り)有 離婚を考えています。 私は正社員で働いているので離婚しても生活はできるのですが、小3の息子が発達障害で特別学級に通っており、転校が難しく転居に悩んでいます。

不倫しても離婚後の親権を持てるかについて

私は高校生の時に息子を出産しました。 高校生だっていうこともあり、私の方で息子を育てていました。しかし、彼は高校3年間、息子や私に会いに来てくれませんでした。 そんな状況でしたが、昨年籍をいれ、嬉しさと期待がありました。約1年彼の実家で暮らしてきました。ですが、彼は、家事をせず息子のことも幼稚園の送りのみ、それ以外は私におまかせでした。 しかし、昨年末私は、元彼とばったり会って、最初は気まずい状況でした。 私は元彼に現状のことを相談しました。すると、元彼は「まだやり直せる」と言ってくれました。その言葉を聞いてハッとしました。 そして私は、離婚をする前に、元彼と体の関係を持ってしまいました。 それが、双方(自分と旦那の)親に知られ、今後が不透明な状況になりました。

不倫相手に慰謝料を払ってもらいたい

今年に入って、飲み会からの朝帰りが増えて怪しいなと思っていた所に最近、私も知ってる女性とLINEでラブラブなやり取りをしている事がわかりました。私が相手の女性に電話をかけてしまい、出なかったのですが着信が残ったので、朝、夫に連絡が入ったらしく夫と話し合いになり聞いてみた所、LINEだけのやり取りだと言っていました。しかし先日、女性のLINEのホーム画面の写真がプレゼントと、ラブホテルのライターが映った写真に変わっていました。そのラブホテルは夫が気に入っているところで、私も一緒に行った事があるし、怪しいと思い始めた頃に夫のポケットに入っていました。 その後、探偵にお願いしようとGPSを車につけたら、毎日仕事帰りにパチンコ行ってくると言って遅く帰ってきていたのですが、パチンコではなく市役所で女と待ち合わせしてる事がわかりました。 夫と女は同じ職場です。ほぼ毎日、夜は市役所で待ち合わせをし、休みの日はおそらくホテルに行っています。ただ、まだ具体的な証拠が手に入っていません。

不倫相手から慰謝料を請求されている。

既婚者であることを偽って、肉体関係を持った女性から精神的に傷を負った為、慰謝料を請求されている。 230万で希望額が来ているが減額できないか知りたい。 肉体関係を持っていた期間は2カ月半、肉体関係の回数は10回前後。

不倫した側で慰謝料を請求される可能性がある

既婚者と不倫してました。 最初は既婚者ではないと言われ、彼女もいないと言われたので、付き合ってました。 付き合って2週間後に籍を入れていた。 その一ヶ月後に結婚してることを伝えられたが、関係は続いていた。 途中、離婚の話もしてくれ、結婚してくれるものだと思ったが、離婚はせず。子供を、作りたいとこれからも一緒に居たいと言われていつか離婚すると信じていた。

ダブル不倫、どっちも離婚しない。裏切られた方はどちらも泣き寝入り?!

相談者43歳女。実弟38歳その嫁37歳。嫁が47歳の職場上司と不倫。上司の妻は51歳。実弟には中3、中1の息子二人いる。上司には成人した子供が3人いる。上司の妻は休職中。 R5.12.20頃から不倫関係。R6.1.16に弟が嫁の携帯ラインを見て不倫関係発覚。その日の夜に二組の夫婦顔合わせし、第三者を間に入れて解決策を探ることで同意。不倫活動は、嫁の新車内で行われており、弟は、相手に車を買い替えてほしいと話している。相手の奥さんは、それは難しいと返事あり。

自身の不倫による離婚

1歳半の子供の親権で揉めてます。 離婚はお互い同意しており理由は私の不倫です。 もちろん私が悪いのは重々承知しております。 が親権を譲る気は全くありません。 先月中旬から夫婦別居生活になり子供は義理実家と自宅を行き来する形で生活してましたが、私の番になり義理実家へ迎えに行くとあなたは信頼できないので子供を渡す事はできませんと旦那と義父母に言われ母親なのに約1週間会えてません。 シングルマザーになった時、弁護士費用や慰謝料払いながら生活できるのかと言われ、その証明ができるまでは渡さない。離婚してからの計画書を用意してもってこい。の一点張りで話し合いにもなりません。借入審査等も時間がかかりますのでどうにか子供に会いたいのですが、 このままではどんどん義理実家での育児の実績ができてしまいます。 旦那は義理実家、私は自宅で暮らしてます。 保育園には行っているので安心ですが。 今会う事を諦めなければならないのでしょうか。 今私がするべきことを教えて欲しいです。

離婚後の面会交流について取り決めを作りたい

元夫の不倫が原因で今年の6月協議離婚しました。 17歳と16歳の娘が2人おり母親の私と一緒に出て行きました。 その後子供と旅行に行きたいと言って行かせるつもりでしたが、よくよく聞くと不倫相手だった女もいると聞き、行かせたくないと言うと、じゃあ3人で行くと約束して行かせたものの後日子供から不倫相手の女もいたと聞きました。 高校生なので親があれこれ決める事ではないかと思っていましたが子供にまで嘘をつかせたり、面会も好き勝手しているようなので私を通してじゃないと会えないようにできますか?
前へ
4ページ目
(10ページ中)
次へ

別のキーワードで探す

新着の法律相談一覧

貸したお金を返してもらうには?

2023年8月頃、友人にホストの掛け金が足りなくて18万だけ貸して欲しいと言われ貸しました。 その数日後、パパ活に10万円必要と言われ10万貸しました。 その後月1で早くお金を返済してと伝えましたが返ってこなく、 2025年3月にやっと2万円だけ返ってきました。 その後、次の支払い日を決めましたが、その日にちになっても連絡が取れず、そのまま逃げられました。 SNSは全てブロックされ連絡手段が取れず、どうしたらいいか分からないです。

口座売買した覚えがないのに訴えられました。わけがわからない状態なので教えてください。

本日ある弁護士事務所から連絡があり、その内容が通告人がSNSで知り合った方に500万振り込んでくださいと言われ、振り込んだ口座が私のものだと言うことで訴えられました。私は口座売買した記憶もないですしなんのことだか知らない間に話が進んでおりわけがわからない状態です。どこから口座の情報が漏れたかもわからないのです。

個人再生する場合、スマホの名義変更すれば使用し続けられますか?

投資詐欺にあい、多重債務となってしまいました。 複数社からの借入で高額なため、消費生活センターからは個人再生の可能性を説明されました。 個人再生だとスマホは強制解約されるとネットで見ました。 まだ端末代が10万弱残っているので、一括支払いは難しいです。 現在端末代は分割支払い中で、料金プランはまた別の会社で契約しています。

キャッシュカード譲渡の社会的制裁の程度

SNSで給付しますよに対し、キャッシュカードを渡してしまった。結局それは不正利用に使われ、凍結しました。すぐ地元の警察署に相談しました。その数ヶ月後に自分からその事件を担ってる埼玉警察署にも相談した。不正利用に使われてない銀行も凍結された、その銀行からも「警察の要請で凍結した」と説明されました。特にそれが起きてから1年弱になるが、警察から連絡も捜査も来ない。このような過失がある場合でも、将来的に信用情報が回復したり、銀行口座を作れるようになる可能性は本当にあるのでしょうか? それとも一生、社会的制限を受け続けることになるのでしょうか?

平和4年に借りた借金について

母の話なのですが、平成四年に100万くらい生活費として借りててたらしく、当時は何回か返せてたみたいなんですが、それから忙しく忘れてて、この三、四年くらいに返済の手紙が来てても無視をしてしまい、そのあと12日までに連絡しないと裁判するみたいな手紙来てて、給料差押え 家にくるとか書いてあり、どうしたらいいのか不安で分からなくなり相談しました。 どうしたらよろしいですか?

別居中の婚姻費用分の負担について

離婚調停途中です。 私個人名義の持ち家を出て、実家にて別居中。相手と子供が持ち家に住んでいる状態なのですが、必要以上の支払いを要望してきています。 現状支払っているのが 住宅ローン、ガス代、電気代、子供の校納金と学童費、車ローン、車保険でトータル10万を超えています。 ネットシミュレーションで婚姻費用を計算したところ8万1000円。 これだけ支払っているにもかかわらず食費等、他の費用も負担を求めてきています。 また無断で自宅庭の樹木伐採や雑草撤去を業者に依頼しているようで、その費用も請求される可能性があります。

アプリで出会った人とのトラブルについて

アプリで出会った人とご飯へ行き、その後無理矢理ホテルに連れて行かれました。 1件目のホテルに入る際に拒否したのですが、相手が中で水買ってほしい・満室なら諦めるなどと言い、私がコンビニか居酒屋でいいと外に歩いたのですが、そのまま無理矢理2件目のホテルに連れていかれました。 入らない・行かないとはっきり言ったにも関わらず部屋を勝手に選択されました。 部屋の中で何度も拒否したにも関わらず、無理矢理キスをされ身体の下半部を触られた時に怖くなり帰ると言ったのですが、時間余ってるからもったいないと扉の前に立ちはだかられました。このままだと帰してくれないと思い、お金払うからと伝え現金がなかったため自宅に帰ってから送ると伝えたら、ご飯代もホテル代も払ってるから納得いかない信用できないからPayPayの残金分だけでいいと言われその場で送金し、走って逃げました。 ラインの連絡先は怖くなりブロックし消してしまったのですが、PayPayでの連絡はブロックされていなければ取れる状態です。

遺言書を撤回して、法律に基づいた遺産相続がしたい。

3人の息子がいます。 長男とは二男三男は不仲です。 主人の生前、長男を除いた遺言書を用意させて、長男には知らせず相続の手続きを始めました。長男には亡くなったことも知らせていません。 相続に必要な書類は三男が持っています。

夫がセクハラで慰謝料を要求された

夫が部下の女性に職場の飲み会後、車で送ってもらったことがあったそうでその際トイレに立ち寄ったコンビニの駐車場の車内で部下の髪や顔を触り、21歳の部下に対して49歳の夫が、自分が20代であれば交際したかったなどと言ったそうです。仕事のことを相談され酔っていて頑張ってる部下を可愛く思ってしまったようです。それ以外は何もなく翌日以降いつもの日々が続いたそうですがその年の秋頃から部下は休職しそのまま退職したとのこと。今年になり8月頃突然その部下から夫に連絡がありその時のセクハラが原因で心療内科に通っているので治療費を払ってほしいと言われたそうです。謝罪し支払うことにしていたようですが、その後やはり治療費ではなく慰謝料を支払ってほしいと言われたそうで、本人以外とは話していないそうなのですが相場は100万円くらいだが親が60万円くらいでいいと言っているから一括か分割で支払ってほしいと言われたそうです。支払ってくれたら今後一切連絡はしないと約束すると。相手の方には心から謝罪するように、支払いも応じるように話し合いましたが今後また金銭を要求されるのではないかと不安です。

不貞行為トラブルの話し合い後の通院費用について。

不貞行為がバレ、不倫相手の奥さんと話し合い示談にいたりました。慰謝料を支払い、示談書にサインし終わったものの、示談書サインまでの流れで仕事をやめろ、裁判になれば職場にバレる、このまま仕事する気なのか、などと言われたことが頭から離れず仕事に行くのが怖くなりました。夜も眠れず、ご飯も食べられずの時間が2週間をすぎようとしています。そろそろ体調が悪くなってきているため、精神科に通おうと思いましたが、メンタルクリニックに行くのも勇気がいるため、行けずに今に至ります。多分、うつ病なんだろうな、と自覚しています。夜は眠れずご飯も食べられず、仕事に行くのは恐怖で涙が止まりません。生きるのも辛いです。示談書には債権債務がないことを確認とか、いろいろ難しことが書いてあり、慰謝料や通院費用を請求出来るのか、お聞きしたいです。もう今後一切関わらないことを約束していますが、請求が可能かどうかを教えてください。

口座悪用、返金請求、

口座が悪用され今日被害者から返金請求が来ました。全く身に覚えもなく、10日以内に支払うようにと 書いていて、金額も50万なので簡単に払うことも出来ず、どうしたらいいですか

不同意性交として訴えられるか知りたい

2ヶ月前にSNSで知り合った女性と会う約束をし、お金を払った上で性的な行為をした。 会った時間は10分もなく、下世話な話ではあるが手のみの行為だけで終わった。 当時は事前に聞いていた払うお金よりも多く払うことに憤慨し、SNSのアカウントを削除し連絡を取らないようにしていた。 しかし、今になって不同意性交が成立するのではないかと不安になった。 こういった場合は不同意性交として訴えられるか知りたい。 やりとりは手元にはないが、当時の時系列は覚えている。

SNSでの誹謗中傷を受けている

SNSで3年にわたり誹謗中傷されています。 本名などは出していないですがタグやSNSアカウントの画像を載せて自分の事を攻撃してきています。 相手は精神疾患を持っているのですが精神病院への入院とかは無理なのでしょうか?

結婚前提と思い込んでいる彼女と別れたい

マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い込んでいて、自分の住む地域への事業所へ異動願を勝手に出してしまい、来春から自分の地域に異動する事が決まってしまいました。 私は将来的に結婚を視野に入れた交際と言ってお付き合いは開始しましたが、彼女の置かれている環境や言動に冷めてしまいました。 もちろん相手ご両親に結婚の挨拶に行ったりプロポーズをしたことはなく、距離を置いたり別れを匂わせる発言をしても、彼女は関係性が続いたり将来的に結婚できると思い込んでいる節があり、また、別れようと言って話が通じる相手では無いと思っています。

強硬姿勢かつ高圧的な元妻との面会交流の折衝

今年5月に調停で離婚が成立しました。 調停中から養育費や婚姻費用などの要求が算定表を無視した法外な金額だったり、元妻が主張を曲げないなど、調停委員も困り果てる程の強硬姿勢が見られましたが、離婚後の面会交流等の折衝においてもこの態度が変わらず、なかなか面会交流が一度も実現していません。 ・私から面会交流の日程調整を打診するも、妻側から返答なし。 ・痺れを切らして私から再度投げかけるも「会わせてもらう人間が頭を下げるのが筋だ」や「金だけ払って都合のいい時だけ会うのが子供に対して優先度の低さの現れ」などと言われてしまい、日程調整ができません。 また、プレゼントを渡そうと考えているのですが「養育費以外の金銭と物資は無駄な物なので拒否」と言われる始末。

養育費の特別出費について

私立大学へ進学する子供の養育費として、算定表に基づいて19万円支払います。 学費は4年間で480万円です。

【緊急】強引な支払い請求に困っています

当方独身男性ですが、不倫疑惑で三桁万円の請求を弁護士経由で受けてます 先方の主張は以下です ・LINEやDMの頻度 ・親密な内容 ・2人きりでのデートの数 ・車での密室空間の数 深刻な悩み事を相談する程の仲良しでLINEやDMの頻度は多いのは事実。ただ不貞を連想させる下ネタや写真はなし。2人きりでのデートの数というのは、単なるランチ。車での密室空間の数は、4回神社などに行ってランチ食べた程度 不貞行為 夜に会う お酒を飲む 旅行 自宅などお泊まり これらは一度も一切ありません。尊敬する方で信頼を寄せており仲は良い、ただ男女関係はないのが事実で不貞の意思すらありません。2ショットの写真すら1枚もありません 質問1 精神的苦痛として「不法行為民法709条」に基く損害賠償請求との事ですが、客観的証拠を立証して全ての成立要件を満たす可能性に関してです。先入観と感情論が先立っており因果関係も不明ですが、如何でしょうか? 質問2 相手弁護士の狙いはどの様に思えますか? 中々難しく勝ち目の薄い案件かと思いますが

相続における遺留分請求の可能性と費用について

父方の祖父が今年2月12日に亡くなりました。祖母、父は既に故人で、相続人は祖父の娘(父の妹)、私、妹です。 祖父は遺言書を残しており、内容は私と妹に各150万円、叔母にそれ以外の全財産となっていました。総資産は財産目録上で約7,000万円ですが、不動産は時価換算されておらず、実勢価格では1億円近くになる可能性があります。 叔母から「遺言分与後にさらに350万円ずつ送る。相続税や税理士費用は負担する」と申し出がありましたが、遺留分が全く満たされていないため、私は争う方向で検討しています。

不正利用の疑いで凍結されるかもしれない銀行口座の取引規制を解除したい

該当する相談分野がなかったため、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 今年の7月に合同会社を設立し、資金のやり取りにはネット銀行を使用しておりました。 8月半ば頃にネット銀行の方から「警察から口座凍結を要請された」と連絡があり、不正利用の疑いがあるため取引が停止されました。 知人経由で弁護士に相談したところ、口座の復活は基本的に不可能と言われたそうですが、やはり難しいのでしょうか?

親族による恐喝未遂告訴

妹の配偶者から恐喝を受け、私は金銭を要求されました。支払いはしていません。 妹夫婦は離婚調停は不調となっておりますが、5年以上別居しています。 私自身は相手方と直系親族ではありませんが親族にはなりますので、告訴できるでしょうか?

私に保険を掛けた母親が亡くなったとき、2人姉妹の相続はどうなるの。

母親が私に保険を掛けていましたが、母の方が先が亡くなりました。 保険会社から通知が来て、初めて自分に保険が掛けられていたのを知りました。 この保険を解約して、法定相続人として2人で受け取りたいと思いましたが、姉が自分がすべて受け取るといいます。

残業代の請求について

残業代の計算をしていて9時から17時の7時間労働ですが昼休憩の1時間も毎日電話番として待機してる状態です。

母の遺産を相続時精算課税選択でやりたいです

母が胆管癌のほぼ末期で、あと長くて2、3年です。施設に入る予定です。 弟がいますが、昔母から住宅購入の資金として500万を借りました。直接は弟の嫁が母に「絶対に返します、月に1万円ずつでも返します。」と、頭を下げて頼んだそうです。しかし、支払いは初回の一回のみで電話で連絡をしても誰も出ず。無視されたようです。 母からは「弟には財産は残さない」と言われています。 トータルで2000万まではいかないと思います。 とにかく、相続前に相続時精算課税選択を行い、現金、不動産の母名義での売却、・・・すべて現金化して相続(母死亡時)する時は弟が相続を希望しても資産が残らないようにしたいです。 遺留分の問題が出ますが、相手方の出方で、決めます、覚悟は一応できてます。 母が施設に入ってから行動を起こすつもりですが、やることを調べると、種々の母の承諾、自宅売却、解体費用、税金、相続時精算課税選択、母の口座廃止、その他でいっぱい出てきます。 どこかに致命的な問題が潜んでいるか分かりません。

SNSのお金配り詐欺

今年の6月ぐらいに、SNSのお金配りに騙され、キャッシュカードに直接振り込むのでと言われ素直にキャッシュカード渡してしまい、現在全ての口座が使えなくなりました。 その人とのLINEも残っている状態です。 10月から新しく仕事するのでそれまでには関係ない口座を使えるようにして欲しいんですがどのようにすればいいですか?

チャットアプリのやりとりについて

チャットアプリにて、第三者の局部の写真を送ってしまった。すると、「あなたのしたことは犯罪です。弁護士を通し、開示請求を行い個人を特定した上で、警察署に被害届を提出するか検討 致します。アプリ退会しても普察が運営に問い合わせれば復元され確実に逮捕となるでしょう。」 と言われた。 その後、「今回の件は、犯罪なので示談交渉をされるのであれば、普察は通さず対応しようと思います。弁護士を通して行いたいか、個人的に行いたいか決めて下さい。」 と言われ、個人を選択すると、 「示談は法的処置なのでまず身分証、電話番号を送って下さいそれから示談をすすめます。 示談が終われば身分証、電話番号、証拠については消去します。 ◯時◯分までに送らなければ連絡は取らず、示談をやめ警察に任せますので理解しておいてください。」と言われ、要求に応じずにスルーしたため、本当に被害届を出されてしまったと思います。その場合、私は逮捕されるのでしょうか。 ネットで調べると同じ目に遭った人が多数おり、示談金詐欺ではと言われていた。今回の件も脅しだけなのか本当に被害届出すのか。

口座凍結及び詐欺の返還依頼の通知

LINEグループの副業コミュニティなどで海外家電代行という案件で契約書を結び、口座番号やパスワードを教えてしまった。そのせいで口座が悪用されてしまい、お相手の方が弁護士に依頼をして返還請求をされました。弁護士からの通知で刑事事件などにもなりそうでどうしたらいいのかわからず弁護士に相談にも行きましたが費用がかかってしまうのと、自分で対応するにもどうしたらいいのかわからず困っています。

無理矢理キスをされた。法に触れるのか知りたい

今年の4月5日に男女複数人での飲み会がありました。そこで私の事を気に入ってくださった男性がいました。私は帰る手段が無いのでどこかのホテルに泊まるつもりでいました。すると、その方がホテルまで付いてきてくださり、部屋で喋りながら飲み直そうとなりました。お互い既婚者だということは知っていました。体の関係をもつ事も更々考えておりませんでした。既に酔っていたのもあり、そろそろ寝るわ。と言ってベッドに入りました。その男性は家に帰らないといけなかったので私が寝るタイミングで帰ると言い、帰り間際にキスをされました。抵抗する暇もなく不意にこられました。そのまま男性は帰って行ったのですが、その後も私の中ではモヤモヤがずっと残っています。ホテル内での出来事なので証拠もなく、泣き寝入りしなければいけないのでしょうか...?元々精神疾患を患っており、その出来事以降薬の量も増えてしまいました。

盗撮夫と離婚できるのか否か

昨年10月末に、夫の携帯に盗撮をしたであろう写真がありました。私自身昨年6月に娘を出産したのですが、盗撮していたのは私の出産前後でした。そして盗撮していたのは、産前産後夫が私の実家に泊まることが多々あったのですが、その際に帰省していた姉の下着でした。下着を洗濯カゴから出して撮影したり、中には夫自身が身につけている写真もありました。その後さらに携帯を調べたところ結婚前から今回の事件までの期間にもご近所さんの洗濯物の動画をとったり、電車や道で盗撮したであろう写真が複数枚ありました。なので、今回が初めてではないようです。話し合いをして別れたい旨も伝えましたが、別れたくないの一点張りで、今年の4月の終わり頃に私が精神的に限界がきて、今は娘と実家でお世話になっています。 娘の誕生日に一度会いましたが、その時も話し合いは進まず、その後LINEにて別れたい旨も伝えましたが未読無視状態です。

ネットアカウント売買契約を無効にしたい

家族がネットゲームのアカウントを売ろうとしたようです。買い手から送金されたものを受け取る際、送金サイトから保証金として同額の資金をPayPayに振り込んでバーコードを送るよう指示され、バーコードを送ったようです。その後、資金受け取り確認として金額の入力を間違え、受け取りがロックされました。ロック解除のために口座番号を入力するよう求められ番号入力を誤ったため、最初に送金された金額および保証金として送金した金額がロックされ、支払うために倍額の保証金を入金してバーコードを送るよう求められているようです。 買い手にはまだアカウントを渡していません。 現在、売買が違法だと知ったので売買契約の無効を求めているようですが、相手が納得しないようです。(資金は送金サービスにロックされたままのようです)

控訴などはできるのでしょうか?

現在、家庭裁判所へ配偶者に対して親権停止の申し立てをしています。 この申し立てが棄却、却下されたとしたら、控訴などはできるのでしょうか? 出来るとしてら高等裁判所になるのでしょうか?
1ページ目
(132ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら