精神の法律相談一覧
投稿日:2023年07月15日
回答日:2023年07月20日
海外で働いている姉がストーカー被害に遭っている。
今年の春にマレーシアで働き始めた姉に、同期で入った日本国籍を持つ中国人の男がストーカーをし始めました。
数ヶ月でそのストーカーは会社をクビになったのですが、現在も姉に対して被害が悪化する一方です。
ストーカーの被害は、毎日何百件ものセクハラ、脅迫などのメール。
姉が住んでる場所の近く、ストーカーがクビになり姉が現在も働いてる会社の近くを彷徨く。
姉の情報をSNSや元同僚に聞いてまわって行動を知ろうとしてくる。
ストーカーからのメールを、迷惑メールに入れて連絡無視しても新しい電話番号に変えて何度もかけてくる。
などです。
証拠は無いですがストーカー本人からのメッセージで大麻をやっていると証言しており、実際に精神が不安定そうで急に怒り出したりと、とても怖い人物です。
姉が会社にそのことを伝えたそうですが、何も対処をしてくれなかったそうです。
とても姉が心配なので、中国語、英語(できればマレーシア英語)に強い弁護士の方がいらっしゃるか知りたいです。
1
0
投稿日:2023年07月16日
回答日:2023年07月20日
退去してもらい私らがそこにすむか売るかを希望
離婚後の調停で、支払いなど全て夫
子供の養育費一人八万3人
自宅ローン10万調停後に元嫁へ毎月八万が今年三月におわり、
子供の小遣いをたまに子供よりLINEでいわれポストに入れたりしていた、進学のさいの相談なく塾代、私立専門、2人、短大2人の学費など領収書ではなく、パンフレットなどで、請求それを調停で、9割こちらが、それにより夫はカードローンに走り
私がきづき、弁護士へ相談、自己破産しかないといわれ、それだけはやだとのことで、債務整理で終わらせる
この12年近くで、支払いは3000万このまま自宅を取られたら今の価値2800万
無償で提供してる間に勝手に屋根の修繕など高額なお金を請求している、
離婚はあちらの希望で役所へ行っている
夫の弱さに漬け込み楽な生き方に未練があるとしかおもえません
現在私は60になりパートしかできず、夫の会社も不景気、これ以上なんかされたらもう死にたくなります、私はならない日々、血圧上がり動悸も、
最近は離婚した方が精神的には楽だとも思えます、が夫は離婚しないと、利用されてる感じがしています
1
0
投稿日:2023年07月13日
回答日:2023年07月14日
ずる賢い、モラハラ、DV夫と確実に離婚したい。
話し下手なのですが、できるだけ簡略化します。
{現在4歳の息子への暴言、暴力}
{妻へのモラハラ等}
証拠の動画や録音がありません。
モラハラ発言等を、友達とのLINEの履歴には残してあります。
一般的なモラハラ夫の特徴に当てはまり、夫のモラハラにより心身ともに辛いです。
最初の一年はなんとかしようと思い、
話し合いをしようとしましたが、
すべて妻の私のせいだと言われ続け、精神的滅入ってしまい何をする気力もなくなり、怒らせないように過ごすことだけを考えて過ごしていました。
このままでは子供に悪影響しかない、自分自身これ以上は耐えられないと思います離婚をしたいのですが、
離婚をしたい主旨を伝えると
逆ギレをされてしまいパニックになり頭の中が真っ白に…。
夫は外面がよく口も上手いため
離婚調停や裁判を起こした際に相手に有利に動いてしまうのではないかと不安です。
モラハラやDVの証拠がないため集めようと思いましたが、
証拠を集めていることがバレた時に何をされるかわからない状況でどうしたらいいかもわかりません。
1
0
投稿日:2023年07月12日
回答日:2023年07月13日
イラストのキャンセル料トラブル
先日、立ち絵の御依頼を受けました。
キャラデザ込の為、
提出した・提出していただいた資料を元に
ラフを制作しました。
その後お見せし、変更点などをお教えください。と連絡しましたが
自身の求めている物とは違うなどと、キャンセルのご連絡が来ました。
私は、以前からキャンセル料をラフ提出後は、
依頼料の半分いただいています。
ですが、
「金額の方向性が違う」とお返事をいただきました。
もちろん、いただいた情報を元に描いてます。
また、労力が発生してる為料金は妥当と考え、
どの部分が行えていないと思ったかをお聞きしましたが、
「理解していないなら良い」と伝えられ
精神的に辛くなり、「依頼を無しにする」事
などを提示しました。
キャンセル料を諦める方向で行っていましたが
専門家と代理人を検討すると返信が来ました。
私のこのキャンセル料の取り方は、間違えているのでしょうか。
1
0
投稿日:2023年07月11日
回答日:2023年07月12日
アカデミックハラスメントについて
アカハラを受けたことに対し、訴えるまではいかなくとも当時校長とも話し謝罪も受けたがおそらく内部で抹消され事実は外部に公表されていない。
内容
女は血を流しながら生きてるからすごい
女は生理があるから考えることができない(出来が悪いとすぐ生理かという)
生理痛を我慢してたら、そんなのもコントロールできなくて悔しいだろと訳のわからないことを言われた。
自分の考えに当てはまらないと八つ当たりする。
上っ面だけ良い。
精神的に追い込むために数日間その場にいないかのように無視された(自分でその発言をしている録音あり)
など他にもあり
後輩教師に対しても立場を利用し、パワハラをしていた。
私に対する、ハラスメントは1年1ヶ月ほど
限界が来て初めて母の前で泣いた
1
0
投稿日:2023年07月11日
回答日:2023年07月12日
チケット詐欺について
チケット詐欺にあって既に警察に報告済みで口座凍結までは進んでるのですがだいたいどれ位で犯人確定になるのか。
警察の方に逮捕をするか示談にするかと言われて初めてこういう事件でも示談ができると知りました。
どの段階で逮捕状が出るなどは全く無知で分からないのですが示談に応じる場合は基本的に弁護士から連絡来ると聞いてまだそこまで動いては無いですが相手の素性次第で逮捕してもらうか示談に応じるか決めますと伝えてる状況でした。
警察の方は詐欺としての示談なのか精神的苦痛などの方で示談と言ったのかは分からないですが自分は今後どういう動きをするのが1番早くて正しいのでしょうか?
ちなみに被害額14万です
1
0
投稿日:2023年07月10日
回答日:2023年07月11日
肉体的関係が無いが浮気
結婚5年目の旦那です。最近嫁が職場の男性と遊びにいくようになりました。自分が夜の仕事をしているので夜遅くまで一緒に居ることもしばしば。
時には子供を連れて行ったり2人きりだったり。
何度言っても会うのを止めてくれず、この間「心の拠り所が相手になった。あなたの心無い言動が精神的苦痛だから離婚して欲しい」と言われました。
肉体的関係は無いそうですが相手を手で逝かせたと自慢げに話してました。
1
0
投稿日:2023年07月07日
回答日:2023年07月10日
今後、医師法違反の似たような症例があった時の対処方法を知りたい。
医師は患者へ薬の処方をするが、精神薬による影響で副作用がひどく入院時も薬を追加。要介護3のレベルに落ちる。入院期限がきて退院。在宅から定期受診をするも、精神薬の為、徐々にしか減量依頼はできず。
通院4か月目、薬をやめさせられる段階の受診時に、この医師は家族の目の前で、患者本人へ、精神薬の増量を話す為、家族側が拒否。厚生労働省へ登録免許の項目に、この精神科医師の名前を確認すると、国へ登録していない事が判明。その病院の管轄である保健福祉センターへ相談・調査も、国へ登録していない事が再度、確認。
新年度になり、4月3日、この病院の目安箱に匿名でメモを入れると、4月末で退職する張り紙を知る。
1年後、他の地域で医師として勤務を知り、その地域の保健福祉センターへ相談。3週間後、この病院のサイトで、この医師名の削除。県庁の医療指導課へ相談。再度、医師として国へ登録をしているかの確認するも国へ
医師として登録せず。入院していた当初の病院は、翌年、病院名を変更。医師法にある国への登録なくても、
医療業が出来るのか分からず、役所などの専門機関も調査せず、相談を色々としても解決にはならずにいる。
1
0
投稿日:2023年07月02日
回答日:2023年07月10日
離婚後の慰謝料請求は可能ですか?
1. 離婚原因となった娘と孫への暴力に対する
慰謝料請求が可能か。
2. 娘は軽度の知的障害認定があるため、父で
ある私が代行質問しております。
3. 概要 結婚2年目頃から頻繁に暴力が始まっ
た様で当時1歳半ばの孫にまで手を出す(床に
頭を叩きつける、足で蹴る、5階から投げ落
とそうとする等)ようになったため私どもで保
護し事実確認後(本人と私との会話録音済)養育
費の支払いを約束させ(書類あり)離婚。
4. 障害がある事を了承していたにもかかわらず
度々バカにする言動や子供の面倒は一切見ず
汚いと言う始末で精神的苦痛もありました。
5. 元夫は金銭管理が出来ず、最近娘名義でしか契約出来なかった元夫使用の携帯料金(5万円)の請求を請求元に発生原因を確認の後、連絡したところ支払いに応じるどころか被害者ぶるな等こちらをバカにする言動に腹が立ち相談に至りました。
(LINE記録あり)
1
0
投稿日:2023年06月28日
回答日:2023年07月01日
会社での住居手当について手違い振込
2年前まで賃貸で住んでいた期間会社から住居手当23000円をもらっていた。
実家に戻り、会社には住所変更を行った。その時から今までの2年間住居手当の資格がないのですが、毎月住居手当23000円が振り込まれていた。私は明細をみることなく住居手当がいままで振り込まれていることに気づかず受け取っていた。
最近になり結婚し、変更届を出す際住居手当について発覚した。
会社側は弁護士と話した結果全額約56万円を返してくれと請求してきた。
来月から月23000円天引きされるそうで手取りが12万円ほどになり、生活がかなり苦しくなります。
結婚し今から式や子供のことを考えていたり、
他にも借金をしており精神的にもしんどいです。
会社側はこちらの手違いで振り込んでいたので申し訳ないと言われた。
手当の申請はあるが手当の停止の書類などないため少し違和感を感じている。
2
0
投稿日:2023年06月30日
回答日:2023年07月01日
中絶するにあたって慰謝料請求
付き合っている男性との間に子供が出来ました。
男性は疑いやトラウマ等でDNA鑑定をしたいと希望
わたしは鑑定を受けるつもりです
ただ、 話し合いしていく中で降ろしたい気持ちになり伝えたところ、急変し周りを巻き込んだ脅しまがい(わたしが、男性に送ってしまったあたしの友人達(女性)と羽目外したクラブでの動画、その友人達の中には数人の既婚者、その数人の既婚者達に動画を送りつけ、送りつけたら離婚になるな、こいつらの家も知ってるからな、調子こいてると俺の親父、〇〇〇組に頼んでやっちゃうぞ等)根拠の無い男関係で周りに嘘を言いふらしてる、追い込みの連絡等なので、名誉毀損、精神的苦痛、脅迫などで何とかならないかと、子供はおろす方向でいきたいです。このような場合、なにか請求できる事はありますか?よろしくお願いします
2
0
投稿日:2023年06月29日
回答日:2023年07月01日
義母からの、精神的苦痛を受けた為、相談させて下さい。
義母:精神疾患持ち
私と婚約者は、結婚相談所で出会い交際をしてます。互いの両親には挨拶が済んでおり、指輪の購入、式場も予約済みです。プロポーズ、両家顔合わと結婚が形になりつつあることに、義母が1人になる焦りを感じ、暴走しました。先日は1時間、「全ての物事は私の了承を得てからしろ」あなたの家庭が非常識だと説教され、昨日には2人の住居に侵入&私の私物をあさるなどされました。そこには、気持ち悪い、ずうずうしい人、弁護士が入りますよ、実家に伝えなさいといった手紙が貼られていました。
また彼氏には、絶対許さないあの女、殺すとも取れる発言、魔窟、クソ男とあの女のことを全て終わらせ、自分も死ぬと伝え、住居侵入し、私のことを殺そうとしたそうです。私は仕事で、帰宅後に散乱した部屋を見て、ひどく動揺しました。
私は今後、義母が会社に乗り込むことや、探偵を雇われ実家を攻撃されないか心配です。
1
0
投稿日:2023年06月26日
回答日:2023年06月28日
不倫相手の慰謝料請求について
旦那が浮気をして、相手の方には誓約書を書いていただき慰謝料請求まで話が進みました。
慰謝料について
主人からは虚偽の情報を言われていた(離婚の話が進んでる、自分の子供ではない等)。交際期間が短い(約2ヶ月)。発覚時に車に監禁(寒いので車の中で話しましょうと行った)、短時間で誓約書を書かせた(カフェで約1時間)その際に2対1で精神的恐怖を受けた。たびたび私から電話がきた。仕事を辞めることで社会的制裁を受けた。
という理由から、相手方も法律相談をした所、慰謝料は0~20万が妥当だとお話されたそうです。
相手は一括で30万払うので早く終わらせたい。明日にでも払って終わらせたい。もしそれより高額を請求するなら払わないし、こちらも弁護士をたてます。と言われた。
1
0
投稿日:2023年06月21日
回答日:2023年06月23日
養育費の免除または減額、慰謝料の免除及び慰謝料の請求
旦那が不倫しており、相手女性が妊娠して旦那は結婚も同棲も出来ない降ろして欲しいと言いましたが出産しました。
流されて認知もしてしまっています。
私達夫婦にも子供がおり生活的に厳しいです。
また養育費を払い続ける限り相手女性と関係が続くと思うと精神的に苦痛です。
やはり養育費は払わなければならないのでしょうか…
相手女性は既婚者だとは知らなかったと言っていますが状況的に見て気付けなかったとは考えにくいのではと思ってます。
相手女性から慰謝料を請求される可能性はありますか?
またこちらが慰謝料を請求する事は出来ますか?
2
0
投稿日:2023年06月21日
回答日:2023年06月23日
別居 子ども取り戻し 離婚したくない
夫が職場内不倫をしていた。(子どもの同級生の親)
snsで知り合った不特定多数の女性とお金を渡し性交渉していた。
20年前にも職場内不倫してる。
私はショックで3ヶ月病休で休む。精神科に通う。
2ヶ月は実家で過ごし、その後アパートに移る。来月から復職予定
学校があったので子ども小4と大学1は夫と義父母と過ごす
夫と義父母は開き直り、子どもを渡さない
時間が経つにつれ子どもがよそよそしくなっている
子ども達を取り戻したい
1
0
投稿日:2023年06月18日
回答日:2023年06月22日
離婚後の共有財産について
すでに離婚は成立しております ※「2023年5月」
元妻に私名義の車「ローン支払い中」を返してもらず困っております。
口頭にはなりますが、車はこちらが離婚後も使用する約束になっております。
何を言っても
「共有財産で使う権利がある」
「車購入まで使用する権利がある」
としか言わず、何が要望があっても子供みたいな事を言ってと私が使用できないようにします。
不満があるなら弁護士を通して言って下さいと対応してもらえません。
このまま我慢するしかないのでしょうか。
車が必要な理由は
自宅は私名義の購入物件「頭金、ローン共に支払いは私」
現在私が住んでおり
妻が家を出て行った形になりますが、家財道具や家電など一式持って行かれた(引っ越しなどにお金がかかった為と半ば強引に持って行かれました)
ので、生活の為の物を購入しにいったりする為です。
元妻とは過去にもこういった事が多々あり、私自身、精神を壊した事もあります。
1
0
投稿日:2023年06月20日
回答日:2023年06月21日
SNSで知り合い交通費全負担の口実で相手宅に行った際の性的被害について、被害届を提出可能か
4日前くらいに東京の相手の自宅で、SNSで知り合い交通費等全て負担するから会いに来て欲しいとの事で大阪の自宅より相手の家へ行きました。口座に行きの交通費のみ振り込まれたので取り敢えず向かいました。現在無職で持ち金もほぼ無い状態でした。SNSでは性行為に合意はしてしまっていましたが会うと貰っていた写真と別人で帰りたくなりましたが帰りの交通費が無く渋々相手の家について行きました。家に着くと体を触られたり帰りのお金の心配で断ることも出来ず性行為を2回ほどしました。中々帰るとも言い出せず3泊ほど相手の家に泊まりました。その間も体を見られたり触られたりすることに酷くストレスを覚えました。何とか帰る言い訳を考えて伝え帰りの交通費を出して頂き帰ることが出来ましたが相当精神的に疲れてしまいました。この件について強制わいせつ、強制性交などの被害届は出せますか?出せるのであれば提出したいと思っています。
1
0
投稿日:2023年06月18日
回答日:2023年06月21日
騒音トラブル 3階と1階
今年の四月ごろから、上の階の騒音が激しくなりました。
わざと足音を鳴らすようにしているとしか思えないような音が響きます。歩いている音ではなくて、その場で強い足踏みをしているようです。
騒音は、朝7時ごろも、昼間も、夜8時あたりにも鳴っています。
最近、足音が精神に負荷をかけ、寝つきが悪かったり、緊張状態になったり、イライラして事が手につかくなったりと、だいぶ迷惑しています。
アパート三階建てで、私の家は一階で、問題のお宅は3階の人です。
2階の人は騒音に耐えきれず引っ越しました。
ここに引っ越してきてから、少し足音がするかな?と、いうくらいにしか気に留めていませんでしたが、最近になってさらに酷くなりました。
1
0
投稿日:2023年06月17日
回答日:2023年06月19日
あれば解決策ともしもの時のために離婚への知識
モラハラ気味の主人が昨日離婚届を貰ってきました。
ただテーブルに置いてあっただけで、本人からは何も聞いていない状態で、主人は何事もないかのように普段通り過ごしてます。
普段のケンカの際も離婚するだの別居するなど脅してくるのですが、今回は先日子供らへの叱り方が度を超えていて、子供らが主人を怖がってしまったので子供らが精神的におかしかったら少し考えるねと言ったらこうなりました。
こちらとしては以前から主人に離婚の意志はないと言っており、今回も怒り方を気をつけて欲しい事と子供らへのフォローの話し合いをしたかったのですが、俺が悪いのか、怒らせる子供らが悪い、嫌なら出てけばいいなどど話し合いにならない状況です。
毎回この調子なので同じ事を何年も繰り返しています。
いつみ脅しに離婚や別居を使ってくるのですが、流石に離婚届を持ってくるのは脅しにしては度が過ぎてると思い、私の手には負えなくなってきたので第三者の意見を知りたくてご相談させて頂きました。
1
0
投稿日:2023年06月13日
回答日:2023年06月17日
不利にならないか不安!
2歳8ヶ月の娘と産まれたばかりの息子がいます!
妻の自分本位で身勝手な暴言に毎日悩まされていて、精神がおかしくなりそうです。
妻は自分の考えが全て正解と思っているようで私がやる事全て否定し、私の両親や仲間の事も悪く言います!家事も育児もしてるのですが、妻はワンオペだと思ってるようです。朝は子供達にご飯をあげてから出勤して、帰ってからもご飯をあげお風呂に入れ寝かしつけて、それから部屋の掃除に洗い物、洗濯、妻に命令された事等をやり、下の子の夜泣きをあやしたりと毎日2時間も睡眠できません。そのため朝起きれない事もしばしばあるのですが、毎晩夜中まで遊んでるから起きれないんだよと言われてます。
もう限界で今すぐにでも別居したいです!
私は小心者で妻の威圧感を前に何も言えません。
別居後も生活費等の支援はするつもりです。
1
0
投稿日:2023年06月10日
回答日:2023年06月14日
心理カウンセリングの解約に伴う返金対応について
精神的に不安定になり初回のみ無料の心理カウンセリングに伺いました。その時は何にも手につけられないほどの不安状態でいてもたってもいられず半年のカウンセリングを20万ほど払って契約しました。最近になり通うことの方が予定的にも心理的にも負担となり解約を申し込んだところ自己都合のため返金できないと言われました。半年契約のため1カ月ごとに契約するよりは安くなっていますが、その分を含めても利用していないサービス分は10万円くらいはあるはずです。企業のホームページには解約に関する事項は記載されていませんでした。
1
0
投稿日:2023年06月11日
回答日:2023年06月12日
虐待親(弁護士)から逃げたいので、相手が弁護士となっても臆せず助けてくれる弁護士さんを探しています。
現状…
成人して児相に助けてもらえない歳になってから、自分がされている事が虐待だと気付きました。
洗脳状態から今も抜けきれたとは思えず(親からの自立は違法だと今も言われ続けており)一度は生保&住民票閲覧制限で逃げる事ができましたが罪の意識に耐えかねて自分から戻ってしまいました。
流れ
13歳までは普通に殴る蹴るなど。
14歳から精神科に連れて行かれ(いじめの被害者となり登校拒否をしたため、普通の子供ではない!と精神科に→当時は自律神経失調症と診断)
現在は本当に病んでしまい、障害2級、障害者手当を頂いていて、就職が厳しいです。
現在の問題…
一番困っている事は、親の職業が弁護士だという事です。これが大きく、弁護士さんがまず見つからず警察にもいつの間にか私が一人で騒いでいるだけとされてしまいました。流血状態で駆け込んだ区役所もダメでした。
主治医に相談もしており、主治医曰く「親御さんのしていることは脱税では?」との事で、共犯にされてる可能性もあるので助けてほしいです。
1
0
投稿日:2023年06月08日
回答日:2023年06月10日
暴行事件の捜査状況について
先日、車を運転中信号待ちで前の車の運転手が降りてきて窓ガラスを強く叩いてきました。警察に相談後、被害届を暴行事件として作成してもらいました。あとは検察がどう判断するかとは言っていましたが、私は処罰されるか示談金をもらわないと精神的に許せません。被害届が受理されれば、検察に確実にいくのでしょうか?告訴しなくても大丈夫でしょうか?被害届の場合、相手が起訴されたか逮捕されたか状況はわからないのでしょうか?今後、警察から連絡がくるのでしょうか?
1
0
投稿日:2023年05月28日
回答日:2023年06月05日
モラハラで離婚を要求される
妻(年収750万)の主張
・2019年1月に入籍、2019年9月に結婚生活を開始した妻(一歳五ヶ月の子供)から精神的苦痛を受けたので離婚したい、以前に立て替えていた借金(240万)を返し、都度渡していた小遣い(60万)も返せとのこと。精神的苦痛とは、私がギャンブルで負けたときに機嫌が悪く、妻への態度が悪くなること。お金がなくなるとそれを繰り返す。
私(年収300万)の主張
・主夫(正社員)で金銭面の立場が弱い(妻の赴任地にあわせて2度、転職を繰り返す)
・月に食費と返済として5万から7万渡す
・仕事も子育てのため、定時で終わる仕事など条件が限られる
・正社員として勤務しながら、掃除、洗濯(頻度にすると半々程度)、料理を行い、子供の保育園の迎え(送りは妻)、食事、入浴を行う。土日の子供への食事は妻が行うことが多い。
・子供といる時間が長かったため、子供は妻より私に懐いている
・可能であれば子供を引き取りたい
・精神的苦痛を与えた件については反省しております。しかし、妻の鈍感さや自分勝手なやり方が私を怒らせる原因はあると考えております。
1
0
投稿日:2023年05月27日
回答日:2023年05月30日
面会交流を拒否された場合、子供と会いに行くことは問題ありますか?
現在妻と別居中で面会交流調停後、裁判所の決定に従ってこれまで小学生の子供達と面会交流を続けてきましたが、最近妻が交流を拒否するようになりました。子供達は私に非常に懐いており会いたがっていますし、私も子供たち会えないのは精神的にしんどいです。妻が交流の規定を破っているわけですから子供たちのためにもこちらから子供たちに会いに行き交流したいと思っています。子供達の居場所はわかっています。ちなみに連れ戻す意図はありません。何か問題はありますでしょうか?
1
0
投稿日:2023年05月27日
回答日:2023年05月29日
精神的苦痛、浮気、中絶の観点から慰謝料は請求について
交際3年を迎える2ヶ月前に彼氏の浮気が発覚しました。不貞行為は行なっていなかったものの、LINE等によるやり取りは、彼氏の目の前でスクショし私の携帯へ転送しました。「別れたくない。」というので、継続するにあたり私から色々条件を提示し私たちの間で紙面上の「誓約書」を立て、約束したつもりです。しかし、約束も守らず、浮気後から態度は一変し、「誕生日もお祝いするきにならない」と私が言われたり、喧嘩するとだるいうざい又は無視をし始め話し合いすらできません。また浮気の一年前に中絶をし、中絶費用は最終的には全額負担してくれましたが、中絶までの過程で彼は私に全ての決定を委ね、中絶当日病院まできたものの手持ちがなくその場は私がお支払いしました。お互い未成年だったこともあり保護者同士での話し合いを要求したときも、バレたくないのか拒んでいました。全く責任を取ろうとしないその態度に今でも腹が立ちます。その時にも別れたくないといくつか口約束をし、継続になりました。中絶後から鬱は悪化し、それでも彼から精神的苦痛を受けています。
4
0
投稿日:2023年05月25日
回答日:2023年05月29日
公正証書の条件の変更依頼の対応について。
数年前に離婚をしました。
養育費について記載した公正証書を作成済みの協議離婚です。
元夫は離婚をすることになり精神的苦痛を味わい、私のせいで精神疾患になり休職までした。と主張しています。
その元夫から「再婚するので子供には俺は死んだと伝えてほしい。精神疾患になったので養育費は減らす。元妻(私)が死んだ時に子供は財産分与の対象にしたくない。俺が身元引き受け人?にならないようにしろ。上記のことについて同意書を書け。返事がないなら同意したものとみなす。」という内容で同意書を同封した封書が届きました。
養育費の金額および回答期限などの記載はありませんでした。
書類は追跡可能郵便で届いています。
同内容の封書は今年の1月と5月の2回に渡り届き、封書が届く前にLINEで同様の内容が届き、「1年後に改めて連絡をします。それまではあなたとの連絡は精神衛生上、私(元夫)に負担がかかる為ブロックします。」とLINEで言われております。
私としては今の所答えが出ていませんし、まだ回答ができません。
1
0
投稿日:2023年05月25日
回答日:2023年05月26日
居酒屋で無断撮影された際の損害賠償、慰謝料の請求について
去年の12月28日頃、近所の居酒屋で私、母、妹、妹夫の4人で飲食、喫煙をしていたところを無断撮影された。妹と妹夫が撮影に気付き、妹から「お前、盗撮されてるよ」と知らされる。言われてみると、加害者のスマホは明らかに持っている向きが不自然だった。私たちがザワザワしはじめたからなのか、店側から「もうすぐ閉店時間だからお会計してほしい」と言われる。その後妹夫が加害者に接近すると、加害者は写真を消し始めたという。その際「タバコを吸っている女性を撮るのが趣味」と発言あり。加害者の機種はアイフォンなので、消してもしばらくはデータが残っているのだそう。
店側によると加害者はその店の常連とのこと。
加害者の連絡先を教えてほしいと言っても教えてくれず、警察に相談して連絡先を教えるよう何度か電話してもらったが応じず。
店と加害者に反省の色が見られない上に、盗撮をするような人間が今も近所に来ているかもしれないという精神的負担が大きい。そのうち連絡があるかと思ったが、何の音沙汰もなく、ずっと気分が落ち着かない。
1
0
投稿日:2023年05月26日
回答日:2023年05月26日
夫の過去の浮気や精神的においつめるモラハラでつらいので離婚したい
夫と離婚したいと思っております。
本人は認めておりませんが過去の浮気。
強要される性交渉
断ると不機嫌になり怒る。
暴力はありませんが感情の起伏が激しく
怒りやすい。そして数日の無視。
子供の事はかわいがっておりますが
自分が優先な考え。
私が出歩く事への制限。
暴力はありませんがそんな夫の機嫌をとりながら生活をしている事がつらく、帰宅するとわかると動悸がし、また夜になると性交渉を言われるのではないかと思い苦痛でしかたないです。
離婚をしたいのですが、そんな夫に話をすることも怖いし、私自身が実家と疎遠の為逃げる場所がありません。仕事も現在扶養内のパートなので自由になるお金もなくどうしたらいいか、何からしたらいいのかわかりません。
1
0
別のキーワードで探す
新着の法律相談一覧
投稿日:2025年07月14日
回答日:2025年07月14日
口座を渡してしまった
スレッズですぐにお金稼げますという投稿をしていた人物に連絡して稼ぎたいです。と連絡してやりとりをスタートしました。
富裕層が愛人に振り込むための口座が必要だから、口座を渡してくれたらお金が入ります。と言われた。キャッシュカードを指定された住所にレターパックで送った。
その後、銀行から紙が届き警察からの凍結依頼がありましたので振り込め詐欺救済法と預金規定に基づき、取引の停止などの措置を実施しました。と書いてありました。
1
0
投稿日:2025年07月13日
回答日:2025年07月14日
不当解雇とセクハラについて
6/30に解雇予告通知を渡される。
理由は従業員との人間関係
7/3に解雇理由証明書も渡されるが納得がいかない。接し方が難しく業務に支障が出てる改善を求めたが同様の問題が発生しているとの内容。
2024年6月より課長職と環境管理者の仕事CSRの仕事が増加。
2024.6.7社長と会社の面談後にセクハラを受ける。
2024.7.5公私混同していると社長に言われる。
精神的に不安定になり始める。
背景に上記の事があるのに知らない従業員に接し方が難しく改善を求めたが同様の問題が発生していると言われても納得がいかない。
2025.3.18課長職を辞める。
4.1セクハラについて社長と話合い。
5.2雇用環境均等室にセクハラについて相談。
5.27社長と面談。否定された記憶しかない。
5/31適応障害と診断される。人が少なく休職出来るか分からないから一旦薬で様子を見る。
ここまでの間に社長が嫌なら辞めればいいと何度も言われる。基本的に否定。
6/30に解雇予告通知を渡される。
1
0
投稿日:2025年07月13日
回答日:2025年07月14日
離婚要求されています
0歳の子を育てる20代専業主婦です。結婚1年目、夫と喧嘩をきっかけに離婚を求められました。異性と食事に行ったことを隠していた私の嘘が原因です。不貞行為はなく、夫も「話してくれれば許せた」と言っています。夫は2週間前に、一方的に実家に戻り、現在は生活費や食費を一切渡されていません。私は子どもを1人で育てながら、やり直しを希望していますが、夫は家を売るから出て行けと、(夫単独名義)離婚を強行しようとしています。調停の可能性もあります。
1
0
投稿日:2025年07月11日
回答日:2025年07月14日
相続人が訴えられた話し。
質問失礼します。
気になっての相談になります。
賃貸マンションで入居者の自殺が発生し、事故物件となりオーナー側に損害があったため、その自殺した入居者の相続人に損害賠償を求めて提訴するという話しを見ました。
結果いくらかは認められてたみたいですが、もし訴えられた方が相続を放棄したら相続人ではなくなるので払わなくてよくなるとかはあるんでしょうか?
2
0
投稿日:2025年07月10日
回答日:2025年07月11日
性犯罪の被害を受け、相手は有罪が確定しましたが。
私は性犯罪の被害者で、刑が確定した通知書を持っています。相手に改めて謝罪を求めましたが、謝罪をせず連絡も取れません。
公に情報を伝えることの法的リスクについて相談したいです。よろしくお願いします。
1
0
投稿日:2025年07月10日
回答日:2025年07月11日
自己破産、債務整理が可能かアドバイスをお願いします。
現在借金が150万ほどあります。
・PayPayカードローン:約50万
・PayPayカード(クレジット)ショッピング:解約済み、支払い残り約10万
・LINEクレジット:約50万
・ペイディApple専用:残り約33万
・ペイディ後払い:残り約5万
月々の返済に追われ家賃をはじめあらゆる支払いが滞っており、自業自得とはいえかなり追い詰められています。
そこで自己破産や債務整理を考えているのですが懸念点がいくつかあります。
①過去に債務整理、自己破産の経験がある。
②ペイディの支払いをなんとかしたいが、Appleで分割購入した製品を借金返済のために売却してしまったので返品を求められても返すことができない。
③借金の主な理由が競艇投資詐欺のようなものに引っかかった為で、借金の理由にギャンブルがあると免責不可になると聞いたことがある。
どうにか借金を減らしたいのですが、これらの条件があるとやはり厳しいでしょうか。何かアドバイス等いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。
1
0
投稿日:2025年07月09日
回答日:2025年07月09日
養育費一時免除したい。
3年前に離婚。
財産分与無し。
ローンの支払いはするから住まわせろ。
3年後名義変更元嫁に。
1年後に一旦名義変えれるか銀行に行こうと約束。元嫁勝手に銀行行き無理と言われる。今月いっぱいで家を出る。ローンの支払いは今後そっちでしてと。
養育費払えない。新しい家族との生活に20万は飛んでいく。ローンなんて払えない。
売却手続き予定。残りのローンが終わらない限り養育費は払えない。一時中断したい。元嫁の娘18。大学行くから20までの約束。四万。公正証書なし。養育費出せても1000円ほど。
1
0
投稿日:2025年07月07日
回答日:2025年07月08日
給与口座が変えられず凍結対象の個人再生について
嫁の病院代など生活費捻出のため借金をしてしまいました。
全部で9つあります。
7つはクレジットカード、キャッシングや消費者金融で合計250万ほど。
あとは奨学金100万ほど(機関保証)とマイカーローン90万(所有権留保なし)ほど。
法テラスにも相談しましたがマイカーローンの関係で流されてしまいました。
というのも、職場が銀行で職場のマイカーローンを借りているのですが、給与受取口座が当行指定となっており返済や生活費に当てるための給与も受け取れず口座凍結されたまま借金返済に充てられてしまうとのことです。
任意整理も考えましたが、任意整理でどうにかできる余力はありません。自己破産は職業制限でできません。
個人再生でなんとか食い繋ごうと思っています。
守りたい財産といえば車くらいです。出勤もできなくなるため。
職場にバレるとかはもう気にしてないです。生活が一番ですので。
1
1
投稿日:2025年07月06日
回答日:2025年07月06日
SNSのお金配りに騙された
今年の3月の最初にSNSを通じてお金を貰えるというものに、レターパックでキャッシュカードを送ってしまいました。全て凍結され、使えなくなっている状況です。
被害回復分配金の支払等に関する法律。
と書いた封筒が届いてしまいました。
会社の人とかにバレることなく逮捕もされたくないです。どうしたらいいか教えて頂きたいです。不安です。
1
1
投稿日:2025年07月05日
回答日:2025年07月08日
精神病の配偶者との離婚
年下の妻からの激しい言葉の暴力、時々手をあげられる、昼夜問わずひたすら暴言メッセージを送り付けられる等の状況に追い込まれています。5年ほど続いています。
精神科医からは極度の境界性パーソナリティ障害と伝えられており、治癒は難しいと言われています。
当初は耐えてきたのですが、小学生の息子にも当たることも増え、これ以上この状況を続けられないと判断しています。
私を困らせる・追い込む典型的な症状で、私の存在でそうなってしまうから別れてくれ、子ども連れて出ていってくれと頻繁に言われます。それが本心なのかは分かりません。
子どもにとっては替えのきかない唯一の母親であり、離婚せずになんとか乗り切りたいと考えていますが、子どもを巻き込んだ状況が続くのは離婚より悪いことなのかと思い始めています。
離婚なんて考えたことなかったですが、今は真剣に悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。
1
0
投稿日:2025年07月02日
回答日:2025年07月03日
配偶者の不倫について 該当女性に慰謝料請求
配偶者が20年近く前から1人の女性と不倫関係にあり、2年前に発覚、その時は慰謝料等を請求せず婚姻も継続しました
当人たちも別れるとのことで、表面上は反省の意を訴えていました
しかしながら、昨日(2025/7/1)、その不倫関係が再開していたことが発覚しました
肉体関係が察せられる写真もあります
1
1
投稿日:2025年07月02日
回答日:2025年07月07日
相手に罪はないのか。
去年の夏、お付き合いして、3週間ぐらいの時にすでに車の中で太ももをめちゃくちゃ擦ってきたり触ってくる彼が嫌で別れようと思っている時に、ラーメン屋さんに行き、その帰りにラーメン屋のエレベーターの中でいきなり無理やり胸を触られて、嫌だやめて。と断ったのに帰りの車の中でも触ってきて嫌だとつげた。後日にもすごくそれが嫌だったと伝え別れる意思をつげた。
夜の行為は1度のみキスも3回もしていない。
今でも夢でうなされるぐらい気持ち悪くて、恋できなくなった。
1
1
投稿日:2025年07月01日
回答日:2025年07月03日
死後の手続きについて
お世話になります。
私の父の姉の旦那がいるのですが、子どもがいません。
伯父の兄弟も高齢でかつその子どもたちとも交流がないため最後は、私が全て各種手続きをしてほしいと言われております。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
1
0
投稿日:2025年07月01日
回答日:2025年07月02日
他人のポストの中を覗いたり写真を撮ったりする犯罪
風俗店が入居するワンルームマンションに住んでいる30代の男性です。
最近住人の入れ替わりがあり、またそのようなお店が入ったと疑いを持ったため、疑いを持ったいくつかの部屋の集合ポストの中を見たり、ポストの中の写真を撮ったり、届いている書類の写真を撮ったりしてしまいました。
ここのところは何日も繰り返していましたし、今まで数年間、同様のことが気になり、繰り返していました。
管理人さんはいないマンションなのですが、天井に監視カメラが付いているので、他の住人の方がどこかで見て分かったらしく、マンションの理事長さんと思われる方にはじめて声をかけられました。ご高齢の方だったので、「自分の郵便物が他のポストに入っていないか」知りたかったと本当の理由は話さなかったです。
その後すぐに、警察署の生活安全課の方に自分から電話しました。
そのときには住人の方から訴えが届いていなかったようです。
大変問題ある異常な行動だったと反省し、その後は不審な行動は一切しないようにしています。
数日経って警察にまた聞いてみたのですが、訴えが届いているかは教えていただけなかったです。
1
0
投稿日:2025年07月01日
回答日:2025年07月01日
突然の事で訳わかりません。 逃げたつもりもない、なのに…
運転してた所 信号待ちの際、警察官に声をかけられどうやら人と接触して被害者が通報した、との事でした。自分としては何のことか分かりませんでした。音も揺れも全く覚えがないので。警察官もキズ ヘコミを見てましたが何も形跡見当たらないようでした。運転してた車はカーシェアリングなので警察官はドライブレコーダーを見ればハッキリするといいその日は帰宅しました。2カ月後連絡がありドライブレコーダーの結果、ひき逃げ扱いて進めてると言われました。当たった証拠あったか それも自分に確認させて欲しいと言いました。とにかくレコーダーには現場を通ってるのでとしか言ってくれない。被害者がケガをしたのならそれは対応するつもりです、自分としてはひき逃げしたというのだけは
納得出来ないし仕事がら免許が無いと困るので相談させて頂きました
1
0
投稿日:2025年06月30日
回答日:2025年06月30日
過去の児童ポルノの購入、所持について
私は現在大学生の男です。以前(おそらく3年ほど前)、SNSのDM機能を用いてわいせつな画像や動画をPayPay上での金銭のやり取りによって購入しました。また、同時期にSNS上に投稿されたパスコードの入力で動画等の閲覧、ダウンロードができるアプリを使用し、いずれの方法でも画像や動画をダウンロードしました。それらは見た目からして18歳未満であろう女子児童が自らの性器を触る、自慰行為、男性(18歳未満であるかは不明)の性器を触る、性行為を行う等の様子が映っており、児童ポルノに該当すると思います。当時は児童ポルノで犯罪であると薄々感じていました。また、販売者、投稿者は撮影者、写っている人のどちらでも無いと思われます。その後、それらの画像、動画、アカウント等は全て削除し、PayPayのアカウントのみが現在も残っている状況なのですが、この件について、警察から家への訪問、捜査、逮捕を受ける可能性はどれほどあるのでしょうか。自分と相手のどちらのものもアカウントについての情報は一切覚えておらず、写真や動画等も少なくとも私が現在アクセスできる状態には無いのですが、自首した場合対応してもらえるでしょうか。
1
1
投稿日:2025年06月30日
回答日:2025年06月30日
調査官調査で親権者に選ばれますか?
中学生の子供2人と私は同居しており、赤ちゃんの時から今までの監護実績も十分あり、今の別居生活も安定しています。調停委員と調査官も親権者は私の方が相応しいっと分かってくれているはずなのですが、夫が親権をどうしても諦めてくれません。夫も監護実績も今の生活も安定しているのは認めているが、これからの夫と子供達との関わり方を見て、チャンスがほしいと言ってきました。その上で、親権は夫側にしてほしいと言ってきました。面会交流を拒否しているわけではないので子供達が会ってもいいと言うなら会って下さいっとは言いました。ですが、子供達も会わないっと言うはずだっと夫からは言われました。
調査官調査が行われることになりました。
調停委員も調査官も夫にチャンスを与えて見てはどうかっと考えているみたいです。
1
1
投稿日:2025年06月29日
回答日:2025年07月03日
離婚をしてから、養育費等を請求したい
夫から離婚を言われ3年、子供が当時、中学から小学生だった為、離婚をしないでいました。
しかし、夫は上の子が高校に入ってから、農家だったのですが、申告をしなくなり、その理由が私が離婚をしない為、家に居場所が無いから(.車で生活2年ほどしていました。)と言われました。
それでも、時間を作って。子供の為にも申告をしてと言っていましたが、今年になっても、時間が出来たらと言われ、まったく、申告をしません。
夫は今年に入り、住所を移し、正社員で仕事をしているようです。
子供の高校の授業料も、二人分で毎月10万かかるので厳しくなってきました。
夫は、生活費も、婚姻費用も、何も渡さず、逆に私に税金払うからと50万借りています。
高校と、これからの大学進学の為に、離婚に同意してから
養育費の請求と、貸したお金の請求をしたいです。夫の親と同居だったので、共有財産は、いまは、子供4人の生命保険くらいしか、これと言って無いのですが
請求できるなら、夫が4.5年前に勝手に解約した。子供4人の学資保険も請求できますか?
離婚は、7月中にはしたいです
1
1
投稿日:2025年06月28日
回答日:2025年07月07日
同級生からの性被害について
僕は現在高校3年生です。
高校1年生のとき同級生(男)から性被害に逢いました。被害にあったのは2023年11月1日です
ここからがその日の出来後です。
突然お前とやりたい事あるって言われて腕引っ張られてここで脱げって言われて外だからから無理ってここでは拒否したが、尋常じゃなくて怖く、その後トイレに行くことになった。いきなりズボン脱ぎ出してAV見ながら、自慰行為しだして、その後、突然俺に脱ぐように指示してきて、ディープキスされてその後上見ろって言われて動画のようなことをされて、その後に「俺のしゃぶれ」と言われ、動画を見せられ、訳も分からず唖然としてたら「ダメなのは分かってるけどお前にしか頼めない誰にも言うなって」言われ、これやらないと酷い目に合いそうだったから、言われた通りにやる事にした。やり方が下手だったここ触れみたいな感じで指示されて、その後自分で自慰行為してた。最後にお前は立たないなと言われた。出た後外でまたやるよう言ってきた、トイレで2回目をやらせられてまた一人で自慰行為しだした。親などに相談しましたがあまり理解がないので18歳になったので動こうと思っています
1
0
投稿日:2025年06月27日
回答日:2025年06月30日
学校の合理的配慮拒否が違法かどうか教えてください
現在高校2年生の娘は1年次にいじめを受け精神的に不安定になり学校と協議の上「授業中は別室で教員が常時見守る」条件で別室登校が認められてきました。
ところが2年生の6月娘だけが3か月以上Google Classroomに登録されていないことが発覚。対応の遅れと放置により「排除された」と感じ自傷に至りました。
すると直後、学校は自傷を理由に「別室使用を今後一切禁止」と通告。「気に食わないなら転校すれば」との発言も繰り返されたと聞いています。
現在は教室か保健室の二択で、保健室は単位対象外です。合理的配慮の拒否や教育機会の奪取に当たらないか、法的な対処法を教えてください。
1
0
投稿日:2025年06月24日
回答日:2025年06月25日
労働時間について教えてください
現在、入社した会社の労働時間について違和感がある為質問します。
就業規則で業務時間9:00~17:30となっており自宅から会社まで通勤時間30分。
ですが、会社より基本直行直帰をする様に言われています。
片道3時間かかる顧客先に、9時入店(6:00発)を命じられ1時間作業をして家に帰った場合移動時間6時間、作業時間1時間になるとの事です。 この場合、家に帰るのは13時になりますがそれから15時まで何も無い時は2時間の休憩時間となり、15時から2時間の顧客の所に作業にいく様命じられ30分作業をして帰った場合家に帰るのは19:30になります。
上記の場合、6:00~19:30まで拘束時間になると思いますが会社的には休憩と移動時間を抜いた拘束時間は1:30になるとの事です。(移動時間:10時間 通勤の往復時間が1時間)
これを毎日、月20日間働いても月間労働時間は30時間になるとの事です。
その為、これ以外に深夜作業等を毎日6時間行っても合法との事です。
上記の内容は、法的には問題無いのでしょうか?
1
0
投稿日:2025年06月23日
回答日:2025年06月25日
モラハラ経済dvの夫について
未就学児が2人居ます。私はリモート勤務、夫は会社員です。これまで一度も生活費を貰ったことがありません。その上、基本子供達に関することのお金(例えば被服代や保険代)は出して貰えないので私のお金から出してきました。しかし、リモートで働いているとは言えど2人とも自宅保育で稼働量も安定しません。数十万のお給料でやり繰りしてきましたが苦しくなってきました。子供たちに入る児童手当から少しずつ賄おうとしたところ、日々の買い物(主は食費)に児童手当を使ってるから渡す金はない。子供の保険なんて必要ないのに勝手に入ったんだから自分で払え。なんでそっち(私)が保険金降りたら得するだけやのに俺が出さなあかん?と言われました。保険金が降りる時は何かあった時だし、得するとか考えたこともありません。
育児にもほぼ関与せず、自分の気に入らないことがあれば無視、もしくは自分論詰めで責めてきて話し合いも出来ず離婚の2文字が頭をよぎっています。
1
0
投稿日:2025年06月22日
回答日:2025年06月24日
親から援助金の返済を突如迫られた場合につきまして
就職氷河期世代同士の夫婦、夫婦とも現在非正規雇用です。結婚当初、私(夫)の親が投資信託の元金1000万を出してくれ、投資信託の配当金を受取り、生活していました。現在は両親も歳を取ったこともあり(両親とも現在70代後半)、年110万円の資金援助を受ける形となっています。最近両親がマルチ商法まがい(と思える)商売の会員となり、私たち夫婦にも同様に会員となるよう強要してきました。断ったところ激怒した父に、毎年援助してきたお金と、投資信託の元金として出してもらった1000万の全額返済を求められました。このような場合、法的に返済義務はあるのでしょうか?
投資信託の元金の残金につきましては約65万ほどになっており、毎年の援助金も生活費として活用してきたため、
とても返済に応じられる状況ではありません。やむを得ず妻が会員登録を承諾し、親にとりあえず要求を撤回してもらって近々登録予定です。父本人は脅迫ではないと言い張るのですが、脅迫にはあたらないのでしょうか?(突然、電話で強要されたので録音等の証拠はないのですが…)これらの疑問につきまして回答いただけますと助かります。
1
0
投稿日:2025年06月22日
回答日:2025年06月23日
車売買トラブルに関する自身の行為が犯罪に該当しないかを確認したいです。
中古車買取業者Aに車を売却・名義変更書類とともに引渡したところ、支払い期日前に同社が破産手続きを開始する旨の受任通知を受領しました。これを受け、Aが債務を履行する意思がないと捉え名義変更を阻止するために車の一時抹消※を行い、名義を自分から変更できないようにしました。
※警察に詐欺被害を相談し、その相談番号をもとに陸運局で手続きしました。後日被害届も受理されています。
その後、車が第三者のBに転売されていることがわかり、Bとやり取りしたところ、私が一時抹消したことがBへの名義変更を阻害しており、横領罪等の犯罪に当たるのではとの指摘を受けております。
一時抹消したあと、支払い期日を過ぎたタイミングでAに対して契約解除通知を内容証明で送っているのですが、それでも犯罪となってしまいますか?
1
0
投稿日:2025年06月21日
回答日:2025年06月22日
適応障害で半年間休職後の1ヶ月で理不尽なりゆうでの退職要求
適応障害にて半年間休職、2月より4月末まで復職支援プログラムに参加。5/2 復職 社長と面談。「体がだらしなくなっていて、半年間での準備不足」、「腸炎だと聞いていて、腸炎なのに太って戻ってくるというのは、どういうことなのか」と言われた。5/8 急性腰痛にて欠勤。当日起床後に発症、その後に出社し上司に報告。明日は出勤可能の旨を上司に報告。上司の指示で社長へ一連の報告。社長より、復職直後の欠勤は体力等の準備ができていない、仕事を任せられる状態にないのではと問われ、就労態度、体形や体力的な問題に対する取り組む姿勢を具体的に示すよう要求され、上司へ口頭にて減量等を確約。5/9 上司から昨日の確約を決意表明という文書にして提出するように指示を受け、提出。その際上司より社長への提出を指示されたが、社長から、直接やり取りはしないと言われ、上司にその旨を伝え、上司に提出。5/30 統括本部長、上司より7月末日までで雇用契約解除する旨を口頭にて伝えられる。理由としては、休職期間中に体重が増加し、復職にあたって体づくり等の準備不足が見受けられたこと、復職後すぐに欠勤したことが理由とのこと
1
0
投稿日:2025年06月21日
回答日:2025年06月25日
閉店し、退社した会社の未払い給料
昨年の1月に新規オープンの飲食店に就職しました。
なかなか売り上げが上がらず、6月頃から給料の支払いが遅れはじめました。
最初は2週間遅れで半分づつの形で一か月遅れる事は無かったのですが、だんだんと支払いが先延ばしになる様になり、9月末で閉店となりました。
8月、9月の2か月分はいまだ支払われておらず、社長から来月には払うからと言われながら現在に至ります。6月に入ってからは社長と連絡すらつかなくなりました。
1
0
投稿日:2025年06月18日
回答日:2025年07月03日
盗撮被害の示談について
先日警察の方から電話があり、2年前に働いていたアルバイト先の社員が私の事を盗撮していたとの内容でした。
内容は完全に私を狙ってトイレにカメラをセットしており、トイレの中私の下半身まで綺麗に映っていました。
その社員は別件で逮捕された後、その動画が携帯から出て来たようです。
何人か被害者はいるみたいです。
そして、被害届を出し、現在裁判中なのですが、先ほど加害者の弁護人の方から連絡があり、示談金20万で示談して欲しいとの事でした。
盗撮の場合の相場が調べたところ10〜100万と書いてあったのですが、この私の場合、20万円は妥当なのでしょうか?
そして、ここで示談を受け入れた場合、加害者は前科もつかず普通に暮らせようになってしまうのでしょうか?
1
0
投稿日:2025年06月17日
回答日:2025年06月18日
外注のデザイン業務のトラブルについて
はじまして。相談させてください。
私は制作会社(A社)からデザイン業務を外注として請けていました。(デザイン費は18万円)
クライアント(B社)から「イメージと違う」と再三修正依頼が入り、A社から「あなたが直接クライアント対応して」と言われ、私が中間に立たされる形になりました。
その後、クライアントから直接「高額なのが納得できない」と不満を聞かされ、金額を聞いたところ、これまでの対応に対して高額(100万円)と感じた為「それは高いですね」と私が共感的に応じた内容のスクリーンショットが、紹介者(第三者)によってA社に送られました。
送った経緯はクライアントが私が高いと言った事で詐欺ではないかと激高し証拠を紹介者に送り、紹介者が制作会社に状況を伝える為スクショを送った。
A社はこれを「背任行為」と捉え、内容証明にて6/24までに194万支払えと高額の請求をしてきた、という流れです。
1
0
投稿日:2025年06月17日
回答日:2025年06月17日
従業員の給料からの天引きについて
元従業員が寮を出る際に掃除が不行き届きで、新規従業員が入る際にすぐ入居できなかった。
再三元従業員には掃除するように伝えてはいるが一向に掃除に来る気配がない。
新規従業員もすぐに入居できないことに関して会社に不信感を持っている。
ルームクリーニングを施工して、クリーニング代を元従業員に給料から天引きする旨を伝えたら同意していないからそれはできないと言われた。
また後日発覚したことだが、元従業員は光熱費の支払いの名義を変更しておらず、建物管理人が立て替えていたとお叱りを受け、社会的信用を失った。
新規従業員が寮に入居できないことが原因で退社の旨を申し出てきた場合、今まで採用にかかった広告費が無駄になること、新規従業員がいてくれることに関して得られる予定だった会社の利益がなくなることを恐れている。
1
0
投稿日:2025年06月17日
回答日:2025年06月17日
会社と私のやり取りのノート、いつ、どこで、誰か、なぜ、どの様にした記録
2025年5月12日入社2025年8月25日迄期間の定めのある労働契約しました
2025年5月13日機械を使って製品を25キロ紙帯に製品を詰替後1メートル後にあるパレット迄人力で運び、積みました
同年5月13日12時45分頃休憩室で私から腰痛、痺れがある為午後から軽作業を申出ました、同年5月13日13時社長に呼出があり相談の結果同日午後から早退の許可が出ましたが、会社側から受診命令、診断書の提出など求められませんでした。
同年5月14日15日16日7時45分から17時15分迄勤務しました、同年5月16日16時社長から私に呼出応接に行きました、16日付で口頭にて即日解雇する
理由試用期間中である為腰痛の影響が長期間、長時間の就労が出来なかった事の判断による解雇、解雇理由証明書も同様の内容です、確かに13日午後から早退した事は事実ですが14日15日16日は腰痛や痺れは改善したので出社しました、それでも普通解雇は合法ですか?
1
0
1ページ目
(129ページ中)