近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

結婚の法律相談Q&A一覧

結婚に関する法律相談の一覧です。
弁護士への直接相談はこちら
法律相談Q&Aの相談はコチラ
質問を投稿する

結婚の法律相談一覧

父亡き後にも自宅に安心安全に住むには?

1月に父が亡くなり、 結婚して家を出た妹が 遺留分請求してきた。 母は存命中。年金受給。 私は障害年金受給。 経済的に不安があり、 このまま生活して行けるのか。 出来るだけ、長く父が遺した家に住みたい。

配偶者からのDVや束縛から解放される方法

去年11月に結婚しましたが、それ以降DVがあります。今年1月には揉め合いのすえ足の指を骨折をしました。 ここ2ヶ月は暴力はありませんが、携帯を勝手に見て、連絡先や履歴、メールなどを勝手に消されています。 さらに、休憩中や移動中の連絡の強要、それがないと出るまで電話をかけ続け、会社にまでかけてきます。親や友達との連絡もよく思わず制限をしてきます。 私は初婚ですが、相手は再婚で子持ちで子供も現在一緒に住んでいる状態です。 離婚同意してもらえないため、離婚の成立と慰謝料などに関して伺いたいです。 また、今後ひとりで生活していく上で何からして良いのかわかりません。 実家は遠方。部屋を探すにしても、行動を把握されているため難しい状況です。 よろしくお願いします。

借金で離婚請求されているが別れたくない

妻から離婚と言われていますができれば離婚を回避したい。 結婚後隠れて450万の借金(遊興費、仮想通貨など)を作ってしまった。 現在、妻は離婚準備のため家を出てしまっている 連絡は全て弁護士経由で連絡は取れない

28年間占有している土地を、時効所得したい

母がある家を買った時、売主からは隣接する空き地は、所有者が分からないと聞かされていました。売主は家庭菜園に使ってました。そこに、結婚した私(息子)が家内と生活を始め、庭、駐車場として、使っていました。時効所得の事をしらべ、検討していると最近になって、所有者から「その土地を売りたいから立ち退け」という手紙が来ました。現在そこには私の仕事場を作り(ユニットハウス)今も使用しています。28年放置していて、いまさら「無断使用や、出なければこっちにも考えがある」の様な脅迫的な手紙を送られて、釈然としない。

不倫の相手から慰謝料を取りたい。

昨年7月元妻の不倫がわかり、離婚しました。 今回はその相手の方から慰謝料を取りたいので、相談させていただきました。 内容は元妻と、妻子ある男性の不倫です。 元妻は子供を育ててくれている為、元妻から慰謝料をとりたくはありません。 また、相手の奥様に元妻の身元がバレると向こうから慰謝料請求が来ることも考えられるので、バレないようにしたいです。 元妻と相手は肉体関係はありませんが、デート、キスなどはしており、離婚して結婚しようと話しもしていたそうです。それは元妻が自白しています。 また相手も慰謝料をはらうと言っています。 このような場合いくらくらい取れますでしょうか。 よろしくお願いします。

離婚後、不貞相手に追加の慰謝料請求があった

不貞を理由に合意書を作成し離婚済。 慰謝料として一括200万+分割60万の支払い。 結婚7年子なし。 当初不貞相手に慰謝料の請求はしないと言っていたのですが、離婚後やはり不貞相手にも慰謝料を請求をするとの申し出がありました。

配偶者からのモラハラ、借金などで離婚を考えています。

配偶者からモラハラを受けている気がします。 何をするにもすべて駄目と言われ、友人と出掛けるのも門限など、電話など連絡が来ます。 結婚する前に、某消費者金融でお金を借りました。 その費用は、夫の引越し代、家電、バイク免許などです。引越しは2回ほどです。 あとはキャッシングで生活費などを。 全てで200万程。 そして、今賃貸マンションに住んでいるのですが、喧嘩で暴力を振るうので壁、扉に穴が大量に空いています。 私自身も、暴力などを受けます。 ですが、少し私も手が出てしまいますが、力は弱いので爪で引っ掻いたりなどです。 夫は殴ったり、蹴ったりなどしてきます。 そして言葉でも殺すぞ。などと。 離婚したいと最近考えていますが、借金、家の修理費など色々あり、どうしていいのかわかりません。

どのように離婚に向けて進めていけばよいか教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

25歳、23歳、22歳の3人の子供がいます。 現在夫54歳、私52歳です。 1996年に結婚しました。 2007年から現在まで17年間、ずっと離婚したいと考えていました。 会話も17年間ほぼしていません。 この間に3回ほど離婚したいと伝えましたが、「軽々しくそんな言葉を口にするな」と言われ、相手にしてもらえませんでした。 これまでの夫婦生活を一言で表すと「忍耐」という言葉がピッタリ当てはまります。 3回目は私の両親と妹も交えて離婚について話し合いました。 子どもたちのために我慢するように両親にも説得されていましたが、この春末っ子も無事に大学を卒業しましたので、これを機に離婚したいです。

ベトナム人妻の暴力による離婚

2023年9月結婚相談所の紹介でベトナム人女性の技能実習生と結婚。それ以後2人の生活費として妻の口座に毎月15万円振り込んでいました。11月ベトナムに帰国。2024年3月9日配偶者ビザで再来日して同居開始。妻用電動アシスト自転車購入資金4〜5万円を妻が私の財布から盗んだために「返さないと自転車を買わない」と諭しましたが「夫の金は私の金」などと言い返しませんでした。3月17日の朝に再度お金を返すように諭しましたが返しませんでした。すると突然背後から私の首を締めてきて5〜10分締められ続けたのですがなんとか振り解きました。すると2000万円今すぐスマホから私の口座に振り込めと脅してきました。なんとか家から脱出し警察に通報した後、私は怪我をしていたため救急車で搬送されました。密室での事件で目撃者もなく立件は難しいと言われたため、身の安全の為結婚相談所の仲介で3月19日に離婚届を提出し受理されました。ベトナム側の離婚手続きを日本で行うにはどうすれば良いのでしょうか?この様な事をした元妻に対する財産分与や慰謝料は極力低く抑えたいです。現在妻とは音信不通で日本に居るのか帰国したのか不明です。

暴力を受けた場合、ドアロックをかけて家に入れなくしたら、悪意の遺棄になるのでしょうか?

30代共働き、子2人です。普段から些細なことで喧嘩が多く、家事や子育てのことでこちらから言うと、すぐ怒鳴る、物にあたる、人格を否定するなどの行動があり、フォークを投げて床に穴をあけたり、突き飛ばされた後、食洗機にぶつかり皿が割れました。その後チラッとみて夫は家から出ました。 警察に電話すればよかったのですが、気力もなく恐怖もあったので帰ってこれないようドアロックをかけました。 朝に帰ってきて、家のドアをガンガン叩き子どもを使って玄関を開けさせ、すぐこちらに向かって走って殴り掛かろうとしてきました。殴ろうとしただけで、殴ってはいないと一点張りで、突き飛ばして食洗機が壊れたのもただ転んだだけと言い張られて話になりません。こちらにも攻撃性があるとばかり責められています。 土地は義父名義、家の名義やローンは夫ですが、頭金と家具、家電、外構等も含め1300万円は私の結婚前の資金を出しています。お前が出て行けと言われていますが私にも権利はあると思っています。

私の母は15年間不倫をしてました

・私(兄、私、中1になる妹の三兄妹) ・父(当事者) ・父と母結婚して27年目 私の母は15年前から不倫をしています。今回のことかに気がついたのかというと、私の妹が今年3月上旬 お家の布団に誰か知らない男の人がいたと、父に相談したことで気が付きました。 夜勤の父はおかしいと思い、母の動きを注視してみました。私が結婚して実家を出たことにより母の不倫をしやすい環境となっていました。そしてよくはないのですが、父は母の携帯のラインを少し確認してみると不倫相手のYさん人と濃密な連絡を取っていることを発見しました。 妹には落ち着いてから話そうと父は思っていたのですが、それよりも前に妹は母は誰かと不倫関係であるということに気づいてしまいました。母の携帯電話でゲームをすることもあり、そこで不倫相手とのツーショット写真を見てしまい、家族が崩壊するかもしれないと恐怖から妹はずっと父にはバレないように、言わないようとにしていたそうです。 父は、母の行動を注視しつつ過ごしていたのですが、今回それがバレてしまったらしく母の不倫を訴える覚悟が決まり今回相談させていただきました。

精神的苦痛伴うので離婚したい

現在離婚調停中です。相手方より無理な条件を出され、(生活費月20万払え。ローン渡し払ってやるから住んでもいいぞ。その代り払ったローン分あとで返せよ。そしたら離婚してやる。私の給料月22万)どう進めてよいか、迷っています。相手方には弁護士ついておりました。 相手方の父親には、お前の稼ぎで家計養えないのに結婚したのか、何考えてんだ。バイトしないと車のローン払えないなら車のるな。と仕事終わって深夜のバイト続けて(バイトはじめて今年で16年車)ローン支払いや自分の小遣い稼いでいます。体の心配されませんでした。相手方もそれは同じ。

主人、不倫相手双方から慰謝料等の請求をしたい。

配偶者から結婚当初からモラハラ、DV、不倫をされている、結婚生活は21年間。 モラハラは毎日のように多数の暴言を吐かれている。 DVは、子供や私の親の前でも平気でやります。 肋骨を折られたこともあり、警察も2回呼んだことあり。 不倫は複数の相手と不貞行為を繰り返してきた。 今現在も不倫しており、その相手とは4~5年続いている、 不倫相手は主人に家庭があることを知っている。 不倫相手にも家庭があり。 不倫相手から慰謝料を取りたい。 離婚を視野に入れていて、それに伴う、慰謝料、養育費、財産分与、請求出来るものはすべて請求したい。 不倫相手からは300万以上、相談した上で1番請求出来る金額を知りたいです。 モラハラ、DV、現在の不倫相手とのLINEのやり取り、不貞行為のスクショなど証拠は あります。 どうしても不倫相手から慰謝料を取りたいです。 主人はモラハラ、DVがあるので、直接話し合っても すぐに罵られるばかりで話し合いになりません。 この件を主人に直接伝えると、逆上してくる可能性があるので、弁護士の方を通して話し合いして頂く事は可能なのでしょうか?

配偶者からの暴力があり離婚したい

配偶者からモラハラDVを結婚4年間ずっと15回くらい暴言や物をけって脅す日常茶飯事くらいあります 離婚したいけど小さい4歳の子供もいるので離婚はしてくれません。 どうすればりこんできますか?

貞操権侵害の慰謝料と内容証明について

⚪︎独身者専用マッチングアプリで知り合う ⚪︎独身者、子供なしと記載(写メあり) ⚪︎付き合う前に再度確認し、独身子供なしのため交際 ⚪︎4ヶ月後子供がいることが発覚、離婚はしていると何度も確認、信じて、結婚や同棲の話ももうしばらく付き合いお互いよかったらしていこうと話す。 ⚪︎やはり怪しいと思い再度確認、離婚はしているというが、はっきりと言わないので怪しさが拭いきれず調べたら、既婚者専用アプリをしていた。既婚の断定まではできていないが限りなくクロ。 ⚪︎2023年8月〜2024年3月末まで交際 ⚪︎月5-6回は会い肉体関係は4-5回、避妊なしの場合もある

婚約破棄の慰謝料請求について

4年前から交際していた人と入籍予定だったのですが、入籍当日に既婚と告白があり婚約破棄になりました。交際前からのやり取りのラインが全て残っています。その中で彼女が居ない事、結婚を前提に、子供、家購入など将来についてのやり取りが全て残っています。これまで2回入籍がガン、祖母他界で延期になりました。相手は私の実家に来ており親族全員に顔合わせ済。また相手が借金をしている事、婚約期間中に浮気した証拠も入手。

双方誘いのないセックスレスでの離婚慰謝料の減額について

結婚して5年セックスレス。不貞行為無し。結婚当初に生活スタイルの不一致で募る不満から私が相手を異性として見れなくなりました。その後、スキンシップはあるものの双方どちらからもセックスの誘いはなく、話し合いもなく現在に至る。家の新築計画に伴い将来設計を話していたところ、前記理由から子供がほしくない、生活スタイルの違いで苦しいのでこの先やっていけない離婚したいと相手に伝えたところ、弁護士への相談の結果慰謝料100万円から300万円取れるので、その額を示談金として払えるならすぐ離婚すると言われる。 私37歳男公務員 妻35歳パート 子供無し

不倫相手から子供2人の養育費を確実に支払ってもらいたい

独身男性との間に2人の子供がいて、去年3人目を堕胎しました。不倫する前から夫とは離婚話しが出ていて不仲でした。離婚後に相手の男性と結婚するなど将来の話をしていたのですが、交際6年目で関東に転勤が決まったから別れて欲しい、子供たちは大切だから養育費は払うと一方的に言われました。ですが、今回の事が一度ではないので口約束では信用できません。養育費を払わなくなったり、音信不通になりかねません。

配偶者の浮気による離婚と適切な財産分与と慰謝料、養育費について

現在、妻の浮気が原因で2人で話し合いのもと、協議離婚にて離婚の話が進んでいます。 現在は妻が子供2人(3才、5才)を連れて実家に帰って別居している状態です。 そこで適切な財産分与について、私としては妻な浮気が原因なので財産分与(2人の預貯金の折半)+慰謝料200万円という提示をしました。しかし私は結婚前から現在に至るまで、奨学金(毎月17794円)を返済を続けており、妻としては結婚生活6年間分の奨学金の返済額を全額考慮した上で慰謝料を支払うと主張してきています。 つまり現在の私の預貯金は約50万円、妻の預貯金は約200万円、50+200=250万円そこから2人で折半して125万円、ここから6年間分(17794円×12ヶ月×6年間=約128万)の奨学金の金額を妻に全額返さなくてはいけないのでしょうか? また養育費についても、現在浮気が原因で仕事を休職しており、鬱病とも診断され適正の金額を支払っていくことが出来るか先行きが見えていない状況です。昨年の9月に約3000万円のローンを組んで家を購入したばかりなので、算定表に基づいた金額を支払っていくことが出来ないと考えております。

国際離婚、モラハラ夫と決別したい!

裁判になった場合、私が親権は取れますでしょうか?お互い日本在住で婚姻届も日本の市役所に提出済み。 結婚後からモラハラがエスカレートし、コロナ禍ということもあり、彼はマスク着用のことで他人と揉め、警察沙汰にもなり、私の両親とも話し合いにならず、息子を誘拐されると思い殴る蹴るの暴行を父親に加えて、そのまま現行犯逮捕。現在は執行猶予中で生活しています。 結婚後からのモラハラ発言、行動、上記の警察沙汰など我慢に我慢をし耐えてきました。 一緒に息子を育てるパートナーがいないと私自身も精神的に体力的にも辛く、息子の精神面にも悪影響だと思い、10ヶ月の別居期間がありましたが、現在は埼玉県で3人で暮らしております。 しかし、度重なるモラハラに耐えられなくなり、心療内科を受診、適応障害であると診断を受けました。入院治療も検討しています。 国際離婚の場合、日本の法律で裁判を進めるで宜しいでしょうか?

相続問題を速やかに終わらせたい。

一昨年末に母が亡くなりました。 既に父は他界。 相続人は、私と弟の2人です。 遺産は、預貯金と実家の土地、建物です。 父が死亡した時に、母と弟で家(建物)を二分の一づつ共有名義にしております。土地は、母名義です。 弟は、母の葬儀の後私に相続放棄を迫りましたが、私は法定相続分を希望しています。 弟の言い分として、私が結婚後持ち家である為、実家の家は要らないと母と話をしていたと言い、その言葉を信じて、賃貸に住んでいると言いだし、今更勝手だとの事で相続の話し合いが進みません。 4月から相続義務化になると、話し合いが進まずにいるとどうなるかも心配です。 弟は、お金に執着心が強く、生前母から土地の権利書を私に預かってほしいと渡されています。

男女トラブル 彼が音信不通で逃げている

交際中の彼と子を妊娠しております。現在8ヶ月でもうそろ、9ヶ月になります。 妊娠報告後喜んで居て、結婚予定 同棲 一緒に育てていくから堕ろさないでほしいと彼が言っていたのに、2度目の音信不通に現在なってます。 結婚予定して一緒に育てていくと思っていて今まで私も頑張ってきたので、そんな彼に慰謝料や出産費また養育費の請求をしたいです。

離婚したくない。円満調停はうまくいくのか?

夫に離婚を切り出されました。 理由は今まで(同棲3年半、結婚1年半)の「チリツモ」です。 嫌いになったわけではない。 でももう顔も見たくない。一緒にいたくない。 意志は固いから何言われても変わらない。 「チリツモ」に気がついてしまい、投げ出したくなった理由は、海外出張に1週間行き私といない時間を過ごすことの楽さに気がついたから。 「チリツモ」は私が直して解決できる内容ですが、「もうその猶予の時間はない、猶予は終わったんだ、5年もあったのに直らなかった」 既に最初に離婚の話を切り出されてからこの一ヶ月、私は今までを猛省し変わろうと努力していてそれは夫も頑張ってると言ってくれています 理由と主張は理解していますが、それで私が「わかりました」とは言えません。 お互いの意見が対立しています。話しても、「話し合い」にはなりません。 「もう(頑張りなどを)見てくれない人と一緒にいても意味ないだろ?そもそも見たくもない、他人になりたい」 「こんな俺と一緒に居て欲しくない」

長い間無職の旦那について

2015年10月結婚式及び入籍 結婚式直前に旦那転職希望し仕事辞める 現在2024年3月まで無職(8年5ヶ月) 就活している様子は感じない 家事育児は協力的 自分で専業主夫と言っていたことがあるが、専業主婦ほど家事はやっていない。 2015年10月時点、旦那貯金ゼロ 2015年12月頃から仕事について話し合いをもつと、探してると言われていたが、最近は「遊んでいるわけではない、家事や育児も協力してる」と言われ、せめてバイトして欲しいと伝えても色々言い返される。 10年近く無職になる人と結婚するつもりはなかったが、あと少ししたら頑張ってくれるかもと期待してここまできてしまった。 小さい子供が2人居るのに、なかなか行動に移してくれません。 私の収入で全てここまでやってきているので、離婚した方がいいのか、子供の為に私1人で働いて 旦那が働いてくれるのを待つのか悩みます。 アパートの家賃はもったいないと言われ、約2年前に住宅ローンにて自宅購入(連帯保証人無、私名義) ずっと家におり、ストレスからか上の子に厳しい言い方や汚い言葉遣いが増えました。

婚約解消を提示されたが、どのように動けばよいか

結婚相談所で成婚退会した相手から婚約解消の旨を言われました。 理由は成婚退会後に行った週末同棲を経て、彼女が他者と密接に生きていくのが無理だと判明した為とのこと。 相手は交際期間にかかった費用や結婚指輪代金、慰謝料も全て払うと言っています。 正直、突然のこと過ぎて疲れています。 言葉足らずな点もあるかもしれませんが、ご助言よろしくお願いいたします。

裁判所から祖母の遺産分割調停の書類が送られてきた。

去年祖母が亡くなり、預金を全部出すために兄に書類を送ったのですが、 5ヶ月してようやく来た書類は裁判所からの「遺産分割調停事件」と書かれたものでした。 兄は結婚してから1度も正月や盆に帰って来ず、父の葬儀も嫁は帰らずだし、 父の時も祖母の時も入院しても見舞いもなく、 祖母の葬儀には結局「帰りたくない」と言って出ませんでした。花代も送って来てません。 それなのに嫁が遺産相続の権利あるよね?と言ってたそうで面倒です。

夫が元彼女から貸し借りをしていた250万を逆に元彼女に私が請求することは可能か?

夫が浮気しており、その相手は6年間付き合っていた元彼女。元彼女は私と旦那が結婚しているのを一年前位に知ったという。夫にもひがあるとおもうが、 旦那と別れる気がなく別れるなら、当時付き合っていた時に貸し借りしたお金が250万近くを一括か分割で返せと夫に言ってきた。夫は借金もあり今、債務中。私的には元彼女から慰謝料を請求したいのと、2度と会わないでもらいたい。

過去に関係にあった男性からお金を返してもらいたい

過去に異性の関係にあった男性(以下A)にお金を渡しており、そのお金を取り戻したいと考えています。金額は振込・手渡しを合計して約100万円です。 Aとは元々塾講師・教え子の関係でしたが、数年前から関係を持つようになりました。Aは私よりもずっと年上であり、何度か結婚していないか確認しましたがいずれもはぐらかされていました。 私が大学生の頃からAは私にお金の無心をしてきていましたが、昨年Aの態度に思うところがあり、お金を渡すのをやめました。探偵を使って調べたところ、恐らくAは既婚者だろうとのことでした。Aにお金を返してほしいことを伝え、内容証明まで送りましたが無視されています。

配偶者から離婚を言い渡された。明確な理由が不明。

夫から離婚すると言われた。娘の大学卒業まであと2年あり、妻である私としては、卒業までは生活の拠点を変えたくない。私自身の仕事も変えなくてはならない。 離婚と言われる理由が不明。 私が想像するところでは、離婚と言われた理由は、先日、結婚してから今日までの10年間に夫から受けた精神的苦痛(お前頭おかしいから、病院行けよ!と言われ同時に洗剤を投げつけられた。 顔を見るのが嫌だと言われた。 夫は結婚当初、喧嘩があっても家から出てはいけないというルールを一方的に作ったが、家出をして連絡も断つ事があった。話し合いたい時に話しかけても、酒を飲み始め、悪酔いするから話しかけるなと言い、一方的に話合を終了させる。)と、経済観念の違い(夫は今までに車を何台も買い替え、維持費も含め家計を圧迫している。)について夫に伝えたことだと考える。 今まで10年間、1度も意見したことのない妻が正論を突きつけてきた事が不愉快だったのではないかと考える。

親権について、また協議か調停のどちらがよいか。

結婚11年目、子供は3人います。 元々、モラハラ気味の夫ですが、きっかけは私の借金です。流行りの副業詐欺に騙されてしまい、100万円近く取られました。こちらに関しては精算する予定でいます。 昨年11月、その件が夫にバレ、スマホを破壊され家を追い出されました。3日ほどで家に戻る事はできましたが、逆に夫が家にほぼ帰ってこずの状況です。 今年1月、夫の女友達の子供を預かる事になり、お泊まり会のような事をしました。その後、女性やその子供を伴って帰宅するようになりました。 二人が同じ布団で寝ている姿を見ました。女性の子供の迎えに一緒に行ったり、自宅に泊まったり、共に出かけたりしているようです。 夜職のキャストと客という関係から発展したようですが不貞というには曖昧な関係で、どうしたいのかよくわかりません。 私が家を空けている間に2人で帰宅し、着替えなど持ち出しているようで、ほぼ顔を合わせる事がありません。
前へ
4ページ目
(15ページ中)
次へ

別のキーワードで探す

新着の法律相談一覧

デリヘルにて挿入したと訴えられ、警察に被害届を出すと言われた。

デリヘルを利用して、私が上になっている時に、陰部の先を女性の陰部に当てました。私は誘うような意図で当てたのですが、女性が拒否したためすぐにやめました。 しかし、女性は激昂して訴えるまたは、慰謝料をもらうといいました。 その後スタッフが来て、内勤スタッフが来るまで待つよう言われましたが、帰りました。 その後電話が来て警察にいくと、職場や家族にバレるため示談を勧められましたが、やっていないことでお金は払えないと断りました。 女性は入ったと訴えているそうです。

父の実家(岡山県)関連の相続放棄を請け負ってくれる弁護士の紹介

父は岡山県出身だが、生前は千葉に住んでいた。 昨年父が亡くなり、千葉の相続関連は子供である私と妹で実施しているが、岡山県側は手つかず。 父が生前、話していた内容では岡山県側の相続が進んでいないとのこと。 私としては遠方の地域であることや、岡山側はほぼ関わってきていない方々のため、放棄したいと考えている。 聞いた情報 ・家は取り壊されておらず、そのまま残っている ・土地は一部は借地 ・お墓もそのまま残っている ・父の兄弟は4人兄弟だったが1人だけ生存している状況  (この1人は施設に入っており、後継人が面倒を見ている)

万引き2回目、子供がいるのでなるべく穏便に拘留、逮捕、刑務所に入る事を避けたいです

11月3日に大型スーパーチェーン店に遊びに行った際に刑事さんに囲まれて10月1日の件で話が聞きたいと言われ その時お会計してない物があるよねと言われ最初は分からないですと言っていたのですが、刑事さんに「今ここで正直に言ってくれれば今日は帰れるよ、袋に入れた時点で犯罪が成立する」と言われたので「袋には入れたけど長女に見られたので戻しましたと」いい警察署に同行しました。 無くなった物は子供服とぬいぐるみの着せ替えとシャワーヘッドのフックと言われ 合計5点で、子供服は入れたけど戻しました、ぬいぐるみの着せ替えは長女が欲しいと言いましたが戻しなさいと言ってどこに戻したかは不明、シャワーヘッドのフックはわからないです。という事で調書を書き在宅捜査となりました。子供が2人いるので刑務所に入る事は免れたいのですが、2人目を妊娠中の時に他の大型スーパーの履歴だけ残されて終わりました。今回その履歴についても警察はしっています。今回は2回目で被害弁済も終わっていなくてスーパー側とはもう2度とお店に行かないという書類を書いて終わりました。

万引きをして転売してしまった。

以前、書店で万引きをして、その商品を転売しました。合計額は2万くらいです。後日その店を再度訪れると、私が盗んだ商品の箇所に張り紙で、警察に通報した旨、また特徴として実際の私の特徴が記載してありました。その時は特徴のあるもの(楽器のケース)を持っており、捜査の結果特定され後日逮捕されるのではないかととても不安に感じています。深く反省しており二度としないとは思っているのですが、後日逮捕されてしまうのなら自ら出頭した方がいいのか、対処方法がわかりません。できるのなら、逮捕されたくないです。どうしたらいいでしょうか。

2回目の万引き。検察庁への提出は領収書だけか示談書と必要か。

3年ほど前に某チェーン店で初犯で風邪薬を万引きをして、帰宅したと同時に警察の方が来て、そこから母親と警察の方と一緒にお店へ出向き商品の弁償と謝罪を行いその件はそこで終わりました。 そして今から半月ほど前に別の某チェーン店で風邪薬4点合計7000円の万引きをして、後日警察の方が来て、逮捕からの2日間勾留、検察庁での事情聴取の後に釈放され、今は在宅事件となりました。 謝罪と弁償をこれから母親監督の元で直接お店へ出向いて行うつもりです。検察庁からは再度出頭するように言われその際に「弁償したことが証明できるもの」を持参してと言われました。弁償と謝罪はもちろんするつもりですが、チェーン店なので慰謝料を受け取ってもらえそうにありませんので検察に示談書は提出できそうにありません。

痴漢してしまった無罪になる方法

こんにちは中三男子です。僕は塾で自習室に行きました。そのとき人が2人しかいなくてカバンから教材を出しているふりをして少しだけ胸をチョンと触ってしまいました。どうにかして無罪になりたいです。ちょうど成績も上がってきていて高校に合格したいのでどうにかお願いします。触ってしまった方にはばれていて、親を通して警察に相談(被害届ではなく)をしていてさわられた人は塾の校長先生に全て委ねますと言ったそうです。相手の親は反省の色が見えるならば許すと言っているので謝罪することになったら全力で謝罪しようと思います。触っているとはいえ曖昧なので来週私の父出張から帰ってきて監視カメラを確認してどうするか確認すると言っていました。触ったのが見えてしまったら一発アウトなので何とかして言い逃れたいです。 曖昧なので警察も事情聴取ができないと父が電話で言ってました。私は触る気など全くないといいました。 相手は気弱は女の人だったんですけどこれ以上触ったりするつもりもなく反省しています。

万引き。刑は何になりそうでしょうか?

スーパーで万引き35点2万。被害届がだされ、余罪多数ありで捜査中。警察がわかってるだけでも4件。 前歴3回。 今は警察からの連絡待ちです。検察にはまだ送られる前です。 先日精神疾患、窃盗症との診断あり。 どのような処分になりますでしょうか?

口座売買で不正に使われ150万の請求

お金に困って口座を第三者に売ってしまい最近東京の法律事務所から150万円の請求来ました。これは全額支払した方が良いでしょうか?

口座売買や詐欺罪について

SNSやSMSに融資の案内があり、すぐに融資できるよう口座情報等をおしえました。 後日銀行より凍結の連絡がきました。私は銀行が止めてくれたと思い放置していましたら、今月、銀行より犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律の通知が来たので、先程慌てて警察に先程の事情を説明しました 警察からは、口座売買や詐欺罪の被疑者であり、捜査するといわれました いまとなれば、口座情報をおしえてしまい、大変後悔しています。

被害届を出された後の流れについて。

2ヶ月半ほど前に試着室で服を1点盗みました。金額は2千円以内です。 後日警察から被害届が出てるので話しを聞かせて欲しいと言うことで連絡があり話しをしに行きましたが子供もいるためその場で逮捕されるのかと不安になり盗んでいないと嘘をついてしまいました。話が進まなかった為、後日また警察署で話しをすることになっています。本当のことを話そうと思っています。私の今後の流れはどうなるのでしょうか?未成年のころに万引きで警察に行きましたが前科などはついていません。できれば主人にばれたくありません。

痴漢の容疑で押収された携帯に盗撮データがある場合

泥酔時に、電車で全く記憶がないのですが、痴漢をしていたと言われ、第三者に連れられて駅員室に行きました。 その後、取り調べを受ける中で、痴漢については記憶がないという上申書を書き、終わりましたが、過去に盗撮で不起訴になっており、携帯の中に盗撮データがあるため、携帯を押収されてしましました。 この場合、不起訴を目指していくにはどのような方策が考えられますでしょうか。

不貞相手への慰謝料請求について

2年ほど前に主人がクラブの女性との不貞行為が発覚しました。その際は話し合いで相手と別れ、夫婦で再構築をするとの事になり進んできました。ですが、最近になり同じ女性と関係が続いていることが発覚し、探偵事務所に調査を依頼し、ラブホテルから出てくるところを2回分証拠を押さえることができました。ホテルに入る写真はあいにく撮れていません。 子供がまだ小さいため、すぐの離婚は考えにくく、相手女性への慰謝料請求を考えています。 2回分のラブホから出る写真と2年前に主人が不貞を認めた音声データで慰謝料はどのくらい請求できるのでしょうか? ホテルへ入る写真も撮ってからのほうがより高い金額で請求できるのでしょうか?

給付金を受け取るために口座情報とキャッシュカードを渡して不正利用された

9月末に給付金があるから、口座情報(ネットバンキングを含む)とキャッシュカードを指定した住所に送って欲しいと言われ、送ってしまいました。 今月中頃銀行から警察からの依頼で口座を凍結する旨を伝える文章が届きました。 給付金等も受け取ることがなく、口座が不正利用され詐欺に使われた恐れがあるとのことでした。

万引き事件の今後の流れ

先日コンビニで商品5点、合計800円ほど万引きしてしまいました。防犯カメラを見ていたお店の方に現行犯逮捕され、すぐに警察がきました。その場で取り調べをされ、商品代金を支払い買取、謝罪をしました。2度とやらないでと警察の方に言われ、その場からすぐ家に帰されました。 取り調べで家族のことを聞かれた際、事情があり両親、主人は遠方にいることは伝え、小さい子供がいることを伝えました。 1年半前にもスーパーで万引きをし、その時はすぐに暑まで連行され、書類の作成、指紋等など取られ、家族に引き取りにきてもらいました。 今回の万引きは家族が迎えにこれないというのを汲み取った上で、在宅事件として処理されたのでしょうか?その場合後日呼び出し等あるのでしょうか。 警察の方からは後日取り調べをするなどのことは、一切言われておりません。

示談書の破棄と慰謝料の返還

不貞行為問題で、相手方の奥さんと直接話し合いました。そこで示談書にサインさせられましたが、私が弁護士を通したいと言っても、今すぐサインしろ、今日じゃないと無理とずっと言われ続けました。仕事を辞めるかお金を払うかの2択とも言われました。また、最初はカフェのようなところで話し合いをしていましたが、サインしないでいると、場所を変えられカラオケの密室に連れていかれました。 サインしないと、いつか職場にもバレるかも知れないと脅迫もされ、パニックになった私はサインをしてしまいました。 今冷静になってみると、脅迫や強要、サインせざるを得ない環境に閉じ込められていたと思います。 このような場合、示談書は破棄されないのでしょうか。一方的過ぎる環境を作ることは許されるのでしょうか。 もし、示談書が破棄された場合は支払った慰謝料を返してもらえるのでしょうか。 さすがに脅迫と強要、閉じ込めてまでサインさせるは、納得いきません。

違法とは知らず、口座を売ってしまいました。

口座を売ることが違法だと知らず、以前にSNS経由で口座を売ってしまいました。 、警視庁から提供された名義人情報により口座を凍結するという手紙が何社からか届きました。凍結した口座自体は売買に関係のない口座も含まれています。 売ってしまった口座が振込詐欺かヤミ金業者に使わられ、その情報を警察庁が各金融機関に提供しているのだと思います。 メインバンクからは手紙はまだ届いていません。 私が違法だと気付かずに売ってしまったことが悪いのは充分承知していますが、メインバンクが止まるのは避けたいです。 その場合、警察に話をした方が良いのか、そのまま静観が良いのかどちらが良いでしょうか? また話す場合はどう伝えれば良いでしょうか?

婚約者から一方的に婚約破棄され、音信不通に

お互いに40歳のときに結婚を前提に両親に挨拶をした上で許可をもらい、同棲を開始。 その後元婚約者の長期的な体調不良が続いたことから結婚の話が進まずに1年が経過。 そんなある日、「離れることにした」との一言の置手紙を残して同棲中の部屋から自分が欲しい荷物だけを持って家出し、その後音信不通が3週間継続中。 ご家族に連絡すると、事件事故はなく無事と生活している、本人が今後一切の連絡を拒否している、とのこと。 生活費、娯楽費、家具家電の費用は折半の約束だったが本人が支払いをしぶるため貸す形で100万円ほど私が負担していたが、返金されないまま。 私は突然の一方的な婚約破棄で私はメンタルを崩し、うつ病の診断を受けた。

無免許運転による執行猶予中に万引き

近しい友人が無免許運転による執行猶予中にスーパーの無人レジにて複数回万引きをしたことがばれて警察に捕まりました。 その日は取り調べの後に自宅に帰れたようですが、1ヶ月後の昨日、再び取り調べをするので来週警察に来るように言われました。 スーパー側とは特にやりとりはないようですが、これはスーパー側が被害届を正式に出したという認識でよろしいでしょうか? 本人は大変憔悴しきっているため代理で質問させて頂きました。

不同意性交罪に当たるか知りたい。

マッチングアプリで出会った女性と初日にホテルで関係を持ちました。その後も関係は良好で、普通に連絡を取り合っていました。 2回目に会ったときは一緒に食事をし、帰そうとしたところ、相手から「泊まりたい」と言われ、自宅に泊まりに来て再び関係を持ちました(アルコール無し) その後も普通に会っていたのですが、向こうから好意を伝えられ、それに答えられないでいるとラインをブロックされてしまいた。長文で激昂している印象だったのですが、これは向こうが被害届を出し不同意性交罪となる可能性はありますでしょうか。

口座凍結された件について

SNSで副業の誘いがきて登録しました。 私のマイナンバーカードの写真と銀行口座を教えたら、次の週に口座が凍結されました。 それに気づいたのは会社から給料の振込が出来ないと言われ、銀行窓口に直接行ったからです。 犯罪に関わってるかもしれないからもうこの口座は使えないと言われました。 私の口座から複数の入金と出金を繰り返していました。 これからどうなるのでしょうか。 教えてください。

未成年の娘が口座売買をしてしまった

娘が闇バイトと思わず口座を売ってしまいました。 被害に遭われた方の弁護士から1000万円の返還を求める通知書が届きました。 刑事告訴ないし告発を検討しているが速やかな返金があれば見送る予定とのことでした。 娘が悪いことは重々承知しておりますが我が家ではそんな大金を支払うことはできません。 娘はこれ以上家族に迷惑を掛けられないと自首をしようとしています。 因みにこの件については既に警察は知っていることでそのときは逮捕されませんでした。

2回目の万引きで捕まりました。今後の流れについてお伺いさせてください。

2014年にコンビニで食品五百円の万引きで捕まりました。その際は微罪処分となりました。 恥ずかしながら仕事のストレス等で2025年9月にドラッグストアで目薬1点六百円を万引きしてしまい再度捕まりました。 9月の取り調べでは警察の方から今後検察から連絡があるかもしれないと言われ、その日のうちに帰宅することができましたが、まだ何も連絡がない状況です。 検察からも警察からも特に連絡が来ないのですがこういったことは普通なのでしょうか? また一般的には今後どのような流れになるのかご教授頂きたいと思います。

前歴有りの窃盗について

大型チェーン店で窃盗を起こし、カメラの映像から後日同チェーン店にいるところを警察官に呼び止められました。恥ずかしならその時も2店舗で万引をしていて、合わせて1万5千弱の商品がバッグに入っており、申告、そのまま警察で任意調書?を書き自宅に戻っています。10年前にも万引、4年前にも万引をし、前回は送検され不起訴となっています。自分に向き合っていく事はもちろんですが、今後どのような展開になるのか不安で仕方ありません。

口座が詐欺に使われてしまったことについて

元旦那についての相談です 去年の12月に口座譲渡のため、逮捕され、不起訴になりました。 今年に入り、新たに2つの口座が詐欺に使われてしまいました。 本人曰く、口座情報を第三者に教えてしまった可能性があるとのことです。 詐欺の被害者側の弁護士から被害額を返還するように書面が届きましたが、元旦那が詐欺を企てたわけでは無く、詐欺に使われるなどとは思っていなかったため、被害額を返したくないと思っています。 また今回の件は最寄りの警察署に相談ずみです。 不安なので、弁護士の相談予約を取り、今に至ります。

SNSのお金配りでキャッシュカードを、送ってしまった

SNSで、お金配りをしている人に キャッシュカードを送ってしまった。 その人とやり取りはスクショで残しております。 なかなか連絡が返ってこなくなったため 口座情報を確認したら出金されていたり、入金されていたりしていたためすぐに銀行に連絡し口座を止めてもらいましたが、 口座に知らないお金がまだ残っている状態なので解約もできませんでした。 まだ警察にもいけてないのですが、 自首するべきでしょうか。 (カードを送るのは犯罪だと、この件で色々調べているうちに知って大変なことをしてしまったとすごく反省している状況です)

守秘義務のある看護師が個人情報漏洩をした場合の自己破産について

【相談の背景】 例えば看護師が個人情報を漏洩してしまい、その情報が悪用され患者が詐欺に遭い、金銭的被害や暴行され身体的被害にあった。 看護師はこのことで患者や病院から訴えられ、多額の損害賠償を請求された。 【背景】 ●病院のルールを破り(患者の在宅訪問など、仕事で使う為に)個人情報を持ち出した際、盗難に遭ったことが原因だった。 ●看護師の個人情報の扱いもずさんで、持ち出す際にパスワードをかけていなかった。 ●看護師は咎められることを恐れ、そのことを黙っていた。 ●看護師は悪意や故意があった訳では無かった。 ●看護師の個人情報漏洩について重過失が認められた。 ●詐欺被害と個人情報漏洩との間に相当因果関係があると認められた。 【質問1】 この場合、看護師は自己破産をしたら、患者や病院からの損害賠償請求は免責されるのでしょうか。 ★守秘義務のある看護師が個人情報漏洩してしまったこと、重過失が認められたこと、詐欺と個人情報漏洩との間に相当因果関係が認められていることが懸念点です。宜しくお願い致します。

発達障害児の進学に伴う養育費増額は可能か

私は15歳の娘を育てています。娘は自閉症スペクトラム症(ASD)と診断され、WISC検査でIQ81、学力は小学校低学年レベルと判定されています。過去に適応障害で入院加療を受け、現在も療育支援を受けています。特別児童扶養手当の支給対象です。 私はうつ病で精神障害者保健福祉手帳2級を持ち、年金収入のみの非課税世帯です。 令和3年の審判で養育費が月4万円に減額されました。当時は私が就労困難、元夫が再婚直後で妻が無職・子が1人(3歳未満)だったことが考慮されています。 現在、元夫は大手企業勤務で3交代制、勤続約20年、推定年収650〜750万円です。妻との間に2人の子ども(小学1年生と3歳くらい)がいます。 娘は来春、医師と学校の勧めで私立通信制高校(サポート校)に進学予定で、公立では支援が困難です。学費は年間約100万円(控除後76万円)、通学費月1万円、遠方でのスクーリング費5万円ほどかかります。 このような教育・療育費増加を理由に養育費増額を考えています。

性的被害 未成年 被害者 示談金について

小学6年の娘が高校生に 不同意性交されました。まだ警察に被害届は出さず、府警本部での聞き取りと病院に通っています 加害者側の弁護士は 示談金100万と行ってきていますが 示談金の金額に納得できません。どうしたらいいですか?

セルフレジ万引き・摂食障害持ち・前科なし余罪あり

10/2深夜、自宅近くのコンビニで万引きをしてしまいました。 セルフレジで、食品7点のうち4点(うち一つ二重会計)はレジを通し、3点が通していませんでした。 私は重度の摂食障害を抱えており、このコンビニでかなり頻繁に食品を買い込んでいました。過食衝動でイライラしながら買い物をしていた為、セルフレジで何度もきちんと会計ができておらずマークされていたようで、会計後店員に声をかけられ、警察の取り調べを受けました。(任意) 自堕落な性格と過食衝動の苛立ちが重なり、セルフで会計する時は(セルフ有人7:3くらいの割合で利用) かなり適当にレジを通しており、加算されていない商品も多かったと思います。 万引きが犯罪という認識はありましたが、とにかく早く帰宅して過食をすることばかりを考えており、万引きをしている感覚もその当時はありませんでした。初犯でセルフ以外の万引きや前科等もありませんが、同コンビニセルフレジでの余罪は何件もあると思います。 店長さんはかなりお怒りで出入り禁止、謝罪も一切受け付けないと言われています。 摂食障害はもう20年近くで、他の精神疾患も診断が出るとは思います。

万引きのことに関してしりたい

今日のお昼14時頃にお店で鞄と財布 2つ合わせて携帯2万の物を万引きしてしまいました。後日逮捕が怖く今からお店に電話をして誤りと支払いに行きたいのですがそれは可能でしょうか… また逮捕されますでしょうか…
1ページ目
(134ページ中)
次へ
Q.
ベストアンサーとは?
A.
相談者さまは、ご自身の投稿した内容についた回答者さまの回答で、最も参考になった回答に「ベストアンサー」を付与することができます。
「ベストアンサー」が付与された回答には、サイト上に公開された際に ベストアンサー のマークが表示されます。
「ベストアンサー」の付与することで、回答者さまにありがとうの気持ちを伝えることができます。

※「ベストアンサー」は相談者さまにとって「最も参考になった回答」であり、「最も正しい回答」ではありません。
Q.
役に立ったとは?
A.
サイトご利用者様は、回答者さまの回答で、ご自身のお悩みについて参考になった回答に「役に立った」を付与することができます。
「役に立った」が付与された回答には、 マークの数が増えていきます。
「役に立った」を付与することで、同じ悩みをもっているご利用者さまに共感を伝えることができます。
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら