新着の法律相談一覧
投稿日:2024年12月03日
回答日:2024年12月04日
名義を貸した会社について
代表取締役になっている会社があります。
実質的な運用は別の方が一人行っています。
サロンなどを運営していましたが、どうやらスキーム的にはお客がローンを組み、利益も貰えるみたいな形でした。
その後には暗号通貨のマイニングマシーンなどもやっていたみたいです。
私個人としてはサロンをやっているのは知っていましたが、マイニングマシーンなどを契約することは知りませんでした。
4年くらい前に被害者からオーナーを含めた関わりのある会社に対して裁判を起こされました。
その裁判は和解金を毎月払うという形で終わりましたが、今年の6月に支払い金額に足りなくなり私個人の口座が差押えられました。
1
0
投稿日:2024年12月03日
回答日:2024年12月04日
ギャンブル依存症を考慮の上、相続のタイミングで弟が借金完済でき、私に影響が及ばぬよう相談したい
余命幾許も無い母親(90歳)の遺言書作成(公証役場への仲介)を手伝っています。父は他界し、子どもは私(63歳)と弟(59歳)の二人。母は長らく貯金や保険解約などして弟のパチンコによる借金の肩代わり(家が一軒建つ程)をしてきており、遺言書も弟の借金返済に充てさせようと弟:私の相続比を7:3の割合で当初考えておりました。しかし、最近母親の預金がマイナスになるほど弟(母と同居、自分の給与あり65歳まで働ける)のお金の無心が続いて(直近4か月で累計63万円)おり、母親も考えを5:5に変えようか躊躇している状態です。私の周囲も、弟に一度に大きなお金を渡したら、借金(母の話では最低300万円はあるのではないかとのこと)をろくに返さず、使うだけ使って今度は私にお金の無心をしだすのではないかと言います。もし、そうなった場合、私は夫から離婚すると言われています。そうならない為に遺言書作成時点での文言の工夫、相続時点で弟の借金を完済させる方法、私の家庭に弟が借金を言うことができなくなる方法等を相談したい。弟は完全なギャンブル依存症と思いますが、病識は全くなく治療歴はありません。
1
0
投稿日:2024年12月02日
回答日:2024年12月03日
離婚裁判について知りたい
離婚調停中ですが、次回解決金が決まれば成立。決まらないと不成立、裁判の予定です。裁判となった場合弁護士費用のぞいてどれくらいもらえそうか教えてほしいです。
持ち家財産分与。ローン残別居時点3400万弱。査定金額別居時点4650万、現在5000万(複数の査定中央値)
義実家より250万援助あるが、頭金ではなく借金返済に使用(旦那出会い系詐欺にあいキャッシングの利息がふくれたため)
慰謝料。旦那不貞(一年弱、週二程度、そのため生活費もローン支払いくらいしか払わない、モラハラ気味)w不倫だったので、旦那は不倫相手旦那に100万、私は不倫相手より150万(向こうは離婚せず)
退職金分割。旦那は退職まで20年はあるが婚姻期間15年。有名な大手会社勤め。
別居の際にかかった費用の半分支払ってほしい(約100万支払った)
子供の塾費用約100万。
学資保険折半。解約戻り金25万。
預貯金。旦那が30万程多かった。
上記の場合どれくらいもらえそうでしょうか?弁護士費用ぬいてどれくらい手元に残るのか知りたいです。
大体でいいので教えて頂きたいです。
1
0
投稿日:2024年12月02日
回答日:2024年12月03日
元彼からの暴力について
元彼と今年の2月に喧嘩をして押し倒されて包丁を向けられ殺されかけました。
その時元彼の友達が通報をしていたので警察の方等の助けがあり怪我もせずに済んだんですがその後からトラウマで鬱になってしまい今も病院に通っています。
今からでも被害届か慰謝料請求することは出来るのでしょうか?
1
0
投稿日:2024年12月02日
回答日:2024年12月02日
検察からの呼び出しで、指定の候補日が仕事都合で無理な場合、日程変更はできないのか?
関東在住、仕事もも関東圏。遠方での飲酒事故で、数日で釈放され取り調べのあと実況見分済みの状況、検察から呼び出しがあり、候補日を指定されたが、すべて難しく日程変更を希望するも「刑事事件だからそちらで日程合わせてください」と言われ、調整をせまられている。
繁忙期の飛行機の往復、その費用、宿泊費用で少なくとも10万以上かかるその資金の用立てや、仕事で日程調整が難しい場合、その候補日が無理であると回答した場合、どのような顛末になるか伺いたい。翌月なら予定空いており大丈夫と伝えるも、当月中に終わらせたいとの一点張り。やむを得ずの日程変更で、指定日に調整できないことで、心象を悪くする恐れがないのか?判決に影響はないのか、またそういった日程変更を認めてもらえない場合、どのような流れで判決に進むのでしょうか?
1
1
投稿日:2024年11月30日
回答日:2024年12月02日
社用車をぶつけてしまった場合の支払いについて。
運送の仕事をしていますが
仕事中にあやまって車をぶつけてしまい
後ろのガラスを割ってしまったのですが
それは自損事故で会社の保険は降りない
とのことで、会社から全額支払うように言われ
分割で給料から天引きで払っています。
この度退職することになり、残金を一括で引きますというように言われたのですが
家族から会社の車を壊したのに払う必要があるのか?と言われました。
これは違法なのでしょうか。
ちなみにですが労働条件通知書はもらっておらず、免責などの説明も特に入社時に聞いておりません。
労働基準局などにいけば無しになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1
0
投稿日:2024年11月30日
回答日:2024年12月02日
婚前の貯蓄に対する離婚時の財産分与
嫁から、1つの通帳で一括で12年生活しているから婚前貯蓄は関係ないと思われているのですが
結婚直前の貯金額が載ってる通帳では証明にならないか
1
0
投稿日:2024年11月29日
回答日:2024年11月30日
銀行口座が悪用されて、その口座が詐欺事件に使われたと連絡があった。
今年の2月に銀行口座が悪用されてしまい、銀行口座が凍結しました。
今月頭に警察からあなたの口座が詐欺事件に使われてますと連絡を受けましたが、私は一切関わっておらず、身に覚えがないため私は知らないと伝えました。
その2週間後に仙台裁判所から裁判の訴状が届きました。
内容は詐欺の被害にあった人の内容が書かれていました。
ですが、詐欺の内容を見ても初めて見た内容であり、私の口座の番号が載っており、訴状に記載のある被告の人間も全く知りません。
2
2
投稿日:2024年11月29日
回答日:2025年05月01日
不当解雇されそうですがなんとか回避できないでしょうか。
上司と合わず、上司からの低評価による降格、減給、大勢の前での叱責、いじめが日常的にあり、先日からは担当業務を外されました。現在は簡単な業務だけ与えられ、毎日君は能力不足だから他の会社に転職した方が良い、させる仕事がないと言われています。日によっては怒鳴りつけられたり、無能が会社に来るな、と言われたときもあり、家でも悪夢を見たり、体調が悪化しました。上司が評価している能力不足の客観的根拠はなく、ただ気に入らないからという理由のようです。
労働条件も上司の一存で勝手に切り替えられ残業代が一切つかなくなりました。今後は正社員からアルバイトになるならば引き続き雇うからとも言われており、経済的にも困るため悩んでいます。社内で相談できる部署もなく、辞めたくないのに辞めさせられるのでは、辞めなくても正社員からアルバイトに強制的に替えられるのでは?と毎日が不安でしかたありません。頑張って会社にいてもさらに嫌がらせされるのでは、とも思っており、転職したくないのですが、するしかないのだろうかと悩んでいます。この状態を何とか改善できないでしょうか。
1
0
投稿日:2024年11月28日
回答日:2025年01月13日
(会社内の出来事)問題社員の他部署への非難、脅迫メールについて
甲株式会社のA部署に所属する社員Bが、ある日、同じ甲株式会社のC部署への誹謗中傷?脅迫?と捉えられる内容をメールにてA部署、C部署、D部署、E部署へ送信しました。
メールの内容はざっくりと以下です。
「C部署は仕事もせずに定時になったらすぐ帰る。怠け者、卑怯者だ。A部署は残業してでも働いているのに、絶対に許せない、生かしておかない」
A部署とC部署は業務上の繋がりが深く、同じ部屋で業務を行っており、 Bは「定時で帰るなら、A部署を手伝え」という意を持っているそうですが、実際には会社内での管轄、業務内容にははっきりと違いがあります。お互いの部署の管理職もそれを認めております。
また、今回のメールは部署DとEの方達にとっては寝耳に水でした。
※Bは送信先のアドレスを確認せず、業務上関係の無い部署DとEの社内アドレスも含め誤って送信していたみたいです。
部署Cの方々は、熱心にノルマをこなし、定時会社を実現している中、このようなことがあり、恐怖するとと共に、大変心を痛めております。今年入社の新卒社員を思うとかわいそうでなりません。
1
0
投稿日:2024年11月28日
回答日:2024年11月28日
住宅ローン(ペアローンと連帯保証人の解消)と離婚
令和4年10月に旦那の不倫が発覚しました。離婚を決め、住宅ローン全額支払ってほしいと約束しました。現在ペアローンで組んでいるので旦那一本化にし、連帯保証人から外れ離婚したいと伝えています(お互い借入は約2300万です)。しかし、旦那は何も動いておらず2年経ってしまいました。家は売却に出していますが売れずにいます(旦那はその家にまだ住んでいます)。住宅ローンのやり取りは弁護士さんは関われないと聞き、金融機関に相談したりしましたが解決できませんでした。
1
0
投稿日:2024年11月28日
回答日:2024年11月28日
被害者に騙された慰謝料請求?
マッチングアプリで婚外ですが、お付き合いをしていた男性から私の暴力により慰謝料請求をされています
男性からの甘い言葉で期待感(離婚して貴女と一緒になりたいなど)を抱きました
しかし、この男性には他の女性ともお付き合いをしていました
甘い言葉に惑わされた私も悪いのですが、結局この男性の言葉に騙されました
10月某日、男性に騙された挙げ句、私を怒らせて男性に暴力を振るってしまいました
今考えたら、たぶん男性の思惑でしょう
その男性の弁護士から連絡があり慰謝料として100万円の請求が送られてきました
1週間以内に支払いとの事
この金額は不当と思っています
適応障害発症したとの事ですが、その後男性は奥様と10月中旬2泊3日で旅行したり、11月初旬にはLiveにも行っています
また男性は10月下旬よりマッチングアプリを再開しており、毎日ログインしています
ログイン画面は証拠として残してあります
とても適応障害とは思えない行動です
また私と男性の体格を比べると、私の暴力を止める事は出来たと思っています
2
1
投稿日:2024年11月28日
回答日:2024年12月09日
給料減額 口頭で合意
業績悪化との理由で自分だけ給料毎月10万減額になりました。もちろんボーナスは何年ももらっていません。小さな会社で社長から直接電話でその旨を伝えられはいとしか言えませんでした。しっかりとした説明はありませんでした。業績悪化と言いつつも社長も奥様も贅沢な暮らしぶりです。口頭で合意したけど生活が苦しく借金まですることになってしまいこの先が不安です。この先子供の学費でさらにお金がかかるので給料元に戻してもらうことは可能でしょうか?
1
2
投稿日:2024年11月28日
回答日:2024年11月29日
自己破産する元旦那から財産分与と養育費をとれるのか
離婚後調停して取り決めをしました。養育費、面会、財産分与。その後財産分与でこちらに払うものが支払われず、養育費も滞納、挙句には自己破産するとかで今後お金は払わないと言ってきました。
1
1
投稿日:2024年11月27日
回答日:2024年11月27日
特別受益の精算をしたい
私は兄と二人兄弟です。兄は父から自宅の購入資金を用意してもらっていたので、特別受益として請求したかったのですが、証拠がなく断念しました。それが3年経った今になって証拠が見つかったのです。ちょうど母親も亡くなり、母親の遺産分割協議を行うので遺産に加算して父の時の特別受益の精算を行うことは可能でしょうか。
1
2
投稿日:2024年11月27日
回答日:2024年11月28日
旦那の不倫からの別居
旦那の不倫がわかり、今年10月に不倫相手から慰謝料を支払われたことで一度解決したものの
水面下で関係は続いている可能性があります。
(証拠はありません)
旦那はやり直したい、子供達とも一緒にいたいと言っていたため、修復を試みましたが
やはり彼女と続いている可能性が浮上し、今回別居を検討しています。
外泊の多さと、自宅以外のアパートの光熱費の払込書を見つけたため、旦那が別のところに部屋を借りているのか?
と思い、調べようかも悩んでいます。
2
0
投稿日:2024年11月26日
回答日:2024年12月09日
職場でのハラスメント被害、退職時の有休取得と会社都合退職を検討する際のアドバイスがほしい
町の小さい医院で窓口対応・受付業務をしているのですが、医院のトップである先生から、ハラスメントを受けて、食事も喉を通らなくなりました。
耐えきれず一週間の休みを申し出、復帰したところ、初日に「休まれるのは迷惑だから、辞めるよう考えてくれ」と言い渡されました。
また「有給は(勤続年数に関係なく)1年で一律10日。年中で使わなければ消える」ということもしている職場です。精神的にもう限界なので、退職しようと思っています。
勤続5年以上になります。退職時に、本来の法通りに残っている有休のすべてを使用して辞めたいです。まずは労基署に相談に出向こうと思っています。
このままいくと「自己都合」での退社に仕向けられそうです。「会社都合」での退職を望みます。
1
0
投稿日:2024年11月26日
回答日:2024年11月26日
婚姻生活の破綻について
婚姻関係破綻について
2年ほど前から性交渉がありません。
家では子供がいるから嫌だと夫には伝えており
ある日外で誘われたのでOKしたのですが「やっぱいいや」と言われたので、夫は言葉でのやりとりを楽しみたいだけだと思っていました。
ですが夫に女性問題が発覚しました。私の性交渉拒否で婚姻関係破綻があったと主張するのですが、夫の言い分が通ってしまうのでしょうか。
2
2
投稿日:2024年11月26日
回答日:2024年11月26日
一方的な家庭内別居について
夫の女性問題により家庭内付和となりました。
子供の受験期間のため話し合いは棚上げしているのですが、それを利用して夫が家庭内別居に無理矢理持ち込もうとしています。
洗濯を強引に分けて、取り込んだだけでも「触るな!」と怒鳴りつける。
「俺がいいと言うまで食事をつくるな!」
部屋から私の負担を放り出して同じ部屋で寝られないようにする、などです。
このようなやり方は家庭内別居と認められるのでしょうか。
受験が落ち着いたら別居して婚姻費用を請求しようと思いますが、これを理由に婚姻生活が破綻していたと言われたくないです。
1
0
投稿日:2024年11月26日
回答日:2024年11月28日
売春で避妊失敗し向こうの事情でアフターピルが使えない、避妊治療費を請求されている
先日にとあるマッチングアプリで出会った女性と売春をした際に行為後ゴムが敗れていたことが発覚しました。その女性はアレルギーがあるのでアフターピルの服用が出来ない、以前中絶したことがあり次は出来なくアフターピル以外での避妊治療が必要で合計で50万ほどの治療費を負担してくれと言われました。アフターピル以外の避妊治療で50万も本当にかかるのかと疑問に思います。この治療費を払う必要があるのでしょうか?また、相手に知られている情報はLINEと下の名前だけです。今回の件でLINEやアプリ側に開示請求を相手がした場合に通るのでしょうか?
1
0
投稿日:2024年11月25日
回答日:2024年11月26日
モラハラが酷い夫に親権を渡したくない
離婚に向けて別居しようと思っていますが、夫が調停(まだ話は進んでいません。)で親権(2人のうち下の1人のみ)を主張しています。(現在までの監護状況はほぼ私です。)
子供(小5)は父親に懐いていたのもあり、私とは暮らさないと言っていましたが、よく話をするとどうすればいいのかわからないと大泣きしています。
夫は私に対してモラハラが酷く、離婚に先立ち生活費を渡さず、車も取り上げ、家を追い出そうとしています。
現在は、夫が家にいる時は寝室に子供を軟禁、監視しているような状態か、1日中出掛けて私とは顔を合わせないようにしています。
子供も洗脳でもされているのか顔つきが変わってしまいました。
1
2
投稿日:2024年11月24日
回答日:2025年01月04日
養育費の不請求に合意し10年以上経ったあとに改めて請求できますか?
15年前、妊娠中に離婚しました。離婚時、私抜きの両両親と相手方が話し合い養育費の不請求に口頭で合意したらしいです。
その後出産し、私の戸籍に入れてから15年間こちらから一切の接触もせず、養育費も貰っていません。相手方からも同様に一切の接触もなく今に至ります。
1
0
投稿日:2024年11月24日
回答日:2024年11月27日
限定承認した時に出てきた債務の真偽を判断するには?
相続を限定承認で行った場合、債務が出てきたとき、その債務が本物かどうかはどうやって見極めればよいのですか?故人の人柄から、借金や保証人になる事は考えにくいのですが、長らく音信が絶えていたので絶対と言えるかどうか不安があります。こちらから、債務の無効を裁判所に申し立てることになりますか?
1
0
投稿日:2024年11月23日
回答日:2024年11月24日
出会い系サイトでのトラブル
出会い系サイトにて、2人組の女性と会い、双方合意の上で性行為をしました。
行為後に、避妊具が破れている分かり、通常の薬が処方出来ないため、初診20数万円を負担して関係を絶って欲しいと言われました。その際、逃亡防止に私の顔と状況がわかる写真を撮られ、入金が確認できたら写真を削除する動画を送ると言われました。
動転していた私は指定された銀行口座に振込み、その後、約束通り動画が送られてきました。
翌日、母親を名乗る人物から「娘は未成年で、初診で28万超かかり再検査にも同様の費用がかかる。年齢を偽ったのはこちらの非なので、再検査代を支払えば今後の費用は全てこちらで負担し示談する」という連絡がきました。
私が病院の診断の証明と年齢確認を要求すると、削除した領収書は再発行不可なので顧問弁護士に相談の上病院にお願いし、書類が準備出来次第実家に送るので、両親同士の書面でのやり取りを希望する、と連絡が来ました。
当初詐欺を疑っていたのですが、相手側の丁寧な対応に可能性が拭えず不安です。
私が次の対応としてどう動くのが良いのでしょうか?
2
0
投稿日:2024年11月20日
回答日:2024年11月20日
口座を貸してしまった。
SNS上で副業案件を探していたところ
『資金調達の内容は節税を目的として仮想通貨のウォレットを作っていただきます。
最終的にはお客様のウォレット→お客様のご口座で現金化させるものです』
というものでした。
口座を貸すことが犯罪、貸すという認識がなくネットバンキングを教えてしまいました。
この私のネットバンキングが使えるのか?
を確認する為に私の口座に50万振り込まれ
そのお金を指定の口座に振り込みました。
その2日後、銀行から電話があり
口座凍結されたこと、解除したければ
警察に電話した方がいいと言われ
慌てた私は警察に電話しました。
その時、副業の人にどのように対応すれば良いか聞き知人に借りたお金を返してもらい借りたお金を返金したと指示され
警察に話をしました。
冷静に考えればきちんと警察に話せばよかった。口座を1日〜5日間だけでも貸す事なんてしなければよかったと思っています。
私はこれからどうなってしまうのでしょうか…。
私が悪いことはわかっています。
ご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。
1
1
投稿日:2024年11月19日
回答日:2024年11月19日
法人さんから、司法書士さんにこちらに連絡して貰えることは可能ですか?
今年の7月に母が亡くなりました。
父とは離婚、その後再婚しました。再婚後の子供無し。再婚相手は他界しております。その後施設に入るさい、身元引き受け人がいるとのこと、拒否をして、法人さんに全てお願いしておりました。葬儀は喪主としておくりました。
その時に、法人さんから、司法書士さんから連絡がありますとのこと。何回か連絡したものの、他に相続人がいるか、調べ中とのこと。日がだいぶ経ちますが、4ヶ月もかかるものですか?
司法書士さんから連絡が1回も無いのも気になります。
1
0
投稿日:2024年11月17日
回答日:2024年11月17日
相続放棄申請中の督促は無視で平気でしょうか?
生活保護を受けていた父が亡くなり弁護士先生に相続放棄の手続きをお願いしたのですが、市役所から残りの保護費を払えと請求が来たのですが相続放棄の申請中と連絡をしなければいけませんか?それとも放っておいても大丈夫でしょうか?正直、福祉課の人の態度が横柄で話したくないのですが、よろしくお願いします。
2
1
投稿日:2024年11月15日
回答日:2024年11月16日
友人宅に置いていったネックレスを友人が着けている
友達の家に数日泊まっており、ネックレスをお風呂の際に外しそのまま忘れて帰ってしまいました。後日友達に「取りに行く」と連絡して家に行くと「ない」と言われました。
そのまま忘れようかと思いましたが、半年近く経ちインスタグラムのストーリーやティックトックでネックレスをつけているのをみました。
電話をかけ「ネックレスどうしたの?」と聞いたら「彼氏にもらった」と言っていました。「それだとしたらシリアルナンバーを送って」と言うと「しつこい」と言って電話を切られ、LINEもインスタグラムもブロックされてしまいました。
本当に大事なネックレスなので返して欲しいです。私が言ってから売っていたり、捨てていたり、隠蔽するために新しく買っていたら証拠がなくなってしまいますが、警察に窃盗届を出そうと思っています。
シリアルナンバーを見るだけで解決するのに悔しいです。
相手が捨てたりして証拠を隠蔽したにも関わらず、私を名誉毀損で訴えてきたりすることがあるのでしょうか。
1
0
投稿日:2024年11月15日
回答日:2024年11月15日
仮執行宣言付支払督促 約294万円で確定済み
数年間に渡り、友人にお金を貸す。
総額327万円(2万のみ一度返済してきた)
2023年5月31日 弁護士へ相談し詐欺なので口座凍結を行う(借りた理由が嘘であるため)
相手方弁護士事務所との和解に合意せず(弁護士事務所曰く電話が繋がらない)→こちらの弁護士は口座凍結しかせず、契約解約済み
興信所に依頼し、携帯電話の番号より現住所特定し接触。返済と和解金を支払いますと債務者より回答あり。
2024年4月末 振り込め詐欺防止法に基づく救済法に基づき297.632円戻ってくる。
債務者返す意思はあると言っていたが、4月25日に一万しか返済せず、5月8日支払督促申し立て。
10月2日仮執行宣言付支払督促が確定。
その間も月一万円一方的に入金される。
差し押さえをしたいも口座番号を知らない、財産開示請求をしても相手が出廷しない、虚偽の申告をする可能性がある。
個人で行うのが限界のため相談させていただきました。
1
0
投稿日:2024年11月14日
回答日:2024年11月15日
クレジットカード不正利用
クレジットカードを盗まれてしばらく気付けませんでした。
明細に使った覚えのないものを多数見つけカード会社に連絡しカードを使えなくしました。
警察に届出をしました。
近辺の飲食店やらゴルフ屋でたくさん買い物をした明細があり
合計すると200万近くになりました。
カード会社から保証はできないとの回答がありました。
警察が捜査はしてくれてるようなのですが
見つからなかった場合泣寝入りするしかないんでしょうか?
1
1