新着の法律相談一覧
投稿日:2024年02月04日
回答日:2024年02月05日
騒ぎを起こさず、お金を返して欲しい
約9年間ダブル不倫をしてました。
彼に何回かお金を貸して欲しい、すぐ返すからと言われ、お金を貸してからなかなか返してくれず、お金の話をすると、逆ギれされたり機嫌が悪くなるので、催促がなかなかできない状態でした。私の方が彼に気持ちが強かったので、怒らせないように、嫌な事をいわれても我慢してました。
でも、今年に入り地震もあり、お金が必要だから返して欲しいと言うと、逆ギレされ、会話も出来ず、連絡も無視状態になりました。
お金の金額は合計190万近くになります。
借用書はありません。
LINEとのやりとりに、彼からお金を返しますとのメッセージはあります。
ダブル不倫ということもあって、逆に彼の奥さんから、慰謝料を請求書されたら?との不安があります。
1
0
投稿日:2024年02月04日
回答日:2024年02月06日
働いている場所の労基について
運送業に就いているのですが、午前9時から午前0時過ぎまで拘束され、午前9時から最初の2時間は給料が発生しないのにも関わらず荷物の詰め込みをさせられます。
1
0
投稿日:2024年02月03日
回答日:2024年02月06日
親族に土地だけは譲りたいが、建物は譲りたくない。可能か。生前贈与がよいのか買ってもらうのがよいのか。
20年前に相続した2階建ての居住用不動産(土地200㎡、建物120㎡)を兄弟2人で等分に共有しています。二人とも持ち家があるので住んではおりません。 共有者同士の仲は良好で、相続後、2世帯住宅に改装し1階部分を賃貸に出し、家賃収入は等分に分けてきました。近年全面改装をし、きれいになりました。 現在、2階部分に親族一家(共有者の子)で住んでおり、1階部分は一般の賃貸に出しています。
居住者は今の土地・家が気に入っており、お金を貯めて私の所有部分全部を買い取りたいという申し出がありました。「この家は喜んで住んでくれる親族に譲る」という共有者同士の合意があり、それを待っていましたので、ありがたい話です。
将来の相続をスッキリさせるために、私の代で土地所有者の決着をつけておきたいのです。
「私が所有する1/2の土地は今すぐにでも手放してもよい。建物の方は、最近の改装工事に使った出資金を回収したく、その後も家賃収入はもらいたいので、手放したくはない。」これが私の希望です。
1
1
投稿日:2024年02月02日
回答日:2024年02月06日
疎遠で亡くなった事を知らなかった方の固定資産税の支払い
本日実家の父に市役所から、固定資産現所有者申告書というものが届きました。同じ市内に住んでるようですが、大分昔に疎遠になった父の弟が去年の3月に亡くなったらしく突然紙が届きました。亡くなったこともこの紙を見るまで知らずにこのような紙が届き困惑しています。父は持ち家ですが、生活保護受給中で自分の家の固定資産税も減税になっているのに、その方のお金など払えません。父は生活保護なので相続放棄はできないと思いますし、途方に暮れています。とりあえず父のケースワーカーと、紙の送付先役所には話を行こうとは思っています。もちろん私も自分の生活があるので払えません。
1
0
投稿日:2024年02月02日
回答日:2024年02月09日
貸し出し分の一部の貸金回収したい。
平成25年までに2200万円を貸し出して借用書を交付しました。金額は少なめですが口座への振込みがありました。貸し出した相手は、前職場の従業員で当時の住所も知ってました。私が転勤で遠方だった為消息不明になりました。相手の生活困窮に対し生活費等、病院手術治療費、健康保険や住民税の未納分、交通事故の弁護士費用、現金紛失事故等々の貸し出しがかさみました。昨年の12月上旬頃から自動車事故修理費用、最就職に伴う交通費と2度目の自動車物損事故の代金立て替えがあり、私の資産が無くなり銀行ローンも限度額となりました。弁護士費用を借り入れしても債権を回収する事を相談したいです。
1
0
投稿日:2024年02月01日
回答日:2024年02月05日
弁護士特約に未加入での被害者請求をしたいです。
昨年9月に追突事故で負った怪我(首の痛み、指先の知覚鈍麻)によって生活に不自由しています。
自賠責に対して被害者請求を行いたいと考えているのですが、ネット経由で相談した弁護士事務所(大手数所)からは「弁護士特約に未加入の方は対応できません、相手方任意保険会社の一括対応後に後遺障害認定が取得できたら改めて連絡下さい」と門前払い的な扱いを受けております。
1
0
投稿日:2024年02月01日
回答日:2024年02月06日
違法労働問題に対する対策
運送会社を退職する事になり、消化出来なかった有給休暇を使用したのですが、1日辺りの金額が労基法のどの計算方法とも違う金額で算出されておりかなり少ない金額でした。また消化出来なかった(期限切れ)有給休暇も有ったのですが、それについても人が居ないから仕方ないと無かった事にされましたが違法ではないのでしょうか?
無賃金労働についてですが労働時間が労基法を超えそうになると点呼(タイムカード代わり)をせずに運行をさせられていました。実労働時間は300時間を超えている時でも会社にある勤怠記録では283時間以下になり、その削られた労働時間分の残業代は支払われていません。労働基準監督署に相談もしたのですが、1人だけの情報だと信憑性が低いらしく取り合って貰えませんでした。
1
0
投稿日:2024年02月01日
回答日:2024年02月05日
自己破産についてできるか知りたい
自動車保険料金を支払ってなくて相手方に支払った賠償金を支払って下さいと言われている。金額が払えれる金額じゃないので自己破産できるかどうか知りたい
1
0
投稿日:2024年02月01日
回答日:2024年02月06日
家賃請求が出来るなら京都で裁判がしたい
父死後24年兄弟4人の中次女と長男が土地、家屋相続する。次女が弟に家賃の支払いを依頼するも拒否され現在に至る。今年1月京都の駅相談に行くが取り決めがないので相談されてもできませんと言われてしまい途方にくれています。昨年弟が母を老健施設になんの相談もなく入所させ、母本人は通所していると思っている。母は家に帰ることを希望しているが弟、弟嫁、嫁の母と住もうとしており母の荷物全てを処分し一階は空っぽ状態にしてしまった。母を実家に帰す為にも何もない状態はきつくいくらかでも家賃が入れば母を戻してあげたくどうぞよろしくお願い致します。
1
0
投稿日:2024年02月01日
回答日:2024年02月01日
算定表の3倍を超える(高額の)婚姻費用を決めるには?
婚姻費用調停から審判に移行しました。わたしは専業主婦のため、無収入(稼働能力は見られるかもしれません)夫は自営業で算定表の3倍を超えています。婚姻費用には上限がある説と無い説がありますが、決め手になるのは何ですか。3倍も超えていると上限の有無によってまったく金額が異なります。夫の財産隠しが悪質なため、離婚の際の財産分与も絶望的な状況において、婚姻費用で決めるしか方法がありません。切実な問題です、どうぞよろしくお願いします。
1
0
投稿日:2024年01月31日
回答日:2024年02月01日
大麻所持、在宅捜査中
2023/11/12に飲食店の駐車場にて職務質問を受けた際に大麻所持で捕まりました。
当日は4人おり、全員初犯です。
Aがリキッド1本、乾燥大麻0.1〜0.2gほど。
Bがリキッド2本どちらも半分くらい、合わせて1mlほど。
Cがリキッド1本。
Dは未所持。
全員リキッドを吸っていたので、陽性反応が出ると思います。
当日、そのまま警察署まで連行され尿検査をしたのち、調書を巻いて帰されました。
携帯やリキッド等は全て押収されております。
連絡が何もこず約1ヶ月後に親に電話をしてもらいました。捜査中ですのでと言われもう少しお待ちくださいと言われ、また連絡が来なかったので2024/1/15に再度警察に連絡をしました。その時も前回と同じく詳しいことはお話しできませんと言われました。
1
0
投稿日:2024年01月31日
回答日:2024年01月31日
契約書を交わしていないのに、キャンセル料金を求められました
地元の工務店でリフォームの見積もりをしていただいたんですが、まだ見積もり書をいただいた段階で契約書も交わしていないのですが、キャンセルをしたいと申し上げたところ、もう発注してしまったからキャンセル料がかかるかもしれないと言われました。
やるなら早めにしたいとは申し上げましたが、見積もり書をいただいた段階で、先方からキャンセルの場合も連絡くださいと言われていたので、まだ契約は成立していないという認識でした。
しかし、先方は、こちらが工事を早くしてほしいのだと認識し、早めに発注した。口頭でも契約は成立する。キャンセル料金を払ってもらわなければいけないかもしれないといわれました。
詳しくは後日電話すると言われました。
消費者センターに相談したところ、こちらが工務店に期待させるようなことを言ったのかもしれない。口頭でも契約は成立する。とりあえず手紙で、キャンセルの意思表示をするべきだと言われ、本日手紙にてキャンセルの意思表示をしました。た
1
0
投稿日:2024年01月30日
回答日:2024年01月31日
元夫他界に伴う子供の相続について
年初に起きました能登地震にて元夫が亡くなりました(会社員、東京都在住)。私には元夫との間に中学生男子が一人おります。元夫は再婚していたようですが(再婚相手は金沢在住、歯科医)子供さんはいらっしゃらない様子です。また去年元夫のお父様も他界しております。
子供が相続できるものにつきましてご依頼させて頂きたく、ご相談可能な案件かどうかご教示頂けますと幸いです。
3
0
投稿日:2024年01月30日
回答日:2024年02月01日
子どもに暴言をはく、夫との離婚
家族4人暮らしですが、夫が子どもたちに対する暴言がひどいです。特に小学生の息子に対して、ムカつく、イライラする、弱くそーなど怒鳴り散らします。怒鳴り声は少しですが、録音しています。息子の心が壊れてしまうのではないか心配です。自己肯定感が低く、自分は居なくなってもいいと言うことがあります。私自身も怒鳴り声と心配で、自律神経失調症となりました。夫が近くにいるだけで動悸が酷くなり、身体が動かなくなります。子どもたちと自分を守るために離婚したいと思っています。
1
0
投稿日:2024年01月30日
回答日:2024年02月11日
相続手続き、分割について
先日、母が亡くなりました。
私は母とは疎遠で、介護、お金の管理等は全て姉にお願いしていました。
なので、遺産は姉に全て渡そうと相続放棄しようと思ったのですが、遺産の内訳を確認してからと思い訪ねたのてすが、口頭のみでしか教えて貰えず、預金と家、土地だけで、処分しても殆ど残らないと言われています。
実際のところ、他にも有価証券などの財産があるように記憶しているのですが、それももう無いと言われました。
土地のおおよその査定金額も、姉が言っていた様な金額ではありませんでした。
相続放棄するにしても、不信感があるままでは蟠りが残るので、手続きを躊躇しています。
そして、偽りの内容で相続手続きを進めようとしているのであれば、段々と出来れば、ある程度の割合の金額を相続出来ないかとも考え始めています。
1
0
投稿日:2024年01月30日
回答日:2024年01月31日
貸したお金150万が返済されない
妻から、実は貸している人がいると言われ金額が150万でした。借用書には、平成30年返済予定でしたが返済されていないとの事。連絡はつかない状態だが免許証のコピーは借用書に添付されている。
1
0
投稿日:2024年01月30日
回答日:2024年01月31日
美容院でのカラーとブリーチの失敗
先日美容院に行ってカラーをお願いしたところ、ブリーチが必要ないカラーにも関わらずブリーチをされ、後ろ髪がゴッソリ断毛してしまいました。ブリーチもムラがひどく、カラーも要望と全く違うものにされ、髪もすごく痛み毛量が減り、今までできていた髪型ができなくなってしまいました。
明らかにお願いしたカラーと仕上がりが違うのにも関わらず、「あれ、もうちょい暗いほうがよかったかな?笑」などと言われしっかり謝罪されず、あまりにも納得いかなかった為後日お店にご連絡し返金して頂きました。
初回来店した際は満足に仕上げて頂き、信頼して再来店したので本当にショックです。
あまりにもメンタルが回復せず寝れない日が続いている為精神科への受診も視野に入れています。
学生なのでトリートメントやカラーに行くのだけでもかなり精一杯で、エクステを付けるお金なんてありません。ですが、この髪の毛の状態で生活するのがあまりにも辛いです。
1
0
投稿日:2024年01月29日
回答日:2024年01月30日
父が亡くなって、父と母が購入した戸建ての名義を母にする方法はありますか?
約3年前に父が亡くなり、私(娘、大阪府のマンションに住んでます)は、去年同マンションの階下の部屋を購入、リフォームして母をよび今月1月に母の住民票を移しました。母がマンションを気に入ったら一戸建ては母の名義に変えて売るつもりでしたが(母は同意)
今まで無関心で、親のことは ほったらかしだった兄が実家を欲しいと言い出して、(兄は京都に一戸建てを購入して家族と住んでます。まだローンがあるそうです)
兄は、実家の名義を自分のものにして京都の戸建てを売ってお金を作る」と言ってますが、
「実家の価値は低い買う人はいないと」、法定相続において安い金額を母と私にお金を払って手に入れたいのだと思います。勝手に母を連れて行ったと私のことを酷い中傷して話になりません。
出来れば母に全て名義変更して、その後売りたいのですが、宜しくお願いします。
1
0
投稿日:2024年01月29日
回答日:2024年01月31日
母が貸したお金は取り戻すことはできるのか?
母が2年ほど前に友人を介して資金繰りに困っている会社の社長に分割で総額950万円ほど貸した。
所有している島が売却予定なので半年ほどで返済できるとの話だったが、島の権利を巡って裁判しているなどと言われ、返済がない。島の売却の話も当初は信じておりお金を貸したが、返済を迫っても応じてもらえない現状。
手書きで本人直筆の借用書あり。(効力があるのかは不明)
他にも多くの出資者?がおりほとんど高齢者のよう。社長の右腕と名乗る人物に色々説明をうけ返済を引き延ばされているよう。
1
0
投稿日:2024年01月29日
回答日:2024年01月29日
相続が発生している場合放棄したい
幼少期、実の両親が離婚し、母の再婚相手と養子縁組をし養女となりました。その後母と養父は離婚し母だけが戸籍から抜け、現在まで養父の戸籍に入ったままです。その養父とも20年くらい連絡を取っていないのでこのまま絶縁したいと思っているのですが、分籍しただけでは縁を切れないと見たんですが、相続関係がどうなるかわからなくてご相談です。
実の父、養父共に相続は発生するのでしょうか?発生する場合放棄したいです。
また、弁護士さんに手続きを依頼する場合総額でいくらくらいにか知りたいです。
よろしくお願いします。
2
0
投稿日:2024年01月28日
回答日:2024年01月29日
夫婦の意見は一致しています
長男が他界し、借金があるようなんですが、何件あるかなどわからない状態です。
また、通帳等もなく貯金もわからないです。
多分貯金はないとおもいます。
その為、相続放棄したいです。
1
0
投稿日:2024年01月28日
回答日:2024年02月01日
夫の不倫は子供に知られないように解決したい離婚は考えていません
1年半前に夫に不倫相手と子供がいる事を知りました。私にはまだ思春期の息子と娘がいるのでその子達には知られたくない事が願いです。
が、私に送ってくるメッセージはスルーしていたからなのか、娘の携帯に夫の写真や文句を送ってきました。その後夫から実はもうすぐ3歳になる子供がいるけど相手とは別れて慰謝料で解決したいと言われました。娘にはなんとか誤魔化してまだ夫の不倫にはきがついていないようです。その後娘の携帯には連絡ありませんが私には断続的にメッセージが送ってきて今日はこどもを引き取れと。
なぜこんなに強気になれるのか分かりません。夫は弁護士を入れて来月中に養育費や条件を決めると。
私は相手の女性に慰謝料請求したいです。なぜ子供にまで連絡したのか許せないです。そして不倫相手の子供の育児放棄されたらどうすれば良いのか不安でいっぱいです。私が養育を放棄したらどうなりますか
1
0
投稿日:2024年01月28日
回答日:2024年01月29日
借地持ち家の遺産放棄について
両親(共に74歳)は健在ですが、既に屋根が抜け落ち危険な実家で、修繕する気もなく、その自宅兼店舗で暮らしています。この家は土地は借地で家は私財で、築100年以上となる為価値は確実にマイナスです。解体するには1000万円かかり、貯金はあっても数百万円で、老後為の蓄えとして残しているというので、このまま残されてしまい相談させて頂きました。両親が生きている間に家の処分が出来る方法があれば一番いいのですが、お金だけでなく、両親にその気がないので、難しいかなと思います。投稿者は三人兄弟で、兄・姉(私)・弟で、三人とも自分の生活で精いっぱいなので遺産放棄希望です。近い将来この問題があるのを実感しているので、注意点や親をいい方向に向かわせる方法がございましたら、ご教授ください。どうぞよろしくお願いいたします。
1
1
投稿日:2024年01月28日
回答日:2024年02月04日
不倫慰謝料の請求について
20代独身の女です。
既婚男性と不倫関係にありましたが、相手の奥様に関係が知られました。(相手の男性は私の他にもう1人の女性とも関係を持っていたようです)
相手夫婦は現在別居中であり、今月25日に離婚協議と慰謝料についての封書が奥様から男性へ届いたようです。慰謝料の額は600万円と書かれていました。
夫婦間の話し合いでは私からも慰謝料を取る、という結論に至ったようですが、私への慰謝料の請求はいつされるのでしょうか。
また、金額が600万円で確定したとして、それは相手の男性1人への請求額でしょうか、私ともう1人の不倫相手、そして相手男性の3人で分けて支払うのでしょうか。
1
0
投稿日:2024年01月27日
回答日:2024年02月11日
相続人の相談です。
内縁関係の夫が亡くなり、亡くなった本人は親と絶縁関係で住基ロックなどもしています。
そして、私は内縁の妻なんですがその方との子供が二人います。
その内1人は認知もされておりDNAも一致してます。
あと一人の方は産まれてすぐに病気が見つかり忙しく認知の手続きが出来ないまま時間が過ぎてしまいました。
今、亡くなった本人の親が遺体を引き取るという話になっていて、自分たちは親を嫌がってたのを知っているのと子供達のために譲りたくはありません。
法律上、第1相続人は子供ということは分かっていますが、認知されてるとはいえ、内縁関係なので、その場合どうなるのかも知りたいです。
話し合いも双方譲らないという事で進みません。
その場合どうしたらいいのでしょうか。
1
0
投稿日:2024年01月27日
回答日:2024年01月31日
連絡も取れず返してもらえません
彼女に去年の六月から貸し始めて
現在トータルで574万かしてます
毎月支払うって言って全然返してもらえません
1
0
投稿日:2024年01月27日
回答日:2024年01月29日
不倫しても離婚後の親権を持てるかについて
私は高校生の時に息子を出産しました。
高校生だっていうこともあり、私の方で息子を育てていました。しかし、彼は高校3年間、息子や私に会いに来てくれませんでした。
そんな状況でしたが、昨年籍をいれ、嬉しさと期待がありました。約1年彼の実家で暮らしてきました。ですが、彼は、家事をせず息子のことも幼稚園の送りのみ、それ以外は私におまかせでした。
しかし、昨年末私は、元彼とばったり会って、最初は気まずい状況でした。
私は元彼に現状のことを相談しました。すると、元彼は「まだやり直せる」と言ってくれました。その言葉を聞いてハッとしました。
そして私は、離婚をする前に、元彼と体の関係を持ってしまいました。
それが、双方(自分と旦那の)親に知られ、今後が不透明な状況になりました。
1
0
投稿日:2024年01月27日
回答日:2024年01月29日
遺言書どおり、全てを母に相続させたい
母の兄妹は早くに亡くなっており従兄弟たちは遠方に住んでいたため、長年祖母のお世話は母が1人でおこなっていた。その為に仕事も変えている。
また今回訴えを起こした従兄弟の父、ウチの母の兄が治療が必要な際、叔母は遠方の娘夫婦の元へ行き、叔父のお世話も母が1人で見ていた。
そのようにいつ近くで優しく祖母に接していた母に祖母の遺産を全て受け取って欲しい。
1
0
投稿日:2024年01月26日
回答日:2024年01月29日
離婚における財産分与について。
あちらが弁護士を立て、離婚協議中です。
離婚協議書を提示されて概ね異論が無かったのですが、夫名義の家(ローン有り)の財産分与について揉めており、どうすべきか悩んでいます。
あちらは固定資産評価額で算定を、私は不動産会社の方に来ていただいて査定を。
私が査定してもらった額が1000万から1500万近く多く、家土地についての財産分与についての協議が滞っている状態です。
養育費については算定表に基づいた養育費プラス、子どもが私立の小学校に通うので1人5万の2人分で計10万余分に貰う予定です。
私立の差額については、それでも私立小学校を受験させていいか夫に了承を得てから受験させています。
養育費として相場より多くもらってはいますが、財産分与に関してあまりにも差があるので落とし所がわからず困っています。
1
0
投稿日:2024年01月26日
回答日:2024年02月01日
離婚した妻に約束を守らせれるか?
離婚して1年が経過します。元妻からは実家は跡継ぎがいないから旧姓に戻したいという理由で離婚を求められました。離婚に際し、子供には自由に会っていい、そのためには転居しないで欲しいと言われ、子供に会わせない等の約束を破ったら妻が管理していた貯金600万を渡すと離婚協議書に記載しました。金額については、妻が貯金額を明確にせず、最低でもこれくらいはあると話しており、多分貯金はもっとあったと思います。しかし、離婚して1年が経過すると子供に会わせないようになりました。このため支払いを求めたところ、非を認め払う約束をしましたが、その後連絡が取れなくなりました。
非を認め支払いを約束した時の状況は撮影してありますが、妻に支払ってもらうことは可能でしょうか?
1
0