モラハラの法律相談一覧
投稿日:2023年12月03日
回答日:2023年12月05日
親権を絶対に取りたい
恥ずかしい話ですが、過去にパパ活や売春などそう言う類のことをしてきました。
当時は仕事も水商売をしていて、結婚を機に辞めたため現在は会社員です。
過去のことは大反省していますが、パパ活などについては旦那に話しておらずバレたため離婚したいと相手から言われました。
結構離婚することなく、子供を出産しましたが怒った時になどに蹴る 髪の毛を引っ張るなどの行為があり離婚したいです。
過去のことがあり、それがモラハラの原因となってしまい24時間監視されているような体制です。
また友達のラインも消され、親とも会わせてもらえず 子供の教育にも関わるなと言われています。
この先そんな束縛をされていたら続かないと思うので、離婚がしたいです。
そんな過去がある場合、親権では不利でしょうか?
よろしくお願い致します
1
0
投稿日:2023年11月29日
回答日:2023年12月04日
離婚に向けて最適解を教えてください。
性格の不一致、旦那からのDV、お互いのモラハラ、離婚させてもらえない状況から逃げ場を失い不倫をしてしまった私です。
不倫相手は旦那に200万の慰謝料を請求され、不倫相手が弁護士を入れ130万の支払いが決定。
私は旦那に200万の請求をされていて弁護士未依頼。旦那も恐らく弁護士未依頼。
2人の共同資産は車。結婚前に一緒に乗ろうねと約束し前金は私が払い、契約上の使用者は私、保証人は旦那、毎月のローンは2人で払ってる状況だが、最近何ヶ月か支払われてないです。収入は副業している私の方が多いが、副業が会社にバレたらクビなため穏便に済ませたいです。
①慰謝料二重取りを防ぐために調停した方がいいのか、自力で解決可能か
②弁護士を入れると給料の面でも資産分与が必須となるのか
③車は私が完済させれば私の資産としてもいいのか、分与はどうなるのか
1
0
投稿日:2023年11月27日
回答日:2023年11月29日
モラハラ気味な妻の不貞行為を確認しました。子供にとっての最善の対応を知りたいです。
現在、7歳の息子と5歳の娘がいます。
春ごろから妻のスマホの管理や宴会の回数の増加が気になり、
調査したところ、10月に不貞行為の証拠(ラブホの出入りの写真・LINEのやりとり)を確認できました。
不貞行為の経緯(詳細な日時については省略しています)
================
2023年3月に個人LINEを交換
2023年4月頃に初めて不貞行為を行った模様
2023年10月に不貞の証拠を確認
================
妻は気が強く、自己の正当性を信じて疑わない性格のため、モラハラに近い言い回し・対応をされてきました。
子供もおり、頻度も毎日ということではないため、家族生活を継続するために、モラハラには我慢してきました。
家族を裏切る行為をされ、妻の身勝手さ・不信感から夫婦関係を継続することが難しいと考えています。
ただ、子供にとって親に離婚が与える影響を考えると、自身の想いや考えだけで
判断・対応することは適切ではないと思い、こちらに質問させて頂きました。
妻にはこの件の話はしていません。
1
1
投稿日:2023年11月16日
回答日:2023年11月17日
一刻も早く別居し、婚姻費用請求を。
夫からの日常的なモラハラ、人格否定、育児不参加、子供への過剰な躾、不貞行為。
先日、やっと不貞行為の証拠を発見。
ワンオペ育児で大変な私にも、日常的なモラハラ。子供の為に耐えてきたのに…自分は若い娘と楽しんでいたなんて。虚しく、悔しく、精神的に危険な状態です。
夫は月に手取り100万程度、私は50万を生活費として受け取っています。
正確な報酬額、口座残高、その他の資産は開示を拒否。
子供2人のジュニアNISAは開示してくれました。
株や保険等あると思います。
不動産はオーバーローン(ローン残高7,000万)のため分与は望みません。
同居が精神的につらい為、一刻も早く別居したいので、婚姻費用請求を50万で。
これが妥当なのか、不服申し立てされないか気になります。
この希望額で無理なら、
慰謝料、不動産以外の財産分与、子供2人の中学から大学までの学費(私立)、歯列矯正中の2人分の費用も含め、取れるだけ取りたい。
また、不動産は死亡後に子供たちへ相続できるよう遺言書も残してほしい。
年金分割は可能か。
2
0
投稿日:2023年11月10日
回答日:2023年11月14日
配偶者からのハラスメントがあるので離婚したい
夫からのモラハラ、パワハラ暴力に悩んでます。有利に離婚したいので、どのようにしたらいいですか?動画、この前撮りそびれてしまい。メモでも大丈夫しょうか?暴力は子供へが主にです。
養育費、仕事俺が辞めたら払わなくていいと言い張ります。辞めたらそうなりますか?
1
0
投稿日:2023年10月28日
回答日:2023年10月31日
配偶者のモラハラ、セックスレスにより離婚したい
2010年に入籍し、2012年にマンションを購入しました。
マンション購入後、彼は近い会社を辞め、都内まで電車で通勤する事になり、早まったんですが、彼は私が自分と同じ時間に起きないのが気に入らない様子でした。
それで出勤時間を早め彼と同じ時間に起きるようにしたら、全身に蕁麻疹が出て、長い期間皮膚科に通いました。
それなのに彼は私が自分と同じ時間に起きたことが一切ないと言います。専業主婦の時は朝起きて朝食とお弁当を作りましたし、彼の言っている事は嘘です。
さらに、新婚時、彼が会社の人を殴る夢を見たそうですが、夢と現実が区別できず、私を殴ろうとしました。それで、私は彼の隣で寝ること怖くなりました。
配偶者の隣で寝ることすらできない孤独な日々が続き、運動を始め、講師の資格を取る事になりました。
講師として自分を成長させる為、ジムに行く時間が増えましたが、彼はそれを遊びだと思い、ジム辞めないなら出て行けと言い、離婚の原因は私にあるから財産分与は一切しないと言います。
それはあり得ないと言ったら、自分は障害があり、将来働けなくなるので、お金は渡さないと言います。
1
0
投稿日:2023年10月19日
回答日:2023年10月21日
モラハラ夫で束縛あり、恐怖でしかないのは離婚すべきですか?
夫の仕事上私がワンオペ育児をせざるを得なく、家事育児は女がするものと認識。産後3ヶ月で保育園預けながら時短勤務。家事育児は分担なし。誰のおかけで生活できてるの?同じように稼いでくれるならいくらでも育児してやると。お金無駄に使ってるの?俺の稼ぎ勝手に使うなと。モラハラ夫で自分本意な性行為は週1絶対。断れば不機嫌でいつも生理かよ!と。束縛もひどく自分の知らないママ友ですら仕事じゃないのに飲み会っておかしい。家庭のコトもキチンとこなし部活の送迎も大会も授業参観など行事も欠かさず顔を出してます。お前は毎日毎日家にいない。家事手抜きだ。外で男と会ってるんだと決めつけてます。妄想がひどくて朝と夕方で態度や違います。恐怖でしかなく愛情表現が過剰過ぎて毎日ご機嫌伺いです。身体暴力はまだありませんが精神的暴力は常にあって、夫と距離を置くにも金銭的に難しいです。
1
0
投稿日:2023年10月18日
回答日:2023年10月19日
不倫をした側でも親権を取って離婚できますか?
結婚して18年、子供8歳と6歳。
結婚当初から夫の自分本意の性交渉と周りの人には気付かれない位のモラハラ発言あり。
去年、妻の私が不倫をして夫が相手に300万請求。
今年、同じ相手と続いていたが、待ち合わせしていたところを待ち伏せされ、相手に300万請求したが、殴った為なのか150万に減額。
二度目なので両方の両親に報告済。
夫に付いていた弁護士は夫の後輩。
再構築を目指していたが、性交渉を求められても私の気持ちが無く、断ると「不倫相手とは出来たのに自分とは出来ないのか」等と言われる
子供にとって両親が揃っている状態、今の生活のの保障を考えると私が我慢すればいいのかと思う反面、不貞した側が離婚を請求出来ないとも聞きました。
軽く相談した友人には子供が一人立ちするまで我慢できるならいいが、少し経って多感な時期に離婚となるよりは今の内に離婚した方が、将来的に子供の為にも自身の精神安定にも良いのではないかとアドバイスを貰いました。
私の両親には仔細を伝え、離婚するならばサポートをするという言葉を貰っています。
3
0
投稿日:2023年10月13日
回答日:2023年10月17日
配偶者モラハラによる、円満に離婚したい。
結論は離婚したいと思っている、子供3人、47歳主婦です。
結婚して12年、育ってきた環境が違いすぎてか全く噛み合いません。今まで、暴言はいつも。
抓ったり、グーパンされたり、頭を叩かれ、最近は足でもも裏蹴られ、足裏で思いっきり横から蹴られ地面に倒れました。怪我は無かったですが、、、
私も抜けてる部分も多く、主人が腹立つ気持ちもわからんでもないんですが。。。
もう毎日、私のことをおばはん、ばーさんと平気で呼ぶ。など暴言もあり、離婚したいのですが、まともに取り合うことは無理かなーと。
調停証書を裁判所に出して、家を出ることしか方法はないのでしょうか。
離婚となれば、子供の学校がかわります。
色々気持ちが揺らぎますが、身辺整理をしいつでもでる状態にしようと思っています。
準備することを教えてほしいです。
1
2
投稿日:2023年10月10日
回答日:2023年10月12日
親権を勝手に奪われない方法が知りたい
子供が4人います(小1〜中1)。
夫とは6〜7年前から喧嘩が増え、DVやモラハラが酷くなり、一昨年~今年の4月まで家庭内別居状態でした。離婚話も度々でましたが、なんとか話し合い今年の4月から夫婦の関係性を再構築していました。
つい先日、また喧嘩となり夫が離婚を提示してきました。また、不受理届けをとり下げろと言い、素直に応じない私に暴力とモラハラをしてきます。
夫は不受理届けを取り下げない限り話はしないと拒否しています。
尚、離婚届は3年程前に、喧嘩の際気持ちが高ぶり、私自身で住所と名前は記入しました。その時に親権の話はしておらず、親権者・捺印・第三者の署名等は空欄のはずですが、その離婚届をずっと夫が所持し続けておりその用紙を提出すると言っています。
また、不受理届けは私が2年程前に提出しました。離婚の決断がつききらなかったこともありますが、親権者をお互い譲らず、夫が激怒し勝手に離婚届を提出することを仄めかしたからです。
1
0
投稿日:2023年10月03日
回答日:2023年10月04日
両親の離婚訴訟についての相談
父が家を出て行き、母が離婚を迫られています
私がみる2人の関係は、父が母を罵倒している毎日でした。私が社会人になり家を出てから9年経ちますが心配で毎月片道3時間かけて帰省してます
私は結婚することになり、父に伝えた翌月父は母と2人暮らしの家を出ました
母には理由は言わず、母方の祖母「娘(私)がしたい事(結婚)するなら俺もそうする」言ったそうです※結婚に反対ではない
その後内容証明が母に届き、モラハラでの理由で離婚したいとあったそうです
その年の両家顔合わせの時、私と父が2人きりになる事があり、その際「母が父の実家に寄り付かなかったのが原因、20年前から決めてたから仕方ない」と一方的に捲し立てられました。私も場所が場所なだけに言い返せず、父は私への説明は終わったと思っているようです。私自身1番幸せな時に1番辛い思いをし今も辛いです。
母は父の扶養に入っていますが、生活費も入れられず、一方的に離婚条件を突きつけられています。家だけ渡し、金銭は払わない、受け入れないなら裁判をすると言っています。私自身も辛い思いをしましたし、母を守りたいと思ってます
2
0
投稿日:2023年09月30日
回答日:2023年10月03日
子どもとまた一緒に暮らしたい
離婚前に親権の話になり、こちらがいつでも会わせてくれるなら親権は譲るという話で落ち着きお互いに承諾し離婚しました。出産前にいきなり仕事を辞めてきたり、離婚前も仕事をしていなく仕事をしてほしいとお願いしたのですが聞き入れてもらえず約1年が経つ頃に仕事をしないと離婚するという話が出てやっと仕事を探しはじめていたのですが、私の気持ちがもう離れていて結果離婚に至りました。離婚前の口論でモラハラ、DVを受け元配偶者はDVではないと言っていたのですが私は怖い思いをしました。最近子どもに会いに行こうとしたのですがラインで好きな時に会いたいなんて言うな、可愛がっているふりするなといつもは温厚な人なはずなのにラインでも分かる程に口調が荒く今会うのは怖いと思いバスで向かっていたのですが引き返しました。離婚前に会いたい時に会うという約束をしていたにも関わらず、今会いたい時に会えていない状況をおかしいと思い親権争いをしたいと思い始めています。子どもの事を考えると離婚という決断は間違っていた事だとは分かっているのですが、あのまま一緒に居ても毎日の様に口論になりそれを子どもの前でしたくありませんでした。
1
0
投稿日:2023年09月27日
回答日:2023年09月30日
離婚問題(借金、モラハラ、暴言暴力)
結婚1年目
旦那の婚前の借金あり(10年前の借金)
債務事務所?から取り立ての書類が半年毎くらいに届く
ですが旦那は、時効やから払わなくていいとの一点張り。
わたしも旦那にお金を貸している。
旦那の車をわたしがキャッシュで購入
名義は旦那
結婚前に借金、キャッシングは、なしと聞いていた。
結婚後、借金発覚
旦那のお母さんからも息子からお金が返ってきてないと連絡あり。
口喧嘩すると旦那に理詰めされたりモラハラ気味
わたしは借金やモラハラなど、ストレスで耐えきれず、旦那にひどく暴言暴力を何度もしてしまうこともあった。
それを理由に旦那はメンタルが持たないと会社をやめ無職。
夫婦喧嘩し、旦那は家出3週間,
手持ち金を全て使いきり、バイトもしてない。
お金がなくなったと帰宅してバイトは数日行ったが、また家出。
離婚を切り出すと、暴言暴力をうけたのに納得いかないと。
1
0
投稿日:2023年09月26日
回答日:2023年09月28日
モラハラによる慰謝料請求
夫に、家計のことや必要なことで話を持ちかけると、機嫌が悪くなり無視、バカだ何だ言われる
キレてモノに当たる
その原因は私だと言われる
ケータイを投げつけられ怪我をした
子供を授かったが、非協力的で、妊娠中の喧嘩で押し倒され
産むのが怖く中絶
その後、精神的落ち込みと休職で
昇給もできるかわからず
それら全ての精神的苦痛に慰謝料なりを請求したいです。
それは可能なのかと
何もなく離婚するのはとてもではないですが納得できません。ただこのままつづけることもできません
助けてください
1
0
投稿日:2023年09月22日
回答日:2023年09月22日
鬱病の休職中の相手から婚姻費用を請求する方法を教えてください
結婚10年、7歳と4歳の子供が居ます。
2人とも発達に遅れがあり上の子は発達障害の診断があります。
6年間のモラハラと、6年に及ぶ夫から離婚要求があり昨年別居をしました。
現在、自力で離婚調停と婚姻費用の調停をしています。
養育費は払いたくないと別居当初から言っていたため調停にしましたが、調停に欠席が続き遂に別居半年経つ頃に突然鬱病?みたいな診断がつき仕事を休職しているから払えないと突然言われました。
休職にも関わらず数日程度は月に出勤しているようですが、自身の生活があるためかやはり払えないと言っており、前回の調停では子供1人数千円なら払えるとはいってきました。0が1つ足りないんですが、、
養育費が難しいので、婚姻費用なら裁判官が決めるので進むと聞きますが、こういう相手からも婚姻費用は請求出来るんでしょうか…
法律の知恵をお貸しいただけると助かります。
1
2
投稿日:2023年09月08日
回答日:2023年09月12日
娘本人の希望で親権変更、養育者変更
3年前に離婚した時に親権は元夫に渡しました。
最近になって、現在14歳の娘から「父親の元から逃げたい」肉体的虐待は受けていないけど精神的な虐待は受けてる。出来れば私の実家(祖父母宅)で暮らしたいと相談されました。
警察や児童相談所にも介入してもらい、現在は私の実家で避難して生活しています。
父親や父方祖母からは暴言や無視をされるそうです。体調悪くても通院させてもらなかったそうです。
私は元夫からモラハラと経済DVを受けてうつになり治療の為に離婚しました。
現在私は再婚して県外にいます。
1
1
投稿日:2023年08月26日
回答日:2023年09月01日
夫のモラハラ、虐待行為が離婚理由となるでしょうか?
結婚後、マイルールの押し付け、家計は夫で常勤看護師ですが、お金を自由に使えません。些細な事で不機嫌になり、私と息子(14歳)を1〜2ヶ月無視します。また子供を褒めることはせず、粗探しをし、叱る際には「お前はクズや。お前を信用してない。塾も何もかも辞めろ」とキレます。私が仲裁に入ると私にキレます。毎回、夫の機嫌に振り回され、親子共々疲弊しています。今回、息子が夫の理不尽な言葉にキレ「ここを出たい。苦しい」と泣きながら私に訴えました。子供のためにと耐えたのが間違いだったと痛感し、思春期の息子を守りたい思いで離婚を決意しました。モラハラ、DV証拠として、息子が幼少期、嫌がっているのに羽交締めにする動画と、私に熱したライターで火傷させた写メ、ノートの日記、LINEのメモ、女性センターへの相談歴があります。
1
1
投稿日:2023年08月25日
回答日:2023年08月28日
財産分与の件で、銀行口座は全て私名義であるが、何処迄が夫婦共同のお金であるのか。
今まで子供が居るからお互い無理をしていた。子供の手が段々と離れていくと、無理妥協がキツく感じられ、子供がいづれ家を出て行った後の2人だけの生活が考えられない。
離婚のをすると色々リスクがあるのはわかっているが、まだ1人でいた方が遥かにまし。
相手はモラハラの被害者と思っている様だが、
こちらも今まで相当我慢している。
今現在会話は全くのゼロ。
1
0
投稿日:2023年08月22日
回答日:2023年08月24日
夫のモラハラと性格の不一致のために離婚したいが、私に持病があっても親権が持てるのか知りたい。
結婚10年になるがモラハラな夫に耐えてきた。その間こどもが2人産まれてからも悪化する一方で、性格の不一致もありケンカが絶えなかった。
私は精神的にも追い込まれ偏頭痛もひどく過呼吸になることもあり、めまいも頻繁に起きた。
半年前私が耐えられず両家も巻き込み本格的に離婚の話になったが、こども達のためにも父親と母親が必要ということになり、皆に反対され離婚できなかった。
それに夫から親権を争った場合持病がある私は不利であろうと言われた。
持病は癌であるが、寛解状態と言われており、仕事も正社員として働けている。
夫は変わるからということでだいぶ優しくなった。しかし、また元に戻りつつあると感じている。
私はこの10年の事で夫の事は許せず、嫌悪感すら感じる。こどものためとは言え、やはり一緒にいることがストレスで憂鬱であるので離婚したい。
2
0
投稿日:2023年08月19日
回答日:2023年08月21日
趣味のスポーツサークルでモラハラを訴え制裁することは不可能でしょうか
趣味でスポーツサークルを運営しています。
会話の行き違いから、Aさんから無視されたり、高圧的な態度をとられたり、活動に関する提案についてわざと空気を悪くするような発言をグループラインへ投稿するなどの攻撃を繰り返し受けています。
録音やLINEのスクショを
多少とってあるのですが、
それを証拠にモラハラとして訴訟を起こす、などはやはり難しいでしょうか。
原因となった会話からちょうど1ヶ月が経ちました。
その間に精神的苦痛で1度体調を崩しています。
私の他に別のサークルでも
Aさんから高圧的な態度や発言を繰り返され
苦痛で来られなくなってしまった人が、
知っているだけで2人ほどいます。
お金をいただいてプレーするスポーツ選手ではなく、お互いお金を払って楽しむための趣味の場で
もうこれ以上被害者を増やさないためにも
1度罰せられないかという思いです。
1
0
投稿日:2023年08月17日
回答日:2023年08月18日
親権とモラハラ、離婚について
日々の生活でバカや使えないなどと言われることが多く、やめて欲しいと言うことを伝えても全く改善されず耐えれなくて相談させていただきました。一才の子供がいるのですか、夜怒鳴られて子どもが起きてしまったので声小さくしてと言えば小さくしてじゃないとさらに怒ってしまい、正座してあやまれともいわれました。こうなった原因は私が予定が立て込んでしまい、約束の家を出る時間が1時間ほどすぎてしまったことが原因です。もちろん連絡をし、あやまりました。私の感覚ではここまで言われなくてはならないことなのか。と思ってしまいます。話し合いをしても怒られてしまうので限界と感じ相談させていただきました。
1
0
投稿日:2023年08月17日
回答日:2023年08月18日
意固地でケチな夫からちゃんと財産分与されることは可能か
2024年3月に結婚20年となり、現在18歳11歳の息子が2人います。
私はパート、夫は一部上場企業勤務です。
11年程前から夫の息子達へのモラハラや精神的DVに悩んでおり、役所へ相談したり心療内科へ通院もしていました。
ほんとに些細なことで息子達に口汚く怒鳴ったり、手はあげませんがゴミ箱を蹴ったりします。(ドアの閉め方・椅子の座り方・食事の仕方など)
注意すると暫くは収まるのですが、またすぐ怒ります。
夫は、躾であり言うことを聞かない息子達が悪いと思っていて、話が通じません。
今現在は単身赴任中なので救われていますが、帰ってきたらどうなるのか不安です。(期間未定)
自宅マンションは夫名義で持ち家、私は経済力はありません。夫は節約家でケチ、株や投資で預貯金数千万はあるようです。詳しい内訳は一切わかりません。
夫からは一度「気に入らないなら2人を連れて出ていけ」と言われています。
私には特別な資格も職歴もなく...育ち盛りでこれから大学生と中学受験予定の子がいるので、現実的に別居や離婚できるのか教えて頂きたいです。
1
1
投稿日:2023年08月15日
回答日:2023年08月16日
モラハラ、虐待夫との離婚
結婚してから続く夫からのモラハラや、子供に対する過度な躾が止まず、話し合いにも応じてもらえなかったため子供と家を出ました。行政の窓口に相談したところ、夫の行動は精神的DV、経済的DV、子供への虐待に該当すると言われ、家庭裁判所に離婚調停の申し立てをすることを勧められました。また、証拠は不十分ですが、周囲の人の情報によると不貞行為の可能性もありそうです。今後、離婚に向けて準備をしていきたいと思っています。
1
1
投稿日:2023年08月14日
回答日:2023年08月16日
配偶者の不貞による離婚条件について
主人の不貞で相手側に婚外子が生まれ、離婚を迫られております。
離婚条件として慰謝料300万を分割、マイホームは購入したばかりなので利益がないため、引越し費用の負担、こちらの子ども2人の養育費8万(夫 年収600万 私 110万)と言われています。
主人は現在不倫相手と婚外子とこちらの近隣に住み、自分は悪くないとモラハラな発言を繰り返していた為子どもに悪影響だった為面会を解決するまで辞めてもらうことを伝えたところ、面会訴訟するぞとまた脅されている状況です。
1
0
投稿日:2023年08月14日
回答日:2023年08月16日
モラハラと性格の不一致で離婚したい
夫から5年以上モラハラを受け続けていて
1月に離婚したい旨を伝えましたが、
改心するからと言われ様子をみていましたが
変わらず、耐えられなくなり夫が帰る時間に外にでて車中泊をし朝夫がでてから家に戻るという生活をしています。
昨日GPSをつけられていることもわかりました。
ますます信頼なんてできるはずもなく、何度も離婚して欲しいと伝えていますが子供のためだと言って受け入れてもらえません。
1
0
投稿日:2023年08月10日
回答日:2023年08月14日
元彼氏のモラハラ、DVへ慰謝料請求について
24歳女です。私は17歳から22歳の時に付き合っていた男性がいました。最初は良い方だと思っていたのですが段々理不尽なことで怒りをぶつけてくるようになりました。自分の言う通りにならないと死ねや地獄に落ちろなどこの世にある全ての暴言を日常的に言われており暴力を振るわれることもありました。また彼が決めたルールを守れないと罰金があり、最後は1回につき1000円だったのでバイト代の9割が罰金で消えていた時もありました。また原付も購入したものは私になるのですが最後は彼にとられてしまいました。当時は親にも言えず、両親に対しても「お前の親はおかしい。縁を切れ」などと言われておりほぼ洗脳状態でした。
今はなんとか別れていますが未だにフラッシュバックすることもあり鬱病にもなりました。自分だけこんな思いするのは嫌なので慰謝料請求したいですが数年前のことなのでできるのかお伺いしたいです。
1
1
投稿日:2023年06月17日
回答日:2023年08月09日
現状の解決策と、もしものときのため離婚への知識
モラハラ気味の主人が離婚届を貰ってきました。
昨日テーブルに丸めて置いてあっただけで、本人からは何も聞いていない状態です。
普段のケンカからも離婚するや別居するなどの言葉を出してきますが、今回は先日主人の子供らへの叱り方が度を超えていたので子供らも主人を怖がってしまい精神的に影響あったらちょっと考えるねと言ったところ、こうなりました。
こちらとしては子供らへの叱り方やフォローの話し合いをしたかったのですが、毎回俺が悪いのか、怒らせる子供らが悪い、嫌なら出てけばいいと話し合いにならず同じことの繰り返しをしてます。
毎回脅しに離婚などのフレーズを使ってるようなのですが、今回は離婚届を貰ってきて、脅しとしては度が過ぎるなぁと感じ、そろそろ私の手には負えなくなってきたので、第三者の方の意見を聞きたく相談させて頂きました。
1
3
投稿日:2023年08月04日
回答日:2023年08月07日
配偶者からのモラハラ束縛嫉妬から逃れたい
2017年に夫から身に覚えのない浮気を疑われリビングにボイスレコーダーを仕掛けられていました。離婚の証拠集めだと開き直れ信頼関係は完全に破綻しています。それ以前からモラハラを受けておりLINEや日記で証拠を残しています。暴れてお皿を割った写真や揉み合ってできたあざの写真があります。
子供に対して私の悪口を吹き込み子供達は困惑し悪影響だと考えています。
また家を購入する際、夫の両親から資金援助を受けています。それに加え旅行に連れて行ってもらった代金を含め離婚するなら1千万返せと夫から言われました。当時義母に相談した所あげたお金だから返さなくてもいいとの事でした。現在義実家には私だけ行けていない状況で義両親は夫の言いなりなので状況が変わり無理な要求をされそうなので対策をしたいです。
1
0
投稿日:2023年08月02日
回答日:2023年08月02日
配偶者からのモラルハラスメント、暴力行為に対しての適切な慰謝料の金額
配偶者より家計管理を一任されておりましたが、
いただいている給料と私のパート代だけで
ギリギリ、最近は長男の私立高進学、私大進学などもあり貯金はありません。
以前から喧嘩はあり、私が離婚を拒んでいましたが、「殴られたら別れたいって思うかもしれないけど」と言った発言に対し、「じゃあ別れたいから」と言って殴りました。
その時は診断書は取りましたが、殴られたのはその前にも何回かあります。
うち2回ほどはこちらもやり返しましたが…
モラハラされていると気づいたのもここ数年です。
なので暴言などの記録はここ最近のしか取れていません(携帯のメモ機能です)
子供は配偶者が家にいることに苦痛を感じ、次男は不眠や吐き気などの不調も訴えております。
配偶者は原因を作ったのは私だと考え、
暴力に対しての慰謝料は払うが、
モラハラに関しては認めず、言い返した私の発言を暴言と記録して慰謝料取るならこちらもそれで取ると言っています。養育費などはほぼ決まっています。
慰謝料がどれだけ取れるか知りたいです。
1
0
投稿日:2023年07月23日
回答日:2023年07月25日
現在の収入を基に養育費を算出できるか?
妻からの①モラハラ②経済的DV③私の実家との絶縁強要④奴隷としては扱いで去年から離婚を考えています。
しかし、この春異動となり残業代が月10万位下がってしまいました。まだ三ヶ月しか経っていませんが交代制勤務のためそんなに増減しません。
4.6月分の給料明細が出た時に妻にこんな手取りではやっていけないな等とかなりなじられました。
養育費は前年の年収を基に算出する聞いていたので去年までの高い年収から養育費を算出されるととても払えません。なお、以前別居した際は「離婚してもローンは私が払い家は子供に譲る」と念書を書かされさらに遺書まで書かされたのに「私は何も貰っていない」と言われました。
子供のために家は残してあげたいと思いますし、今後大学受験や控え約束した学資保険も払ってあげたい気持ちはあります。その上で更に養育費をこれくらい出せ!と言われても出せません!
1
0
別のキーワードで探す
新着の法律相談一覧
投稿日:2025年07月30日
回答日:2025年07月31日
男女の問題、婚約成立、婚約破棄になるのか
私は既婚者でしたが昨年の6月からお付き合いをしてる人がいて8月に彼との子を妊娠し私は産みたい気持ちがありましたが2人で話し合い堕胎しました。その際の通院費用手術費用は彼から受け取ってません。
その後私は8年の結婚生活を終わりにしました。弁護士費用、離婚調停、財産分与などで220万主人に渡しました。主人からのモラハラ、DVがあったので離婚は後悔はしてませんが、調停が始まる前から彼からははやく離婚してほしい。はやく自分と結婚して欲しい。一緒に住む家も探すと言い探していました。
私には子供が2人いるので本当にそれで良いのか話し合いを何度もしましたがそれでもいい。大丈夫。と言われたので離婚を決意しました。
離婚が成立するとやっぱり一緒にはなれない。自分の子供じゃないのが難しいと言われました。
今私のお腹には彼との子がいます。彼に伝えたらDNA鑑定をして自分の子なら認知はする。ただ一緒にはなれないと言われています。
私は前回の堕胎費用30万、主人との離婚問題で渡した220万は最低でも彼から払ってもらいたいと思っています。
1
1
投稿日:2025年07月30日
回答日:2025年07月30日
電車内でのトラブルについて、後日の警察接触があるのか。
電車でのトラブルを起こしてしまいました。
電車内にて乗り降りの際、お相手の方の足を軽く踏んでしまい、わざとでないことと謝罪をしたのですがわざとやったと言われてしまい、駅員さんに経緯を説明し間に入っていただきました。
駅員さんを挟んだ話し合いでは謝罪と今後お相手と接触しないようにすることを約束し解散しましたがお相手は終始わざとだ、警察に行くかもと仰っていました。
連絡先の交換等はなかったのですが、今後特定されて警察がきたり罪に問われる可能性はどのくらいあるのでしょうか。既に時間が結構経過しているのですが軽微で特定に時間がかかると半年後など結構後に来ると知り不安でたまりません。過去の事例的にどのくらいの時期にくることが多いのかも知りたいです。
よろしくお願いします。
1
0
投稿日:2025年07月28日
回答日:2025年07月29日
旦那のモラハラ、気使いでしんどいです
旦那生後5ヶ月の息子と3人で暮らしてます。
先週ちょっとした事が原因で喧嘩なり、
物に当たられ、私自身が限界に達していた為、
頭冷やす為に旦那の許可無く息子連れて
実家に帰りました。
しばらく連絡せず旦那から連絡来たけど、
一言だけ言ってLINEで脅されて、
その日はLINEの証拠残して返事返しませんでした。
2日経ってからきちんと話し合おうと思って
息子を実家の両親にお願いし、
話し合いに一旦帰りました。
会話音声録音してるのですが、
私が出て行った日に警察に被害届出したとか
息子を無断で連れ去って誘拐罪で私含め両親
捕まるだの言われて、
そんな事言われたら怖くなって何も言えなくて、
両親巻き込むの嫌だったので我慢して
次の日に実家出て帰りました。
正直息子連れて実家帰りたいのですが、
次は無いぞ。と言われ、
この事両親に相談したいのですが
旦那がどう動くかわからないので
どうしたらいいかわからずご相談させて頂きました。
1
0
投稿日:2025年07月28日
回答日:2025年07月29日
刑事事件にかかる慰謝料等の損害賠償請求について
1年ほど前に準強制性交等の被害にあいました。刑事訴訟を起こし、現在加害者懲役を受け服役中です。当時相手方からは向こうの弁護士を通して示談交渉がありましたが、断りました。
しかし、慰謝料等の損害賠償はしたいとのことでそれを受け取りました。
ここで確認したかったのですが、損害賠償を求めた民事訴訟を私が起こせば、賠償は別で受け取るのは可能なのでしょうか。ご教示ください。
1
0
投稿日:2025年07月27日
回答日:2025年07月28日
微罪処分を受けたら余罪を調べられる可能性
今年に入り万引きを行ってしまい、3か月過ぎたころ警察から話が聞きたいと連絡を受けました。
当該店舗へ車で行った際に防犯カメラにナンバーが映っていたため、連絡先を調べられたと思います。
店舗側の意向で弁済で良いということになり、微罪処分になりそうです。
これまで何度か類似行為をしてしまいました。
今回の微罪処分で、ほかの行為が発覚することはありますか?
1
0
投稿日:2025年07月27日
回答日:2025年07月28日
何の罪に問われるの?そして逮捕をされたくない
1年半ほど前から友人のスマホを操作してバーコード決済アプリから自分のアプリへ計約50万を複数回(10回以上)送りました。
お互いのパスワードを知ってる仲なので簡単にログインや送金はできました。
友人が見覚えのない送金履歴があると気付き警察に相談しました。
被害届は出されてないものの捜査は続き僕の情報が特定され捜査令状を持って家まで警察がきました。
そして携帯を押収されました。
その時動揺して警察に嘘の事を言ってしまいました。
友人には直接謝罪しお金も返しました。
謝罪してお金を返してくれれば示談として扱ってくれるとの事でしたので一応和解という形にはなってます。示談書はなく口頭でのやり取りです。
このまま捜査が続いて逮捕されるのが怖いです。
何かアドバイスや対策を教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
1
0
投稿日:2025年07月27日
回答日:2025年07月29日
話し合いもなく勝手に進められた離婚と出産と養育費問題
先月6月に交際3ヶ月の相手との妊娠が分かって今月の7/3に入籍して3週間が経ったのですが、妊娠中に離婚をしてくれと告げられました。僕も元妻もお互いに結婚も妊娠も望んでいました。とても嬉しかったです。
その離婚に至る理由が「質問者(僕)が不機嫌な時の態度が怖くて好きな気持ちがなくなり嫌悪感に変わった」と言うことらしいです。
入籍後に不動産屋さんに新居を契約しに行く際にそのような態度を取っていたのが嫌だったみたいです。僕自身はそのつもりはなかったし人見知りなので少し静かになっていたのはありました。
入籍後、3週間のあいだ妻とは会わせてもらえずLINEもほぼ無視で話し合いもできない状態で勝手に一方的に決められてしまいました。夫婦生活は1日もなかったです。
僕は離婚するなら中絶をしてくれと望んだのですが(相手の母親も責任を感じるなら中絶してくれと言っていた)元妻は産みたいと言うことで
離婚後の条件(養育費8万円、出産費用、今後の妻の生活費10万円、子どもとの面会はなし、これの条件が飲めないのなら弁護士に相談する)と言う内容を昨日7/26に相手の母親からLINEにて伝えられました。
1
0
投稿日:2025年07月25日
回答日:2025年07月25日
示談後のトラブルに関して
1年ほど前の事になりますが風俗店で勤務している友人が客と本番行為(不同意異性行為)で揉めてしまい、間に店側が入り
示談書と念書を取り交わしてます。
示談書には今後、一切の請求をしないとの文言がありますが念書には「精神的苦痛」の責任を取ると記載してあります。
友人はトラブルがあった翌日も風俗店に出勤してますが示談書にサインはしたものの改めて金額に納得がいかないと思い返して念書の「精神的苦痛」を理由に相手型へ請求出来ないか悩んでおります。
当時、警察署に事の顛末を連絡しましたが示談成立したので結構ですと被害届や告訴はしておりません。
また念書には無理やり本番をした責任を取ります。と書いてあります(客側は同意があったなど認めてはいないが示談書を交わし終わらせたいとの事で念書の不同意異性行為にもサインさせてます)
1
0
投稿日:2025年07月25日
回答日:2025年07月25日
借金の問題で日々辛い日々を送っているので、解決方法を知りたい。
モビットに4月から借金をしてしまい、金額が253万に膨れ上がってしまいました。何十件か法律事務所等で任意整理をできるか、依頼しましたが、借り入れ期間が短く、厳しい業者さんなので、難しいと断れ続けて、次の支払いができず、最悪もう死ぬしかないかと悩んでいる日々です。自分が悪いので、自業自得かもしれませんが、もう方法はないでしょうか?ご教示いただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
1
0
投稿日:2025年07月25日
回答日:2025年07月25日
万引きの加害者側の親です。今後の対応で不安があります
娘が万引きの現行犯で逮捕されました。
同じチェーンのコンビニ2店舗、仮にAとBとします。A店で2回万引きし、B店で現行犯で捕まりました。2店舗では、娘の防犯カメラで撮られた写真が共有されており、娘がB店に入り監視カメラを見ていた店員がすぐに気付き、万引きして店を出てすぐ捕まりました。警察に連れて行かれ微罪処分となりました。B店のオーナーや店長から、A店と共有してる。A店には謝罪に行かないのかと問いただされ、娘は謝罪に行くと約束しました。オーナーから3日以内に謝罪にいかないと職場に押し掛けると言われだそうです。次の日に謝罪しに行った際に、AとBのオーナーは同じだったと分かりました。A店には2回万引きしており商品は不明ですが、迷惑料など含め2万円を弁済することになりましたが、書類などは書いていないそうです。捕まった当日、B店では身分証、社員証、クレカ、キャッシュカードのコピーを取られたそうです。
1
0
投稿日:2025年07月24日
回答日:2025年07月26日
婚姻費用の請求はいつまで?
別居となり、婚姻費用の調停で翌月20日までに12万円振込むと決まりました。
5月分は6月に受取りました。
1
0
投稿日:2025年07月24日
回答日:2025年07月24日
sns 有名人を語る投資詐欺
snsで知り合った有名人を名乗る男性から投資を勧められた。
今までに10回7000万円振り込みした。
昨日三菱ufj銀行から、振り込み先は詐欺の口座だと連絡が来た。
振り込み先は毎回ころころかわった。
投資をするアプリ自体が偽物であったことに気づいた。
1
0
投稿日:2025年07月24日
回答日:2025年07月26日
有責配偶者からの離婚および慰謝料減額について
有責配偶者である私は、不貞行為前から妻(専業主婦)の束縛、監視、性格の不一致により夫婦としてやっていく気持ちがありませんでした。
しかし、授かり婚で子供がいるからと何とか自分なりに精一杯やっていたつもりですが、妻の叱責や育児で疲弊し、自分の弱さから、会社の同僚(独身)と一度だけ関係を持ってしまいました。
妻に女性とのやり取りのLINEがバレ、内容が不確かなこともあったことから、妻は会社の外まで来て、相手女性に半ば強引に認めさせ、それを証拠として持っています。
妻は会社の人にも話しをしたのか、私も女性も上層部に呼ばれ聴取を受けました。
その頃から、私自身、体調に不調が出てしまい、心療内科に行ったところ、家庭環境によるものとのことで診断書をもらい、現在、休職中です。
この先を考えると修復する気持ちは私にはありません。
妻は、別居にも離婚も応じないと言っています。
1
1
投稿日:2025年07月23日
回答日:2025年07月31日
調査官は同じ人になるのでしょうか。
現在ある申し立てをしており、先日裁判所でその申し立てについて調査官との調停、面談がありました。
その時の申し立てとは別に近日中に同じ相手に対して別の申し立てをする予定です。
その申立書には先の申し立ての"申し立て番号"も記載し、先の申し立てとある程度ひも付けした内容にします。
そうなった際の裁判所の調査官は、先の申し立てと同じ人になるのでしょうか。
1
0
投稿日:2025年07月23日
回答日:2025年07月24日
退職と横領、借金に関して知りたい
2人で株式会社設立、取締役として在籍。
相方●芸能&映像制作
私●イベント(業務請負)
相方の利益が上がらない分をイベントの利益で補填する状態が続き経営がうまくいっておらず、コロナを期に資金繰りが悪化
経理や支払い業務は相方が担当
収入を自分の取引先に払ってしまうため、私の取引先に支払いがされない状況に。
「会社を継続して行く事が出来ない」と告げ、話し合いの場はもうけたが
それからも状況が変わらなかったため、廃業もしくは私が退職。どちらか選ぶよう連絡。まずは話合いを。と聞き入れなかった。
現在イベントの案件は、友人のイベント会社で請けてもらい、そこから私が個人事業として請負い、入った収入から、会社に少額と取引先への返済を行っている。
イベントの取引先から入金がない事を問合せて来たが、特に詳細説明は行わずしばらく放置してしまった。
弁護士に相談したらしく、会社に入るはずのお金を何らかの形で個人に入れているから横領にあたる。このまま放置すると捕まる。と連絡してきている。
●借入1300万
●帳簿上の使途不明金(650万位)を前期決算時に私への貸付けにしたようす
1
0
投稿日:2025年07月23日
回答日:2025年07月23日
海外で知り合った方からの荷物の受け取りについての税関問題
SNS上で知り合った海外に住んでる方が
仕事で日本に来る為荷物を私の住所に送りたいと言われ住所と名前、メールアドレスを教えました。
海外の方はオーストラリアに船で移動してオーストラリアからは飛行機で日本に来る予定。
数日後、海外配送会社からタイで税関によって荷物がストップしている通知のメールが来る。
ストップ理由は出荷ポリシー違反で海外の方に聞くと高い時計や現金、書類が入っていると言われた。海外配送会社のメールに荷物の即時通関手続きの為に関税を払うように通告、私は海外の方に関税代の支払いをお願いしたが、オーストラリア行きの船船上からは回線が繋がらず海外配送会社に連絡できないと言われた。
私が打開案で私の口座に関税代を入金すれば私が払いますよと伝えたが、無理と言われ、海外配送会社に問い合わせた所、日本のエージェント支払い口座に24時間以内にお金を指定の口座に振り込めば荷物は関税を通過し荷物が届くて言われた。
ですがその口座は三◯住◯銀行の某支店でした。配送会社からは支払いが遅くなれば荷物を廃棄、遅延料金も請求予定で四面楚歌してます。関税の金額は51万9031円。
2
2
投稿日:2025年07月23日
回答日:2025年07月29日
別居の進め方について
夫が不倫していることが発覚し、現在証拠をおさえ、離婚と慰謝料請求について準備を進めているところです。
別居をしてから離婚交渉を始めたいのですが、現在私名義の賃貸アパートに住んでおり、家賃や光熱費の引き落としがすべて私の口座になっているため、できれば夫に出て行ってほしいと考えています。
1
0
投稿日:2025年07月22日
回答日:2025年07月23日
電車内での喧嘩で後日被害届を出される可能性について
電車内での喧嘩にて、こちらからぶつかってしまい揉めた末に取っ組み合いになってしまいました。
先方に警察を呼ばれ、その場では聴き取りだけで帰され、双方の喧嘩で終わりとされたのですが、その後被害届を出されるケースはありますでしょうか?
1
0
投稿日:2025年07月20日
回答日:2025年07月22日
損害賠償の相場がきになる
2024.10.28労働災害発生
左手首橈骨遠位端骨折
10.31入院11.1手術11.2退院
その後半年間リハビリのため通院
翌年4/15入院4/16プレート抜去手術4/17退院
その後労働局より後遺障害10級の診断
現在28歳 基礎日額8,346円
おおよその慰謝料相場が知りたいです。
1
0
投稿日:2025年07月20日
回答日:2025年07月21日
個人情報漏洩に関してのご相談
現在都市計画にて揉めており、揉めている内容を土地などに詳しい知人に相談した事を都市計画を担当している市役所職員に話したところ、私が相談した知人を都市計画担当者が知っていたようで、私の相談内容を話してしまったという流れとなります。
※私の知人より電話があり、都市計画担当から話を聞いたと熱量高めで連絡があり今回の件を知りました
1
0
投稿日:2025年07月19日
回答日:2025年07月20日
現金は預貯金かその他の財産か
遺言書にて預貯金をA(私)に2分の1
B.Cにそれぞれ4分の1ずつとあり、その他の財産はAに相続させるとなっています。
預貯金以外の現金は、その他の財産になりますか?
弁護士さんが預貯金等→預貯金 に敢えて変更しました。
遺言書には現金の記載はないが、常々、私にあげると言っておりました。
1
0
投稿日:2025年07月17日
回答日:2025年07月17日
贈与を無理やり預けただけと言い出し返金を迫る父
もうすぐ100歳になろうという父。長年会社経営をしており、2年前脳梗塞で半身不随になるまで現役だったほど元気で頭もはっきりしており、大変気性が激しいです。
2年前倒れた後子供二人に2000万というタンス預金を贈与してくれました。後妻も立ち会っています。最近気が変わり全額返せと言い出し返さないなら裁判だと恐ろしい剣幕で怒っています。贈与は成立しているのに今頃預り証を書けと言い出しました。
1
0
投稿日:2025年07月16日
回答日:2025年07月17日
1人に財産が集中している不公平相続の場合、どのようにしたら好転できるでしょうか。
約20年前に父が亡くなり、相続人は母と長女、次女《自分)、長男、の4人でしたが、なんの相続も行わないまま、2024年2月に母が亡くなりました。
遺産は、おおまかなところで、
実家の土地と家 時価9000万円
貯金現金4000万円
母の死亡保険金約4880万円
遺言書があり、実家の土地と家は、長男に、と書いてあり、死亡保険金の受け取り人は長男です。当初、死亡保険金があることは長男は内緒にしており、そのことを知ったのは、相続税 納入期限が迫った 2024年の11月でした。分割について何も決まらす、時間がなかったので 相続税は とりあえず全てを1/3に分けるという方法で納税しました。死亡保険金があったことで相続税がかかりました。
最近になり、1人に多くの財産がかたよっている相続の場合、裁判では違った 判決が出る例があることや、死亡保険金を含めた財産の遺留分が認められる場合があることを知りました。
母が死亡してから1年以上経っておりますが 生命保険金があったことを知った時からは1年は経っていません。
1
0
投稿日:2025年07月16日
回答日:2025年07月17日
エステ脱毛での性被害について
高校生女子です。エステ脱毛で、男性施術者から体を不必要に触られました。
施術中に「ここもやっておきましょうか」と明確な承諾なく施術範囲を広げ、保湿の名目で胸や陰部を執拗に触られました。
私は全裸で明らかに触る時間が長かったし、触り方もおかしかったため、恐怖を感じました。ただ一度、望んではいませんが陰部を長時間触られたことで性的快感を感じてしまいました。
金額も不自然なほど安くされ、「ここまで安価でやっているのはあなただけ、秘密」という主旨の話も何度もされて施術を断れない状況でした。
触られている間は物凄く怖くて、今も誰にも相談できていません。
この施術者とLINEは繋がっていますが、今は新規の予約を停止しています(理由は不明)。
いくつかの予約ページも消されています。
1
1
投稿日:2025年07月15日
回答日:2025年07月19日
子の監護に関する処分
「子の監護に関する処分」の申し立て用紙で「監護者指定」と「子の引き渡し」は同時に申し立てることはできるようですが、「調停」と「審判」を同時に申し立てることはできますか?
1
0
投稿日:2025年07月15日
回答日:2025年07月19日
養育費減額または無くしたい
収入が減ったのと、相手が再婚したので養育費減額したいです。こちらが払っていた学資保険も解約し全額渡してます。
1
0
投稿日:2025年07月15日
回答日:2025年07月16日
生活保護&介護施設利用
生活保護&介護施設の利用をしていた母が亡くなりました。借金などあるかが分からないので放棄をしたいです。。問題は施設利用していたため荷物などを撤去をしなければいけないのですが撤去していいのでしょうか?そして撤去したものは一時保管なのか捨ててもいいのか?もう一つ問題は施設などの支払いはこちらが支払いをしないといけないのか?
1
0
投稿日:2025年07月14日
回答日:2025年07月15日
休職中の執拗な連絡、電話の強要について
病院にて勤務しております。
私傷病で、6月に緊急搬送され入院。7月末まで労務不能・自宅療養を要する旨の診断書をいただきました。
院長の安全配慮が欠けており、咳と声枯れなど風邪症状にもかかわらず、マスクをわざわざ外し近距離にて会話をされ、当方も発熱し3日間休んだことがありました。
その際【医師の見解では発熱ではない】【休まれて困った】等と、50分程度、休み中にもかかわらず電話にて責め立てられたことがあり
今回の入院・7月の療養期間について、文面でのやり取りを何度もお願いしているにもかかわらず、入院中~退院後も執拗にLINEや電話をかけてきたり、今後の配置を話し合いたい等、電話でのやり取りを強要され、ゆっくり休むことが出来ません。
開院したばかりで院長も知識が乏しく業務等理解されておらず当方がほぼ一人で全て行っており負担も大きく、休憩時間も30分に満たない日が多かったです。
当方としては7月末で退職をしたく思っております。これ以上接触も避けたく、何か方法がありましたら、お力添えいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
1
0
投稿日:2025年07月14日
回答日:2025年07月14日
口座を渡してしまった
スレッズですぐにお金稼げますという投稿をしていた人物に連絡して稼ぎたいです。と連絡してやりとりをスタートしました。
富裕層が愛人に振り込むための口座が必要だから、口座を渡してくれたらお金が入ります。と言われた。キャッシュカードを指定された住所にレターパックで送った。
その後、銀行から紙が届き警察からの凍結依頼がありましたので振り込め詐欺救済法と預金規定に基づき、取引の停止などの措置を実施しました。と書いてありました。
1
0
投稿日:2025年07月13日
回答日:2025年07月16日
離婚時の夫婦間自宅売買における贈与税・不動産取得税について
離婚にあたり、夫が妻の自宅持ち分を買い取り、財産分与として金銭のやり取りが発生するケースについてアドバイスをください。
離婚時の財産分与として、自宅を譲り受ける場合、基本的には贈与税・不動産取得税はかからないと聞きました。しかし、夫婦間でも売買契約書を作成しないと後で税務署から調査が入り、贈与を疑われて申告漏れが指摘されることがある、という情報も目にしました。(売買契約書を作成しない場合も所有権移転登記は行います)
例えば、夫が、妻の持ち分である1/2の自宅持ち分を購入時の価格で買い取った場合(妻に譲渡損益なし、かつ買取金額は3000万円以下です。)、夫側に贈与税・不動産取得税はかかるのでしょうか?もしくは、財産分与として譲り受ける場合は税金はかからないのであれば、それを証明する書面はどのような形で残しておくのがよいでしょうか?(不動産売買契約書や、財産分与として自宅を贈与したことがわかる公正証書必要かなど)
アドバイスをいただけますと幸いです。
1
0
1ページ目
(130ページ中)