近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

ネットの法律相談Q&A一覧

ネットに関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

ネットの法律相談一覧

大型犬に子供が噛まれた

昨日1歳7ヶ月の娘が公園で大型犬に噛まれました。 詳細です。 我が家も小型犬を連れ、娘と犬と母親の私で散歩していました。 以前から我が家の犬に会うと吠える犬がいて、 当日もその犬に吠えられ、うちの犬がフリーズして動けなくなっていると、 大型犬の飼い主が「小さい子供の方に興味があるようだ」と仰られたので、 娘は大型犬も好きなことを伝え、娘を抱っこしたまま私がしゃがみました。 ハスキーは娘に近寄ってきた瞬間に娘の頬を噛みました。 私はパニックになり、とにかく病院に向かいました。 その後相手の飼い主に電話をしましたが、治療費は負担するとの事です。 娘は相当なショックを受けており夜も泣いて何度も起きるのと 顔の傷も深く傷が残る可能性があることから慰謝料も請求したいと思っております。 飼い主の過失がある場合は慰謝料の請求が可能とネットで拝見しましたが、 今回の場合はお相手はノーリードではありませんでした。 また、娘は静かに私に抱かれており、声をあげたり手を伸ばしたりはしておりません。

誤ってダウンロードした児童ポルノ動画について

 先日ネット掲示板で掲載されていたファイル転送サービスサイトにて、児童ポルノとは知らずにパスワード付きで公開してあった動画(パスワードは掲示板に記載あり)を誤ってダウンロードしてしまいました。  モデルビューワーの画面にて「ダウンロードする」ボタンががなくそのまま動画をクリックしたところ、自動的に動画がダウンロードされてしまい、動画を確認したところ明らかに児童ポルノに該当する箇所があったのですぐに削除しました。  この場合家宅捜査が来る、逮捕される可能性はあるのか、また自首したほうが良いのかが気になり相談させていただきました。

性被害の示談金について

シングルマザーでお金に困っていて、知人男性にお金を貸して頂いたお話です。 今回の前に何度かお願いした時に身体を求められました。それが3度くらい続き今回本当にお金が大変で仕方なく口腔性交だけ認めて借りました。本番までは嫌だったので生理だからと断っていたのですが、ホテルに行き口腔性交を行った後、「何もしないから正直に生理七日教えて」と言われ 正直に答えた所、避妊具も無しに挿入されました。3人子供がいるのですが3人目が中に出さずにできた事もあり、抵抗と拒否をしたのですが、それでも無理矢理挿入されました。アフターピル代は頂いたので病院に行きました。すぐに相談しようと思ったのですが、ネットで調べたら先に返済したほうがいいと書いてあったので後日返済をして 知人男性に「弁護士さんに相談する」とお伝えすると示談金を払うので勘弁して欲しいとの事で私もお恥ずかしいお話お金に困ってますので示談に応じる予定ですが金額の相場が分からないのでお聞きしたいです。知人男性からは「10万円で」とは言われました。

口座を貸してしまった。

SNS上で副業案件を探していたところ 『資金調達の内容は節税を目的として仮想通貨のウォレットを作っていただきます。 最終的にはお客様のウォレット→お客様のご口座で現金化させるものです』 というものでした。 口座を貸すことが犯罪、貸すという認識がなくネットバンキングを教えてしまいました。 この私のネットバンキングが使えるのか? を確認する為に私の口座に50万振り込まれ そのお金を指定の口座に振り込みました。 その2日後、銀行から電話があり 口座凍結されたこと、解除したければ 警察に電話した方がいいと言われ 慌てた私は警察に電話しました。 その時、副業の人にどのように対応すれば良いか聞き知人に借りたお金を返してもらい借りたお金を返金したと指示され 警察に話をしました。 冷静に考えればきちんと警察に話せばよかった。口座を1日〜5日間だけでも貸す事なんてしなければよかったと思っています。 私はこれからどうなってしまうのでしょうか…。 私が悪いことはわかっています。 ご教示いただきたいです。 よろしくお願いします。

後ろ姿は盗撮ですか?

娘の事になります。 休日にたまたま学校の先生に似た人を見つけて、真後ろ姿の写真を撮り、インスタの【親しい友達】に「〇〇先生じゃない?」とコメントを足してストーリーをあげたようです。どこから漏れたのか、担任とその〇〇先生にバレて、「これは盗撮だ」と言われたようで、反省文を書いたようです。ただ現時点でも、その写真の人が〇〇先生なのか娘はわからないまま話が進み、明後日、私も学校に呼び出され『校長指導』があるようです。実際に画像を見ても真後ろ姿です。肖像権やプライバシー侵害なのかもしれませんが、これは盗撮にあたるのでしょうか。 校長指導とはだいぶ重い処分だとネットに書いてあり、停学・退学になる場合もあると書いてあります。 インスタの親しい友達のストーリーがいけないのか?グループLINEだったら許されたのか?仲間内の話がこんなに大ごとになって2回も反省文を書かされ、数人の先生からなんでそんな事をしたんだ?、盗撮だ!と言われ娘もだいぶショックを受けています。

性的姿態など撮影罪の慰謝料請求について。

娘が盗撮による性的姿態等撮影をされてインターネット上に拡散された。娘はアイドルをしており、SNS上で不特定多数の誹謗中傷を受け約半年まともに仕事もできなかった。最近ようやく理解のある職場にて裏方のバイトさせて戴いている。加害者は逮捕され先方の弁護士から示談交渉について連絡があったが此方の仕事の関係で3日程話し合いを延ばして頂いて間に罰金刑が確定し、示談交渉も出来ずに現在にいたります。

任意整理か元金のみ一括返済するか

夫に借金を隠されたまま結婚してしまいました。 夫の借金ですが、 とある債権回収会社に毎月一万円づつしはらっているようです。 借金が詳しくどうなっているか確認してもらった所、 元金は40万円ほど 金利が14% 遅延損害金というのが発生しているらしく、トータルで後190万円くらいあるらしいです。 もう、7.8年前くらいからの借金返済で現在元金は80万ほど支払済らしいです。 この遅延損害金というのは任意整理をしたとしても、免除にするのは難しいのでしょうか? 何箇所かネットから減額診断をしてみた所、はらわなければならないと言われたようです。 自力で返すとしたら、元金だけ一括返済して、のこり遅延損害金のみを支払っていくというのが一番よいでしょうか?

キャンセル料の回収と妥当性

アクティビティツアーの会社を経営しております。 OTA(旅行会社のネット予約)経由のお申し込みのため、 お申し込み=契約内容の同意になることが前提ですが、 申込者は、内容を把握しておらず、連絡も取れない状況でした。 事前に送迎の希望があったため、当店から当日のお迎え時間についてのメールを送っていましたが、 それも既読にならず、 結局、送迎時刻、集合/受付時間になっても連絡が取れないため、 無連絡キャンセル扱いとの認識でいました。 しかし、ツアー出発の数分前に連絡が入りましたが、既に間に合う時刻ではなく、 こちらも対応ができかねる状況のため、結果ツアーには参加できないこととなりました。 ツアー料金は、ネット決済のため、システム上で有料キャンセル扱いの確定処理を行えば、 キャンセル料は回収できるのですが、申込者が納得いってないため、 契約内容、法的に有料キャンセルが妥当か否かのご相談と 申込者との直接の話し合いでは、嘘や脅しがあるため、 代理人による話し合いが必要かと考えております。

遺産争族相手からの提案への対応についての相談

亡くなった親の遺産の問題について相談させてください。 兄弟が実家で両親と暮らしてきており、その兄弟に全ての財産を譲るという遺言書があり、検認まで済んでいます。 全財産を受け取る兄弟に遺産の詳しい内容の開示を要求しているのですが、初期に大雑把な項目とおおよその金額が出てきたものの、その後の詳しい内容の要求に応じません。 何度かやり取りした後、私に対して法定相続相当分を払うから終わりにして欲しいとの提案が来ています。ですが、ネットで調べた結果、遺言書以外の分割にする場合は相続人全員の合意が必要と載っていました。

遺産争族相手からの提案への対応についての相談

亡くなった親の遺産の問題について相談させてください。 兄弟が実家で両親と暮らしてきており、その兄弟に全ての財産を譲るという遺言書があり、検認まで済んでいます。 全財産を受け取る兄弟に遺産の詳しい内容の開示を要求しているのですが、初期に大雑把な項目とおおよその金額が出てきたものの、その後の詳しい内容の要求に応じません。 何度かやり取りした後、私に対して法定相続相当分を払うから終わりにして欲しいとの提案が来ています。ですが、ネットで調べた結果、遺言書以外の分割にする場合は相続人全員の合意が必要と載っていました。

遺産争族相手からの提案への対応についての相談

亡くなった親の遺産の問題について相談させてください。 兄弟が実家で両親と暮らしてきており、その兄弟に全ての財産を譲るという遺言書があり、検認まで済んでいます。 全財産を受け取る兄弟に遺産の詳しい内容の開示を要求しているのですが、初期に大雑把な項目とおおよその金額が出てきたものの、その後の詳しい内容の要求に応じません。 何度かやり取りした後、私に対して法定相続相当分を払うから終わりにして欲しいとの提案が来ています。ですが、ネットで調べた結果、遺言書以外の分割にする場合は相続人全員の合意が必要と載っていました。

個人融資貸付側からの裸、自慰行為の動画を求められている。連絡も多く、やめてほしい。

ネットで知り合った方に一年半で複数回に分け160万ほど借金をしました。週に自撮り写真3枚、月に自撮り動画3本送ることが最初は条件でした。追加融資を依頼したところ、裸や陰部の画像、自慰行為の動画を求められ対応してしまいました。さらには返済の遅延のみならず、週毎の写真送付や月毎の動画送付にも遅れた場合、現在は自慰行為の動画を送れと言われております。反抗もできずその条件をのみ、何度か対応したのですがこれ以上は対応したくなく、精神的にまいって連絡もとりたくありません。だが連絡を返さないことにさらに腹を立てられ、1日10件くらい携帯への電話、職場にまで電話をかけてこられています。二箇所ほど弁護士に電話もしましたが、対応できないと言われ、かなり精神的に参っています。2週間後ほどに借金については家族に建て替えてもらうことになっているので、ご相談内容は返済についてではなく、わいせつな画像や動画の強要を辞めさせたい、できれば連絡は個人間でもうとりたくないといったことになります。

個人融資貸付側からの裸、自慰行為の動画を求められている。連絡も多く、やめてほしい。

ネットで知り合った方に一年半で複数回に分け160万ほど借金をしました。週に自撮り写真3枚、月に自撮り動画3本送ることが最初は条件でした。追加融資を依頼したところ、裸や陰部の画像、自慰行為の動画を求められ対応してしまいました。さらには返済の遅延のみならず、週毎の写真送付や月毎の動画送付にも遅れた場合、現在は自慰行為の動画を送れと言われております。反抗もできずその条件をのみ、何度か対応したのですがこれ以上は対応したくなく、精神的にまいって連絡もとりたくありません。だが連絡を返さないことにさらに腹を立てられ、1日10件くらい携帯への電話、職場にまで電話をかけてこられています。二箇所ほど弁護士に電話もしましたが、対応できないと言われ、かなり精神的に参っています。2週間後ほどに借金については家族に建て替えてもらうことになっているので、ご相談内容は返済についてではなく、わいせつな画像や動画の強要を辞めさせたい、できれば連絡は個人間でもうとりたくないといったことになります。

共有名義不動産を妻名義として妻へ譲渡するやり方について 双方納得済み

夫の3度の不貞で離婚が決まりました。 共有名義の不動産を妻名義とし住宅を状態してほしい。 夫は慰謝料がわりに住宅譲渡するといっています。 不動産はネット査定で2400万から3850万くらい ローン残りは1700万円 ローン残りは私が払い、子ども達と居住していく予定です。 贈与税はかかるのでしょうか?

被相続人死亡前の公共料金の名義変更について

闘病中の父がおります。父には借金があり、相続放棄を検討しています。 現状、家の公共料金の支払い名義のほとんど父の名前になっております。 父が死亡する前に、電話代、上下水道代、電気代、インターネット回線代の名義を父から母へ変更したいです。

母の葬式と法要費用を無断で喪主にされた者が葬式及び法要の全ての費用を支払わなければならないのか

葬儀費用の負担の件です 今年母が死去して葬式と法要を行いました 私が長男で次男の弟が遺族です 弟が私に承諾なく喪主にし葬式と法要を全て行いました。現在葬儀法要費用の全額を負担するように求められています ネットで葬儀費用は喪主が負担すると書いてますが 名古屋高裁の判例なら費用は弟が支払うべきであると思います また一言の声かけや協議もなく喪主にさせられました 同時に私は精神障害者であり喪主になる精神的負担の配慮が全くありませんでした 葬式後に相続等の問題もあると思い調べていたら病気が悪化して入院する損害がありました また精神障害のため障害年金で月12万円で生活しています。 このような状況なので喪主だからと言われて葬儀費用を支払わなければならないのでしょうか また葬儀費用とは葬式と初七日以降の法要でしょうか 現在両方の負担を求められており葬式と法要を分けて考えることができるのでしょうか またこの件は遺産分割とは別にできないでしょうか また このやりきれない感情を慰謝料として取ることができないでしょうか

私が相談する相談内容専門の弁護士にどうしたら、相談出来ますか?

私は、ある制度の相談をしたくて、弁護士に相談しました。 面談の際、○○についての相談ですね、と言われたので、はいと答え、相談内容をまとめた文章を見せたのですが、読んだ後、私はそんなに○○ついて精通している訳ではないので、良く分からないと言いました。 文献を読み、載っていないのでネットで調べると言ってパソコンで調べ始めました。 ネットでなら弁護士でなくても素人で調べられますし、私もネットで調べて違法だと思ったので、相談したのです。 その結果、ネットには載っていないと言われました。 相談が終わってから、紹介してくれた機関に、ちゃんと○○について相談出来る弁護士希望だと言ったはずなんですがと聞いたら、こちらでは○○について研修をちゃんと受けた弁護士を紹介しているんですけど、と言われました 今度は違う弁護士を紹介しますと言われましたが、また違う弁護士を紹介されたとしても、また同じ様な事があったら時間と交通費の無駄ですし、期限も迫っています。 どの様にすれば、本当に、相談内容専門の弁護士に相談出来ますか? 教えて下さい。

ネットショップでの端末故障の対応について

5日ほど前Amazonで購入した保護ガラスに傷が入ったためはがしました。 その結果貼り付ける前には確実になかった傷が入っていました。 保護ガラスが原因なのは明らかなので出品者に連絡したところ一切返答がなく、 Amazonのカスタマーサービスに連絡しましたその結果Amazonは商品を掲載して配達してるだけなので補填はできない出品者が対応しないならあきらめてくださいと言われました。 私の過失の可能性は低いです。

自己破産時の不良在庫の没収について

個人事業主で事業で借りた銀行融資や、クレジット、キャッシング、ローンの返済が難しくなりました 銀行融資が1000万ほど、他クレジット、キャッシング、ローン等600万、合計17社から借り入れ 売上も殆ど無く、利益は毎月赤字、生活費は事業資金から回し収入がほとんどない状況です。 今の事業はインターネットのアパレル販売やオンラインのコンサル事業をやっておりますが、ずっと自転車操業状態です。 もうこの事業から手を引こうと思い、最近はアルバイトを始めたところです。 資産になるような高価なものは殆どありません。 これから、裁判費用や、弁護士費用など掛かってくると思うと、これらの借りたお金しか無くどうしたらよいのかわかりません アパレルの不良在庫のうち、昨年倉庫に保管していた時に、カビがはいり殆ど破棄しました。まだ不良在庫が若干手元にあるのですが、没収はどのような流れで引き渡しになるのでしょうか?売れるあてもない在庫ですが、誰かが取りに来るのでしょうか?

自己破産時の不良在庫の没収について

個人事業主で事業で借りた銀行融資や、クレジット、キャッシング、ローンの返済が難しくなりました 銀行融資が1000万ほど、他クレジット、キャッシング、ローン等600万、合計17社から借り入れ 売上も殆ど無く、利益は毎月赤字、生活費は事業資金から回し収入がほとんどない状況です。 今の事業はインターネットのアパレル販売やオンラインのコンサル事業をやっておりますが、ずっと自転車操業状態です。 もうこの事業から手を引こうと思い、最近はアルバイトを始めたところです。 資産になるような高価なものは殆どありません。 これから、裁判費用や、弁護士費用など掛かってくると思うと、これらの借りたお金しか無くどうしたらよいのかわかりません アパレルの不良在庫のうち、昨年倉庫に保管していた時に、カビがはいり殆ど破棄しました。まだ不良在庫が若干手元にあるのですが、没収はどのような流れで引き渡しになるのでしょうか?売れるあてもない在庫ですが、誰かが取りに来るのでしょうか?

裁判、調停となった時に今ある証拠でも十分か知りたい

結婚もうすぐ18年、夫の単身赴任4年目で不貞3年目で、不貞以外にも色々と悩むところがあり離婚を考えています。 夫の不貞を知ったのは1年前。単身赴任中の為なかなか証拠は集められなかったが、精神的にも疲弊してきた為先日無料弁護士相談で聞いたところ証拠による不貞の有無の判断は裁判官が最終的に決める、とのことで。 ネット等で探しても、ホテルへの出入り写真や体の関係があった証拠必須のような書き方でした。 以下の証拠で有利になるかどうか知りたいです。 ・ラインのやり取り(別のスマホで撮影したもの) ・ライントークのテキスト2022年10月から最近のもの ・部屋で相手を撮影した動画(部屋着) ・部屋でツーショット ・宿泊宿をオンライン予約したスクショ(旅行に行ったことはラインテキストで確認できる) ・夫が相手マンションへ入っていく動画 …など 主に夫のスマホから集められたもので、ラインやり取り内に体の関係があると取れる文言は1,2か所ほど。 自白があればいいのでしょうが、、、

ネット販売(デジタル)における免責について

お客様ご自身のお子さまやペット、ご家族の写真が入ったLINEスタンプを販売しようと考えています。肖像権の侵害を防ぐため、以下をお守りいただくようお客様にはお伝えした上で販売します。 ・必ずご自身のお子様やペット、ご家族であること ・もしくは必ず許可を得た人物であること 但し、上記をお守りいただけているかは確認できません。そのため、免責事項にご同意いただいた方のみへ販売しようと考えています。そこで3点質問させてください。 【質問1】 ネット販売で「免責事項に同意する」のボタンを設定し、お客様がチェックした場合、こちらは責任を負わずに済むのでしょうか。 【質問2】 販売サイトに「同意する」ボタンを設定できない場合、お客様から「同意します」との文言を頂き、その一連の流れを残すことで責任を負わずに済むのでしょうか。 【質問3】 そもそも「ご購入に当たっての注意事項」として免責事項を記載しておき、ご同意頂いた方のみ購入してもらう旨を記載しておくことで責任を負わずに済むのか

自己破産予定で不利にならないための方法

現在、自己破産を考えていますが、偏頗弁済にならないために使用を止めている(滞納する予定)クレジットカードの支払い内にインターネットの通信費と病院の費用が含まれている事に気づきました。 この通信費が払えないと、家族にも支障出てしまいます。 傷病手当申請証の発行を病院で頼みたいのですが、滞納する予定のカードで払うのもおかしい話だと思っております。 そこでなのですが、通信費を自身の口座に支払いを変更したり、傷病手当の申請証の費用は口座振り込みにすることは偏頗弁済に繋がってしまいますか?それか傷病手当の費用と通院費用と通信費だけをカードの支払い以外の方法に変更して支払う事は不利にはならないでしょうか? 上記の方法では不利になってしまう場合、どう対処すればよろしいかアドバイスがあると大変助かりますのでどうかよろしくお願いします。

児童ポルノ所持、転売について、

Twitterをみてたらたまたま流出動画というものを見つけた→興味本位で購入した、違う動画ももらった→元を取ろうと3人くらいに売ってしまった→冷静になり、動画をよく見てみると大人じゃないような動画な気がした(もともとはavによくある偽盗撮のようなものだと思っていた。) →ネットで色々調べた結果児童ポルノは犯罪だと知った→Twitterのアカウントも動画も全て消して反省している という状況です 逮捕されてしまうのでしょうか?

児童ポルノ所持、転売について、

Twitterをみてたらたまたま流出動画というものを見つけた→興味本位で購入した、違う動画ももらった→元を取ろうと3人くらいに売ってしまった→冷静になり、動画をよく見てみると大人じゃないような動画な気がした(もともとはavによくある偽盗撮のようなものだと思っていた。) →ネットで色々調べた結果児童ポルノは犯罪だと知った→Twitterのアカウントも動画も全て消して反省している という状況です 逮捕されてしまうのでしょうか?

払うと相手が言う様に私にできる事が何かその為の証拠に必要な事を知りたい

お付き合いしていた彼と突然連絡がとれなくなりました。会えなくなって1ヶ月なんとなく連絡がありましたがその後、LINEしても電話しても応答がなくなり、大量の私物(衣類等)置いていたので、荷物を捨てないで欲しいとLINEすると、荷物は送るし僕の荷物は送って欲しいと彼宅の住所が届き、私は話をしたかったので会いたい旨をつたえると無理だと言われ、その後連絡するも音信不通になり今に至ります。昨年10月の話。改めて連絡しようとしたらLINEブロックをされていたのでおそらく処分されてると予測してます。心当たりのある電話番号(彼の番号か不確か)に連絡をいれてみようと思いますが、捨てた!と言われるのが落ちだと思ってます。その際に弁償を求めたいのですが、その時に器物破損罪になる!等罪がある旨や警察に介入してもらうなど!事実として出来る事を相手に伝えてこちらが本気で弁償を求めてる事を示し請求したいと思っていますが、事実そんな事が可能なのか?それをするためには証拠がいる等ネット記事で見たので、その辺りを確認してから彼に連絡を入れたいと思っています。

会社設立からの売買について

ネットで合同会社を設立して法人口座をつくり その会社を売ってくださいと言われました。 これは、法律上大丈夫でしょうか?

通販での未払い顧客に対しての購入代金回収について

当方、通販会社に勤めております。 先日、新規のお客様よりお問い合わせがあり、商品を約5万円分お送り致しました。商品と一緒にコンビニでお支払可能な振込用紙を同梱致しましたが、1ヶ月が経過してもお支払いただけず、電話にもお出になっていただけません。内容証明もお送りいたしましたが、お受け取りいただけず、難航しております。また、お客様のお名前をネット検索したところ、日本に存在しない名字であり、偽名の可能性があります。

口座譲渡について相談

2023年3月末、インターネットで現金が当選したという通知がきて、相手方から[振り込むにはキャッシュカードと暗証番号記載のメモ用紙をレターパックで送付してください。]と言われ以前から持っていたPayPay銀行のキャッシュカード送付してしまいました。 その後すぐに凍結されたみたいです。 そこから約1年が過ぎ2024年3月14日に不正利用されたと、他県の警察の方から連絡がきて、送付した経緯と送付した場所等を電話でお伝えしました。 するとまたなんかあれば連絡します。と言われました。 そこから何も連絡なく、私の方から担当刑事に連絡して、事件の進捗と、仕事の都合で5月はなかなか電話に出れないかもと言う旨をつたえました。すると「鹿児島県の警察(自分の住んでる地域)に送りましたと言われました。もし鹿児島の警察が刑事事件化するというのであれば連絡来ると思います。」と軽い感じで言われました。 そこで今に至ります。 口座を渡してしまったことが犯罪と知ったのは最初に警察から電話来てからでした。本当恥ずかしいです。

後遺障害認定の相談にのってほしい。

9月に事故。8ヶ月通院。4月に症状固定。それ以降は健康保険にて継続通院。 まだ症状が残っているため、申請をしたい。 ネットで調べたものの不安。
1ページ目
(5ページ中)
次へ

別のキーワードで探す

新着の法律相談一覧

元交際相手による暴行について

元交際相手に暴行を受け、暴行罪で被害届を提出しました。 事件当日、自宅にやってきて、殴る、噛むといった暴行の他、刃物を持ち出す、復縁を迫る、抱きつくといったことをされました。 在宅で書類送検をしたと警察から連絡があったのですが、未だ加害者から謝罪や示談の申し出がありません。

子供から見て親に離婚を勧めるべきか

私は本人ではなく、子供です。今日起きたことで危険を感じたので相談させていただきます。 私の主観で一言で言うと、私の父親は厳しくて、時代遅れの非常識者です。 先日1年近く床に放置されていた服を捨てました。「捨てていいって言われたから私たちの分だけあったら残してあとは捨てていい」って母に言われたんです。なので私が弟2人と私と母のものを除外して全部捨てました。そしたら今日父親が出かける時に「靴下が一個もねぇんだけど!靴下全部捨てやがって!◯ね!あのクソババア!◯ね!猫も◯ね!」と何かをバンバンバン!と叩いてその後もしばらく「◯ね!クソババア◯ね!」と言っていました。元々すぐ◯ね!という人で私も今まで何度も言われてきました。ですが母親に対しては聞いたことなかったんです。 私自身、父親に対して憎悪や嫌悪感を抱いてからもう7、8年経ちますし、母親が可哀想です。 離婚の話は両親が喧嘩していて何度かあがっていたのですが、今日のことで母親に真剣に離婚を勧めようと考えていますが、子供が2人は小学生、私は浪人生です。 一応何かあった時のために今日からですが、メモに記録しておこうと思っています。

離婚成立後の恋愛について

先日、相手の不倫が原因で離婚調停が成立し、その後速やかに離婚届を提出しました。現在、気になっている方がいるのですが、「今すぐ恋愛しても法的に問題はないのか?」と指摘され、少し不安になっています。

本人は40~50万円と話しているが、再度金額を計算したところ、170万円程度(今年度分)と思われる

要点:元社員(2024年12月末自己都合退社)が、売上金を使い込んでいたと思われる事案が発生、本人とはまだ直接話しておらず本人もまだ認めていない。今後本人と話し合いを行う旨の了解は取れている。 要望:使い込んでいたと思われる金額(約80万円)の返済を求めたい。 懸念:警察に言うと戻ってこなくなる可能性があると知人から聞いたので、どう進めるのが良いか分からず困っている。

性被害 慰謝料請求 自分で可能か知りたい

4ヶ月程前、相談事があり会社経営者の知人男性とお酒を飲んでいたところ性被害に合いました。お互い既婚者です。 場所は加害者の職場です。加害者の名前、会社、会社の住所は把握済みです。 事件後毎日苦しく体調不良になることもあります。 事実を受け入れたくないと思い現実逃避をしてきましたが、限界がきてしまいました。 加害者に連絡をしたところ、最初は罪の意識はなかったようです。加害者の言い分は、私が泥酔状態で加害者を唆すようなことを言ったので性行為をしても許されると思ったとのことです。 私は泥酔状態だったので何を言ったかまでは覚えてませんが、性被害に合ったことは間違いないです。 加害者は罪を認めて謝罪しています。 直接2人で会って謝罪したいと言っていますが、二次被害に合う可能性も無いとは言いきれないので二度と会いたくないです。加害者は夫には言わないでほしいと言っており被害届や訴えることもしてほしくないと言っています。 表面上は反省しているようなメッセージを送ってきますが私は絶対に許せないので慰謝料を請求したいです。 応じなければ被害届を出そうと思っています。

塾講師から好きと言うメールがきた

高校生の娘が塾講師に好き等と言う内容のメールが何件も来て、精神的にダメージを負いました。塾講師が近所(同区)に住んでいるので恐怖から学校も休んでしまいました。言い寄られただけで何かあったわけではありませんが、精神的苦痛を負ったため慰謝料請求しようと考えておりますが、相場がわかりません。教えてください。 メールのやり取りは保存しております。

夫がセクハラした女性から金銭を要求された場合の対応について

夫が同僚女性(Aさん)の身体を触り会社を事実上解雇となりました。私は二人と元同僚(地位は夫>私>Aさん、私と夫は既に婚姻関係)で、数年前に退職。Aさんと私は連絡や食事をする仲。ある日Aさんが夫を飲みに誘い、Aさん指定のスナックへ行きました。賑やかな店内は声が届かず自然と距離が近づき、仕事の話の流れで励ます動作として肩を抱いたり膝の上あたりに手を置いたりしたそうです。それに恐怖を感じたAさんが上司に相談、会社もセクハラと判断し夫は責任を取る形で退職。夫婦で話し合い、求められたわけではないですが転居もします。この場合(常習性や夫からの好意はない)で、更にAさんから訴えを起こされ特に金銭を要求された場合、応じなければなりませんか?夫が全面的に悪いとは思いつつ、妻としては、Aさんが私に内緒で夫を誘い場を設けた事が正直解せません。退職や転居で経済的な負担を負うのは私も同じであるため、退職や転居以上の要求に対してはAさんの不貞を問うなどして応じないまたは減額の請求はできないものでしょうか?

児童ポルノ所持罪について

児童ポルノのURLを誤ってダウンロードしてしまった。すぐに削除した。誰にも見られていない。

養育費・慰謝料について

30台男です。離婚に向け、昨年7月頃から別居状態、離婚調停間近という状況です。子供が産まれてから約2年間、妻と絶えず喧嘩や言い争いをしてきました。想像していた以上に人が変わってしまい、「離婚したいんだろうな」と思う位、細かなことで衝突してきました。仕事が多忙だった事もあり,後々「大事な時に話を聞いてあげてなかった」という事に気づきましたが、基本的に相手の望む事は叶えてきたつもりです。にも拘わらず、封筒に自身の名前つきで「死ね」という文字が20字以上書かれているのを発見した時には悲しみと失望感でいっぱいでした。恐らくですが、うるさい旦那と暮らす位であれば、国からの補助と養育費で過ごしていった方が楽だと思ったのだと考えています。私の子供と一緒に暮らしたいという気持ちを無視し、ちゃんとした話し合いもしないまま強制的に子供を連れて実家へ帰る事に対して、本当にあり得ないと思っています。離婚を機に退職もしましたが、長い付き合いだったこともあり、新しい仕事や人間関係を構築していくことに億劫になってしまいました。「騙された」と思っており、養育費は払いたくない上、慰謝料を請求したいと思い、相談しました。

夫に不倫を認めさせたい

夫の不倫相手と直接やりとりをし、不倫を認めたので、これから慰謝料を請求します。 ただ夫は私に無言を貫いており、夫側の両親にも自分はしていないと言っているようです。 不倫相手から慰謝料が振り込まれたら、それが事実(証拠)となり、もし夫が認めなくても裁判などでは有責者となりますか?(現在離婚調停中) 別居はしていますが、子供がいるため離婚は私のタイミングでしたいと考えています。

恋人のお兄さんの扶養について。

恋人に双極性障害の兄がいます。 過去に暴力や殺害予告をされたということがあり警察にも相談して一切関わりを持っていないそうです。お兄さんは障害者年金とお父さんからの援助で暮らしているそうです。 お兄さんは今まで働いていた過去もあり働けないわけではないのですが、人間関係がうまくいかず辞めたそうです。 それでも扶養義務はありますか?

キャッシュカード譲渡して不正な取引が起きたことによる今後すべき対応

SNSに出てきて、その方のLINE追加を通して、教習所行きたいから30万円が必要だと伝えて、その人からキャッシュカードと暗証番号が必要だと言われて、実際にキャッシュカードを送り、暗証番号を教えちゃいました。結局、キャッシュカードは手元に返ってこないどころか、50万円の不正な取引をされて、銀行から届出が来て、口座が凍結されました。銀行に「私はこの取引に加担してない」と相談したら、銀行員から警察の方に相談してくださいと言われました。地元の警察の生活安全課の方に上記のことについて相談しました。何かあったら連絡お願いしますと警察の方に言いました。それからは特に変わったことはないです。しかし、先日、持ってない口座のゆうちょ銀行から取引停止の手紙が来ました。 地元の消費者センターに相談しましたが、どうしようもないという回答でした。警察、銀行、弁護士に相談すべきか、今後どうすればいいですか?

離婚前の準備 協議離婚のしかた

妻は一歳の娘を連れて、実家に帰りました。  別居の原因は、考え方の違い、性格の不一致でうまく行かず、強く言葉で言ってしまったこともあり、 妻から距離を置きたいと言われ別居にいたりました。 夫婦間が悪くなってから、妻は役所に相談したらしく、それは旦那さんのDVだと言われたと言っています。暴力は振るっていません。  修復のために色々考えて話し合ってきましたが、妻と娘のためにも離婚をする方向で考 えています。妻と娘とは定期的に会っています。  協議離婚が希望です。  その際の養育費など、これからやっておかないといけないこと、もし慰謝料など請求さ れたらどうしたらいいかなど、対応の仕方などを知識を知りたいと思っています。

離婚時の特有財産について

お世話になっております。 離婚時の財産分与を少なくしたいですが、離婚時の財産分与では自分の離婚時の資産から(特有財産だと主張する)入籍日直前の銀行口座残高を引くことができますか?例えば、今5千万円の資産がありますが、入籍日直前の銀行口座残高は1千万円であれば、配偶者と分ける資産を5-1=4千万円になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

面会交流の変更について

審判にて離婚成立し、毎月面会交流しています。ある程度の取り決めはしていますが、子供の都合で面会の予定変更依頼の連絡をすると言い方が悪い、もっとこのように伝えるべきだ、など面会の内容とは逸れた返答が。子供の為の面会とは理解していますが、こちらも精神的に苦痛で吐き気や頭痛などの症状に悩まされています。そのようなことが続いても、子供の面会を続けなければならないのでしょうか。何か方法があれば教えて頂きたいです。

上司の行いはパワハラにあたるのかどうか?

ある日、職場の上司と本社と契約している他会社の社員(以下Aさんとします)が些細なことでトラブルになりました。 自分自身はトラブルに全く関係ないのですが、Aさんと交際関係にあります。 Aさんが外に出発した後、何故か交際関係を知っていた上司に他の従業員がいる前で「彼女としてあんな事する彼氏どう思う?」と大声で言われ、職場に知られないように交際していたのにバラされました。 その後、上司から連絡すれば良い話を彼女だからという理由で強制的に電話させられました。 後日知った話ですが、私が退勤した後にAさんとの交際関係を知らない人にバラして、「面倒臭いから彼女に電話させた」と言っていたそうです。 他の従業員が当時その場で聞いていて、教えてくれました。 パワハラの個の侵害にあたるのでは?と思っているのですがどうでしょうか?

未成年窃盗事件に関しまして

高校生の息子がバイク窃盗で現行犯で連れて行かれ、逮捕はされませんでした

キャッシュカード譲渡による問題

SNSに出てきて、その方のLINE追加を通して、教習所行きたいから30万円が必要だと伝えて、その人からキャッシュカードと暗証番号が必要だと言われて、実際にキャッシュカードを送り、暗証番号を教えちゃいました。結局、キャッシュカードは手元に返ってこないどころか、50万円の不正な取引をされて、銀行から届出が来て、口座が凍結されました。銀行に「私はこの取引に加担してない」と相談したら、銀行員から警察の方に相談してくださいと言われました。地元の警察の生活安全課の方に上記のことについて相談しました。何かあったら連絡お願いしますと警察の方に言いました。それからは特に変わったことはないです。しかし、いつか警察が訪問しに来るのではと不安な部分もあります。

元嫁の過度な請求、誹謗中傷をやめさせたい 訴訟を起こすために有効な証拠を教えて欲しい

元嫁が公正証書の約束を守らず、 取り決めた養育費以上の要求、誹謗中傷メール、電話連絡が止まりません。 弁護士から通知書を送りましたが 不在通知?で送信元に弁護士から来たことだけ認識、 内容はまだ受け取っていないようで 弁護士を立てたことに激怒し、 さらに誹謗中傷、罵詈雑言メールを送ってきます。 着信拒否、メールも無視継続しています。 元嫁はいくら注意してもやめません。

旦那の度重なるモラハラを原因に離婚した場合私名義の借金があると親権は不利になりますか?

初めまして、こんにちは 題名の通り、私に借金があります。 妊娠中旦那の1回の風俗通いが分かり、自殺未遂の上自暴自棄での消費者金融から借りて借金を作りました。 「誰の金贅沢して買って食ってんの、どんな身分で」 「下着売るとか言ってたでしょ?証拠は?」 「携帯持つ権利すらない」 「返すのなら風俗でもいいけど」 人として認められない発言に疲れました。 シェルター介して家出した場合親権は不利になりますか?証拠は言われた言葉のメモとってます。

不倫示談書、違約金払う

不倫をしてしまい、合意書に職務上必要がある場合を覗き電話、メール、sns、面談等のいかなる手段を問わず一切の連絡を行わい事とする。 乙は,前項の規定に違反した場合は,甲に対し,違反行為1回につき,違約金として金●●万を直ちに支払う事を約束する。 とあり示談しました。 不倫相手は同じ職場です。 先日同僚と飲みに行った際、偶然不倫相手に会いました。同僚もいました。相手の方がデジタルカメラで写真を撮っておられ私が映っておりその写真を奥さんが発見。 違約金を払えと言われました。

ダブル不倫がバレての離婚、慰謝料問題

ダブル不倫が妻にバレました。 私には子どもが三人、相手も既婚者で子どもは二人です。 私の方は現在離婚に向けての別居中。相手は夫にも不倫を明かした上で同居中です。 私の方が離婚に向かっているので、慰謝料請求に関して、四者間での和解は不可能であると認識しています。 妻は私と相手への請求、相手の夫は私に請求を考えているようです。妻からの請求額の方が大きくなるかと思います。 あちらからの請求に対しては、私個人が支払うのか?籍が入ってるうちは共有財産から支払うことができるのか?離婚時の財産分与分からの相殺も可能なのか? 不倫慰謝料の請求が済んだ後、離婚時の慰謝料という物は発生するのでしょうか? 弁護士への依頼をする際には、慰謝料、離婚、養育費等、それぞれ別の案件として捉えられるのでしょうか?妻は離婚には同意していますが、時期は未定です。先に慰謝料の問題があるかと思います。期間が空いてしまう場合でも一つの案件として対応をしていただけるものでしょうか? 財産分与は持ち家の売却もあるので依頼をする予定ではいますが、今の慰謝料請求が確定していない段階での依頼でも問題がありませんか?

休職中であることを隠していたら、採用取り消しになりますか?

2025年1月から適応障害で休職しています。 先週受けた病院から採用の連絡がありました。面接で健康面について特に聞かれなかったので、休職中だと伝えていないのですが、内定取り消しなどになることはありますか? 源泉票で1月からの給与はほぼ無いのでバレるかなと思ってます。

夫婦の離婚問題に義両親が介入していて進展しない

離婚協議中なのですが、親権問題や離婚そのものについて、義両親が離婚問題に介入し過ぎていて中々進展しない状況です。 そもそもの離婚に至った理由は私自身の借金発覚なのですが、そちらに関しては任意整理を依頼中でして自身で返済していくプランでいます。過去にも任意整理をして完済した事があります。 義両親と夫は「金銭的に至らない点が多いこと、経済状況、私の身寄りがないこと」を理由に挙げていて親権を私に委ねることに納得していません。 夫側も弁護士の無料相談に行ったらしく、「調停に進んでも状況的に私が親権を取る事になる」と告げられたらしいのですが、義両親はこの結果に納得出来ていません。 近々義両親と私とで話し合いの席を設けたいと申し出があったのですが、私としては離婚は夫と私の問題である為、2人には今後の方向性や形が決まるまで参加して欲しくありません。 夫も義両親に加担しているため、介入の事を告げても話が通じず困っています。

不貞行為の合意書で旧姓で署名をして問題ないか?

不貞行為により相手の奥さんから慰謝料請求され、示談交渉中です。 内容がまとまり署名をしますが、私はまもなく結婚するため恐らく署名時には苗字が変わります。 ただ奥さんに新しい苗字を知られたくありません。 旧姓のまま署名を行っても問題はないでしょうか?

自宅の財産分与について

離婚調停中で、自宅の財産分与でもめています。自宅の土地も家も私の親から全額お金を借りて建てました。名義は私です。 お金の出所が複数あり証明するのが難しい状態です。

口座を譲渡してしまった

Xでお金配りの話が来て、佐藤と名乗る人物から口座開設し、その口座を高輪局留めでレターパックで送付するように指示されました。 言う通りに口座を4つ作成してしまい、知らずにレターパックで送付してしまいました。 その後、銀行から「口座が第三者に不正利用されている可能性が非常に高い為、口座を凍結いたします、警察に相談した方が良い」と言われ、警察に相談しに行きました。 警察に相談したところ、取り調べを受けることになり、事情を説明しました。他の3つの口座は警察のかたが凍結しておきますと言われました。 説明が下手で申し訳ございませんがご教授よろしくお願いします。

どのように手続きをすればよいか?

不動産会社、中途入社10年目の正社員女性(宅建保有)です。 ・宅建資格のない男性派遣社員2名に月80万と70万、会社は人件費を払っている。 ・業務上、売買契約において宅建資格のない派遣社員は、重要事項説明書に主任者番号、署名押印ができないので、主任者資格のある私が署名押印している。 ・宅建資格のある正社員の私の給与は34万(年収580万)と派遣社員の男性より著しく低い。 ・当該派遣社員の男性は7年勤務していて、月70万から80万(年収960万超)に、昨年UPしている。

痴漢容疑で微物検査の結果

痴漢容疑で微物検査を行いました。 微物検査を行い防犯カメラを確認しているところです。

退職強要と降格について

とある介護施設で勤務しているものです。 看護師の職種として勤務しており、入職時に介護業務はほぼなく、あったとしてもお手伝い程度と説明され入職しました。 1月頃より介護職員不足の為、雇用契約の内容を変更し、介護士として月に1~2回夜勤に入って欲しいとの打診がありました。 業務内容の契約外である為断わりました。 以前より看護業務をしながら介護士の業務はお手伝い程度は行っています。 先日新しい雇用契約書(業務内容に介護業務が追記されたもの)を渡され、これに同意しサインをしないなら主任から降格し、退職して貰うと強要されました。 企業の体質を知り、退職を考えていますが、退職するまでの間、主任を降格されられ主任手当もなくなるのは納得出来ません。
1ページ目
(123ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら