近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

LINEの法律相談Q&A一覧

LINEに関する法律相談の一覧です。
弁護士への直接相談はこちら
法律相談Q&Aの相談はコチラ
質問を投稿する

LINEの法律相談一覧

お金を払わないと、いけないのか悩んでいます。

4月のはじめぐらいからSNSで仲良くなった外国丿方とLINEのやりとりをしていました。 しばらくして、ここでは保管できない荷物があるから、私の家で預かってくれませんか?と言われてokしました。 向こうから配送会社に頼んで荷物が配送されてくるのですが、そこから保険利として75万3000円払ってくださいと連絡が来ました。わたしはびっくりしました。その友人にも少し待っててくださいとは言いましたが、正直そんなお金はありません。お金を請求されるとはおもっていませんでした。お金を払っていないので、また荷物は届いていません。 さっきその方からLINEで電話が来ましたが、出ていません。 どうしたらいいでしょうか?

返すの一点張りで返済が滞ってる。

貸してる人とは連絡取れていますが、返すの一点張りで返済が滞ってます。 8年近く経ちます。 貸した時の借用書はありません。LINEでのやり取りが多少ありますが、後は私が貸した時にメモとして残してます。 嘘ばかり付く人で、他にも借金がある人で依頼しても取れるのか不安です。

彼氏に盗られたお金全額回収したい

彼氏に、私の家で保管していたクレジットカードと現金を勝手に持ち出されて使われました。総額250万くらいです。私はすぐに気付いて彼氏を問いつめましたが、○月までには返す!と言い続けてどんどん延長し、今現在2ヶ月ほど延長しています。彼氏の行動に不振な点が多く(金額やいつ返すかのやり取りをしていた私の携帯のLINEのトークを勝手に消される)、逃げられるのではと考えています。 彼氏の情報は、名前と電話番号と会社名とSNSアカウントしかありません。会社は彼氏が経営しているのと、毎日仕事場が変わる職種の為、会社関係から探るのは不可能だと考えています。 今現在も出張だと言って県外に行っており(本当かはわかりません)、いつ帰ってくるのか目処がついていません。 借用書はなく、LINEのやり取りで金銭の貸し借りをしていることを証明する内容はあります。ただ金額などまでは触れておらず、さりげなく私が彼氏に金額を言わせようとすると話を逸らしてきます。

内縁関係でも慰謝料、養育費の請求できますか?

14年前に出会い、恋人となる。6年前より同棲。今月に入ってから内縁の夫の不貞発覚。家を出ていきました。不貞が発覚したのは、出て行った2日後に相手の女と間違って送ってきたLINEでした。その晩に電話で問いただすと昨年職場で出会い、今年に入ってから親密な関係になった。との事。 相手の女性は、私の存在を知りながら不貞を働いていました。 内縁の夫との子供もいますので、慰謝料、養育費を取りたいのです。 また、弁護士費用など、金銭的に厳しいので、成功報酬として動いて下さる弁護士さんへお願いできるのでしょうか?

1535万円の債権回収

知り合いの飲食店経営者に昨年9月より合計1800万円 保証人無しで貸し付けました。 現在260万円返済済ですが、本日、返済不可能為、廃業するとのLINEがありました。 店を確認しに行くとすでにも抜けのからでした。 先方は、今後は弁護士相談して対応するとの事、どう対応すれば良いでしょうか? 借用書はあります。 よろしくお願いします!

自分勝手なのは重々承知です。。

今現在離婚の話し合いの段階です。 こちら(夫側)の不倫が原因になります。発覚した原因が、2月に不倫相手の家で脳卒中を起こしてしまい救急搬送となり奥さんの方へも連絡が行き発覚しました。 不倫の経緯は2.3年前から奥さんの方から身体の関係を拒否されたり触ろうとする行為へも暴言を吐かれながら拒否されたり、日常生活でも不機嫌な対応される等で参ってしまったので、仕事を理由に帰宅する回数が減るなか不倫去年の夏あたりから相手に出会い家に行く仲になりました。それが上記の理由で発覚し双方に500万円の慰謝料の請求をLINEで通達されました。今の現状リハビリ通院中なのと、後遺症でうつ症状(未診断)来週病院に行く予定です。 自分自身としては勝手ではありますが、子供と疎遠になるの嫌なので、離婚を拒否したいのと慰謝料の減額と負担を不倫相手はなしに自分自身だけにしたいと思っています。  費用は分割お支払い希望です ワガママばかりですが、、、 分かりづらいですがよろしくお願い致します。

主人、不倫相手双方から慰謝料等の請求をしたい。

配偶者から結婚当初からモラハラ、DV、不倫をされている、結婚生活は21年間。 モラハラは毎日のように多数の暴言を吐かれている。 DVは、子供や私の親の前でも平気でやります。 肋骨を折られたこともあり、警察も2回呼んだことあり。 不倫は複数の相手と不貞行為を繰り返してきた。 今現在も不倫しており、その相手とは4~5年続いている、 不倫相手は主人に家庭があることを知っている。 不倫相手にも家庭があり。 不倫相手から慰謝料を取りたい。 離婚を視野に入れていて、それに伴う、慰謝料、養育費、財産分与、請求出来るものはすべて請求したい。 不倫相手からは300万以上、相談した上で1番請求出来る金額を知りたいです。 モラハラ、DV、現在の不倫相手とのLINEのやり取り、不貞行為のスクショなど証拠は あります。 どうしても不倫相手から慰謝料を取りたいです。 主人はモラハラ、DVがあるので、直接話し合っても すぐに罵られるばかりで話し合いになりません。 この件を主人に直接伝えると、逆上してくる可能性があるので、弁護士の方を通して話し合いして頂く事は可能なのでしょうか?

配偶者からの暴言により離婚したい

同居中、喧嘩の度に暴言?傷つく言葉を言われていた。レスもあった。 その言葉に婚姻関係を続ける気持ちがなくなってしまった。 別居1年。 LINEで今後についてやり取りしているが、話は平行線。 婚姻中、夫が負担してくれていた家賃の1部など精算したら離婚してくれると思ったが、「精算しても離婚届出すかはわからない」と脅しのような言葉を言っている。 “お互い穏やかに生活していきましょう”と言ってくるのに離婚には応じない理由や目的がわからず、2人でやり取りしてても埒が明かない。 時間の無駄になってしまっている。

業務契約解除書類の作成について

契約書 当店に来る前のライン電話メール面談内容に関係なく本契約の内容が全てで私は下記の労働条件に同意しました。 ・契約日より31日中、22日以上出勤を必ずすること ・1日の待機時間は、12時間以上の受付 ・トータル保証で 31日150万円 保証金額を下回った場合、締日より20日以内にセラピストに現金支払いをする。 約束した出勤日の当欠、遅刻、早退はしないこと。 出勤の確認の LINE を2時間前に店に入れること 毎回コースアップと延長ができるように努力する。 契約達反の場合や店のルール達反の場合、お客様からクレームがないように接容する事。 あれば全額保証なし。 私の経費は 1日(12時間以上)の場合、16,500円をお店に支払う。 半日(6時間末満)の場合、8,250円をお店に支払う。 完上に関係なく1本仕事に対して2,000円を支払う。 備品が足りない分は自分で用意する。 交通費は自腹。お給料は毎日支払い。雑費はなし。寮費なし。 本契約は3カ月更新。 私は、セラピストは上記の内容の説明を受け、確認して下記に署名しました。

貸したお金の全額返済

snsで 知り合いお金がないと言うのて60万かしました。 1円の返済もなくまたLINEで25万を貸してほしいと言われましたが断りました。 全てLINEに残してあます 今、私は入院中で動くことができません。 主人にももちろん秘密です。 利子なんていらないのでお金を返して欲しいんです。

事実婚で不貞行為があったか不明ですが、請求を起こせますか?

私にはお互いに結婚を前提に約2年お付き合いをし、一緒に住んでいた男性がいます。 私には18歳と15歳の男の子、私の母、私の弟夫妻がおり、家族を含んでの付き合いでした。 私の住民票は子供たちと同じ住所でしたが、ほとんど彼の家で一緒に住み、私の家と彼の家を往復するような生活をしていました。生活費は同じ財布で、そこから私の家の援助もしてもらっていました。 年明け、彼の職場の女の子が好きな異性に話す内容を話してくると私に話していて、最初は注意していたそうですが、その子と彼がLINE等で仲良くなり始め、1度深夜帰ってきた事もあります。問うと、その子の事が好きになったと、一緒に住んでいた家を私は追われて別れる事になりました。 これを機に、精神安定剤を飲む回数が増え、仕事も手につかないようになり、食事も摂れなくなりました。彼の職場でも、彼に彼女(私)が居ること、一緒に子供達の卒業式に参列する事、長男を学校に一緒に毎日迎えに行っている事は周知の事実です。私の次男が18歳を迎える頃に、婚姻届の提出をしようと決めていて、お互いは夫婦同然と共通認識がありました。

不貞の証拠がない妻の浮気と精神的苦痛による慰謝料請求及び養子縁組の解消を拒否された場合の対処方法。

1.妻に好きな人が出来たことにより婚姻関係が破綻して離婚することになったが、妻は相手のことが好きだということは認めているが、好きな人が出来ての離婚とは認めておらず、元々私に不満があったことによる離婚だと主張している。状況的には不貞があった可能性は高いが不貞の証拠はなく、また妻に好きな人が出来たことが原因での離婚というのは私と妻のLINEでのやり取りとりしか証拠がなく、あとは2人での会話のやり取りしかない。 離婚を決めるまでの間、妻の母親や妻から色々と理不尽な対応をされたことや妻の浮気により精神的苦痛を受け病院から適応障害の診断を受けたことや、妻と職場が同じであることから職場でも噂になり、職場にも居づらくなってしまい退職することになってしまった。 妻に好きな人が出来て婚姻関係が一気に破綻したことや、理不尽な対応による精神的苦痛による慰謝料請求が出来ないか。 2.私は妻の連れ子を養子縁組しており、離婚後は養子縁組を解消したいと思っているが、妻が養子縁組の解消を拒否して連れ子の分まで養育費を請求しようとしているのでどうにかならないか。

財産分与の受け取りを拒否したい

夫である私の職場同僚とのLINEが原因で離婚危機に陥りました。しかも2回目です。肉体関係はありません。妻とはやり直そうと思っています。ただ、2回も裏切られ、妻からすると信用をするためにも何か自分がまた裏切らないための保険的なものが必要だと言われました。そこで私は、離婚をする際の財産分与を受け取らないことを考えています。法律的には財産分与をしなくてはいけないと思うのですが、それを受け取らない覚悟があります。それを証明するためにはどうしたらいいのかが分かりません。

妻からのモラハラや暴力での離婚

妻のモラハラがかなりひどく限界なので相談しました。 証拠の動画や録音やLINEはたくさんあります。 うちの両親にも夜に怒鳴るなどの電話をかけ、迷惑しています。 しばらく帰って来ていませんでしたがおととい実家で喧嘩をして追い出されたみたいでまた家にいてモラハラがひどいです。 会社にも電話するなどと言い出しました。 怖すぎて手が震えたり吐き気がしたりストレスがすごいです。 最低でも別居したいです。限界です。 2歳の子供がいます。 結婚3年くらいです。

個人間のお金のやり取り

お金を90万貸したのですが、14日の今日5時30分に返す約束をしていたのですが、返していただいてません。また、何度も電話、LINEをしても返信が無いです。一応責務承認契約書を書いていただいて住所、名前、指紋付きの印をして頂きました。また、LINEのやり取りを写真にして残しており、また、電話でのやり取り、お金を貸す会話を録音しています。

SNSなりすまし、画像の無断転載されている

Twitterのアカウントを削除後、私が使っていたIDをそのまま利用しなりすまし、画像の無断転載をされています。アカウント削除させたいのと、二度とさせないように慰謝料、損害賠償を請求することは可能でしょうか? LINEに誘導しようとしており悪質な業者と思われます。

騒ぎを起こさず、お金を返して欲しい

約9年間ダブル不倫をしてました。 彼に何回かお金を貸して欲しい、すぐ返すからと言われ、お金を貸してからなかなか返してくれず、お金の話をすると、逆ギれされたり機嫌が悪くなるので、催促がなかなかできない状態でした。私の方が彼に気持ちが強かったので、怒らせないように、嫌な事をいわれても我慢してました。 でも、今年に入り地震もあり、お金が必要だから返して欲しいと言うと、逆ギレされ、会話も出来ず、連絡も無視状態になりました。 お金の金額は合計190万近くになります。 借用書はありません。 LINEとのやりとりに、彼からお金を返しますとのメッセージはあります。 ダブル不倫ということもあって、逆に彼の奥さんから、慰謝料を請求書されたら?との不安があります。

不倫相手に慰謝料を払ってもらいたい

今年に入って、飲み会からの朝帰りが増えて怪しいなと思っていた所に最近、私も知ってる女性とLINEでラブラブなやり取りをしている事がわかりました。私が相手の女性に電話をかけてしまい、出なかったのですが着信が残ったので、朝、夫に連絡が入ったらしく夫と話し合いになり聞いてみた所、LINEだけのやり取りだと言っていました。しかし先日、女性のLINEのホーム画面の写真がプレゼントと、ラブホテルのライターが映った写真に変わっていました。そのラブホテルは夫が気に入っているところで、私も一緒に行った事があるし、怪しいと思い始めた頃に夫のポケットに入っていました。 その後、探偵にお願いしようとGPSを車につけたら、毎日仕事帰りにパチンコ行ってくると言って遅く帰ってきていたのですが、パチンコではなく市役所で女と待ち合わせしてる事がわかりました。 夫と女は同じ職場です。ほぼ毎日、夜は市役所で待ち合わせをし、休みの日はおそらくホテルに行っています。ただ、まだ具体的な証拠が手に入っていません。

2600万のうち、910万しか返済が無い状況

2021年知人から、ある不動産会社のつなぎ融資として2300万で返済するから2000万を貸して欲しいと話を持ちかけられ、危ない話と思い一度断りましたが、お願いされ、無担保で2000万を貸しました。 その後、支払い遅延の迷惑料として2600万の返済を書面で提示されました。2022年に910万は返済されましたが、2023年は返済がありません。知人、不動産会社社長と社員の3人の保証人のうち、社員は会社資金横領で逮捕された様です。個人で事業している知人に催促する度に、返済の目処となる案件を話すも、結局「ダメになりました」とらちがあがらず。2023/9/30社長と会社にて返済について面談した所、今返済すると会社事業がおぼつかなくなる為、ある程度軌道に乗るまで待って欲しい。との事。当時は譲歩し、2023年は私からの連絡は控えたものの、向こうからの状況報告などは無く、2024年、私のLINEへの返信が無く、返済の誠意が見えない為、法的措置により回収を考え、相談致しました。

離婚調停中の相手との不貞行為についての慰謝料請求をされ裁判になった場合

今の旦那の元妻から離婚調停中に不貞行為があったと私と彼が婚姻後 訴えられ慰謝料請求されました。今の旦那と出会った時には配偶者がいた事を知らされておらず交際後、交際中に離婚調停中だと言うことを知らされたのち離婚判決後私と結婚。 離婚したのは私との不貞行為が原因で精神的苦痛を抱えそれを知って婚姻関係をつづけることができなくなったと主張して慰謝料請求で訴えられたが彼と出会った時には既に離婚調停中で婚姻関係が破綻していたことや双方合意の上の離婚。また、知り合った時に離婚していると聞かられていたことを証拠となる彼と元妻のLINEの文面や元妻が離婚調停を申し立てした証拠と共に回答弁論を提出。 私はなんの悪意もなく結婚を前提にお付き合いをしたので弁護士を付けずに回答弁論後裁判に出向きましたが裁判員に弁護士をつけた方が良いと言われました。

中古車購入でのトラブルです。車両返却、購入代金の返金を求めたいです。

今年の4月に購入した車のトラブルです。 修復歴なしとして売られていた中古車を購入しましたが、購入してすぐ修復歴があることが発覚しました。 購入した店舗に聞いたところ 「修復歴については気づかなかった」と見落としを認め、車両返却、全額返金を約束してくださったのですが、 (LINE上でその流れの証拠もあります) 車両返却の前日に様々な理由をつけて断られ、結局話が通じなくなりました。 しかし、自動車公正取引協議会に相談したところ、購入店舗が言っていることはおかしいということになり 全額返金を求めるために 日本自動車査定協会で査定を受けること 内容証明郵便を送ること、 もし内容証明郵便に反応がなければ簡易裁判所で訴えること をアドバイスいただきました。 現在、日本自動車査定協会で査定を受け、正式に修復歴ありの車であるという証明書は手に入れたため、あとは内容証明郵便を送ろうと思っているところです。

退職金の未払いについて

2023年4月に会社側によるもので退職致しました。そこは経営が代わった後の退職になった為1年前に自己退職した方は退職金はないと言われてました。ちなみに20年以上勤務しています。 なので、自分が退職させられ、きっと退職金はないと思ってました。それが、退職日に私ともう1人は(正社員だったから)事務長から退職金はありますと言われ喜んでおりました。 後日、6回に分けて支払いますと弁護士から封書が届きました。これで安心かと思っていたら、すぐに辞められてしまいました。その後のことは事務長とやりとりして下さいと。一応1.2回は振り込まれましたが、3回目以降は未払いのままです。もう半年経ちます。私は失業中のため退職金がないと生活できません。この場合どうしたらいいのかわかりません。元の会社はもうないです。かろうじてLINEはわかるので、何度も催促してますがもう少しお待ち下さいの一点張りで半年経ちます。どうしたらいいですか?

離婚に伴うお金の相談

離婚に向けて話を進めているが、基準や標準が分からず、相手方の要求する条件を受け入れるべきか判断出来ない状況。 相手方よりLINEで条件提示されて、一旦了承したものの改めて判断頂きたくご相談させて下さい。 離婚への話に至った経緯は私を浮気や金銭問題やタバコ喫煙などで、1番のトリガーとなっているのが、不貞行為の結果相手方に性病を感染させたことです。 相手方の主な条件は ①子供が学生の間は養育権、養育費支払いをお願いしたい(留学、浪人、留年時期も含む) 一人 3万円/月×3人 留学資金や入学金等、まとまったお金が必要な時は助けて欲しい ②家の名義を全て私の名義に変えて欲しい 固定資産税の用紙によると、土地と建物合わせて10,500,000円の半分の5,250,000円 今貯めている貯金500万円と相殺して欲しい ③現在の性を今後も名乗らせて欲しい (3人が嫁いだら旧姓に戻します) ④子供とは自由に会って欲しい ⑤共有の物で持っていく物を教えて欲しい ⑥子供の緊急連絡先に書かせて欲しい

我慢の限界な為。離婚を決意

妻の朝帰りが月に3回あり、他の男性と朝まで遊んでいて、LINEの内容に信用出来なくなった。

配偶者の浮気が発覚したので離婚したい

先週LINEを見て浮気が発覚。最初は決定的証拠を集めて慰謝料を取って離婚しようと思いましたが今はとりあえず子供の養育費と財産分与だけちゃんと取り決めて離婚したいと思っています。 なので間に弁護士さんに入っていただいてきちんと書面を交わした上での離婚を希望しています。

金銭トラブルについて

約3年前 お金を借用書なしで20万貸してしまい 還付金で返すとのことでしたが 相手が1度も返済することなく 現在 音信不通になっている LINEは 既読にならず電話は 現在使われておりませんと 音声ガイダンスが流れ 返済の促しのLINEも既読にはならず 一銭の返済もなく 非常にこまってます。 また仕事で東京に行ってるはずだが 所在不明

離婚前相談・財産分与

突然、離婚を切り出され、寝耳に水で、びっくりしている。これからどのようにしたらいいのか、まったくわからないのでご相談したい。2カ月ほど前に、突然LINEで離婚を切り出され、1カ月ほど前に会って話をする。それまでは単身赴任で仕事が忙しく、なかなか会えない状況できた。割と仲良く、自立した39歳の双子の息子、34歳の娘、3人とも結婚し子どももいる子どもたちと一緒に旅行したり、会ったり楽しくやっていた。いままで我慢してきたが、あと残りの人生、負担なく我慢せずに好きに生きたいので、離婚してほしいとのこと。ほかに結婚したい人がいるわけではないとのこと。自分は結婚には向いてないとのこと。仕事で社長になりいろいろな手続きをするにあたり、至急、離婚届、住所変更、マイナカード変更など一気にやる必要があるとのこと。 そんなに簡単に離婚届を出すわけにはいかず、今後の生活のために必要なことはすべて準備してから、離婚を考えるなら、考えたい。何が必要なのか?どのように進んでいくのか?なにをしたらいいのか?など全然わからないのでご相談したい。

モラハラ気味な妻の不貞行為を確認しました。子供にとっての最善の対応を知りたいです。

現在、7歳の息子と5歳の娘がいます。 春ごろから妻のスマホの管理や宴会の回数の増加が気になり、 調査したところ、10月に不貞行為の証拠(ラブホの出入りの写真・LINEのやりとり)を確認できました。 不貞行為の経緯(詳細な日時については省略しています) ================ 2023年3月に個人LINEを交換 2023年4月頃に初めて不貞行為を行った模様 2023年10月に不貞の証拠を確認 ================ 妻は気が強く、自己の正当性を信じて疑わない性格のため、モラハラに近い言い回し・対応をされてきました。 子供もおり、頻度も毎日ということではないため、家族生活を継続するために、モラハラには我慢してきました。 家族を裏切る行為をされ、妻の身勝手さ・不信感から夫婦関係を継続することが難しいと考えています。 ただ、子供にとって親に離婚が与える影響を考えると、自身の想いや考えだけで 判断・対応することは適切ではないと思い、こちらに質問させて頂きました。 妻にはこの件の話はしていません。

お金の貸したけどかえってこない

約3ヶ月前、未成年同士でお金を貸した。金額は30万です。手渡しで証拠は少しのLINEの履歴と録音があります。

警察や探偵、弁護士さんに相談しましたがこの案件はかなり悪質だと言われました。

知り合った女性に何度かに渡り、お金を手渡しで何回か貸し総額280万円になりました。 その後は連絡をしてもあまり返信がなく借り入れ理由も家賃の滞納、他者への借り入れ返済、手術とう入院費で貸付けしました。 振り込み確認のため通帳の写しや病院の明細書を出すようにいいましたがまだ出せないとの事で入院していた病院に問い合わせると先方が言っていた手術方法はその病院では行ってない言われ詐欺の疑いもあります。 LINEのやり取りなどは残しています。
前へ
4ページ目
(9ページ中)
次へ

別のキーワードで探す

新着の法律相談一覧

口座悪用、返金請求、

口座が悪用され今日被害者から返金請求が来ました。全く身に覚えもなく、10日以内に支払うようにと 書いていて、金額も50万なので簡単に払うことも出来ず、どうしたらいいですか

不同意性交として訴えられるか知りたい

2ヶ月前にSNSで知り合った女性と会う約束をし、お金を払った上で性的な行為をした。 会った時間は10分もなく、下世話な話ではあるが手のみの行為だけで終わった。 当時は事前に聞いていた払うお金よりも多く払うことに憤慨し、SNSのアカウントを削除し連絡を取らないようにしていた。 しかし、今になって不同意性交が成立するのではないかと不安になった。 こういった場合は不同意性交として訴えられるか知りたい。 やりとりは手元にはないが、当時の時系列は覚えている。

SNSでの誹謗中傷を受けている

SNSで3年にわたり誹謗中傷されています。 本名などは出していないですがタグやSNSアカウントの画像を載せて自分の事を攻撃してきています。 相手は精神疾患を持っているのですが精神病院への入院とかは無理なのでしょうか?

結婚前提と思い込んでいる彼女と別れたい

マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い込んでいて、自分の住む地域への事業所へ異動願を勝手に出してしまい、来春から自分の地域に異動する事が決まってしまいました。 私は将来的に結婚を視野に入れた交際と言ってお付き合いは開始しましたが、彼女の置かれている環境や言動に冷めてしまいました。 もちろん相手ご両親に結婚の挨拶に行ったりプロポーズをしたことはなく、距離を置いたり別れを匂わせる発言をしても、彼女は関係性が続いたり将来的に結婚できると思い込んでいる節があり、また、別れようと言って話が通じる相手では無いと思っています。

強硬姿勢かつ高圧的な元妻との面会交流の折衝

今年5月に調停で離婚が成立しました。 調停中から養育費や婚姻費用などの要求が算定表を無視した法外な金額だったり、元妻が主張を曲げないなど、調停委員も困り果てる程の強硬姿勢が見られましたが、離婚後の面会交流等の折衝においてもこの態度が変わらず、なかなか面会交流が一度も実現していません。 ・私から面会交流の日程調整を打診するも、妻側から返答なし。 ・痺れを切らして私から再度投げかけるも「会わせてもらう人間が頭を下げるのが筋だ」や「金だけ払って都合のいい時だけ会うのが子供に対して優先度の低さの現れ」などと言われてしまい、日程調整ができません。 また、プレゼントを渡そうと考えているのですが「養育費以外の金銭と物資は無駄な物なので拒否」と言われる始末。

養育費の特別出費について

私立大学へ進学する子供の養育費として、算定表に基づいて19万円支払います。 学費は4年間で480万円です。

【緊急】強引な支払い請求に困っています

当方独身男性ですが、不倫疑惑で三桁万円の請求を弁護士経由で受けてます 先方の主張は以下です ・LINEやDMの頻度 ・親密な内容 ・2人きりでのデートの数 ・車での密室空間の数 深刻な悩み事を相談する程の仲良しでLINEやDMの頻度は多いのは事実。ただ不貞を連想させる下ネタや写真はなし。2人きりでのデートの数というのは、単なるランチ。車での密室空間の数は、4回神社などに行ってランチ食べた程度 不貞行為 夜に会う お酒を飲む 旅行 自宅などお泊まり これらは一度も一切ありません。尊敬する方で信頼を寄せており仲は良い、ただ男女関係はないのが事実で不貞の意思すらありません。2ショットの写真すら1枚もありません 質問1 精神的苦痛として「不法行為民法709条」に基く損害賠償請求との事ですが、客観的証拠を立証して全ての成立要件を満たす可能性に関してです。先入観と感情論が先立っており因果関係も不明ですが、如何でしょうか? 質問2 相手弁護士の狙いはどの様に思えますか? 中々難しく勝ち目の薄い案件かと思いますが

相続における遺留分請求の可能性と費用について

父方の祖父が今年2月12日に亡くなりました。祖母、父は既に故人で、相続人は祖父の娘(父の妹)、私、妹です。 祖父は遺言書を残しており、内容は私と妹に各150万円、叔母にそれ以外の全財産となっていました。総資産は財産目録上で約7,000万円ですが、不動産は時価換算されておらず、実勢価格では1億円近くになる可能性があります。 叔母から「遺言分与後にさらに350万円ずつ送る。相続税や税理士費用は負担する」と申し出がありましたが、遺留分が全く満たされていないため、私は争う方向で検討しています。

不正利用の疑いで凍結されるかもしれない銀行口座の取引規制を解除したい

該当する相談分野がなかったため、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 今年の7月に合同会社を設立し、資金のやり取りにはネット銀行を使用しておりました。 8月半ば頃にネット銀行の方から「警察から口座凍結を要請された」と連絡があり、不正利用の疑いがあるため取引が停止されました。 知人経由で弁護士に相談したところ、口座の復活は基本的に不可能と言われたそうですが、やはり難しいのでしょうか?

親族による恐喝未遂告訴

妹の配偶者から恐喝を受け、私は金銭を要求されました。支払いはしていません。 妹夫婦は離婚調停は不調となっておりますが、5年以上別居しています。 私自身は相手方と直系親族ではありませんが親族にはなりますので、告訴できるでしょうか?

私に保険を掛けた母親が亡くなったとき、2人姉妹の相続はどうなるの。

母親が私に保険を掛けていましたが、母の方が先が亡くなりました。 保険会社から通知が来て、初めて自分に保険が掛けられていたのを知りました。 この保険を解約して、法定相続人として2人で受け取りたいと思いましたが、姉が自分がすべて受け取るといいます。

残業代の請求について

残業代の計算をしていて9時から17時の7時間労働ですが昼休憩の1時間も毎日電話番として待機してる状態です。

母の遺産を相続時精算課税選択でやりたいです

母が胆管癌のほぼ末期で、あと長くて2、3年です。施設に入る予定です。 弟がいますが、昔母から住宅購入の資金として500万を借りました。直接は弟の嫁が母に「絶対に返します、月に1万円ずつでも返します。」と、頭を下げて頼んだそうです。しかし、支払いは初回の一回のみで電話で連絡をしても誰も出ず。無視されたようです。 母からは「弟には財産は残さない」と言われています。 トータルで2000万まではいかないと思います。 とにかく、相続前に相続時精算課税選択を行い、現金、不動産の母名義での売却、・・・すべて現金化して相続(母死亡時)する時は弟が相続を希望しても資産が残らないようにしたいです。 遺留分の問題が出ますが、相手方の出方で、決めます、覚悟は一応できてます。 母が施設に入ってから行動を起こすつもりですが、やることを調べると、種々の母の承諾、自宅売却、解体費用、税金、相続時精算課税選択、母の口座廃止、その他でいっぱい出てきます。 どこかに致命的な問題が潜んでいるか分かりません。

SNSのお金配り詐欺

今年の6月ぐらいに、SNSのお金配りに騙され、キャッシュカードに直接振り込むのでと言われ素直にキャッシュカード渡してしまい、現在全ての口座が使えなくなりました。 その人とのLINEも残っている状態です。 10月から新しく仕事するのでそれまでには関係ない口座を使えるようにして欲しいんですがどのようにすればいいですか?

チャットアプリのやりとりについて

チャットアプリにて、第三者の局部の写真を送ってしまった。すると、「あなたのしたことは犯罪です。弁護士を通し、開示請求を行い個人を特定した上で、警察署に被害届を提出するか検討 致します。アプリ退会しても普察が運営に問い合わせれば復元され確実に逮捕となるでしょう。」 と言われた。 その後、「今回の件は、犯罪なので示談交渉をされるのであれば、普察は通さず対応しようと思います。弁護士を通して行いたいか、個人的に行いたいか決めて下さい。」 と言われ、個人を選択すると、 「示談は法的処置なのでまず身分証、電話番号を送って下さいそれから示談をすすめます。 示談が終われば身分証、電話番号、証拠については消去します。 ◯時◯分までに送らなければ連絡は取らず、示談をやめ警察に任せますので理解しておいてください。」と言われ、要求に応じずにスルーしたため、本当に被害届を出されてしまったと思います。その場合、私は逮捕されるのでしょうか。 ネットで調べると同じ目に遭った人が多数おり、示談金詐欺ではと言われていた。今回の件も脅しだけなのか本当に被害届出すのか。

口座凍結及び詐欺の返還依頼の通知

LINEグループの副業コミュニティなどで海外家電代行という案件で契約書を結び、口座番号やパスワードを教えてしまった。そのせいで口座が悪用されてしまい、お相手の方が弁護士に依頼をして返還請求をされました。弁護士からの通知で刑事事件などにもなりそうでどうしたらいいのかわからず弁護士に相談にも行きましたが費用がかかってしまうのと、自分で対応するにもどうしたらいいのかわからず困っています。

無理矢理キスをされた。法に触れるのか知りたい

今年の4月5日に男女複数人での飲み会がありました。そこで私の事を気に入ってくださった男性がいました。私は帰る手段が無いのでどこかのホテルに泊まるつもりでいました。すると、その方がホテルまで付いてきてくださり、部屋で喋りながら飲み直そうとなりました。お互い既婚者だということは知っていました。体の関係をもつ事も更々考えておりませんでした。既に酔っていたのもあり、そろそろ寝るわ。と言ってベッドに入りました。その男性は家に帰らないといけなかったので私が寝るタイミングで帰ると言い、帰り間際にキスをされました。抵抗する暇もなく不意にこられました。そのまま男性は帰って行ったのですが、その後も私の中ではモヤモヤがずっと残っています。ホテル内での出来事なので証拠もなく、泣き寝入りしなければいけないのでしょうか...?元々精神疾患を患っており、その出来事以降薬の量も増えてしまいました。

盗撮夫と離婚できるのか否か

昨年10月末に、夫の携帯に盗撮をしたであろう写真がありました。私自身昨年6月に娘を出産したのですが、盗撮していたのは私の出産前後でした。そして盗撮していたのは、産前産後夫が私の実家に泊まることが多々あったのですが、その際に帰省していた姉の下着でした。下着を洗濯カゴから出して撮影したり、中には夫自身が身につけている写真もありました。その後さらに携帯を調べたところ結婚前から今回の事件までの期間にもご近所さんの洗濯物の動画をとったり、電車や道で盗撮したであろう写真が複数枚ありました。なので、今回が初めてではないようです。話し合いをして別れたい旨も伝えましたが、別れたくないの一点張りで、今年の4月の終わり頃に私が精神的に限界がきて、今は娘と実家でお世話になっています。 娘の誕生日に一度会いましたが、その時も話し合いは進まず、その後LINEにて別れたい旨も伝えましたが未読無視状態です。

ネットアカウント売買契約を無効にしたい

家族がネットゲームのアカウントを売ろうとしたようです。買い手から送金されたものを受け取る際、送金サイトから保証金として同額の資金をPayPayに振り込んでバーコードを送るよう指示され、バーコードを送ったようです。その後、資金受け取り確認として金額の入力を間違え、受け取りがロックされました。ロック解除のために口座番号を入力するよう求められ番号入力を誤ったため、最初に送金された金額および保証金として送金した金額がロックされ、支払うために倍額の保証金を入金してバーコードを送るよう求められているようです。 買い手にはまだアカウントを渡していません。 現在、売買が違法だと知ったので売買契約の無効を求めているようですが、相手が納得しないようです。(資金は送金サービスにロックされたままのようです)

控訴などはできるのでしょうか?

現在、家庭裁判所へ配偶者に対して親権停止の申し立てをしています。 この申し立てが棄却、却下されたとしたら、控訴などはできるのでしょうか? 出来るとしてら高等裁判所になるのでしょうか?

メルカリでご配送された商品を返してくれない。

メルカリで商品を購入したのですが、誤った商品が届きました。 すぐに出品者に連絡したところ、 別の方Aが購入した商品が私に届き、 私の商品がAに届いていました。 すぐに私に届いた商品は出品者に返送したのですが、 Aが返送してくれず、私の買った商品がほしいといっています。 入手困難商品のため、私も商品譲るわけにはいかず困っています。 出品者の方は協力的なのですが、 Aに連絡しても返信もない状態になっています。 対応方法をご教示いただきたく。 また内容証明の発送が有効な場合は、 出品者からA宛の文書でだす形になりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

不貞行為をしている妻から離婚迫られている

不貞行為をしている妻から離婚を迫られ弁護士から手紙がきて困っています。

【被害者】高齢の母が横断歩道で車と接触/足の手術もあり後遺症が残らないか心配です

高齢の母が、青信号で横断歩道を渡っていた際に車に追突され、救急搬送されました。母は事故の記憶がなく、頭部を強打し、足首を骨折。手術を余儀なくされました。 年齢的にも後遺症が残らないか、以前のように歩けるようになるのか? また脳を打った事で活舌も悪く、大変心配です。 事故前の母は健康志向が高く、毎日散歩を欠かさず、身の回りのことはすべて自分でこなしておりました。 その母が今、骨折によりおむつを強いられ、大きな屈辱とストレスを抱えております。加えてせん妄も強く、夜は薬で眠らされ、昼間は動こうとするためセンサーで拘束され、背中にはひも状の器具を取り付けられている状況です。かつて自立して生きていた母の尊厳が大きく損なわれており、家族としては胸が張り裂けそうな思いです。 それにもかかわらず、加害者は「保険会社に任せます」とだけ述べ、誠意ある謝罪の言葉も行動も一切なく、深い憤りを覚えております。 今回、実兄の自動車保険に弁護士特約が付帯していることが分かりました。

退職代行料金26800円の半額支払いの請求

友人に企業への勧誘がありました。(2024.5.31)転職に関しては了承いたしましたが、既に勤めてる会社の退職と入社して欲しい時期が異なり、半額払うので退職代行を使ってでも希望時期に入社して欲しいと言われました。半額払っていただけるならと退職代行に依頼(2024.7.16)をかけ退職(2024.7.20)し入社(2024.7.22)いたしました。精神的にも仕事が辛くなり退職するので以前の会社辞めるにあたって使用した退職代行の半額を請求したしました。(2024.11.9)もう一度退職を考え直し請求を保留にいたしました。再度退職することが確定したましたので請求をいたしました(2025.7.31)が、私の言い方も悪いのもあり返済する気がないと読み取れる返答をされました。あまり多くない額ですが返済して頂けるのでしょうか?

故意ではないが受けてしまった傷害

友人宅で中学生の子供がすりガラスに顔を着けて遊んでいたら、友達が転んで故意なく頭をぶつけて割れたガラスの破片が目に入り、角膜縫合の緊急手術になりました。 視力は著しく落ち乱視になると医師から言われ、受験に支障をきたしています。 今後の人生にも大きく影響します。 スポーツも頑張っていましたが出来なくなっています。復帰しても今までのようにはできません。

自分がうつ病なので離婚したい。

夫とすぐ離婚して家を出たいと思っています。子どもは10歳と5歳の二人です。親権は夫にもってもらいたいです。 私は結婚前から鬱病で通院していました。出産後忙しかったのもあり通院できなくなり、その後育児に追われているうちに不安定さもなくなりました。が、今年の正月に我慢していたものが爆発して夫と大喧嘩になり、その後鬱が再発、通院も再開しました。 夫は子どもを可愛がってはいますが、家事育児に積極的でなく、これまでも家のことを手伝ってほしいと頼んでは何度も喧嘩になっていました。 5年前には2人目も生まれて私の負担はさらに増えており、正月の喧嘩の際には離婚の話も出て、「家を出ていけ」「自分勝手」など他にも暴言を吐かれました。 今までは私が末長く仲良く家族で暮らしていくために、気を遣い我慢して努力をしていたのにそんな気持ちもなくなり、修復できるとも思えません。 わずかな仕事の時間以外は起き上がれず、ずっと寝込んでいます。 子どもたちの世話もほぼできていません。 離婚届はもらってきたのですが、自分のうつ病は離婚理由になるのでしょうか。

記録のない交通事故の過失割合

都内で仕事での運転中に事故に遭いました。 右折レーンが2列あり、自分が右レーンを右折していて、その相手方が左レーンを走って右折していたところ、自分の車の左前側面と、相手方右前側面が衝突してしまいました。 自分は、衝突された時、何が起きたのか分からない状況で、後から相手方の言い分では、自分の車がセンターラインからハミ出てきたとの証言をしています。 自分は保険会社を通してますが、相手方は保険会社を通さずに、0対10で自分側の過失責任を求めている状況です。 街中や交差点に設置してある監視カメラなどの記録によって相手の証言の信憑性を確認する方法はあるのでしょうか? ちなみに両者ともドライブレコーダーはありません。 お手数ですが、アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、自分は自動車保険の、弁護士特約に加入しています。

口座譲渡によってどんなことに支障をきたすのか?

SNSを通じて、お金もらえると2024年9月末にキャッシュカードを3枚レタパで送ってしまいました。その後知らない人が不正に利用され、凍結した。ある銀行からは埼玉の方の警察署に問い合わせてと言われました。その年の10月に地元の警察に相談しました。警察の方からその埼玉の警察署に相談してくださいとのアドバイスをいただいた。翌年3月に関与してないゆうちょが使えなくなっている状況です。ブランクはあったが、さきほど、埼玉の方の警察にキャッシュカードを渡して騙された経緯を話したら、警察からは「騙されたではなく、キャッシュカードを渡したこと自体が法律違反」と強く指摘された。また「地元の警察に相談したならそちらの指示に従って」と言われた。

家族に迷惑をかけたくないので、逮捕はされたくありません。後日の呼び出しで逮捕されますか?

5月にドラッグストアで万引きしました。防犯カメラに映っていて、別の日に買い物に行った時呼び止められて警察につれていかれました。罪も認めて後日、連絡して調書を作りますと言われて帰されましたが、お金を払って謝罪したいと言うと今は、絶対行かないで下さいと警察の方に言われました。どうしてですか?

偽の婚約指輪と一方的婚約破棄に関する相談

経緯 1.相手と2022年7月から交際・2023年4月から同棲していた。 2.2024年12月に婚約を交わし、その際に「160万円以上する」と説明された婚約指輪を渡された。 3.後日、その指輪が偽物のダイヤを使った数万円程度の品であることが判明。 4.相手に確認したところ「知り合いから購入した」と説明されたが、納得できず問い詰めたところ、逆ギレされ「信用できないのか」と言われ、最終的に婚約破棄を一方的に告げられた。 5.このやり取りは録音している。 6.婚約指輪は現在も手元にある。 現在の状況 •不当な婚約破棄により精神的に強いダメージを受けている。 •身内から「危険だから家に戻らないほうがよい」と助言され、以降は家に戻っていない。 •そのためホテル代・引越し費用など生活上の追加出費が発生している。 手元にある証拠 •婚約破棄のやり取りを録音した音声データ •婚約指輪(ケースに記載のメーカーに問い合わせたところそのような指輪は取り扱っていないとの回答。指輪の内側にラボグロウンダイヤ=人工ダイヤとの記載あり)
1ページ目
(132ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら