日本全国の弁護士・法律事務所検索サイト

商標権侵害をしていた場合の対処。

イラストのご依頼を受けた際、ご依頼者様に言われるまま商標登録されている文字をイラストの左上に入れて納品してしまいました。
その後、商標について気づきご依頼者様に連絡。
イラストの差し替えをしていただきました。
今後、ご購入代金を返金する予定です。
理想の解決
行うべきことが知りたい。
質問
他にもこちらでやるべきことはあるでしょうか? また、損害賠償請求をされる可能性はありますか?
相談者(ID:23992)さん
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

ネット誹謗中傷に関するその他の質問を見る

フリーワードで探す

この質問に関連する法律相談

投稿順
回答順
役立った順
関連順

KDDIよりトレント利用に関する発信者情報の開示に係わる意見照会書が届きました

今年4月に関する事案。トレントを使用してはいましたが、HDDの故障もあり現時点で指摘されている ファイルのDL/ULに関して私も確信が持てません。 しかし、説明書きによるとBittorrent 監視システム ver2での検出ということで、 システム的にはかなりの信ぴょう性があるように思えます。 1,一番安全に示談に持っていくにはどのようにすればよいのでしょうか?   どれくらいの金額を考慮すればよろしいでしょうか? 2,今後同様なものが複数回続くことがありうるでしょうか?

商標権侵害をしていた場合の対処。

イラストのご依頼を受けた際、ご依頼者様に言われるまま商標登録されている文字をイラストの左上に入れて納品してしまいました。 その後、商標について気づきご依頼者様に連絡。 イラストの差し替えをしていただきました。 今後、ご購入代金を返金する予定です。

無断転載のページ削除と載せた人を特定、謝罪と賠償を受けたいです。

現在長期療養中の短期間だけ漫画家をやっていたものです。 絵と漫画、小説を発表するサイトに、私が載せていた絵と漫画の全てのコンテンツ全ページを転載されているサイトを見つけました。 すぐにGoogleのDMCA申し立てをしましたが なおも私の一時使っていたペンネームの検索上位に上がります。   無断転載のページ削除と載せた人を特定、謝罪と賠償を受けたいです。

アニメのシーンを元ネタにしたイラストをSNS上で使用することについて

私は自分のオリジナルキャラをsnsのアイコンやヘッダーにしているのですが、新しく描いたイラストにアニメのシーンを元ネタにしたものがありそれをsnsのヘッダーに使用してます。しかし、もしこれが著作権侵害などの問題があるならヘッダーを変更しようと考えているため問題があるか知りたいです。

無断使用等について気になりました。

以前、Twitter(今はX)の方で知り合ったお友達にイラストの方依頼され書いたものがあるのですがそちらを無断使用されていました、その際私は本人達に変えるよう促したのですが逃げるように色々なことを言われ正直困っています。どうすればいいですか? 出来ればお金が取れるなら取りたいです。

ネットに投稿されている成人向けのイラストの保存、ダウンロードについて

ネットで好きなイラストレーターの方がいるのですが、成人向けイラスト(二次創作)のダウンロード、保存は法律違反に該当するのでしょうか? また、その他の二次創作というのはダウンロード、保存は法律違反に該当するのでしょうか?

マッチングアプリの写真

tinderというマッチングアプリで他人の写真をインスタでスクショし、顔を隠してプロフィール写真に登録してアプリを使っていました。これは刑事罰を受けますか?あとはプロフィール年齢なども盛った設定にしてしまいました

肖像権と著作権の侵害について

先日YouTubeにあげられている曲のライブ映像(無料で一般公開されているもの)の一部をスクリーンショットし、グループLINEでこの人だよ、と紹介目的にスクショ画像を共有しました。スクショのままだと大きく、どれがその人物に当たるのかわからないと思い、トリミングして○で囲ったものを送りました。その後URLを追加で送りました。 24時間以上経っているため、画像の送信取り消しは不可能です。

撮影用にAmazonで購入した、背景布そこで写真を取ってプリントした写真でお金を取っていいか。

ペットショップで、トリミング終了後に写真を撮りたく、その写真を撮るスペースの背景にAmazonで2000円で買った背景布を使って撮影し、 その写真をプリントして、お金をもらっていいかしりたいです。 写真代100円をもらっていいか気になります。 そして、それをネットに載せてもいいのかも気になります。、

私が描いたイラストに害悪な落書きをして自作発言して配布していた。

あるSNSで私が描いたイラストに害悪な落書きをし、イラスト自体を自作発言したのに加え、無断転載をして配布をしていました。 その前から私に対して侮辱的な動画を何度も作りブロックをしても別のアカウントからメンションをしてきています。 ファンの方がその自作発言をしている動画に注意して配布された動画は削除されたのですがその後、煽るような謝罪動画を出してきました。それも既に消されています。 その方は他のゲームのチャットでも私の名前を出してバカにしてきました。

Instagramと著作権について

Instagramのアカウントにて著作権に違反する可能性のある投稿をおよそ三週間前ほどにしてしまった。気づいた時にログインして投稿を削除しようとしたところ、パスワードがわからずログインできなくなってしまったために投稿の削除が行えなかった。(登録されている個人情報が解約済みの電話番号であるため、ログインコード等が受け取れない状態である。) また、そのアカウントは凍結してしまってログインができなくなったため、投稿が削除できないままアカウントが消されてしまう。 投稿したアカウントはフォローフォロワーともに0人の完全なる非公開アカウント(鍵付き)である。 アカウントの異議申し立ても、本人確認をしてくださいとの指示から先に進めず、異議申し立てが送れない。

カフェ写真加工は法に引っかかるか

カフェの写真などにイラストや文字を書いてweb上にアップしたい。その際、イラストや文字が相手の店にそぐわない等あれば訴えられることがあるか知りたい。もしwebにアップして、店側から消してくださいと言われれば消すつもりでいます。

カフェ写真加工は法に引っかかるか

カフェの写真などにイラストや文字を書いてweb上にアップしたい。その際、イラストや文字が相手の店にそぐわない等あれば訴えられることがあるか知りたい。もしwebにアップして、店側から消してくださいと言われれば消すつもりでいます。

Instagramと著作権について

Instagramのアカウントにて著作権に違反する可能性のある投稿をおよそ三週間前ほどにしてしまった。気づいた時にログインして投稿を削除しようとしたところ、パスワードがわからずログインできなくなってしまったために投稿の削除が行えなかった。(登録されている個人情報が解約済みの電話番号であるため、ログインコード等が受け取れない状態である。) また、そのアカウントは凍結してしまってログインができなくなったため、投稿が削除できないままアカウントが消されてしまう。 投稿したアカウントはフォローフォロワーともに0人の完全なる非公開アカウント(鍵付き)である。 アカウントの異議申し立ても、本人確認をしてくださいとの指示から先に進めず、異議申し立てが送れない。

商標権侵害をしていた場合の対処。

イラストのご依頼を受けた際、ご依頼者様に言われるまま商標登録されている文字をイラストの左上に入れて納品してしまいました。 その後、商標について気づきご依頼者様に連絡。 イラストの差し替えをしていただきました。 今後、ご購入代金を返金する予定です。

著作権侵害を起こしてしまった時の対処

過去2-3年ほど前に、趣味でとあるお絵描きアプリを使用しイラストを描いていました。 そのお絵かきアプリでは、完成したイラスト以外にも、そのイラストの経過を動画として記録し、オンラインギャラリーと言う様々な作者様の作品が見れる所にアップロードすることが出来ます。 私はその機能を利用し自分の描いた作品をアップロードしていたのですが、その作品の中に3つほど既存のキャラクターを利用したファンアートがあることについ最近気づきました。(その作品は3つともトレースや複製はしておらず1から自分で描いております。) このようなファンアートの作成は作者からの許可が出ていない限り著作権の中の翻案権を侵害する行為にあたるのではないかと思います。 そこで、著作権侵害をしてしまったと気づいた今、警察や著作者に自首や報告をし私が動いた方が良いのでしょうか? --以外補足説明-- 因みに作品を投稿してから2-3年経っておりますが警察や著作者からの連絡はまだありません。 アップロードしたイラストはアカウントにログイン出来ず削除はできておりません。

軽微な物の違法ダウンロード

最近、違法のサイトだと知らずに、閲覧し、一コマだけですが5枚ほどスクショしてしまいました。1週間前に違法なサイトだと知り、写真は全部消しました。

KDDIよりトレント利用に関する発信者情報の開示に係わる意見照会書が届きました

今年4月に関する事案。トレントを使用してはいましたが、HDDの故障もあり現時点で指摘されている ファイルのDL/ULに関して私も確信が持てません。 しかし、説明書きによるとBittorrent 監視システム ver2での検出ということで、 システム的にはかなりの信ぴょう性があるように思えます。 1,一番安全に示談に持っていくにはどのようにすればよいのでしょうか?   どれくらいの金額を考慮すればよろしいでしょうか? 2,今後同様なものが複数回続くことがありうるでしょうか?

無断転載のページ削除と載せた人を特定、謝罪と賠償を受けたいです。

現在長期療養中の短期間だけ漫画家をやっていたものです。 絵と漫画、小説を発表するサイトに、私が載せていた絵と漫画の全てのコンテンツ全ページを転載されているサイトを見つけました。 すぐにGoogleのDMCA申し立てをしましたが なおも私の一時使っていたペンネームの検索上位に上がります。   無断転載のページ削除と載せた人を特定、謝罪と賠償を受けたいです。

アニメのシーンを元ネタにしたイラストをSNS上で使用することについて

私は自分のオリジナルキャラをsnsのアイコンやヘッダーにしているのですが、新しく描いたイラストにアニメのシーンを元ネタにしたものがありそれをsnsのヘッダーに使用してます。しかし、もしこれが著作権侵害などの問題があるならヘッダーを変更しようと考えているため問題があるか知りたいです。

無断使用等について気になりました。

以前、Twitter(今はX)の方で知り合ったお友達にイラストの方依頼され書いたものがあるのですがそちらを無断使用されていました、その際私は本人達に変えるよう促したのですが逃げるように色々なことを言われ正直困っています。どうすればいいですか? 出来ればお金が取れるなら取りたいです。

ネットに投稿されている成人向けのイラストの保存、ダウンロードについて

ネットで好きなイラストレーターの方がいるのですが、成人向けイラスト(二次創作)のダウンロード、保存は法律違反に該当するのでしょうか? また、その他の二次創作というのはダウンロード、保存は法律違反に該当するのでしょうか?

マッチングアプリの写真

tinderというマッチングアプリで他人の写真をインスタでスクショし、顔を隠してプロフィール写真に登録してアプリを使っていました。これは刑事罰を受けますか?あとはプロフィール年齢なども盛った設定にしてしまいました

肖像権と著作権の侵害について

先日YouTubeにあげられている曲のライブ映像(無料で一般公開されているもの)の一部をスクリーンショットし、グループLINEでこの人だよ、と紹介目的にスクショ画像を共有しました。スクショのままだと大きく、どれがその人物に当たるのかわからないと思い、トリミングして○で囲ったものを送りました。その後URLを追加で送りました。 24時間以上経っているため、画像の送信取り消しは不可能です。
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
IT弁護士に相談する
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
はつね法律事務所
東京都新橋3-9-10天翔新橋ビル408
来所なしで相談OK/全国対応累計処理1,000件超ホスラブの実績豊富◆着手金0円プラン有/お問い合わせは写真をクリック◆加害者特定・誹謗中傷の削除等プライバシーに配慮し迅速対応◆LINE相談/ビデオ面談可
フィーデスパートナーズ法律事務所
東京都二番町9-3山陽電工ビル
初回面談0円当事務所へ依頼で迅速に督促をSTOP!自己破産個人再生など、債務整理のことなら当事務所まで。素早い対応で、あなたのお悩みの解決に向かいます!オンライン面談出張対応可能
浅川倉方法律事務所
東京都日比谷公園1-3市政会館地階
IT問題年間100件以上対応】企業のIT問題なら当事務所にご相談下さい!豊富な実績から得た知識とノウハウで迅速に対応◎◆IT分野のみの顧問契約も可能◆IT問題はスピード勝負。取り返しがつかなくなる前にご相談を!
浅川倉方法律事務所
東京都日比谷公園1-3市政会館地階
IT問題年間100件以上対応】企業のIT問題なら当事務所にご相談下さい!豊富な実績から得た知識とノウハウで迅速に対応◎◆IT分野のみの顧問契約も可能◆IT問題はスピード勝負。取り返しがつかなくなる前にご相談を!
東京都の弁護士一覧はこちら
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら