土地の法律相談一覧
投稿日:2022年09月17日
回答日:2022年09月20日
条件付き所有権移転仮登記の土地
不動産の条件付き所有権移転仮登記の外し方
66年以上経っているが上記の登記が付いているのでスッキリしたいが どのようにすれば良いか教えて下さい。
1
0
投稿日:2022年08月07日
回答日:2022年08月09日
土地と戸建の名義が違う相続の問題
お世話になります。
実家の土地が母親名義(一人暮らし)です。その上に建っているのが兄名義です。その兄が問題ばかり起こしているので、兄以外の親族は関わり合いたく無いと思っています。母親を私次男が引き受けて、土地を売却したいのですが、兄名義の戸建の処遇はどうすれば良いのでしょうか?
2
0
投稿日:2022年08月07日
回答日:2022年08月09日
家庭裁判所に遺産分割協議の調停を申請済みで調停の日にちも決まっている
夫が平成31年に癌で亡くなりました。子供は娘一人です、結婚して家を出て私は今、夫名義の家で一人で暮らしています。夫の遺産は預貯金は無く現在私の住んでいる家と土地しか有りません、夫とは再婚で離婚した奥さんとの間に娘が二人います。この二人にも相続の権利があります、将来家を処分したい時相続登記をしないと処分する事が出来ません、なので離婚した娘さんに直接相続登記の話しをする事が出来ないので奥さんに名義変更をしたいので返事を下さいと住所と電話番号を書いて手紙を出したが何の返答もなかった、困って家庭裁判所に遺産分割協議の調停を申請しました。調停の日が9月15日に決まってほっとしていたら先日の夜に見知らぬ男の人が車で訪ねて来たので怖くて出なかったら電話が掛かって来て出たら離婚した奥さんから委任された者ですと言われ弁護士さんですかと尋ねたら奥さんの知り合いで会社を経営しています怪しい者では有りませんので信用して下さいと言って来ました、会社を経営していると色んな人に相談を受ける事があり助けて上げました、今回も話しを聞いたら可哀想なので何とか私があいだに入って解決できないかと思い電話してきたと言いました。貴方がマイナスになるような事はしません。裁判所など物騒な所はやめて話し合いで解決した法がお金もかからないし早く解決出来ますよと言われました。本当にこの方を信じて話し合いに応じた法がいいのでしょうか、それと突然夜に家に押し掛けて来るのもいかがなものかと、不安でなりません
2
0
投稿日:2022年08月13日
回答日:2022年08月15日
金融機関の名前がわからなくても相続財産調査はできますか?
父は20年程前に亡くなり、母が先月末に他界しました。兄弟2人で私は次男です。私は母とは離れている場所に住んでいるため長男が母の財布と財産を全て管理していました。
家、土地以外の財産、母が、どこの金融機関の口座を保持していたのか、長男が管理始めてからいままでの出入金の略歴、残高などが曖昧で遺産協議書を作成されたとしても納得できないので、このままでは判を押すことができません。
このような状況なのですが、他界した母が保持していた金融機関などの相続財産調査はどこまで調べられるのでしょうか? 金融機関名をしらなくても調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5
14
投稿日:2022年08月13日
回答日:2022年08月15日
金融機関の名前がわからなくても相続財産調査はできますか?
父は20年程前に亡くなり、母が先月末に他界しました。兄弟2人で私は次男です。私は母とは離れている場所に住んでいるため長男が母の財布と財産を全て管理していました。
家、土地以外の財産、母が、どこの金融機関の口座を保持していたのか、長男が管理始めてからいままでの出入金の略歴、残高などが曖昧で遺産協議書を作成されたとしても納得できないので、このままでは判を押すことができません。
このような状況なのですが、他界した母が保持していた金融機関などの相続財産調査はどこまで調べられるのでしょうか? 金融機関名をしらなくても調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5
14
投稿日:2022年08月13日
回答日:2022年08月15日
金融機関の名前がわからなくても相続財産調査はできますか?
父は20年程前に亡くなり、母が先月末に他界しました。兄弟2人で私は次男です。私は母とは離れている場所に住んでいるため長男が母の財布と財産を全て管理していました。
家、土地以外の財産、母が、どこの金融機関の口座を保持していたのか、長男が管理始めてからいままでの出入金の略歴、残高などが曖昧で遺産協議書を作成されたとしても納得できないので、このままでは判を押すことができません。
このような状況なのですが、他界した母が保持していた金融機関などの相続財産調査はどこまで調べられるのでしょうか? 金融機関名をしらなくても調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5
14
投稿日:2022年08月13日
回答日:2022年08月15日
金融機関の名前がわからなくても相続財産調査はできますか?
父は20年程前に亡くなり、母が先月末に他界しました。兄弟2人で私は次男です。私は母とは離れている場所に住んでいるため長男が母の財布と財産を全て管理していました。
家、土地以外の財産、母が、どこの金融機関の口座を保持していたのか、長男が管理始めてからいままでの出入金の略歴、残高などが曖昧で遺産協議書を作成されたとしても納得できないので、このままでは判を押すことができません。
このような状況なのですが、他界した母が保持していた金融機関などの相続財産調査はどこまで調べられるのでしょうか? 金融機関名をしらなくても調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5
14
投稿日:2022年08月13日
回答日:2022年08月15日
金融機関の名前がわからなくても相続財産調査はできますか?
父は20年程前に亡くなり、母が先月末に他界しました。兄弟2人で私は次男です。私は母とは離れている場所に住んでいるため長男が母の財布と財産を全て管理していました。
家、土地以外の財産、母が、どこの金融機関の口座を保持していたのか、長男が管理始めてからいままでの出入金の略歴、残高などが曖昧で遺産協議書を作成されたとしても納得できないので、このままでは判を押すことができません。
このような状況なのですが、他界した母が保持していた金融機関などの相続財産調査はどこまで調べられるのでしょうか? 金融機関名をしらなくても調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5
14
投稿日:2022年08月10日
回答日:2022年08月10日
資産と負債の遺産相続分割について
母親と長男の連帯保証人で住宅ローンがあります。母親名義の土地担保抵当権が設定してあります。母が6年前に亡くなっており、父も亡くなりました。相続人は長男兄と長女妹になるのですが、母親名義の遺産相続は資産は抵当権設定の土地、負債は住宅ローンとなります。遺産分割は兄妹2分の一にする場合は、どのようにしたらよいでしょうか?
1
0
投稿日:2022年08月06日
回答日:2022年08月09日
相続で長男が遺産独り占め
お世話になります。
6月に実母死亡(父は10年前に他界)
相続人
長男65歳
次男62歳自分です
養子(長男の子30歳)私が知らぬ間に昨年養子縁組
今回の相続母の遺言状が弁護士から送付されてきました。
内容はあまりにもひどい遺産分割で腹立たしく思っています。
総財産は分かりませんが、私が農協の母の通帳残高照会をしたら200万円しか残っていませんでした。
うちは、田んぼ15 畑 5 位でしょうか
数年前公共事業で田んぼ一たん、収用金額坪8万円市役所で聞きました。
また、父が持っていた財産もその時分かりませんが
かなり、長男養子が2年前母屋を解体し約40坪新築注文住宅と外構工事に、母の貯金を使ったのではないかと思われます。
私は調整区域の畑に30年前分家にでて20年ローンで返済済
これ以降、本家からの資金援助もなく、子供3人私立大学入学卒業今は立派に自立して働いてくれているので、親としては安心しております。
しかし、この度の相続には納得がいきません
遺言状に私の配分畑150坪 不動産鑑定 袋地のため坪3万円
袋地なので売れるわけがない、だれも買ってくれません
主たる土地は、すべて長男と養子が占有
現金も長男が子供の新築住宅に使いこんでおります。
遺留分侵害請求をしたいのですが、素人には分かりません
本家財産独り占めの長男に対抗できる手はないか?アドバイス、ご相談お願いいたします。
1
0
投稿日:2022年08月07日
回答日:2022年08月09日
土地と戸建の名義が違う相続の問題
お世話になります。
実家の土地が母親名義(一人暮らし)です。その上に建っているのが兄名義です。その兄が問題ばかり起こしているので、兄以外の親族は関わり合いたく無いと思っています。母親を私次男が引き受けて、土地を売却したいのですが、兄名義の戸建の処遇はどうすれば良いのでしょうか?
2
0
投稿日:2022年08月07日
回答日:2022年08月09日
家庭裁判所に遺産分割協議の調停を申請済みで調停の日にちも決まっている
夫が平成31年に癌で亡くなりました。子供は娘一人です、結婚して家を出て私は今、夫名義の家で一人で暮らしています。夫の遺産は預貯金は無く現在私の住んでいる家と土地しか有りません、夫とは再婚で離婚した奥さんとの間に娘が二人います。この二人にも相続の権利があります、将来家を処分したい時相続登記をしないと処分する事が出来ません、なので離婚した娘さんに直接相続登記の話しをする事が出来ないので奥さんに名義変更をしたいので返事を下さいと住所と電話番号を書いて手紙を出したが何の返答もなかった、困って家庭裁判所に遺産分割協議の調停を申請しました。調停の日が9月15日に決まってほっとしていたら先日の夜に見知らぬ男の人が車で訪ねて来たので怖くて出なかったら電話が掛かって来て出たら離婚した奥さんから委任された者ですと言われ弁護士さんですかと尋ねたら奥さんの知り合いで会社を経営しています怪しい者では有りませんので信用して下さいと言って来ました、会社を経営していると色んな人に相談を受ける事があり助けて上げました、今回も話しを聞いたら可哀想なので何とか私があいだに入って解決できないかと思い電話してきたと言いました。貴方がマイナスになるような事はしません。裁判所など物騒な所はやめて話し合いで解決した法がお金もかからないし早く解決出来ますよと言われました。本当にこの方を信じて話し合いに応じた法がいいのでしょうか、それと突然夜に家に押し掛けて来るのもいかがなものかと、不安でなりません
2
0
投稿日:2022年08月08日
回答日:2022年08月09日
行政の所有地払い下げのための、境界隣地所有者からの承諾交渉。
相談分野は、相続問題ではありません。
戸建てに住んでおります。敷地の北側部分は行政の所有地です。先日、この行政の所有地払い下げの許諾が下りました。土地の境界隣地所有者の承諾を所定の用紙にて印鑑証明を添えて提出して下さいと言われました。この承諾交渉の実務をご依頼したいのですが、いかがでしょうか。
また、報酬は行政の払い下げ土地価格が算定基準となるのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
1
0
投稿日:2022年06月26日
回答日:2022年08月06日
預金、不動産の相続手続き
父が昨年他界し、母が実家で生活をしております。
母の年齢(91歳)を考え実家に戻る事にしましたが、
この時、相続の話が出ましてどのようにお互いが納得できる
相続について相談をしたいのです。
母、兄妹の3人です。(兄依頼)
ちなみに土地の評価額は865万です。
1
0
投稿日:2022年07月02日
回答日:2022年08月06日
相続の限定承認。競売の要否、売れなかった場合、未受領年金は故人・相続人どっちのもの?
限定承認を行います。相続財産は居住していた土地および住居です。理由は、痴呆症だった故人が預金をほぼ全額の三千万円程不自然に(7年前に数十万毎に数日かけてATMから)おろされていたことがわかり、連帯保証人にされている可能性も否定できないためです。現在、表立って分かっている負債はほぼありません。
〇官報公告を行って、債権者が現れず、確認済みの負債(水道代や住民税等の未払金)が未受領年金等で賄える場合は、不動産を競売にかけなくてもよいのでしょうか?
後に債権者が現れた場合は、不動産をもって弁済することとなりますが、限定承認完了後、その不動産を売却していた場合、弁済の上限額は不動産の売却代金(各種税引き後)ということで良いのでしょうか?
〇競売となった場合でも、売れなかった場合はどうなるのでしょうか?
〇そもそも、未受領年金は、個人の遺産になるのでしょうか?生命保険のように相続人のものなのでしょうか?未受領年金を受け取る手続きをすると、単純承認になってしまうのかわからず、手続きできていません。
1
0
投稿日:2022年07月27日
回答日:2022年07月27日
土地を生前贈与で3年間かけて部分贈与で名義変更したのですが、一部分、娘の名前を使ってしまいました。
30年前に主人の父親の土地(元は田)に家を建て、その後、部分贈与で名義変更するのに、贈与税が掛からないよう、また司法書士のアドバイスで早く名義変更完了するよう、一部分娘の名前を使いました。
その後娘が未成年の内に親に変更しておけば良かったらしいのですが、知らなかったのでそのままで今まで過ごしてきてしまいました。
その娘も成人後は結婚して家を出ていますので、今回娘の持ち分を私に変更しようとすると、「お金で買い取って!」と言ってきました。しかも、その金額が田舎ではありえないような坪単価の金額です。都会なら坪20万円は普通でしょうが、私の住む田舎では坪単価普通2~3万円です。(田なら3000円~5000円)
法外な金額を払うつもりはありませんし、そんなお金も持っておりません。
30年間1円も固定資産税を払っていない娘にそのようなお金を払って名義変更するしかないのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
2
0
投稿日:2022年07月27日
回答日:2022年07月27日
土地を生前贈与で3年間かけて部分贈与で名義変更したのですが、一部分、娘の名前を使ってしまいました。
30年前に主人の父親の土地(元は田)に家を建て、その後、部分贈与で名義変更するのに、贈与税が掛からないよう、また司法書士のアドバイスで早く名義変更完了するよう、一部分娘の名前を使いました。
その後娘が未成年の内に親に変更しておけば良かったらしいのですが、知らなかったのでそのままで今まで過ごしてきてしまいました。
その娘も成人後は結婚して家を出ていますので、今回娘の持ち分を私に変更しようとすると、「お金で買い取って!」と言ってきました。しかも、その金額が田舎ではありえないような坪単価の金額です。都会なら坪20万円は普通でしょうが、私の住む田舎では坪単価普通2~3万円です。(田なら3000円~5000円)
法外な金額を払うつもりはありませんし、そんなお金も持っておりません。
30年間1円も固定資産税を払っていない娘にそのようなお金を払って名義変更するしかないのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
2
0
投稿日:2022年07月21日
回答日:2022年07月22日
数字?相続について教えてください
昭和44年に祖父が亡くなりました。その時子供が3人いました。仮にA、B、Cとします。祖父の死から50年以上経っていますが、未だ土地を相続しておらず、平成21年に、Aが亡くなりました。Aは昭和41年から昭和50年までDと婚姻関係にあり子も3人います。子らはAの死去を確認後、相続放棄をしましたがAにも相続する権利があるのでしょうか?
2
0
投稿日:2022年07月21日
回答日:2022年07月22日
数字?相続について教えてください
昭和44年に祖父が亡くなりました。その時子供が3人いました。仮にA、B、Cとします。祖父の死から50年以上経っていますが、未だ土地を相続しておらず、平成21年に、Aが亡くなりました。Aは昭和41年から昭和50年までDと婚姻関係にあり子も3人います。子らはAの死去を確認後、相続放棄をしましたがAにも相続する権利があるのでしょうか?
2
0
投稿日:2022年07月17日
回答日:2022年07月20日
私がもらえるものがあるはず
2009年11月父がなくなり、ほどなく、相続放棄の是非を問われる手紙がきて送り返しました
役所からの手紙かとおもっていますが、昨今違うとわかりました、
つい最近夢見がわるくふっと思い出しました
私は負の財産だけで相続しましたが、兄は放棄したものとおもわれます、
兄とは両親と縁を切るといって、うちによりつかなかったので話し合いはしてません、
おそらく放棄はしてます、
ただ、最近間違えて兄とこに電話してしまい、
兄の土地は父の名義だったよねというと生前贈与だといい、父は土建屋の事業をしていたので、倉庫は会社のものだったよねと、聞くと、財産相続だといい、放棄たんだよねいうと、生前贈与と意味のわからない返事でぶちきられました、
会社は兄が父に無理強いしてで譲りましたが、
株式会社にした時は一千万を父親のお金で
兄夫婦200マンづつ、両親300マンづつにわけて株式をつくりましたが、兄が朝から酒のみの人で会社は上手くいかず今は他の人の手に渡っているみたいです、
兄は何かかくしてるような気がしてなりません、
私には相続できるものはなかったのでしょうか
ちなみに父の日記には父がなくなる十年間に一千万は、使い出ししています、
兄は両親に養子として大事に育てたあげく、会社を継ぎ、金がなくなった両親を捨てていった
人一倍欲が深く何を考えてる人かわかりません、
死ぬまで親を介護して、親のそばから離れられなかった私としては何があるとおもってます
1
0
投稿日:2022年07月12日
回答日:2022年07月12日
遺留分請求について相談
遺留分請求書が、書留で届きました。
金額等細かく記載はなく、
母の、公正証書遺言に対し、遺留分侵害のため、請求するとのことでした。
公正証書遺言では、土地建物は、全て妹へと記載があります。
以前相場と合わない不動産会社の、土地建物価格を持ってきたことがあります。
おそらくその金額の1/4を請求ということだと思うのですが。
私はどのように対応していけばいいでしょうか
3
0
投稿日:2022年07月12日
回答日:2022年07月12日
遺留分請求について相談
遺留分請求書が、書留で届きました。
金額等細かく記載はなく、
母の、公正証書遺言に対し、遺留分侵害のため、請求するとのことでした。
公正証書遺言では、土地建物は、全て妹へと記載があります。
以前相場と合わない不動産会社の、土地建物価格を持ってきたことがあります。
おそらくその金額の1/4を請求ということだと思うのですが。
私はどのように対応していけばいいでしょうか
3
0
投稿日:2022年07月12日
回答日:2022年07月12日
遺留分請求について相談
遺留分請求書が、書留で届きました。
金額等細かく記載はなく、
母の、公正証書遺言に対し、遺留分侵害のため、請求するとのことでした。
公正証書遺言では、土地建物は、全て妹へと記載があります。
以前相場と合わない不動産会社の、土地建物価格を持ってきたことがあります。
おそらくその金額の1/4を請求ということだと思うのですが。
私はどのように対応していけばいいでしょうか
3
0
投稿日:2022年06月28日
回答日:2022年06月29日
生前贈与と不動産の兄弟、孫への分配方法
母が96でなるべく土地等資産を税金の少ないやり方で生前贈与、
または相続したいと思っているそうです、父はすでに他界し、
兄弟が3人おりますが(私はその兄弟の1人です)
もう1人の孫(3人の兄弟の息子です)にも分けてほしいと思っているそうですが
母は現在2軒の不動産を持っていますが、その1軒を兄弟を飛び越え全て孫1人に相続したいそうです。
となると残り1軒を兄弟3人で分けるということになりますが
このような事は可能なのでしょうか?
お忙しいところ誠にすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
3
0
投稿日:2022年06月28日
回答日:2022年06月29日
生前贈与と不動産の兄弟、孫への分配方法
母が96でなるべく土地等資産を税金の少ないやり方で生前贈与、
または相続したいと思っているそうです、父はすでに他界し、
兄弟が3人おりますが(私はその兄弟の1人です)
もう1人の孫(3人の兄弟の息子です)にも分けてほしいと思っているそうですが
母は現在2軒の不動産を持っていますが、その1軒を兄弟を飛び越え全て孫1人に相続したいそうです。
となると残り1軒を兄弟3人で分けるということになりますが
このような事は可能なのでしょうか?
お忙しいところ誠にすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
3
0
投稿日:2022年06月28日
回答日:2022年06月29日
生前贈与と不動産の兄弟、孫への分配方法
母が96でなるべく土地等資産を税金の少ないやり方で生前贈与、
または相続したいと思っているそうです、父はすでに他界し、
兄弟が3人おりますが(私はその兄弟の1人です)
もう1人の孫(3人の兄弟の息子です)にも分けてほしいと思っているそうですが
母は現在2軒の不動産を持っていますが、その1軒を兄弟を飛び越え全て孫1人に相続したいそうです。
となると残り1軒を兄弟3人で分けるということになりますが
このような事は可能なのでしょうか?
お忙しいところ誠にすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
3
0
投稿日:2022年06月17日
回答日:2022年06月17日
平成18年度の生前贈与控除額について教えて下さい。
お世話になります。
少し前になりますが、平成18年度時の生前贈与の控除額を教えて頂きたいです。
実の祖母が、私が家を買う時に土地代として、2500万弱を直接、不動産屋に支払ってくれました。
これは、相続時精算課税制度に当たるのか、住宅取得等資金の贈与の特例にあたるのか、どちらでしょうか。
また、住宅取得等資金の贈与の特例に当たる場合は、金額的に贈与税は、発生しますでしょうか。
発生する場合は、まだ訂正申告をするべきでしょうか。
色々お伺いし、申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
1
0
投稿日:2022年06月01日
回答日:2022年06月02日
共有林相続での伯父の土地扱いについて、今後完全に引き離す方法ありますか?
困ってます。父が5/5に逝去しその後の相続問題です。
私は愛知県に在住の長女です。
父は鹿児島出身で親から共有林の一部を相続していたようです。それは兄弟3人と他の親族10人で共有しているようです。昨年までは代表者(親族)が全ての固定資産税を払っていましたが、今年から父の名義で個別にと役所から依頼があり支払いました。
その依頼の電話がきた昨年 かなり前に亡くなった伯父の分が誰も払う意思がなく困っていたため、金額も微々たるものなので仕方なく父が払うことになりました。その伯父は息子がいるのですが亡くなった時に全ての財産を相続放棄していて伯父の名義だけが残ってる状態で、結果 長い間代表者が支払っていた状態でした。
…で 今回父が逝去したことで相続が発生しています。私自身知らない土地ですし、今後活用することもない山なので正直いうと手放したいです。でも他に相続するものもあるので相続放棄はできません。なので私が引継ぎ名義変更をする事になりそうです。その後売るなり贈与するなりは自分がゆっくり時間かけてやれば良いのかなと思ってます。
一番悩んでいるのは伯父 の土地の事で、今後私家族は固定資産税を払うつもりはありません。となると、また支払う人がいなくなりますが仕方がないのかなと思います。
父が一度だけ肩代わり支払いしたことは今後何か関わりがありますか?
父は既に亡くなってますが、父の権利で伯父の土地を放棄するってできますか?それが出来るなら、私自身が父の土地を相続するのは伯父の件が済んでから?
なにしろ解らないことだらけです!
他の方法等も含め詳しい方御指南くださいませ!
1
0
投稿日:2022年05月31日
回答日:2022年06月01日
境界が不明確な土地の相続放棄について
田舎の母が所有する土地(宅地)には境界標がなく、隣地との境界があいまいです。
このような土地の状態のままで、母が亡くなった後、相続放棄はできますか。(家庭裁判所は受理してくれますか)
それとも、境界を確定させてからでないと、相続放棄の申述をしても家庭裁判所は、受理してくれないのかご教示ください。
2
0
投稿日:2022年05月31日
回答日:2022年06月01日
境界が不明確な土地の相続放棄について
田舎の母が所有する土地(宅地)には境界標がなく、隣地との境界があいまいです。
このような土地の状態のままで、母が亡くなった後、相続放棄はできますか。(家庭裁判所は受理してくれますか)
それとも、境界を確定させてからでないと、相続放棄の申述をしても家庭裁判所は、受理してくれないのかご教示ください。
2
0
別のキーワードで探す
新着の法律相談一覧
投稿日:2024年12月23日
回答日:2024年12月23日
副業助成金は詐欺ですか?
今LINEグループで副業助成金7億円に当選したみたいで受け取る手続きをした際IDが間違えてると指摘されてしまい、2千円のアップルギフトカードを買って送ってほしいというのですがこれは詐欺でしょうか?
もし24時間以内に受け取らないと不正行為となり差し押さえや逮捕されるというのですがどうすればいいのでしょうか?
ちなみにキャリアアップと言う会社です。
副業助成金を受け取らずに逮捕されたという2人の動画も添付されていて、とても怖いです。
今はまだギフトカードは購入していないので実害はありませんが、警察に行ったら相談に乗ってくれますか?
私は、逮捕されてしまうのでしょうか?
また、どんな対応をすればいいのでしょうか?
1
0
投稿日:2024年12月22日
回答日:2024年12月22日
親の通帳の管理について
4人兄弟の末の次女です。姉と私の間に2人兄がおります。6年ほど前の母の介護の頃から姉が介護の責任者となり、親の通帳を管理するようになりました。「自分は母のために私費で色々購入してきて、100万ほどまだ返されていないお金がある」と常々言っておりました。最近、父が病で倒れ、介護は姉と私がやっていましたが、兄達にも介護する代わりにお金を出してもらわないといけないということになり、それなら「今までの収支報告をちゃんとして、いくら姉が私費を負担しているのかちゃんとまとめて兄達に示そう」と提案し、初めてここ一年分の通帳のコピーや病院や雑費などの領収書を渡してきたので、私がまとめたのですが、時々謎に10万単位で引き出されたところがあり、疑問に思って姉に問い詰めたら、「私が横領したみたいな言うな」と全く連絡を絶ってしまいました。この一年分だけで激怒するなんて、もっとさかのぼると使途不明金がたくさんあるのではと勘繰ってしまいます。また父の年金に対して、残金もとても少ない気がします。
1
1
投稿日:2024年12月22日
回答日:2024年12月23日
離婚にあたっての生活費返還問題
これまでの生活費は妻であるわたしが管理していましたが、今回離婚の話を進めるにあたり、通帳等の返還を求められたのでお返ししました。
すると、生活費として引き落としていた15万円を返すようにと言ってきました。
現在のわたしの預金残高での返金はできないことと、となにに使用したかを伝えても、返還の必要はあるとの主張。
旦那の年収は約420万。わたしは約120万です。
夫婦間での生活費を返金するなんて不当だと思い、子供も2人いるのでそれぞれお金はかかります。
また、同棲を経て結婚しましたが、同棲しているときから今まで、わたしの実家よりお米や野菜が届いても一銭も払っていませんでしたが、支払請求することはできるのか。
また、以前DVや子供への暴言暴力がありずっと離婚を考えてきました。
離婚の話をするだけでもストレスですが、今後生きていく為にも早急に離婚したいです。
1
0
投稿日:2024年12月20日
回答日:2024年12月21日
融資をしてもらう為に口座情報を教えてしまったら特殊詐欺に悪用されてしまいました。
SMSから融資の案内が来て、融資をしてもらう為に口座情報を教えてしまいました。スムーズに融資できるようにと言われ口座情報を教えてしまいました。それからしばらくして銀行から口座凍結の連絡が来て警察に問い合せたところ特殊詐欺に使われている為凍結したと言われました。後から口座の入出金を調べたところ、何人もの個人名義の方から振込がありそれが仮想通貨アプリの口座に振込されていました。この場合私は罪に問われますか?逮捕されますか?私は融資をお願いして指示通りにやっていただけなので、特殊詐欺に使われているなんて夢にも思っていませんでした。もし振込をした被害者の方が訴えた場合、私が使った訳ではないお金ですが、私が損害賠償金などを支払わないといけなくなることなどはあるのでしょうか?また、訴えられた場合、私には前科が付いてしまうのでしょうか?口座情報を教えてしまった事は今になりとても後悔しています。しかし私も騙されてしまった立場でもあります。正当化はできませんが、特殊詐欺に巻き込まれた立場として前科が付く事や金銭の支払いは避けたいです。避ける方法はありますか?
1
0
投稿日:2024年12月20日
回答日:2024年12月23日
刑法条1項246の適用について
刑法条1項246
最初から返す意思も返せるだけのお金もないのに、「収入があるから、ちゃんと返せます」と貸主に伝え、信じさせる行為は「人を欺いた」と言える。
免責不許可事由に該当しないか
そして、貸主が「ちゃんと返してくれるはず」と信じた結果、借主にお金を渡した場合、詐欺罪が成立する可能性があり。
お金が入金される予定があると嘘をつき、返せる目途がないのにお金を借りるケース
企業が関与する詐欺罪の例としては、以下のパターンなどが挙げられる。
・倒産状態であることを隠して融資を受けた。
1
0
投稿日:2024年12月19日
回答日:2024年12月23日
事実婚を理由とした強制退去について
UR賃貸は基本的に単身者か親族での同居しか認めていません。
未婚カップルの同居も可能ですが、「婚約届」を求められ、そこには
「6か月以降も入籍をされないままであれば、不正入居の対象になることに加え、
各種届出・名義承継等の手続きができない場合がある」とあります。
夫婦別姓が度々話題になりますが、事実婚を理由に強制退去は時代にそぐわないと感じます。
実際、裁判になった場合勝ち目はあるのか、弁護士先生のご意見を伺いたいです。
1
0
投稿日:2024年12月19日
回答日:2024年12月20日
性被害の示談金について
シングルマザーでお金に困っていて、知人男性にお金を貸して頂いたお話です。
今回の前に何度かお願いした時に身体を求められました。それが3度くらい続き今回本当にお金が大変で仕方なく口腔性交だけ認めて借りました。本番までは嫌だったので生理だからと断っていたのですが、ホテルに行き口腔性交を行った後、「何もしないから正直に生理七日教えて」と言われ
正直に答えた所、避妊具も無しに挿入されました。3人子供がいるのですが3人目が中に出さずにできた事もあり、抵抗と拒否をしたのですが、それでも無理矢理挿入されました。アフターピル代は頂いたので病院に行きました。すぐに相談しようと思ったのですが、ネットで調べたら先に返済したほうがいいと書いてあったので後日返済をして
知人男性に「弁護士さんに相談する」とお伝えすると示談金を払うので勘弁して欲しいとの事で私もお恥ずかしいお話お金に困ってますので示談に応じる予定ですが金額の相場が分からないのでお聞きしたいです。知人男性からは「10万円で」とは言われました。
1
0
投稿日:2024年12月18日
回答日:2024年12月18日
相続人ではない身内とのトラブル
父が亡くなり、今はだいたいの相続手続きが終わりました
父が亡くなって初めて知ったのですが、祖父から父が相続したインゴットがありました
祖父が亡くなった時、父と父の兄妹で分け、長男の父が多く相続したようです
相続税協議書も作成済みです
そのインゴットを父の兄妹が今になって返して欲しいと言ってきました
2
0
投稿日:2024年12月18日
回答日:2024年12月18日
不倫自白からの慰謝料請求について
確認できた事から夫がキャバクラ通いと不倫をしているようです。
(SNSでのやり取り、コンドームから)
調査会社に依頼しようにも、スケジュールがわからず難しい状況です。
なので、問い詰めて自白させようかと思っています。
それに際し、気になっている事は下記4点です。
・自白で慰謝料請求はできるか
・話し合いの時に無言は肯定とみなしますと伝えても脅迫等問題にならないか
・夫の自白で不倫相手に慰謝料請求できるか
・夫婦関係が破綻していると言われた時に否定できるか※
※について、
新婚当時からプライベートや仕事の予定共有をしてもらえず、
お金も現金でのやり取りはありません。
また、離婚について酔って喧嘩した際に私から言ったことはあります。
それ意外具体的に話しをした事はありません。
2
2
投稿日:2024年12月17日
回答日:2024年12月17日
父が書いたわけでもない婚姻届が勝手に受理され、亡くなってから知った婚姻関係を破棄したいです。
父は最初の奥さんの子供が3人、離婚し子供は相手が引き取った。
その後、母と出会い40年以上事実婚です。
私が産まれても父はこりごりと、婚姻関係はないが普通の家族。
父は経営しており月〜木は仕事で借りているマンションに、金〜日は実家に帰ってくる生活。亡くなってから発覚したがマンションは女性と住んでいた。
父は胃ガンになって痩せたが、元気で今回亡くなる3ヶ月程前にケガで入院。
入院した連絡が女性から私にありました。そのような関係の女性である印象はなかったので病院の人かヘルパーかと思っていました。
その際は私は岡山県に家族と暮らしており、大阪の実家の母に伝え母が病院へ行こうと病院にアポを取ろうとしたが入院後すぐにコロナになったらしく会えず、母は父に電話し、父の側に女性がいるとわかり、誰かいる?と聞くと父は母にヘルパーと話し、逆にその女性に母の事を奥さんと紹介していた。
しばらくし父はコロナになったことで弱ってきており、亡くなる1ヶ月前にやっと許可がおり、母が行った時はまともに会話できないほど。婚姻届の筆跡も父のものではないはずなので、確認したい。実家(今も母在住)は父の所有物
1
0
投稿日:2024年12月16日
回答日:2024年12月17日
165万+年3%の判決 不貞行為の慰謝料
不貞行為の慰謝料です
先日、さいたま裁判所で165万+年3%の判決が出ました
それでも、相手は支払ってくれません
相手の勤務先はわかりません
1
0
投稿日:2024年12月15日
回答日:2024年12月16日
救護義務違反の定義とは
事故直後、相手車両が何も告げず走り去ってしまったので目撃者に通報、救護をしてもらって避難していた所暫くすると事故現場から少し離れた所に車両を停め戻って来たが一切会話はして来なかった。事故当時、この車両は自宅に車庫入れの途中の状態だった。
1
0
投稿日:2024年12月15日
回答日:2024年12月15日
離婚で親権をもらえるか、離婚できるか
今、主人との間に2人目を授かっている妊婦です。配偶者から言葉の暴力を受けており、心が折れています
私だけなら我慢しようと思ったのですが泣いている我が子に対しきちがいだの出かけてる時に言うことを聞かないところを見ると性格無理やわ2人目に期待しよと心無い言葉を普段からサラッと言うような人です。
主人も私に対して一緒にいても楽しくないと子供だけを連れて外出することがあります。主人は仕事ばかりで子供は今まで私との時間しか過ごしてこなかったので懐いているのも当然私、子供のことも私の方が理解しています。自分の都合だけで子供の気持ちを無視して無理に連れていくような人に預けると子供が心配です。妊婦で不安定な私に対し、出ていけ、一緒の空間におりたくない、楽しくないと言われたり、3人で出かけようと伝えるとお前がおるなら行きたくない。と言われます。自分自身の親も否定され、会わせてもらえず。頼れる人もいない、日頃会話する人も主人しかいないのにその主人にも冷たく煙たがられ、子育てと仕事に追われ、もう、心が折れてしまいました。主人と離婚をし、子供と楽しく毎日笑って過ごしたいと考えています。助けてください
2
0
投稿日:2024年12月14日
回答日:2024年12月15日
内縁関係にある相手との浮気の慰謝料について
とあるアプリ(出会い系ではありません)で知り合い、半年間で数回ほど肉体関係を持っていた相手の元旦那さんに、ホテルから出てきたところを写真に撮られてしまいました。
私が相手から聞いていたのは、
・離婚済みであること
・離婚後も元旦那さん、子供と一緒に住んでいる
・元旦那さんは新しい彼女を作っている(真偽不明)
・結婚してからは恐らく20年以上経っている
くらいです。
相手に自分の情報は知られています(住所、名前など)
まだ訴訟や慰謝料請求などの話はされていません。
1
0
投稿日:2024年12月13日
回答日:2024年12月13日
協議離婚の内容無視と虚偽の申告で離婚届を提出
12月2日に離婚届を書いて欲しいと言われ、子供4人のうち第1子、第3子、第4子を私に渡す条件で双方納得し、離婚届を記入しました。
第1子、第2子は嫁の連れ子だったので私とは養子縁組をしており、離婚届と一緒に養子離縁届も持ってきており第1子の養子離縁届の親権者に私を記入したので離婚届の方には第1子も記入するのかを妻に尋ねたところ明日市役所に確認すると言われ翌日3日の夜にやっぱり調停をしますので離婚届は出さずに処分しましたと言われました。
ですが、また翌日の12月4日に協議内容とは異なる第3子、第4子を連れ去りそのまま親権者を妻になるよう記入して離婚届を出されてしまいました。
現在子供達を学校にも幼稚園にも行かせず児童相談所や学校側から通報があり妻の2年前の虐待の件もあり子供達を保護して欲しいとの連絡があってますが親権者が妻になってますので何もする事ができず、現状では協議離婚無効確認の調停を申し立てる準備を進めていますが県外に行ってしまって住所がわからない状態です。
2
1
投稿日:2024年12月12日
回答日:2024年12月12日
1回目微罪処分、2回目はどうなるのか今後の流れを知りたい
昨年の3月位にチェーン店にて4000円ほどの万引きをしその際は初犯であったこと、お店側が代金を受け取って頂けたこともあり後日写真や指紋を提出し微罪処分となりました。
昨日警察より12月にまた同じチェーン店の別店舗にて万引きをしたかと電話がありました。心当たりがあったのでその後の問いに素直に答えていたところ、
転売か?と言われた際にストレス半分・物欲しさ半分と伝えております。
・後日警察署に来てほしいといわれ現在お電話を待っている状態です。
その際今後自分は逮捕されるのか等お伺いした所、
・お店側は代金支払いを望んでいない(被害届提出済み
・素直に聞いてくれているため、検察に提出はするがそこまで高くない支払いですむのでは
と言われました。
私としてはこのまま待っているだけでいいのか、前科がつくのか謝罪文の提出などした方がいいのか分からず不安です。
乱文で申し訳ございません、お教えいただけますと幸いです。
1
0
投稿日:2024年12月11日
回答日:2024年12月11日
疎遠の父親の訃報を聞いて、どうすればいいかわからない
先月1日に16年前に離婚し疎遠になった父親が他界したと父方の祖父から連絡が書面で届きました。
そこには他界の旨と、借金を残して亡くなったこと、それについて相続放棄をしてほしいとの旨が書いていました。
私は20歳で、未成年の弟がいます。本日死亡を知ったので、残り三ヶ月で相続放棄をしないといけません。
しかしながら、父方祖父から届いた書面には連絡先が掲載されておらず、なぜ父親が亡くなったのか、借金の規模はどれほどなのかがわかりませんでした。
文面もどこか父方祖父以外が書いたのではないかという冷たさを感じる文章で、疑念が残ります。
この場合どうすればよいのでしょうか?
理想の解決は、父親の死因と借金の規模を知り、相続放棄し、完全に関わりを絶つことです
1
0
投稿日:2024年12月11日
回答日:2024年12月11日
被害者だと思った矢先に加害者になってしまった事件について
お金が無かった時、SNSでお金配りのツイートを発見し応募した結果当選しました。
その際、LINEでのやりとりで一年待ちの状態を伝えられ、早く渡す方法としてキャッシュカードを郵送するよう言われました。
お金が無く、郵送することを犯罪とも考えれず、送ってしまいました。その際に本人確認と暗証番号を送ってほしいと伝えられ、それもそのまま送ってしまってました。
後日銀行から郵便にて取引停止の紙が届き、連絡したところ警察から詐欺に使われていることを聞き、直接電話をした際に還付金詐欺に使われていたことが発覚しました。
1
0
投稿日:2024年12月11日
回答日:2024年12月12日
事実上の婚姻関係(内縁)とは
死んだ父に自称内縁を名乗る人が現れて何かと権利を主張して困っている。
父と母が離婚した直後から数年間疎遠で連絡も取っていない為、その人はどの程度の関係かはわからない。
その人は、内縁を主張し父名義であった家に居座り続けており、これから退去を求めて訴訟を行う予定である。
その人は、父から数年間一定額のお金を毎月受け取っていた(銀行の振込履歴が5年ほどある)。父は船員であった為に長期留守中の家のメンテナンスを任せた対価としてその人に渡していたものと推測(スポーツカーを所持していた為、定期的にエンジンをかける必要があった)。
その人は父と住民票が別(父が死亡直後に全世帯の住民票を取得したが、世帯は父1人のみ)。同一住所に住んでいない。その人は父が死亡時点で別住所であることも確認済み。
父は生命保険を残していたが、その人は受取人になっていない。
父は葬儀は生前に別の親戚に一任していた。
その人は父の遺族年金の受給手続きを行い、権利を取得し内縁を自称している。
これ以外に事実婚の証拠として客観的に証明出来るものを求めたが自称するのみで、同棲期間や、結婚の証拠は一切無い。
1
0
投稿日:2024年12月10日
回答日:2024年12月11日
事実上の婚姻関係(内縁)とは
死んだ父に自称内縁を名乗る人が現れて何かと権利を主張して困っている。
父と母が離婚した直後から数年間疎遠で連絡も取っていない為、その人はどの程度の関係かはわからない。
その人は、内縁を主張し父名義であった家に居座り続けており、これから退去を求めて訴訟を行う予定である。
その人は、父から数年間一定額のお金を毎月受け取っていた(銀行の振込履歴が5年ほどある)。父は船員であった為に長期留守中の家のメンテナンスを任せた対価としてその人に渡していたものと推測(スポーツカーを所持していた為、定期的にエンジンをかける必要があった)。
その人は父と住民票が別(父が死亡直後に全世帯の住民票を取得したが、世帯は父1人のみ)。同一住所に住んでいない。その人は父が死亡時点で別住所であることも確認済み。
父は生命保険を残していたが、その人は受取人になっていない。
父は葬儀は生前に別の親戚に一任していた。
その人は父の遺族年金の受給手続きを行い、権利を取得し内縁を自称している。
これ以外に事実婚の証拠として客観的に証明出来るものを求めたが自称するのみで、同棲期間や、結婚の証拠は一切無い。
1
0
投稿日:2024年12月10日
回答日:2024年12月11日
自分名義の銀行口座が親に返還をされた
自分名義の銀行口座を親に返せって言われて鞄を漁られた挙句に自分の財布を奪われた
1
0
投稿日:2024年12月10日
回答日:2024年12月10日
万引きを疑われてそうで不安
先日コンビニでおにぎりを1点手に持った状態で、通路で鞄の中に手を入れて財布を探しました
無かったので、上着のポケットを探すとありました
その間、商品は鞄やポケットには入れてません
その後、普通に会計済ませて食べました
でも、「探してる姿が挙動不審に見え万引きと間違えられたのでは?」と不安で仕方ありません
他の商品は何も触れていなし盗んでません
1
1
投稿日:2024年12月10日
回答日:2024年12月10日
死亡した人の給与支払いの遅延損害金の有無を知りたい
亡くなった父に、未払いの給与と死亡退職金がある事がわかりました。
ただ、内縁を自称する人が現れて権利を主張し、法廷で争う事になった為、支払いがストップしており、死亡後から約1年は受け取る事が出来なさそうです。
調べたところ、給与に関しては確実に相続人の物となる事は確認できました。
また、退職後の給与は未払いの場合、遅延利息が発生するとの記事を見かけたのですが、死亡の場合にこれが適応されるのかがわかりません。
父が勤めていた企業側から対応丸投げで、規則を確認している状況の為、受け取れるものはきっちり取ろうと考えております。
2
0
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月15日
介護施設で他界した親。相続放棄を進めている最中だが残置物取引人として残置物を引き取るよう言われている
生活保護を受給しながら介護施設で暮らしていた父が他界しました。
多額の借金があったため、親族は全員相続放棄をしたいと考えており、現在は相続順位1位の私が放棄の必要書類を取り寄せている最中です。
ところで私は父の入居施設との契約書の「保証人」「代表家族」「代理人」「残置物引取人」の欄に署名をしています。
この契約書の署名に基づいて介護施設は残置物を引き取るよう度々連絡してくるのですが、引き取った場合相続放棄はできなくなりますか?
契約書には
「施設は、残置物の引き渡しをなし得ない場合または契約者または引取人が残置物を受領しない場合若しくは受領し得ない場合には、残置物の所有権を放棄したものとみなし、残置物を処分することができるものとする」
「施設がこれらの規定に基づき残置物の引き渡しまたは処分をした場合には、残置物の処理に関して免責されるものとする」
と書かれています。
こちらとしては規定の通り、所有権を放棄したと見做して欲しいのですが、相続放棄の手続き中でこちらから「処分してください」とも言えず、ただ「放棄手続き中のため引き取れない」としか言いようがなく困っています。
1
1
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月10日
児童ポルノをダウンロードしてしまいました
先日、とある登録制のアダルト動画サイトで児童ポルノをダウンロードしてしまいました。
即座に削除し、そのサイトからも退会しました。
しかし、児童ポルノをダウンロードしたという事実は残ります。
毎日、逮捕されるのではないかと気が気ではありません。
どうしたら良いのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
1
0
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月12日
婚姻期間中の財産について、後から請求されたくない。
結婚後しばらくして、転職のめどがたったので、同棲をスタートさせようとしたところ、相手に借入金があることがわかり、離婚することになりました。
交際期間や婚姻期間中に、高価なゲーム機や、家電を2人で買いました。また、相手の親から結婚祝いにお金をいただきました。
LINEで確認して すべて私がもらってよいということになりましたが、後から請求されたりしないか心配です。(スクリーンショットは保存しました。)
また、もう私の人生に関わってほしくないです。
何かやっておくべきことはありますか?
1
0
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月09日
贈与の取り消しを希望
入院中の母の元へ兄、孫、第三者(司法書士?)がおしかけ自宅不動産の贈与・孫への贈与契約をさせました。
母は手術後一週間で、また認知機能に問題があり「名前と住所を書いて」と言われるがまま署名したと言っています。何やら説明されたようですが何を言われたのか分からなかったようです。
その後、孫名義に変更されてしまいました。
母は自宅不動産は父の名義だと思っていました。また自分の名義だと分かっていたら孫に贈与する気はなかったので、贈与の取り消しをしてほしいと言っています。
また名義変更後に、孫から不動産管理の目的で家賃の請求をされ困っています。贈与の無効を望んでいます。
1
0
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月09日
弁護士の仕事とは…。
弁護士の仕事の内容について、
主人が2年前になくなり、その時の親族問題や相続のことで、京都の弁護士さんに依頼しました。お金も支払いました。が、今、全く事が進んでなく、いったいどうなっているのやらと…全く違う観点からの意見が頂戴したいと思いました。
2
1
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月10日
誓約書 違反にあたるのか
前に不貞行為に関する誓約書を交わしたのですが、今働いている勤務先で働くことを禁止すると書かれております。
しかし、すぐにはやめれないので数回のシフトは入ってから退職しますと伝えておりましが、私の職場に知り合いを通じて確認しにき、まだ退職していないから誓約書の規約通り違約金500万支払えと個人で作成した内容証明が送られてきました。
2週間後には退職しております。
1
0
投稿日:2024年12月09日
回答日:2024年12月09日
有給取得における交代人員についての相談
コンビニで働いている大学生です。
私のコンビニでは有給取得をするためには時給で雇われている他のアルバイトやパートと交代するのではなく、社員と交代する必要があります。おそらく、社員は固定給のため何度出勤しても賃金が変わらないためだと思います。
1
0
1ページ目
(118ページ中)