近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

労働問題の法律相談Q&A一覧

労働問題に関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

労働問題の法律相談一覧

怪我による通勤困難時の欠勤について教えて下さい。

ほぼ個人経営に近い中小企業に事務職として勤務しています。 転倒して足首を骨折してしまい、全治4週間と診断されました。 現在は1週間経過。ギプス固定で松葉杖で生活しています。 昼休みの怪我の為、労災は適用外です。 通勤さえできれば仕事ができなくはないのですが 一人暮らしで家族の送迎は望めませんし、友人に頼むとしても、とても毎日等は頼めません。 最寄り駅は健康時で徒歩15分程度の距離があり 何度かトライしてみたのですが、とても駅まで到達できませんでした。 また、通勤時間は片道1時間弱を要し、乗り換えもあります。また、勤務先の最寄り駅にはエレベーターもエスカレーターもありません。 自宅は住宅街の為、タクシーも呼ばなければ乗れず タクシーで通勤した場合、片道だけで3,000円程度かかります。 医師に相談したところ、通勤困難で傷病手当の対象になるとのことでしたので 取り敢えず1週間はお願いして何とか欠勤したのですが 正直、家の中行く移動するだけでも苦労している有り様で買い物に出ることもできず 友人の厚意に頼って生活している状態でした。 しかし私自身、仕事が気になっていたこともあり やむを得ずタクシーで出勤し、取り敢えず溜まった仕事を片付け 今後の勤務について社長に相談してみたのですが 「自分で骨折しておいて会社に迷惑をかけるな!脚の骨折なら仕事はできるだろう!」と言われ 今後の欠勤を認めないと言われました。 とは言え、会社がタクシー代を負担してくれるわけではなく 毎日通勤するとなると、給与の半分以上がタクシー代に消えることになり とてもではありませんが生活できません。 法的にも会社にタクシー代を負担する義務が無い事は理解しておりますが それならせめて出勤を減らし、傷病手当を貰った方が自分としては助かるのですが この場合、通勤困難を理由に欠勤をするのは不可能でしょうか?

病気で休職、復職後の待遇について相談

脳梗塞で入院、休職して3か月後体を慣らしながら、復職させてもらおう会社に相談しました。雇用契約が面倒だから、障碍者手帳を取得したら、時短や勤務日数を減らせるかも、というので休職を延長しました。 身障者手帳を取得し、会社から復職の意思を聞かれ、あると返答。元の部署は、業績不振なので違う部署での勤務を勧められた。産業医と面談することになり本社に呼ばれた。そこで、休職後元の部署に戻れない場合は、解雇になってしまうと、初めて、産業医に言われた。後日上司と面談があり、身障者雇用の規則はないので、働いてもらうなら、一度退職してアルバイトか準社員雇用で6か月契約になり、手当類はないといわれました。このような対応は、正当なものか知りたいです。

正社員から有期雇用への会社都合の契約変更について

お世話になります。 私は今年9月に転職し、正社員登用の試用期間3ヶ月という事で経理として入社しました。 ところが、先輩と折り合いが合わず、質問に答えてもらえない、ミスでも無い事を大きなミスとして社長に報告などの嫌がらせのような状況が続き、 急に社長から、試用期間を1か月延ばしてほしい、そして業績が見合わない場合は、1月末で解雇、という話を持ちかけられました。 会社側は短期間の雇用契約書まで作成してきましたが、かなり一方的だったので、サインしていません。 しかも周囲の社員達やパートにもその話が出回っており、非常にやりづらい状況にされています。 そして今も労働条件通知書すら交わしていない為、会社に対しかなりの不信感を抱いています。 ご相談したいのは、1月末に話した通り当社に見合わないから解雇、と言われた時の対応、 それまでに準備すべき事などをご指導頂ければと思います。 今年50歳で子供も小さいので、働かないわけにはいかない状況です。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

架空の現物支給に対して課税され、源泉徴収されていた

保険外交員です。給与明細、控除明細を確認したところ、実際には支給されていない販促品が支給されたものとされ、課税・控除されていました。さらに確認したところ、支給された販促品は持って行った先の法人名等を報告する義務があり、その用紙があるのですが、提出した後に加筆され実数より多くの支給を受けていたように改竄されていました。しかも複数人が同様の仕打ちを受けております。 確定申告にも影響するので、年内に訂正した正規の給与明細書を発行させ不足額を受け取ると同時に、 報告書を改竄した人物を罰するよう会社に求めたいと思っております。 ハラスメント等の相談をしても「法律に触れるほどのことではない」と揉み消すのが常套の会社です。 今回の件で法に触れている部分があれば教えていただきたいと思います。

身に覚えのないことで懲戒解雇

会社から マリファナ使用の疑いがあるとして 現在自宅待機中です おそらくこのまま懲戒解雇になる流れだと 言われました。 自分自身マリファナを使用しておらず、 全くの濡れ衣です。 マリファナ使用の証拠もなく 誰かが会社に告げ口したと思われます。 この場合、自分に全く身に覚えがなくても 誰かの告げ口で懲戒事由にあてはまりますか?

未払いの残業代の請求、うつ病に対する損害賠償請求について

お世話になります。 現在飲食店で店長として勤務しております。 1日の労働時間はどれだけ少なく見積もっても12時間以上働いており、間に休憩を取ることはほとんど出来ていません。 歯磨きや入浴、洗濯などの日常生活がまともに出来なくなってしまい、また、趣味など娯楽への関心も失ってしまいました。 精神科への受診したところ、うつ病と診断されました。 残業代は5万円程度支給されておりますが到底その金額でおさまるような労働時間ではありません。 これ以上会社のために尽くしても自身の人生が壊されるだけだと思い退職しようと思うのですが、その際にうつ病に対する損害賠償請求と残業代の請求、また、会社都合退職で失業保険も受給したいと思っています。 相談としては ①うつ病の損害賠償はしてもらえるのか? ②残業代は支払われているがそれ以上の金額を請求できるのか? ③会社都合退職として失業保険の申請ができるのか? 労働問題について知識がございませんのでご解答いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。 勤務歴は2年1ヶ月 月の労働時間は300時間程度です。

不当な賠償金について

役員会議でセクハラ・パワハラによる突然の解任、損害賠償請求3000万を出資額をそのまま没収という形で通達されました セクハラ・パワハラに関しては、私を海外出張に飛ばしている間、チャットベースでの会話や録音記録などでかなり不利な記録を集めているようで、いくらかは払うことになると想います。 元々、最初に父親に頼み込んで3000万円入れております。その後に妻も100万、 さらに途中で資金が足りず、一度550万を貸して、それを翌月に戻してもらました その後更に母親から借金し、会社に1000万貸している状態です。(こちらは利息3%の毎月103万返済で、3回分返済) 会社の立ち上げ時、苦しいときに存続させるためにずっとお金をいれてきた身としては納得いきません。 何かしら損害賠償を払うにしても、最初に出資額を全額返金頂いてから妥当な額をと考えています。

パワハラとして訴えられるか、どちらがより罪が重いでしょうか?

つい先日、3年間勤めたパート先を解雇されました。 理由は、私が後輩パートのO氏にパワハラを働きこの度彼女がが私のせいで鬱病になったからとの事。 しかし元々は、彼女ともう一人の勤務態度が良くない二人に対し、仕事に対する認識を改めて貰う必要があったので 「しっかり協力し合って”仕事”をしろ」と叱咤激励したまでで、私には攻撃やいじめの意図は微塵もありませんでした。 ですから、謝罪の必要はないと言ったところ、その場で解雇を言い渡され、挙句に店長からは「犯罪者」と罵られました。 「犯罪やで~どうするん?あ~あ~人生終わってしもうたな~どうする?」と、 ものっすごい面白そうに囃し立てるように笑いながら「犯罪者」と言われたのです。 店長の方こそ、思いっきり悪意ありで私を叩き潰しに来ていると思われますし、理不尽に退職せざるを得なかったことで相当の精神的苦痛を味わいました。

セクハラの加害者です。処分内容に納得出来ないので相談したいと思います。

相手の女性は営業アシスタントです。私は営業です。セクハラ事案の前に相手の女性は、自分の給与改善の申し入れを部責任者に相談していました。なかなか良い案も無く、半年以上もほったらかされ、再度申し入れしていました。そこで考えついたのが出張手当でした。一回の出張で一万円くらいの手当てがもらえます。部責任者は、私に出張への同行を指示して来ました。通常は、私1人での作業なのですが、まあ女性のアシスタントがいれば、格好も付くため、何度か同行しました。その出張中に、俗に言う魔がさしたわけです。手を握ったり、足を触ったり、マスク越しにキスしたりしました。ただ相手の女性からも好意を感じていましたので、同意があったつもりでした。 ただ納得行かないのは、上司も会社も私1人に押し付けた事で起こった事に蓋をしています。 降格とか、減給ならば納得できるのですが、あたかも退社を促すような人事にも納得出来ません。 何かいい案は無いでしょうか。本日現在、出勤停止の最終日であり、明日は出勤します。

精神的なパワハラによる慰謝料請求は可能か

特別養護老人ホームで介護士をしていました。 3年ほど看護師から無視や質問に答えてくれない(介護の世界では利用者の健康状態に関することはすべて看護師の助言、指示なしでは勝手に判断することができません。)皆の前で怒鳴る、いつも不機嫌、ヤクザのように返事はあ゛ぁ?、失敗を嘲笑するなどされ不眠症、食欲不振になり、遂にはうつ病とパニック障害を発症してしまいました。慰謝料請求したいのですが、証拠は ●医師の診断書 ●同僚の証言(怒鳴られたり、無視されたりした時に同じ場所にいた) ●局長が社内調査をしてくれ、事実があったと認めている ●会社のパソコン内のケース欄にいつ起きたことか記入してあり調べることが可能 くらいしかありません。無視や怒鳴られたことをレコーダーでとることはできませんでしたが、それでも慰謝料請求して勝つことはできますか? 教えてください。よろしくお願いします。

ハラスメントに於ける退職又は慰謝料請求についてお聞かせください

主人の事です。日常的にハラスメントを受けており(人格を否定するような発言や、暴力など)退職を考えていますが、昨年会社の車で事故を起こしてしまった事もあり、言い出せないようです。辞めるなら車の修理料金を払って貰いたい旨を私にまで電話を掛けてきて言われました。主人は体調不良でクリニックから紹介状を貰っているのですが、希望休も貰えない為病院へ行くこともままならない状態です。入社して一年以上ですが、有給も発生していません。社長と二人だけの小さな会社です。穏便に退職又は、慰謝料請求等、出来る方法はありますか?

労災申請中の退職勧奨

医師より適応障害の診断受け休職中。休職期間の6ヶ月が当月10日満了になる。労災申請中(労基署に時系列でのメモやメール、録音の書き出し詳細文面提出済み、ヒアリングも済み)で昨日、社側が退職届の提出を求めてきた。現社長には2月5日に定年まで働きたいと話してあり、現在もその意思は変わらず、退職意思ないと文面で伝えれば良いか。

妊娠したことによる解雇・退職勧奨について

6月1日付で、事業所(歯科)に正社員雇用となりました。3ヶ月の試用期間があります。 入社後2週間ほどして、私自身の妊娠がわかりました。その時は仕事は続けると職場に伝えました。6/26からつわりによる体調不良が徐々に現れ、6/27は仕事をお休みしました。6/28は普通に出勤したのですが、朝一いきなり「人手不足であなたまで気遣えないから帰って、今日付けで退職届も書いてね」と言われました。

外資系企業の退職勧告

外資系企業に一年前から働いてますが、3月I日、理由無く契約更新しない通知を受領。今後、新たなcontractを結びたい(パッケージの含みか?)と記述あり。 問題は、純粋な雇用契約ではなく、採用が決まった後、私の方から、節税目的で、私が新たに設立した会社と現在勤務している会社との業務委託契約を提案、合意したこと。

働いている場所の労基について

運送業に就いているのですが、午前9時から午前0時過ぎまで拘束され、午前9時から最初の2時間は給料が発生しないのにも関わらず荷物の詰め込みをさせられます。

退職予定者のみへの賞与未払いについて

私は茨城県の中小企業に1年4ヶ月勤めており、7/31に退職予定です。 夏季賞与(給料の1ヶ月分)が6/30に社員に支給されたのですが、私を含む7月退職予定者5人には賞与が全く支給されませんでした。支給日当日の始業30分前に、支給条件に関するPDFがGoogleドライブに告知無くアップされており、「支給対象者:賞与支給日に在籍しており、かつ7/31以降も会社に在籍する者」という内容でした。 社内規定によれば、賞与の支給条件は「賞与支給日に会社に在籍していること」のみですので、支給日当日に条件が追加されたことになります。 経営層に問い合わせたところ、「支給条件については全社員に事前に告知している」と回答されましたが、同僚・先輩10人曰く「告知された記憶は無い」とのことです。

限定職種以外への配属は違法ではないのか?

初めまして。今回どうしていいか?わからずネットにて検索してみてご連絡させて頂きました。ご相談の内容ですが、何からお話しすれば良いのか… まず、私の職種は看護師です。現在の職場に10年以上看護師として働いております。 先月、6/22の夜勤明けに看護師長に呼び出され看護部長の所へ連れて行かれました。 その際、急遽以下の様な事を一方的に言われ配属転換の命令を言われました。 ・率直に移動です。7/1〜看護課から作業療法室へ移動となります。 (作業療法室とは看護師を必要としない部署となり作業療法士が配属される場所です。) 理由は、給食の白米を勝手に持ってく…業務中に携帯を充電してる。または弄ってる。 手洗いのペーパータオルを勝手に持って行った…業務中病棟から他病棟へ行って帰って来ない… との理由をつけられ、命令がくだりました。

未払い金の有無、さらに請求。

勤続10年のトレーラードライバー。 会社はみなし残業の名目で残業手当てを支払っていると主張しています。 土曜日に休みを取らされ日曜日出勤しても、長距離輸送で夜間就業しても総支給額はかわりません。 残業手当も休日割り増し、夜間割り増しも支払われていないと思います。 外国貨物コンテナの配送でしたが、昨年あたりから外国貨物コンテナの物流が減り、一般のドレージ輸送(フェリー)を受けるようになり今まで無かった手作業が週に2日から3日くらいあります。 会社に作業手当と長距離手当を要求したところ作業手当は1台につき1000円、長距離手当は距離に応じて支払うと口頭約束しましたが、暇な土曜日、日曜日の連休を月に一度与えられ全ての手当はカットといわれ支払われていません。 就業規則もどこにあるのかも教えてもらえず、見た事すらありません。 有給休暇もこちらから要求した事も無く、おそらく年末年始休暇やゴールデンウィーク休暇に勝手に有給休暇をあてはめていると思われます。 もちろん用事等で休むと基本給は引かれます。

未払い残業代について

私は建設業設計職の会社員です。 弊社の上限残業時間が労働法とは別に設けてありそれを超えて残業した場合、プール時間として個人で記録して翌月に持ち越す様指示されました。しかし毎日が忙しく翌月に持ち越したところで上限残業時間は毎月超えるのでプール時間が増えていくばかりです。 また来年から建設業の働き方改革(残業規制)により社内で色々会議があったらしく、今までの残業プール時間分は諦めるよう上司から言われました。 ただでさえ給料も安いのに未払い残業代も諦めるとなるとしんどいのでご相談しようと当サイトを利用しました。 それと現在は現職中ですが2ヶ月以内に会社を辞めようと考えています。

残業代未払いについて

ある運送会社に入社して15年目です。 長時間労働を理由に退職を考えています。 雇用形態はアルバイトです。 時給1150円です。 毎月の労働時間は平均270時間程度だと思います。 5年前まで給料は、270時間×1150円で 計算されていました。 時間外と深夜残業の割増がされていませんでした。 それに加えて社会保険も5年前にやっと加入させてもらったという状況です。

給料未払い、解雇予告手当について

2023/01/10から2023/05/18まで準委託契約を結んで働いていました。解雇の通告があったのは3日前で、2023/05/22に解雇となりました。 予告期間が30日未満で急であり、解雇の原因は結果が出ていないからという理由です。 また、給料は毎月20万円で、月末締めの翌月25日払いでしたが、4月分の給料20万、5月分の給料の日割り12日分の12万円の支払いが現在もありません。 日々生活に困窮しており、非常に厳しい状況が続いております。 会社にも一度掛け合いましたが、返信はありませんでした。

事実上試用期間であったと認識できる有期雇用契約(3か月)での業績不振による雇止めについて

11月に現在の会社に採用され、12末に8年勤続した会社を退職し、1月から入社したのですが昨日雇い止めされました。 リクナビでは正社員募集で募集要項には試用期間3か月、って書いてあった為てっきり試用期間の認識だったのですが、昨夜帰宅して雇用契約書見なおしたら3月までの有期雇用契約でした。(この部分に関しては落ち度があると思います) ちなみに社長からは『あなたには何の落ち度もない業績不振が理由です』と言われ、『本来なら有期雇用だから前日に言っても違法にはならないけどそれはあまりにも非人道的すぎるから早めに言いました』『この3月までに転職活動すると思うから、就業中に面接などあった場合は抜けて構わないし早退扱いにはしないし、できるだけサポートします』とも言われてますが、早めに申告したと言っても1か月切っている状況で、試用期間のつもりで働いていた為、自分に落ち度が無い以上、納得いきません。 業務内容も正社員同等でしたし保育園に提出する就労証明は無期雇用と正社員と記載されております。 その上で3か月の有期雇用を以て満了は泣き寝入りしか無いのでしょうか。

バイト無断欠勤の賠償請求について

派遣会社に登録し、6/29に出勤の予定でした。 当日体調が悪かったこともあり、寝過ごしてしまいました。朝から電話を何度も頂いていたようですがそれも出れていません。 その後SMSで担当者の方から「賠償金について話があります。オフィスまで」と連絡が来ました。 まだ電話をかけても繋がらないため、まだオフィスには行っていません。

損害賠償請求について

知人からの紹介で7/1に単発の コンパニオンのバイトをすることにしました。 知人を通して写真を送っただけで、 履歴書なども送っていません。 その後、担当の方とLINEで繋がりましたが、挨拶のみでした。 具体的な仕事内容の説明もされていなく、 労働契約なども結んでいません。 事前に知人からノーマルと聞いていたので、 スーツなどで配膳をするイメージでいましたが、 6/27に、当日は膝上のスカートでデートに行くような女の子らしい格好が必要と連絡が来ました。 (このLINEは既に送信取り消しされています。) 1日考えましたが、イメージと違ったため6/28に辞退したいと返信をしました。 すると、辞退は出来なく、旅行会社を通しているため、代わりの女の子を用意しないと、損害賠償請求をする可能性があると言われました。 事前ににそのような説明はされていないし、そのような契約もしていないため対応できないと連絡したところ、常識で考えてくださいとのことです。 紹介者である知人にまで損害賠償請求になる可能性があると連絡したようです。

パワハラになるのでしょうか

会社の教えてもらってる人からお前みたいな奴この会社にいらん。もう来なくていいよ。やる気が見えない。そのまんま置いてかれました。 仕事はトラックの運送で出勤時間に出勤し行ったらそのような事を言われて駐車場でトラックに乗せてもらえず置いていかれました。

即時解雇手当言われました

会社から解雇を言われ、即時解雇手当を頂きましたが、計算式がおかしいので 再請求できるでしょうか? 計算式①層にすうの割り算1月17日勤務開始 A;1月及び2月の総日数1月(15日)2月(28日)=43日 B:1月及び2月の総支給額42600+61200円=103800円 C:総支給額÷1月2月の総日数=103800円÷43=2413円 D:解雇予告手当=C×30日=72420えん 計算式②(勤務日数で割り算)賃金が時間額で決められてる場合 A;1月及び2月の総日数1月(6日)2月(10日)=16日 B:1月及び2月の総支給額42600+61200円=103800円 C:総支給額B÷1月2月の総日数A×0.6=103800円÷16×0.6=3893円 D:解雇予告手当=C×30日=116790えん これはおかしいと思います。6893円×30=206790円が正解ではないでしょうか?再請求できますか

労災と、会社とのやり取りについて

主人の出張先での作業中の怪我を、会社としては労災を使わずに済ませるようにしようとしている。 そして、通院、手術費などの費用は会社で出すからと、労務士を交えて家族、本人と話し合いをしたいと日にちを早めて言ってきます。 労災について詳しくないので、どのような対処をしたらいいのかわかりません。 契約書などを出してくるのでは?と思い不安です。労災の手続き等についても詳しく知りたいです。よろしくお願い致します。

同僚の不注意で起きた労災事故の損害賠償について

大阪の病院で勤務している診療放射線技師です。 2022年12月10日に職場にて事故に遭いました。MRIのベッドを同僚が頭側、私が足側を持ち、私が後ろ向きに進む形で運んでいたところ、ベッドが壁に向かって進んでいるにも関わらず同僚が勢いよくベッドを押したために、ベッドと壁の間に私の手が挟まれ、右手の薬指が第1関節で不全切断されました。 すぐに対応可能な病院に運ばれ、その日のうちに再建手術をして、12月10日から12月21日まで入院しました。入院中に労災と認められたので支払いはなく退院しました。 指は再接合されたものの第1関節はもう動かないと主治医に言われていて、感覚は所々なく、見た目も歪になりました。利き手なので日常生活にも影響しています。 1月11日から仕事に復帰しましたが、未だ治療中のため当直などができず、給料が3分の1ほど減っています。 加害者の職員と職場に損害賠償を請求したいです。

仕事中の事故による賠償責任

マンションの改修工事中に誤って硝子を傷つけてしまいましたが二人でやれば防げた事故でしたが全額給料より天引きされるそうです。それにより貰う金額より払う金額の方が多くなってしまいました。これに納得がいかないです。

過労死における労災や損害賠償請求にかかる弁護士費用の目安と 職場との連絡における注意点について

在宅勤務していた父が自殺しました。少なくとも3月中は休みなしで勤務していた様子でした。 職場との連絡について、現時点では死亡した事実のみ伝えています。職場との連絡に際してどの程度こちらの情報を話すべきかをお聞きしたく存じます(私としては職場(企業に法務部が存在している)が自殺だと知った時点で社給PCやスマホ・勤怠・会議記録の削除といった証拠隠滅に動くのではないかと危惧しています)。
1ページ目
(3ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら