投稿日:2023年12月04日
回答日:2023年12月06日
ゲーム募集掲示板にて、2年前に名誉毀損を受けました。
私の顔とハンドルネームを使ってアカウントを複数作り、「○○歳で殺〇を起こしました」「○○(名前)と性行為をして妊娠したのでゲームできません」などです。
経緯は、掲示板で知り合ったグループの相手方のことが私は苦手だったことから距離を置いていたのですが、勘違いから1度揉めることがありました。
ある日、相手方の恋人がグループで「相手方が自○した、○○(私)と話したい」と言い大騒ぎにしました。グループ内の複数人は私が自〇に追い込んだと信じました。
その3ヶ月後ぐらいに上記で説明した誹謗中傷やなりすましが3週間ほど続きました。
ところが亡くなっているはずの相手方がゲームやSNSを利用していたので問い詰めたところ、相手方は亡くなっておらず、私になりすまししていたと認めました。
その後の対応は謝罪もなく、私は今も精神的苦痛を受けているのに、本人が全く反省していない事が分かったので慰謝料を請求したいです。
弁護士さんに相談したところ、内容証明を送るのに情報を確定させたいがもう開示請求は無理なので探偵を使うことを勧められました。
身体の関係をもった友人がいるのですが、彼と私は共通の友人が多いのでその関係は秘密という形で続けていたのですが、
途中から私が彼と身体の関係は辞めたいと思い断るLINEなどを送ったら、周りの友人に言うよと脅し?を掛けられ関係を続けていました。
でもそれも耐えられなくなり彼氏が出来たから体の関係は無理だとラインを入れ解決したと思っていたのですが、
最近私の親友の女の子に私と体の関係をもったと相手は言ってしまい、その親友の女の子も私に事実確認をしてきて、それを彼に言ったら
私にLINEで親友に関係のこと言ったでしょ?と聞かれ、私と親友は実は何も本当は私から聞いてないで通すからと言われ
LINEで何も言ってないと答えたら、それで言ってたら知らんからね?と脅迫みたいなことされました。相手にハメ撮りを撮られてたのもあり怖いです。彼からの言われたことは脅迫などにはいるんでしょうか。
友人とのトラブルで、友人の仕事柄、メディア関係であり友人が知り得た情報をInstagramの親しい友達に動画を載せていたり、私にもLINEにてこんなお仕事があってこんな人と繋がってとお話をしてくれていました。私は、その内容をTwitterの鍵アカウントにて書き込みをしたり別の友人に話をしてしまいました。それを見たフォロワーの方が他の人に広め、広がってしまいました。ツイートやdmも知ってると言われ、最初はどの内容か分からず、書いていないと言いましたが話を進めていく中で、心当たりがあり書き込んでしまったことなどを認め謝罪しました。
9月末にこの話をして、「まだ全ては解決していないのでLINEは消さないでください」と連絡が来て以降今現在まで何も連絡はありません。
書き込んでいたTwitterアカウントがログイン出来ずアカウントの削除できていなかったのですが、最後の連絡以降に消すことができ本人にも削除ができたり進捗があれば連絡を欲しいと言われているのですが今更であり連絡が出来ていません。親にこちらから連絡すべきか相談していますが変に連絡しない方が良いと言われており何も連絡はしておりません
インターネット配信サイトで、ライバーに夢中だったひとりのリスナーが、私にヤキモチをやき、自作自演で、私からそのリスナーにその人を批判するようなメールを送り付けてるとでっちあげ、ライバーに吹き込んだ。ライバーは、その話を鵜呑みにしてしまい、私をブロックした。そのおかげで後に行く予定だったライブのチケットは、既に支払い済みでも払い戻しを受けてない。この度共通の知り合いから、その陥れた犯人はこの人です、と、申し出があり、その時のメールも入手した。私が枠主とやり取りをした時のメールも残っている。事務所を通じて謝罪と、チケット代の払い戻し(8000円)を、求めたい。事務所の所在地は分かっている。
ごちうさリプトン炎上事件の流れ以来流れでサーバーにDDos攻撃の被害受けたり名誉毀損の誹謗中傷うけたり散々な言われようをしています。早急に対処をよろしくお願いします。
風俗嬢として働いています。某匿名掲示板にて、わたしの源氏名を明記した上で「援助交際をしている犯罪者だ」「事実だ」などと書かれました。過去にパパ活のようなことをしていたのを待機室の他の女性と以前何気なく話したことがあったのでそれが根拠で書かれたのだと思います。たまたま閲覧し精神的に深く傷ついたのと同時に、明らかに名誉毀損だと憤りを感じましたので相談を思い立ちました。
今、プレイしているオンラインアクションゲームには「エネミーを討伐すると一定確率で、とあるレアエネミーが出現する」という要素があります。この「レアエネミー」が、中々出現しないです。
X(旧ツイッター)をみても、出現報告はかなり稀です(報告されてないだけという可能性は承知済)。
そのため、「ただエネミーを倒すだけでなく、場所、プレイヤーの人数など、何か条件があるのでは?」と様々な憶測が飛び交っています。
そして、レアエネミーに関して、ゲームの公式サイトにはこう書かれています
「エネミーを討伐することで、一定の確率で〇〇(レアエネミーの名前)を討伐するチャレンジクエストが発生いたします。」
あたかも、「ただエネミーを討伐するだけでいい」と見えます。ですが、出現に関してもし、書かれていない何かほかの条件がある場合は「ただエネミーを討伐するだけではダメ」ということになります。
その場合、公式サイトで堂々と嘘の情報を掲載しているということになると思います。
好きなゲームなので、企業のやらかしは出来るだけ避けて欲しいのです。
もし罪に該当するのであれば、警鐘のために助言したいのです。
有名人をモチーフに作った夢小説を販売してしまいました。
モチーフにしたものは、 下の名前 口調
作品によって変わりますが年齢も取り入れています。
全て取り入れず 架空の要素が7割ほどにしていますがこれは名誉毀損に該当しますか?
また、別の犯罪になるのなら それも合わせて知りたいです。
元婚約者(5年ほど前に別れています)のせいで同居している今の彼氏から疑いをかけられ、別れました。昨年まで利用していたSNSのアカウントを使い、今の彼氏のゲーム友達へ今の彼氏と遊ぶな、弁護士に行って名前住所を特定する等脅迫。(元婚約者は仕事上関わりがあり、連絡が来た時に今の生活について相談。私にも原因はありました。その時に彼氏と、その脅迫をされたゲーム友達の特定をされた。)ゲーム友達から今の彼氏へ連絡があり、私も初めて状況を知った次第です。元婚約者を問い詰めたところやったのは嫁だと言っていました。(元婚約者の前のスマホを使いアカウントを操作していた。なぜパスワード等を知ったかは謎。)私と元婚約者の関係に不満があり私も脅迫を受けました(電話でのやり取りのため証拠は残ってない。それに元婚約者とは何もないし日常的に連絡も取り合ってない。)SNSの投稿は私であるため今の彼氏は私がやったと断定、理由を説明しても納得してもらえず別れることに。元婚約者の嫁が関わっているのかはわかりませんが、今の生活をめちゃくちゃにされました。SNSは私の元に戻しました。1番の目的は冤罪証明です。
5ヶ月前のインターネットの知人とのトラブル
オフで会って相手宅へ宿泊した際に渡された指輪に関して後日ゲーム内トラブルで仲がこじれた際に返却を拒否される。後日その指輪はブランド物なので本当は15万円するが5千円払えば許すという内容のメッセージが届く。返却の意思はあるし、押し付けられたものなので支払いは納得できないと返したところ、指輪の代金は不要と返事をもらう。(ログ有)
また後日、お前は窃盗犯だ、金を振り込めば許すと再度金銭請求。返品はするが金の振込は断るとしたところ、警察に窃盗犯として被害届提出される。
後日警察から連絡があり事情説明をし現品返却で解決。
(ここまで5ヶ月前)
先日、相手のSNS投稿を非公開アカウントにて引用するという煽り行為を行っているのが私だと思い込んだ相手が逆上し、SNSにて私がブランド品窃盗犯だという虚偽の内容について拡散を行う。(私が相手の投稿を引用したという事実は一切なし)
相手はフォロワー数七千人の自称ネットアイドルで、自身のファンに私のアカウントへの攻撃を頼むような投稿や、私の実名等の個人情報をSNSに投稿中。